2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

岐阜のサイクリスト【28】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/22(土) 09:08:31.98 ID:9z8lGMHM.net
次スレは>>970が立てて下さい

前スレ 岐阜のサイクリスト【27】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565926698/l50

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 22:46:16 ID:tt/d7eSV.net
>>459
春に行ったが福井側からハイカーが車で来ていたので今回の雨の影響なければ抜けれるはず

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 22:52:02 ID:BCmliS0w.net
ちなみに林道塚線の方は岐阜側で通行止めだね

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 07:52:31.58 ID:4S1HDHlE.net
>>460
ありがとうございます
この4連休で行こうと思ったけど、天候悪いのでお盆にします

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 07:55:02.48 ID:bthrCkJ/.net
それが賢明だね
あんな奥地で転倒・滑落しようもんならケモノの餌になって骨だけにされちまう

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:03:08.80 ID:E3hX/jsP.net
あの界隈は自然に人間1人感がすごい
下手したら何年も見つけてもらえなさそう

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:05:13 ID:b5TsJjXT.net
仮に単独事故起こして、自分で通報が出来ない状況になった時に
「誰かに発見してもらえる」かどうかってのは大きいよね

たまに冬季通行止めの看板無視して峠に突入するローディ居るけど
他の人の通行が期待できないからそういうリスクもあるよね

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:06:26.19 ID:ocWvPI72.net
ガーミンがあれば大丈夫

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:18:59 ID:yL8pjZJa.net
ガーミンあれば大丈夫ってどーゆーこと?ヤマップみたいな機能あるの?

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:09 ID:lbQOGm0n.net
衝撃感知で無操作だと勝手に通報してくれるんじゃなかったっけ
落ちたら死ぬ区間とかで通用するのかどうか

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:29:37 ID:b5TsJjXT.net
モデルによっては事故検出機能が付いているらしい
予め設定してある緊急連絡先に「ガーミンがサイクリング事故を検出しました」みたいなメッセージと共に座標を送るんだとか

実際の事故時に正常に機能するのか、事故の誤検出はしないのかとか色々気になる点はあるが、面白い試みだね

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:48:16 ID:ceNJbbAY.net
あの機能間違って落としただけでも通報されそうだから使ってない

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:57:57 ID:ocWvPI72.net
少しはマニュアル読め

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 17:33:40 ID:iPVHL2E+.net
風とかでバイク倒れた時とかに、事故検出したよ後30秒で連絡しちゃうよ、的な表示とアラームが鳴って慌ててキャンセルを押す

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:31:55 ID:ttta3Fsx.net
それどころか急ブレーキかけたりとか、変な振動与えても反応するな

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 19:56:57 ID:QvrG6AWs.net
心拍センサーに同期させればいいのにな

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 21:01:09 ID:0jT4hHTJ.net
心拍に異常があってから通報しても
まず助からんだろうw

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 02:18:25 ID:tra+fuAE.net
遺体は確実に回収出来んだろ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 19:43:20 ID:U0mGwH4o.net
>>474
心肺停止を確認しました。緊急連絡します!

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:52:23 ID:3TSBqTR8.net
実際あの機能で助かった人いるの?

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:57:21 ID:Oc7k/iqp.net
いる

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:23:54 ID:rKAgZyxP.net
>>479
成仏。

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:40:01 ID:EoeNubwx.net
また糞雨かよどうすんだこれ

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:00:07 ID:iDsrn7OC.net
何を隠そう一月サドルに乗ってません

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 22:29:36 ID:9Jyv+wX2.net
何を隠そう10年女に乗っていない俺よりマシだな

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:39:19 ID:VYctZ01i.net
サドルに乗るってのはサーカスとかでよくあるアレか?

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 11:44:00 ID:su3noBVp.net
冠山って俺も5月に行ったけどドコモは普通に圏外だから
出発前に嫁に暗くなっても帰らないor携帯がつながらない時は
谷に落ちてるかもって言って出かけたな。
ガーミンて衛星に通信できるの?

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:20:47 ID:ZoXSuXYE.net
スマホ経由だから圏外じゃ意味無いよ

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:36:45 ID:m22V6j5y.net
捜索してもらう場合に絶対無料が国民の権利!なのか申し訳ないから残された家族が一生かかっても実費支払います!かどっち?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:46:59 ID:bxxRHs+b.net
そういえば山の捜索や救助は有料だって言うけど
貧乏で費用出せませんと宣言したら
助かる可能性があっても捜索打ち切るのかな?

