2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 123店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 12:43:43 ID:l4vJG0zv.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) かきいれどきの春需...売る自転車は確保できるのか...
                  U θU      
               / ̄ ̄? ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 122店目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577057698/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 12:55:39 ID:5/j4aUcb.net
乙輪

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 13:06:27.17 ID:Ic9WDJ6K.net
3

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 13:06:33.64 ID:Ic9WDJ6K.net
4

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 13:11:55.37 ID:4l+TKHqH.net
              彡⌒ミ
             (´・ω・`) 三 もうかりまっか?
             (|   |)
              (γ /  三
               し
              ○   三
ス───────────────────────────

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/19(水) 20:16:58 ID:HUov3eFN.net
売れても利益は頭髪並みです

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:06:28.35 ID:DKqoYLHE.net
電動アシスト自転車売れまくりで嬉しいです。
スポーツ自転車はオワコンですね。

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:07:38.44 ID:unGb5J3Y.net
スポーツ車は最後の生き残りになるまで耐えられるか諦めて方針展開するかだなw

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:19:10.82 ID:I6GrMzm7.net
19800円の6段変速超高級クロスバイクが売れまくってます!

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 10:44:44.78 ID:zymsHQKv.net
ロードはもう虫の息やろ
クロスも実際やばい在庫がなくなるーとか業界がまた嘘ついてるけ度、某メーカー3社在庫表見たら2017のまだ売れ残ってるぞ
まずそこからメーカーは捌かないとコロナ特需の嘘は作れんよ。電動なんてメーカー在庫なくて取り合いなのに

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 12:21:22 ID:zvEdZAWQ.net
>>7
電アシの買占めされた例のお店さんですか?
一人勝ち嬉しすぎてよだれと鼻水が止まらないでしょう>>7

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 13:30:46.15 ID:I6GrMzm7.net
20ミニ買ってくれた方から「ふらふらしなくて怖い」とクレーム。
身長135cmほどの方、以前は26車をケンケンのりで颯爽とのっていた。
高齢(85)になったので20にしたのだが。
「前のはハンドルがプルプルしていたのに今度のはハンドル動かないから怖い」と。
以前のは廃車受けて店にあったので乗ってもらったらよく転倒しないなと思うほどに
ブルブルハンドルふるわせながらヨタヨタ前進。降車は飛び降り。
20だと無理なく乗れてスムースにふらつかず前進。これが今までと違って怖いと。

動かないのはサイズ合ってて安定しているからですねー。前のは大きすぎて重心がーとは言わないけど
説明したけど、納得いってないようだった。
アルアル話なんだけど、ちょっと疲れた。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 13:42:54.21 ID:pwzAyt0k.net
中型量販店が春用の自転車を買い占めしてるので、
早めに注文欲しいと卸から連絡きたけど、
倉庫も店内も在庫まみれなんだよ。
先に古い自転車から売りたい。。

皆さん、どうされてますか?多めに買ってますか?

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 13:58:57.94 ID:/qDJJkZW.net
>>12
うちは逆でふらつくって話しの方が多いなあ
26→20だと自転車の感覚としてはかなり差があるからお客さんにしてみたら全く違う自転車だしね
俺なら22勧めるかなあ。長い目で見たら20だけどね
それに大人用小径はだいたい22だとwoで20だとHEが多いからタイヤ径、意外と差が大きいからねえ

>>13
電動は少し強気に置いても流れとして売れているから今回は展示会の時に多めにとっておいた(結果的に良かったかも)けど
軽快車は毎年、学生の春需が全く読めないよねえ
在庫的にはいつもどうりかな
それと男子学生の通学がまだ少しスポーツ車傾向があるかな、うちの商圏は

この前も中3の子が来て、通学片道10キロだから5万相当の軽快車勧めたらスポーツ車欲しいときたし
まあ軽快車はスポーツよりは残してもまだましだが、難しいよね

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 14:50:25 ID:mfVhF3im.net
まぁ一回スポーツチャリで通勤したい!は学生が始めにする失敗だしね、後々また普通の買ってくれるまでがテンプレだし。
中途半端な阿呆な学校が近くにあった時は、よくクロス出たわ。今はある程度はいるかな程度比率的に20中1ぐらいだね

