2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ44【ハゲ・もげや】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/21(金) 19:51:27 ID:nbuuUsys.net
語れや!

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 00:54:11.67 ID:/0aUCPXy.net
今週のそもそも総研でのテーマ!
サイメンに作業依頼したA氏が帰り際、自転車の微調整をしたくきよし君にドラバーを借してくれませんかと頼んだ所、うちでは工具の貸し出しはしていませんと断られたという逸話が自転車会のみならず日本自転車協会でも波紋を広げているという事です

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 01:00:57.47 ID:Yb/5u30o.net
>>481
サルだからそれが分からないんじゃないか…

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 01:27:05.87 ID:ABzaUT1f.net
https://www.tonetool.co.jp/support/tech-column/
自動車の整備解説書で角度指定による締め付け指定がトルクと一緒に記載されている事もあるがな

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 01:38:45.47 ID:ABzaUT1f.net
思い出したわ、プラグの締め付けが角度だわ
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/04_01.html

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 02:02:20.29 ID:j5Py6lTM.net
>>485
バイク乗ってそれ絶対見てるな
線書いとけばいいし

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 06:50:41 ID:mkdeew+7.net
Twitter笑ったわ。風呂シーンとかどこのアイドルだよw

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 08:27:13 ID:xOOmu+nK.net
ここのアイドルだよ!

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 09:07:41 ID:khK0s3d3.net
>>483
サルにも判る方法でないと

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 09:59:35.83 ID:WYXKbmpr.net
サイメンのウォッチングし続けて十有余年初めて大爆笑

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 18:54:36.08 ID:vl3viPyT.net
駄目になった自転車を、時間1万も出して直すw
全てが消耗品で出来てるのに、直して乗るだとか・・・
新しいの買った方がいい。

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 19:34:15.68 ID:MNUtOqSm.net
女も古くなったの捨てて新しいのに乗り換えてる

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 21:19:12 ID:oHyyGnXe.net
>>492
うらやまc

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 10:05:06 ID:2xI/CxzC.net
>>491
昔からキヨシの動画を見ていると、新しく買い替えることも促しているように感じるよ。
それでも直したい人は、来てください、と。

面倒が嫌なら、変則的なことをするよりもシマノパーツを普通に使うのが吉。それでも変則的なことをしたかったら、来てください。と。

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 11:41:42 ID:XzMcLCpY.net
ジャンク品で修理するの初めて聞いた。
レストアじゃないんだから。

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 12:16:06 ID:pxTKSvi7.net
>>495
初めて聞いたの?
それはよくある話じゃね?さすがに

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 12:18:24 ID:iTLiaInz.net
清の嫁20代なんだな

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 14:52:05 ID:XzMcLCpY.net
修理でもジャンク品って普通使わないでしょ?
同じ物が無くても似た新品の部品使うよ。

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 15:15:19 ID:5fj0m1J2.net
>>498
構成パーツのアップグレードをした客が不要で置いていった、
まだ寿命では無い部品を
低予算だが自分で作業はしない客の車両に使う事で
客は予算内に収まる
清は工賃入って美味い
って事じゃね?

自分で作業しないのも、予算が低いのも
全て客の問題。
客が金出せば、全部新品で作業も依頼できる。

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 16:15:43 ID:4UIdM5ZZ.net
〉同じ物が無くても似た新品の部品使うよ。

自転車沼に早く浸かりなさい。

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 16:48:14 ID:4UBCGPSD.net
ドロヨケ付きシティサイクル最高!
何?ロード?いい大人がレーサー気取りかい?
グアッハッハッハッハッ〜ッ

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 17:59:43.63 ID:XzMcLCpY.net
金出して中古部品付けられたら
冗談じゃねーな。
何の価値もねーじゃん、この店。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 19:37:26 ID:CPHvNH4b.net
>>502
行かなきゃいいじゃん
馬鹿なの?

