2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ44【ハゲ・もげや】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:51:27 ID:nbuuUsys.net
語れや!

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 12:26:23.10 ID:IOjqSznq.net
おまえらのレス見てると殆ど乗らずにメンテばっかりしてるイメージなんだがw

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 15:41:07 ID:+HY0ULIV.net
>>141
俺もそう思う。
ガラクタの精度なんかあるわけがない。
高額ロードでやれ思う。
あんなホーク精度なんかあるわけねーじゃん。
何の参考にもならねー

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 16:07:53.05 ID:IIWjRaF5.net
メルクス実験台にしてフェイスカットやっただろ
その動画見ないくせに
「やれよ」は流石にいちゃもんだぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 16:15:32.00 ID:+HY0ULIV.net
あんなゴミみてーなメルクス、何の参考にもならねーよ!

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 16:35:48.96 ID:WpufxeOm.net
>>122
むしろ老害見てると横柄になってるような気がするけど

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 17:04:07.17 ID:7WjDyX/x.net
>>142
メンテもしないでゴチャンで揚げ足取りで生涯終えそうなイメージだがw
こうしている間にも清は稼いでいるというのに

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 17:16:58 ID:Q0azmUXU.net
せめてドグマとかエスワでやってほしーわ
でもここに高額ロード持ち込むと鼻で笑われるんだろ?

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 17:19:15 ID:Q0azmUXU.net
>>146
歳取るにつれ前頭葉が萎縮して怒りっぽくなるツーのがふつう

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 18:13:26 ID:+HY0ULIV.net
>>148
客のレベルが低いから、高額持ってくと何か空気が、フ〜ンって感じで鼻で笑うんだよ。
おもしろくねーんだろ!買えねーもんだから。
イイクラすら買えねーからな。
嫌な店だよ。

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 20:04:07 ID:y9raciVH.net
>>140
飯倉って、自転車とモーターサイクルの違いが分かってないね・・・

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 22:35:57.69 ID:Fn/DCNfM.net
もう泣けてきますね

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 22:46:50.15 ID:OXBXDkY+.net
自転車の整備でカシメる部位あったっけ?
いつも通り工具自慢しているけどさ〜
カシメる場所あったっけ?
ブレーキレバーの所かな?

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(木) 22:51:40.60 ID:u46KhRfb.net
>>143
高いのは清わかんない

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/27(Thu) 23:41:19 ID:TlxdZuN9.net
電動自転車もサイメンしてくれるの?
電機工学科だからやってくれるよね?

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 07:48:36 ID:4NY2Kib4.net
夜学ってさ
絶対的に授業時間少ないよな
それでも一応は大卒扱いw

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 07:50:40 ID:r2cr5gki.net
ディスク台座のフェイシング?だけど機械工業系の人間からするとあんなので
車軸に対して2点で平面性が出せるようにはとても見えないけどねぇ

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 08:16:20.04 ID:4NY2Kib4.net
ネジ穴が既にあるなら取り付け角度変わらない気がするのは俺だけか?

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 08:42:36.55 ID:iWfyvBuI.net
意味の無い精度

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 09:45:24 ID:4NY2Kib4.net
台座にワッシャー使う程の段差なんかあり得ないしブレーキキャリパー側でも角度調整できるじゃん(笑) 台座の面取りしても意味無いよな

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 09:46:52 ID:nHxtKNZ4.net
そんなことよりハロワ行けよ
清は年収800万だぞ

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 10:18:24.07 ID:zk6xQXqz.net
定年退職したんだよ すまんねオッチャンで

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 10:35:26.03 ID:YvapYjdQ.net
ネジ思いっきり締めれば問題ねーだろ。
余程の段差がねーかぎり。
定期的に増し締めすりゃいいだけ。
それに、そんな緩む場所じゃないしな。
不安ならネジをワイヤーロックすりゃいいだけ。

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 12:12:31 ID:1NX6auCL.net
あの段差シム調整する意味は無いんじゃないの?
誰かが書いてるようにスラスト方向の位置出しの方が重要だし、そもそもフェイシングの目的はアクスルに対する倒れ方向の位置出しであって本質的にはボルト穴に対する垂直ではないってのもある(のでパークの工具は微妙)
色々ツッコミどころある動画でオープンエンドのMTBフォーク題材にしても説得力無いよな〜


でもキヨシは好きww

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 13:46:32 ID:MYr6UkzA.net
まあこれだけ話の種になる時点でやはり華があるんだよな
文句言ってる奴の話はつまらんもの
小人の閑居して、やな