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:02:07 ID:u1aDqyTU.net
>>13
損切りも経営には必要だで
これ売ってから、あれ売ってからって考えは勝機を逃す。今は兎に角電動を確保できるだけ入れたほうがいい
と思う
スポーツなんぞジモティでもいいから売り飛ばせ

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 15:23:26 ID:DbYxMhbz.net
>>13
多めに買って何とか置き場を(無理やり)作ってる
まあ古いのは採算度外視というかギリギリでの処分も止む無し、それでも売れないのは売れない・・・

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 15:34:53.99 ID:pwzAyt0k.net
古いのは普通自転車なんで、目玉品で価格下げて置いてます。
学生が多い商圏なので電動自転車は在庫してないですね。
無理くりでも場所作って少し在庫する感じで卸に電話しました。
実家にも置こうかなと。もう月末なのに売り上げ厳しい。。

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 16:13:49 ID:/g7095cw.net
今学生電動買っていくけどなぁ地区的な問題かな?男女問わず電動買っていく傾向、普通のはオッチャンとかが安いの買ってく

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(Thu) 21:47:00 ID:PQYTPjtZ.net
孫への祖父祖母マネーはなかなかやで

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/20(木) 21:54:41.28 ID:DbYxMhbz.net
それな、入学の時にアルベルト辺りになる事が一番多い
通学用に電動は坂道少ないからな、別に山に店を構えたいとは思わんけど話し聞くと坂があると売れてるな

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 10:29:35 ID:rlIoeeHP.net
連休前
給料日前
期待できない

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:09:26 ID:tLuk8lRp.net
全く動かん仕入れが止まるとか以前に人通り自体がまばらで閑散としている

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:32:28 ID:BVvYIXhi.net
年金支給日から数日はものすごく売り上げになって久しぶりに疲れたけど。
納車も終わり今日は暇。
今季は近所のホムセンにアルベルトがずらっと並んでた。すげー!
アルベルトeでなく。
3〜4万円台で売れてた時代には相当売ったけどさすがにもう売れないわ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 12:39:27 ID:F5cpz3Zs.net
でも、ぶっちゃけBSのアルベルトってあんま良い自転車じゃないよな。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 13:26:52 ID:GuYYv6+C.net
https://chirashi.otoku.aeonsquare.net/viewer/index.html?d=pc&s_id=0000017690&f_id=f21765

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:04:12.41 ID:NqhDApBm.net
そうか?サドルはフカフカして座り心地いいぞ
クソ重い自転車だけどたいして漕がなくてもスーっと走る

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:35:18 ID:p7NxoiwX.net
アルベルトは1速でも重い

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 14:46:54 ID:sSkVbnxe.net
>>25
おっさんがアルベルト乗って修理に来ててんけど、ある日盗られたって言ってきてカタログ見たら絶句して帰ったけど、次の日お金持って買いに来た事あるわw

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 15:04:26 ID:p7NxoiwX.net
>>29
アルベルト3年盗難保証無かったっけ?

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 16:50:22 ID:aQ/hooUb.net
アルベルトはこれでもかって位頑丈だから、リピーターは多いと思うよ
親戚の3兄弟は全員アルベルトだったし

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:00:20 ID:d5HyUVQv.net
>>25
パナも宮田もないし、アルベルトくらいしか残ってない

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:05:02 ID:tLuk8lRp.net
とりあえず乗り方荒い男で馬鹿っぽい学生にはアルベルト薦めといた方がいい
後々の対応も楽よ。繊細そうで長持ちしそうな子には、親も乗れるようになるし、卒業後も
使えるからって電動薦める感じで上手く行ってる。
大体前者は3年で壊して、後者は8年ぐらいの付き合いになるね

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 17:43:52.97 ID:F5cpz3Zs.net
>>32
わかった。これ以上言わない。

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:00:11 ID:d5HyUVQv.net
>>34
多分みんな好き好んでじゃなく、消去法だと思う

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:06:00 ID:2mSPaKFp.net
アルベルト(ロングティーン&キャスロング デラツクス)買っておけば
大丈夫だったのに
仕方ないですね

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:42:37.54 ID:F5cpz3Zs.net
カジュナ&TB1だと思うよ。在庫する場合。