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 19:37:33 ID:wUBOLQk0.net
よく知らないんだがパーツ付け替えたら元々付いてたパーツはただで店に置いてくのって普通なのか?
使い古したタイヤとかならともかくコンポとかまだまだ使えるものをただで置いてかないだろ

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 19:57:41 ID:5fj0m1J2.net
>>502
中古付ける場合は中古部品は無料、消耗品は実費で後は清の工賃じゃなかったか?
客が新品部品代も払えば新品付くぞ

>>504
要らない人が置いていくんだろ

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 05:44:26 ID:5LWuiglc.net
清を貶す目的で頭が凝り固まってて
理論的・常識的な発想が出て来ずに
イチャモンや因縁付けをするクズ共は本当に日本人なのか?

売国行為を繰り返す、野党議員の行動そのものにしか見えないんだが?

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 06:04:24 ID:8RX0jjLh.net
日本のタクシー会社には裁判起こして損害賠償を勝ち取ったのに、
駐車場横取り韓国人には、敵前逃亡
飯倉清って、日本人なのか?

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 08:46:00.37 ID:AaiHI9HQ.net
>>507
> 日本のタクシー会社には裁判起こして損害賠償を勝ち取ったのに、

裁判やってたの?詳しく

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 08:58:44.77 ID:8RX0jjLh.net
>>508
https://youtu.be/Nb_LUx7Uul0?t=1m33s

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 11:22:56.36 ID:Ol7QM7Y2.net
事故に遭う
トロイからだろ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(Thu) 19:44:39 ID:scdh5AXG.net
サンクス

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 22:24:44.40 ID:HGIfusgF.net
また工具が増えるよ
https://www.youtube.com/watch?v=fXvc2lPjDvA

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 22:59:08.24 ID:7uABRMIT.net
>>512
コレは従来の物より優位性が有るの?

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/12(木) 23:05:05.27 ID:lT+Mk4IY.net
いらんだろ

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 08:57:54 ID:KHBTDxFr.net
>>512
5万円くらいすんでしょ?w

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 16:15:29 ID:8dARqr8S.net
イイクラの持ってるおもちゃみたいなのより数段上のだな。
これで5万なら安いだろ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 17:00:30 ID:Ka/UdwNI.net
parktool
bkm-1は140USD
bkd-1は118USD
ミネラルオイル用が高くて、DOT用が安いのか

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 17:51:34 ID:Kt+e8Hz4.net
与太話きた

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 19:45:14 ID:cWm6mJXa.net
お前が一番敬語出来ないだろという

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:32:57.85 ID:q/ADz26x.net
ぱんくぅ〜
ああこういう奴いるわ感が凄い

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 21:48:10.22 ID:mjA1zjJ3.net
>>502
中古品にも値段はある
あるどころか新品より何層倍も高いものだってある

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 22:58:20 ID:IhUZifox.net
部品って消耗品なのに、すでに消耗したモン付けて、
どーすんだ?
バカですか?
wwwwwwwwwwwwwww

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 23:44:42.10 ID:uk03ppM6.net
軍手の件ってスルーしてる?

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 01:39:13.52 ID:WQLIFr1f.net
>>523
お前らがいじめるからへこんでるんじゃないか?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 02:34:08 ID:1ucgLhL7.net
車のレストア屋動画も見てるんだけどその人も軍手してディスクグラインダー回してたな
安衛法違反なんだけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 02:40:36 ID:MpPepY2g.net
こんな時期に旅行に行くアホ。
空いてる=料金安くしてもらえるからだろ。
どんだけ感覚が乞食なんだ。
普通出歩かないだろこんな時期にな。
やっぱ感覚が、まともじゃねーわ!こいつ。
世の中が今、皆自粛してるのに、旅行だってよ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 02:42:31 ID:MpPepY2g.net
金落とすだとか言ってるが、泊まって飯食ってんだから通常だろ。
寄付でもすりゃいいだろ乞食が。
なめとんのか?このカスは。

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 03:31:26 ID:FhPTSmqO.net
嫁が美人

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 03:40:38 ID:8MOzb2Ph.net
>>528
そうなの?
嫁を見てみたい

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 05:03:08 ID:HY7aM3sn.net
>>527
世間一般ではそれを金を落とすって言いますよ?