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 14:42:16 ID:wPnRVnh+.net
>>163
>>163
その考えはまさに飯倉さんが自転車屋として困る部分なんだと力説しているんだけど。

買って完璧に作動する機械としてメーカーは自転車を出荷してるけど、一旦不具合が出てメンテナンスという話になると自転車屋としてハードルが高いのが今の自転車で、
それに見合う技能をコストをかけて身に付けてもあんたらは正当な対価を払ってくれるのか?と疑問に感じてるのが飯倉さん。

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 14:56:21 ID:jL5YTpP8.net
ディスク全盛になってしまったら輪行が非常に面倒臭い行為になる
シャリシャリ音は気分が滅入る

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 16:01:05 ID:8L+4MrSb.net
>>167
袋に入れなくてもいいような社会にすればいいだけ。
発想の転換をしよう

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 16:55:19.92 ID:bJQ84l3z.net
>>166
というかこれ、非難されるべきはメーカーだよね
そもそもがフレームの精度の問題なんだし

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 17:22:13.98 ID:MYr6UkzA.net
>>168
よし、やれ

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 17:44:28.18 ID:pocZc9V6.net
「良心的なオヤジさんの店は業界破壊」
「正当な施工に対して正当な費用請求するのが悪とされてしまう」

お前に依頼する客に個別に納得してもらう様にする努力を怠っているだけ
名医と言われる人種でも患者が得心しない説明で選択肢を与えず手術はしない

動画を見て分かるのはキヨシの技術力及び「表現力説得力の低さ」
最大の欠点はサービス精神

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 18:28:04.19 ID:MYr6UkzA.net
まあ落ち着けよ高齢チェリーボーイ
ピンサロでも行っとけ
金曜になにやっとんねんw

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 18:37:54 ID:pocZc9V6.net
お前は自分の居場所も判らない徘徊野良犬か?w

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:02:00 ID:Fy5Se/i6.net
エコの話ひでーな
全部適当で数字も何一つソース出さないし

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:37:53 ID:MYr6UkzA.net
エコだよ、それは

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 19:42:53 ID:qTemS4p3.net
>>175
ならばナンチャラカンチャラをアレして見せろ!

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:51:38 ID:w9FRBKqh.net
おう、だから何だ、アレだ

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 20:56:08 ID:IH1zstOF.net
電気自動車は電池つくる時のエネルギーとかなんとか話てるけど
ガソリンエンジンのエンジン作る時もエネルギー使ってるのはなぜか無視されている

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:02:43 ID:UUtkZOya.net
>>174
何この、武田邦彦劣化コピー?と思ってたら、
冒頭から数字デタラメで知ったか丸出し

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:47:22 ID:6e3hhN/g.net
エネルギー問題を解決するには超伝導だぞ

いや子供の科学かよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:52:49 ID:A3xXvha8.net
油圧ディスクとか要らないよ
Vブレーキの中級クロスでツーリング&輪行そしてセルフ整備
数年間乗り潰して買い替え……コレで十分幸せな自転車ライフ送れている
世の中はディスクブレーキロード推しなんだろうけど……レースしないし🎵

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 22:52:10.68 ID:hUtlk02U.net
使ったこともないものを要らないと断言できるなんて信者は飯倉と同じで千里眼でも持ってるんか

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 09:40:34 ID:8vaYEvvn.net
今ので間に合ってます、と断言するのに千里眼は必要ないな

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 10:33:46 ID:tD7v9uFt.net
それは新しいものを知ろうとしない耄碌人だろうよ
ウォシュレット不要だと言ってるようなもの

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:12:39 ID:nGMSsLUl.net
ディスクブレーキなんて、別に新しいモノじゃないよ?

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 11:39:42 ID:Xxv29VWs.net
ウオシュレット使わなくても生きていけるわ。

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 13:04:30.75 ID:8vaYEvvn.net
しょせん自転車だし、ポジションとフォームを追及して足を鍛えるためなら金出すけど
例えば、ステム、ハンドル、クランクなら安いのでいいから長さをいろいろ試したい

ディスクディスク騒いでる人はどこに向かおうとしてるんだろう
自分は変わらず、財布が軽くなるだけなのに

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 13:15:08 ID:P91vt6UX.net
あんなバカみたいな精度求めてないよ。
走行中に引きずり音やシャリシャリ音がしなければいいだけ。
それを、解説や調節の説明しろよ。
皆が知りたいのそこだから。

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 13:19:42 ID:78gIEaC7.net
正論なんだろうけど、生産性がないんだよね。
煽るだけなんだよな。
まー商売だからしょうがないんだろうけど。

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 13:22:05 ID:aOcpQiQN.net
スリランカか