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:16:19.63 ID:sSkVbnxe.net
アルベルトは高過ぎw

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:42:50.04 ID:/Oba92sk1
しかし 売れていくのはロイヤルばっかし

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 20:42:23 ID:cc7+uUSY.net
ベルト自体は丈夫でも、フローティングはBSタイマーだろ。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 22:47:44 ID:1NlxWNgj.net
フローティングベルトドライブの踏み心地が苦手

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 23:10:40 ID:F5cpz3Zs.net
坂道での立ち漕ぎには向いてない。

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 23:42:23.80 ID:O1Q4flQ9.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000176931.html
近所だわ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 23:49:21.60 ID:tP/Igqmx.net
アルベルト10年乗ってるぞ
カバー掛けて雨ざらしにしてないから
今でもピカピカ

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 08:27:41 ID:Lp8hh3iw.net
アルベルトが嫌いな人は電動アシスト車で「なんで電動アシストなのに時速60km
とかでないんですか!」と文句言う人と同じ。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 10:21:47.83 ID:yrMRKru8.net
ちょっと何言ってるかわからない

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:01:19 ID:22S643rK.net
3回くらい読み直すとわかる

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 11:34:12.78 ID:W9v53CiF.net
今5回目だけどまだ分からない

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 12:08:34 ID:Uoe62F9s.net
お客さんこなーい
まあ先週もだっだけど

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 13:42:38 ID:WmaTO7TN.net
雨だしコロナだしもう店閉めて帰ってきた
やってるだけ無駄

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 13:57:36 ID:k0U64Lu9.net
雨だけど自転車1台売れた。
糞暇だから修理来ないかな?

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 14:07:20.12 ID:CcNUMnZX.net
アルベルト注文入った



やったぜ。

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 14:27:28.62 ID:S3H63M54.net
aupayどないしよ
明後日支払の人が10人ぐらいいるんだけどw

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 15:21:52 ID:VWVpRHoe.net
>>53
1日あたりの決済金額上限
に気をつけて

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 16:55:51 ID:HwkRJLe1.net
>>53
明日明後日で3万ずつ払ってもらいやw

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 20:22:06.27 ID:ayNjIkAi.net
久々にメタルリンク来たわ
まだ残ってたのか(´・ω・`)

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 21:21:17 ID:S52fvgcY.net
>>55
次は来週かw

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 12:30:45 ID:h/ZPjC1N.net
メタルリンクかあ
数台交換したなあ
まだ売ってるし、あの放熱板がかっこいいね

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 12:40:31 ID:zrgbvqvO.net
ロードバイクの客
「フレンチのフロアポンプ貸せますか」
オレ
「フロアポンプが無いです」

(展示してあるクロスバイクを指さして)
「あのクロスにどうやって空気を入れるんですか」
オレ
「アダプターを使ってコンプレロッサーで入れてます」

「フレンチでも入れられるんですね」
(ry

無い物は貸せない
「入れてくれ」言われれば
入れない事もない

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 13:00:40 ID:KYK7bf32.net
もうそこまでするならロードバイクお断りって
看板あげれば?

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 13:26:36.48 ID:72n7tlkj.net
普通の街の自転車屋がスポーツ車界隈を嫌いになる理由は嫌って程わかるから仕方ないとは思う。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 14:09:58.19 ID:7eipSYI9.net
有料でコンプレッサー貸せば済む話

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 14:19:09.66 ID:72n7tlkj.net
関係ないんだな笑

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 14:26:03.32 ID:oZrY+UOX.net
「フロアポンプ貸せますか」っておかしな日本語に感じる俺は
頭おかしいのかな?
「フロアポンプの貸し出しはされてますか?」じゃないのかなと…

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/23(日) 14:32:56.61 ID:Vs5SoaLS.net
自分でやるんで工具とポンプかしてください、あ、チューブはありますんでw
ロード乗り。
エア抜けきらないんで、ちょっとやってくれませんか、ちょっとでいいんで。
あ、財布もってきてないんでタダで。
MTB乗り。
なんか変な音するの、あ、紐がひっかかってただけ?お金いらないの?じゃこれでも飲んで(缶コーヒー)
軽快車おばちゃん。

総レス数 1005
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200