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 09:26:43.39 ID:cPpfP5dV.net
敬語なら古文で学べき。
古文の敬語を理解すれば、TVの馬鹿アナどもの「・・・居られる」なんて謙譲語の誤用はしなくなる。

今も昔もマスゴミが変わらないのは、広告収入源によって電通に生殺与奪を握られてるから。

相変わらず飯倉は、物事の本質が見えてないね

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 10:56:25 ID:hQjgDbzY.net
こーいうバカがうろうろするから、感染広がるんだよ。
国でしばらくおとなしくしとけ言ってる最中に旅行だとか・・・
呆れる。
やっぱこいつは常識ねーな。

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 11:52:31 ID:rzRoofBr.net
アウトローメニューw

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:16:54 ID:zmmFBkCs.net
悪いクチコミ

パンクで15分自転車抱えて、修理をお願いしに来ましたが今忙しいですのでと言われ修理を断られてしまいました。
いつ修理出来るか提案も無く、変わりに「これ無料で結構ですので」と言われパンクを治す約2cm程の小さな部品を頂きました。
修理経験の無い自分に勝手に修理して下さいって事なんですかね?自己主張が激しく他のお客様にも対応が良く無かったし、
料金もブレーキの修理で他の店では1500円だったのに、このお店は1万円でした。このお店には二度と行きたく無いです。

びっくりするくらい対応が悪い。
分からないから下から聞いているのに、素人相手に小馬鹿にした態度。
もう絶対行きません。
困っているのに馬鹿にされて、普通ならキレるところをぐっと我慢しました。

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:21:10 ID:zmmFBkCs.net
良いクチコミ

あのさ。パンク修理程度で修理してもらおうとしたって忙しいなら断られるに決まっているでしょう。
修理用品を無料で貰えるなら素晴らしいじゃないか。
他ではやってくれないような、流石に無理でしょと思ったような高度な修理や改造をやってくださる素晴らしいお店です。
サイトにもしっかり書かれています、料金は1時間1万円ほど。
パンク修理ぐらい自分で調べて自分でやりなさい。無理ならまちの自転車屋さんみたいなところで教えてもらいなさい。

フレームを組む前に下ごしらえをしてもらいました。さすがのプロの技

会って話をするスキルと勇気はないですがw、飯倉さんの言う通り修理に出すほどのお金はないのでDVDを全種買いまして
自分で修理できるようになりました。4ヶ月で5台の自転車をカスタムや修理できるようになりました。
ものの考え方など自転車以外の要素でも、とても勉強になったので満足しております

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:28:38 ID:rzRoofBr.net
パンクを治す約2cm程の小さな部品
パッチか?
俺もほしいw

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:45:07 ID:enizGKyu.net
プロは素人を不快にさせない

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:47:40 ID:hQjgDbzY.net
コロナで世の中自粛してるのに、真っ最中に旅行に行く、常識の無いカス。
怖くてこんなカスに遭いたくねーだろお前らも。

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:48:37 ID:rzRoofBr.net
ホスト修業も良いかも。

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:08:09.20 ID:yvG91EgC.net
チェーン店にあるような、標準作業に対して工賃が設定されている自転車屋さんと違うから、飯倉さんの対応は理解できるけど、
そこ分かった上で言わせてもらうと、別の作業なり接客が無くてそういう対応取ったなら、あまりほめられた接客じゃないと思う。

「これくらいベースとしてかかるけど、しかし作業の中で別の問題が見えてきて時間が取られたら時間料金が別枠でかかる、うちはそういう店ですよ」
「私がかかる手間や請求料金が納得できる人からの仕事で成り立っていますんで、そこが納得できない人からの仕事はお断りしてるんです」
程度の説明をしないと、仮にも店の敷居をまたいだ人にどうなのと思う。

ただ飯倉さんの言う「丁重に」が、具体的にはそういう内容だった可能性もある。

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:10:14.90 ID:n+7LV7ox.net
そら中身無いんだから逆張りするしかないだろ

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:10:44.72 ID:cPpfP5dV.net
>>537
「うちは税別9千円/時の工賃で改造等を行う特殊な店なので、
パンク修理ならば普通の自転車屋に依頼なさる方が宜しいですよ。」
こんな説明も出来ない飯倉に、敬語云々語る資格があるのかね?