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 13:51:52 ID:PLuDrgCT.net
>>186
和式好きの私はどうしたらいいの。

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 14:03:30 ID:hP5KP1Mu.net
ディスり方がど下手なのも問題だけど俺以外はみんなバカでこんなこと気が付いた
俺様スゲエエエエエってアピールしたいのが見え見えなところがもっとダメ
本人的には愚民を頭いい俺様が導いてやっている程度の認識なんだろう

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 17:59:13 ID:lYx4lX5O.net
スペーサーとかいれないで土台にしめこんで
次にオーバーホールするときになんか問題でるか?
同じようにしめこめばいいだけなんだけど
その問題をあやふやに次の話題へ
まるで手品と同じ

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 19:07:20.61 ID:YWUrFEAt.net
こういう台座部分の形状の問題はメーカー側が組み立てるときに気がつかないのかな?
https://youtu.be/NErgipeDYkI?t=363

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 19:47:17 ID:tD7v9uFt.net
>>194
Y’sの野澤さん良いね
販売現場語れるって点でキヨシとは対照的だな

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 20:09:58 ID:AXxyPjB5.net
>>193
多分やった人間なら飯倉さんの言ってる事が分かるし、やった事のない自分のような人間にも応力歪について見聞きなり何なりで頭を働かせた事があるなら、あの動画で十分分かると思うよ。

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 21:28:29.83 ID:rNt2OZnU.net
ようするに詐欺師とか手品師と同じ手法

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 21:37:04.42 ID:nGMSsLUl.net
>俺以外はみんなバカ
カルト教祖の手口

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 22:04:48 ID:P91vt6UX.net
あんなどーでもいいサスに精度求めたら、価格が高くなるだけ。
安いから精度なんか考えて無いんだよ。
よーは、ネジが締まってればいいだろで、作ってるだけだから。
全てのパーツに精度求めるならプロトタイプ的な1点物の自転車なるだろ。
そーなると、価格が200〜300万とかのレベルなる。
誰が買うんだ?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/29(土) 22:39:26.42 ID:vh9oua2b.net
その辺はよろしくやって下さい

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 00:40:54.46 ID:gdk3D4MH.net
>>196
キヨシ臭がプンプンする

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 01:51:41 ID:PqxNgOvv.net
>>199
つまり、清に頼めば数百万レベルの自転車の精度が手に入るわけだ
1時間1万円でも安いね

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 02:58:37 ID:3Xiqj1H7.net
ゴッドハンドキヨシと言われてるからね

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 03:06:29 ID:anzklB8q.net
マウントをフェイスカットしても、その土台のフォークが撓むんじゃ意味ないでしょ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 06:48:56.95 ID:lMVXsnWF.net
俺様はスゲーんだぞ動画だから
心して観賞するように!

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:28:23.76 ID:lxedMLrQ.net
はい

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:33:47.49 ID:b6Z9r91k.net
>>201
それが「あなたは飯倉さんレベル」という意味なら、まあ名誉な事だけど、飯倉が書き込みしてるんじゃないかという意味なら、自意識過剰それもキチガイレベルの自意識過剰。

飯倉さんが冶金学に関して勉強しているとは思えないし、私のレベルで雑学聞きかじりの経験があるとも思えない。
これは仕事として自分に押し寄せてくる範囲で感じている「上流の矛盾点は下流のメンテで何とかしろ」な業界のあり方があるから、君らも分かってないと痛い目にあうよって動画でしょ。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:37:36.20 ID:lxedMLrQ.net
正直、経営者はクソ忙しいからこんなとこで蠢いてる虫の相手なんかしてられんぞ
見たところで鼻で笑って終わりだろうけどな
お前らが店頭でやられたようにw

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 09:41:38.27 ID:AvuLUjo9.net
フェイスカット議論は20年前にもあった
特にBB用についてね
要は高いツール持ってるショップの自己アピールだろ?とか
一番同意出来たのがそもそもそんな精度でフレーム造ってるこの業界って何?っていう話。

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 11:58:47 ID:3Xiqj1H7.net
各部締め付けの強さで他所が歪んで不具合でるとか
車やバイク等々の世界ではあり得ないレベルの世界だから
自転車はモノとして欠陥

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 12:06:44 ID:lxedMLrQ.net
お前のチンコみてーだな

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 14:39:45 ID:bezb+L1q.net
イイクラって、何か匂うぞ?
加齢臭かあれ?
こいつ頭とか洗ってんのか?
いつも、ベターってしてるけど・・・
不潔なやろーだ。
自転車のメンテの前にな、てめーの身体メンテしろ。
能書きはそれからだろ。

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 14:44:14.31 ID:lxedMLrQ.net
お前のチンコみてーだな

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 14:47:16.46 ID:IlBjGBOZ.net
お前のチンコ見てーんだな

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 14:58:53 ID:IYmu5ced.net
>>212
チャリ通勤で汗かいているんだろうな

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:08:30 ID:h9Dp766f.net
髪型とかもメンテナンスしないよね

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 15:09:45 ID:lxedMLrQ.net
オメーのチンコも未使用だな!