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:14:08 ID:s78o5QY+.net
また偉そうに蘊蓄語ってるし……
底が浅いのに英語云々語るなよ
英語マスターした方が良いに決まってるじゃんか

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 18:23:28 ID:rEgxKLNN.net
こんな時期に旅行に行く、常識の欠片もないカス。

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 20:55:14.68 ID:Y53Nzizl.net
>>544
おまえもなw

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:29:29.18 ID:PVfDUvsU.net
>>545
清さん、箱根いったんならエンゾと対談してほしかったなぁ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:33:16.76 ID:PUAEkHEB.net
>>529
前NHKに出てたぞ
アメリカのベーグルを巡る旅

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 01:54:56.29 ID:mDMI0Zcr.net
>>540 >>542
店のwebsiteに書いてあるじゃないか
文句言ってる客は何も知らないで突然飛び込んだフリの客なのかな
siteを見た上で行ったのに文句垂れてるなら病気だな
逆転発想の奴ってのは結構いるな
緊急で金もないし困っているから急いで安くやって呉れるのが当然だろ
なんて平然と宣うお方はいるからね、お前は乞食かと
どうしても必要なら金に糸目はつけないから宜しく頼むってのが標準だと思うけどね
人は無駄金を使って色々勉強するのさ
気に染まない結果の代金を勉強代と言うのだよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 12:31:25.72 ID:8S841bpa.net
>>548
ウンコもらしたまで読んだ。

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:01:04.97 ID:SrrM4wAd.net
そういえばアメリカで、体調をめちゃくちゃ
崩していたが、あれは新型コロナではなかろうか?

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 15:29:42.80 ID:avVQTw/j.net
オーバーホール いっとく?

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 15:48:30.09 ID:Xwgs26hZ.net
清暇なんだな

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 16:28:33.38 ID:0gm/mWkj.net
どこも暇なのかねえ
自転車屋全然行ってないや

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:13:35.53 ID:E1///d+R.net
清に修理頼もうとしたら休日だった

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:13:57.30 ID:E1///d+R.net
から自分で修理して工賃無料

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:18:34 ID:L2JAzXaV.net
目まぐるしく規格が変わるから自転車離れがおきてると思う

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:06:13 ID:dCLITN8Q.net
>>547
再放送してほしい
美人といってもどんなタイプの美人なのか見てみたい

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:24:19.97 ID:g9J3vbpZ.net
最新動画のオーバーホールは、そのくらいのスパンでやるのかと参考になった。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:39:17.70 ID:EcR1tKen.net
オーバーホールもクロスのモディファイも値段殆ど変わらんな
完成車買う層にはショップが必要なのかもしれんけど、
ロードのオーバーホールなんて、高価なロード程自分でやるんじゃね?
高価なバイクじゃなきゃ高額掛けてオーバーホールする意味ねーし、
商売として成立しないジャンルだな。
やっぱ、クロスのモディファイの客が欲しい所だな

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 23:21:40.29 ID:lHbKTwIS.net
全部ばらしてグリスアップくらいなら
俺でも毎冬やるがな

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:37:54 ID:0fJJMFtl.net
ケーブルは一年に一回だな
さぼって二年ほったらかしたらSTIの中で毛羽立って交換が大変だった

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 09:10:51 ID:HoJNV4dE.net
年数より距離だろ

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:28:26.68 ID:QxiesGoK.net
トータル紫外線量と動作回数

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:57:11.65 ID:q13zdNFO.net
3万円でやれるはず無い・・・
おめーはな、ボッタくる事しか考えてねーから、できねーんだ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 20:45:08.44 ID:xCJ1Dr9W.net
普通は6万で予備のパーツストックするわ、精神衛生上よろしい
清は整備めんどい金持ちパトロンカモーン

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 22:23:00 ID:6ZjSZdN5.net
まぁ総予算3万円だったら無いわな
タイヤGP5000S
チェーンCN-HG901
カセットCS-R9100
とか高グレードの消耗品盛れば部品代で数万円行くし
部品は状態によるから、オーバーホールの料金って言ったら工賃3万+部品とかだよね

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 22:46:38 ID:Up/oyvDD.net
>>557
妹という説があるがフェイスブックあるぞ
ケポベーグルズで名前ググってその名前で出てきた最初の人。

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 23:09:02.11 ID:q13zdNFO.net
イイクラはちょんがーだ。
あんなキモイの女なんか居るわけねーだろw

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 13:01:50 ID:k28ludG2.net
妹だろうが嫁だろうがネタにするな。訴えられるぞ

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 13:12:47 ID:zKqA7qQX.net
名前、顔出しでパン屋の代表やっているなら
ネットで名前出る位平気じゃね?
謂われのない噂とか、バッシングなら話別だろうけれど

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 15:50:23.83 ID:XY0nqvU3.net
>>567
NHK出てた人ってこの店主?
でも苗字が飯倉じゃないね
美人かな?そうでもないと思うw

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 17:53:50 ID:a19R1YGo.net
>>559
高価なロードバイクやMTBは特殊規格品が多くて専用工具が必要になるうえ作業の手間が格段に増える
バイクやパーツの金額も高額
だから、ショップに任せて保証責任を店に負ってもらった方が安いぞ
自分で作業やる馬鹿なんていない

自分でメンテやらなきゃいけないのは105や紐アルテ完成車を頑張って買った金欠学生とか貧乏リーマンだな
海外通販やセール品で車体を安く買うことはできるけど、維持費については割引あまり受けられないから、金なかったら自分でやるしかない

それより下のグレードだったらコンポ一式を丸ごと交換した方が安いからオーバーホール必要ないし、組み換え作業も工具やメンテスタンド等を一から揃えて勉強しながら作業するよりも店に作業丸投げしてプロの組み上げ品質を味わった方がコスパ良い

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 17:57:42 ID:a19R1YGo.net
あと、クロスバイクの大規模改造に工賃を払うのは無駄金だぞ
どれだけ金かけたところでクロスバイクはフレームがクロスバイクでしかないからな
高性能パーツを付けても意味ない

交換する意味あってコスパが良いのはタイヤ、ブレーキ、ケーブル類のアップグレードだけ
あと、自分の脚に合うようにギア比を調整するためのスプロケ交換も意味ある

それ以上のことするなら、素直にロードバイクやMTBの新車を買う金に回した方がコスパ良い

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 18:25:08 ID:rXy69O5+.net
>>572
イイクラは保障なんかしないよ。
キズ付けても、ネジ山なめても、知らん振り。
高額工賃だす意味が無い。
他の店なら、最低限「すみませんでした」言うけどね。
イイクラは言わない。
工具がどうたら言う割りに、ネジ山とかなめさせるんだよ。
挙句に謝罪もせずにヘラヘラして終わり。
こんな所でメンテなんか怖くて頼めない。

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 18:56:06 ID:GMRu+mmk.net
ロードバイク趣味ってのはマラソン趣味と違ってバイクを弄るのも楽しみの大きな要素と思ってるんだが
丸投げ保証の人は勿体ないよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 18:57:54 ID:Ww4quAFF.net
>>573
そうでも無いよ
ロードのお古のパーツ付けたりするけど、それなりに反応してくれる
特にホイールは差が出るな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 19:07:47.24 ID:OijtTYu0.net
当たり前のように新品のカーボンフレームを削られたら真面目に怒るかもしれん。

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:07:16.85 ID:60IFe/cw.net
長文はあほのポエム
死んだばーちゃんが言ってた

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 21:24:57.24 ID:HUFu9Pfz.net
>どれだけ金かけたところでクロスバイクはフレームがクロスバイクでしかないからな
>高性能パーツを付けても意味ない

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 22:00:15.49 ID:xdsrItga.net
失敗したら接着剤とかでごまかしそう

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 01:27:36 ID:GTSKI8KS.net
今更だけど下手な自転車youtuberより再生数稼げてるんだな
清もyoutuberではあるけど

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200