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:07:39 ID:bezb+L1q.net
客商売で不潔とか、最低。
信用0

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:08:21 ID:lxedMLrQ.net
オメーのチンコは未使用で綺麗だな!

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:09:25 ID:bezb+L1q.net
身だしなみもちゃんと出来ない人にメンテ何か頼めない。
怖くて俺の130万した自転車まかせられない。

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:11:36 ID:bezb+L1q.net
>>219
子供か?
大人しく勉強してなさい。
その為の自宅待機で休校なんだから。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:11:47 ID:e8442SoF.net
この人って修理速度遅いよね?
体力ないのかすぐ休むんだけど
休む間も工賃発生してるの?

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:20:21 ID:lxedMLrQ.net
>>221
お前は歳食ってるけど、頭とチンコだけは子供だな!

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:20:58 ID:lxedMLrQ.net
>>222
お前の人生も停滞してんな

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:23:41 ID:bezb+L1q.net
>>222
それが手口なんですよ。
わざとダラダラ作業して、工賃稼ぎしてんです。
だから!「   乞食商売だ!   」言ってんですよ。
それに、やたら関係の無い話して、手を動かさないんです!
それも時間稼ぎの手口です!注意!

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:27:01 ID:lxedMLrQ.net
>>225
行かなきゃいいだろ
アホなの?

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:30:23 ID:lxedMLrQ.net
お前らなんだかんだ言っておいて、清がいないと何もできないのな

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 17:46:32 ID:gdk3D4MH.net
>>222
キヨシの動画見て一度も作業が速いとも手際がいいとも感じたことないね
でも自称は「俺の作業は速い」だからねぇ、速いというならぜひ速く作業してる動画上げてほしいんだけど
なぜか作業速度がわかる動画は上げないんだよねぇ、なんでだろう(´・ω・`)

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:07:03 ID:lxedMLrQ.net
>>228
なんで参考にもならない動画見てんのw
ホモなの?

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:15:55 ID:bezb+L1q.net
イイクラって結局汗臭いんだな!
チャリ通勤で汗かいても着替えねーから。
それにメットなんか、汚いもんなあいつの。
蒸れて汗かいたままほったらかしなんだろ。
いい加減な奴だ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 18:53:38 ID:lxedMLrQ.net
>>230
まあお前も臭いしお似合いじゃないか
引きこもりだからひとに迷惑掛けないだけマシだがw

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:06:13.95 ID:hviyI1AN.net
新作来とるやん
ボール盤だが

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:07:39.50 ID:Px9a0btI.net
動画で稼がないとやばいようになってきたんじゃないの?

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:50:37 ID:IYmu5ced.net
YouTube登録者数2870人のチャリELですらフライス盤買うのに、この大人は全く

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 20:58:11 ID:pHv1iFKy.net
カーボンに穴開けそう

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:01:24 ID:AxSrpge9.net
>>234
新しいの買えばいいって清はそういうスタンスじゃないだろ
わかってねーな

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:13:49.25 ID:IYmu5ced.net
>>236
だったら、専用工具無しにヤスリや砥石で面出ししたり
ロックリングをタガネで緩めたりすると思うがな
ママチャリの整備とかwebで情報漁るのは時間の無駄で俺のDVD買えって言ってなかったか?この人。
その理屈で言えばフライス盤買うと思うがな

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:21:06.10 ID:AxSrpge9.net
ごめんお前の言ってることがよくわからない
まあそれでいいよ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:23:15.80 ID:jkHqNmkM.net
このスレに群がってる人達
キヨシがこの世から去ってしまったらどうすんだろ?

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:40:28.83 ID:bcPyBY3N.net
ボール盤のスピンドルは横方向の力にはあまり向いていないと思うのです。
切削油とか空冷もせずに削るのも良くないと思うのです。
ワイヤーロックは緩み止めではありません。

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 21:59:42.33 ID:0Rvb4mv1.net
志村〜 後ろ、後ろ!
清〜 軍手、軍手!
だな

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/01(日) 22:09:10.27 ID:lxedMLrQ.net
>>239
寂しくて死ぬだろうな
こんな下らないことしかやることない人生じゃな

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200