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 12:54:47 ID:EoIxUrUl.net
能郷白山ならでけぇ墓標になるぜ!

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 14:56:11 ID:JhUC+/vK.net
先日池田山で強い腐敗臭がしたが動物だと信じたい

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:22:35 ID:HXmej0dw.net
岐阜の山奥だったら谷底に落ちて人知れず死んだローディーとかいそう

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:40:41 ID:astyQhQV.net
池田山は少し前にローディ死んでたからな

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 15:57:44 ID:XpRzo3Iz.net
>>492
それって山頂で自殺したやつ?
事故とは関係ないな

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 16:37:46 ID:UKbGGWVq.net
温見峠で春の除雪期に発見されたバイカーとかいたような

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:17:28 ID:Il+o/Mro.net
カフェイン中毒が死因だったヤツじゃね?

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 18:48:44 ID:plYV7tSk.net
カフェイン胃からはみ出すくらい飲めば死ぬわな。自殺でしょ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 06:52:12 ID:DDH5xcuD.net
雨続きでライド自粛してる間に愛知のコロナがひでーことになってた
味噌県民さあ……

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 08:22:46 ID:sdVExRd7.net
今日出勤したらうちの職場関連ダーレもマスクしてないやっぱり知能低いとだめだ

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 09:52:25 ID:FXGT5LMT.net
>>498
同じ職場のお前も同じ知能だってことは理解しているよなw

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 09:56:09 ID:EewVMyku.net
多治見に遊びに行ったがかなり名古屋ナンバー見かけたわ

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 12:28:43 ID:aQhnHirN.net
>>499
業種が飲食なんで中央卸売市場に行くんだよ
で市場の人間は全くマスクしてない
ついこの間まではそれなりにしてたのに非常事態宣言の時より感染が広がっている今は誰もしてない何を考えているのかわからん
ちなみに入口には消えかけた文字でコロナウイルス対策でマスクしない人は入場禁止と書いてある

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 07:21:46 ID:2LwVmq/i.net
>>500
19号沿いは普段から名古屋ナンバーゴルフ組多いやろ

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 10:04:01 ID:hhwIvmyH.net
大垣岐阜土岐は実質名古屋みたいなものだからな

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 11:52:51.06 ID:TR4qVgwb.net
モレラ岐阜のバイチャリが閉店して、中古品が買える近場の店が失くなって、名古屋まで行くのめんどいな

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 18:02:51 ID:YbRnA6Ee.net
>>503
各務原市も入れてくれ

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:14:30 ID:kfjcueP1.net
>>504
ええぇ、実家帰ると掘出し物探しにいつも行ってたのに残念

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:16:16 ID:XAqiYgVN.net
逆によくもったと思うよ

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 21:47:26 ID:YTFVHjRh.net
飛騨地方初の感染者

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 20:37:39.47 ID:Fif0FqnT.net
付知中止

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:16:40 ID:MziO97Io.net
今日の19時半頃関のマーゴ付近をソロライドしてたグサランかけたおっさん前後無灯火とかマジで止めろ。

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:27:42 ID:WGaLvV9/.net
ケサランパサラン

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:37:38 ID:L+VrqF30.net
池田山、8/17〜3/12まで毎年恒例の工事だってさ
ようやくあの舗装の悪い部分に着手するっぽい

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 17:41:58 ID:l5r7rsbO.net
お盆以降今シーズンはおしまいか…

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:00:25 ID:L+VrqF30.net
>>513
いつもの通り時間規制だからその時間を避ければ大丈夫

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 18:14:31 ID:Ujo3Wmhe.net
日曜日は?

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 18:39:39 ID:751tVILl.net
馬坂峠は5日から通れるらしい

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/06(木) 21:21:14 ID:3vqsaYDx.net
おい、バンジー行ってこいよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:23:06 ID:tY/YvPtP.net
そろそろ真夏のユデタコ温泉ツーリングの時期なんだが今年の下呂の露天は規制あるのか

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/07(金) 21:24:20 ID:SFM9Qqav.net
噴出泉はまだ重機で掘ってたぞ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 06:05:52 ID:/Nh4V24u.net
>>510
あ、わりいなそれ多分俺だわ

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 12:28:08 ID:BKwL/HrF.net
>>510
いや、ノーヘルだったら
たぶんオレだ

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 13:35:59 ID:xlxrUcpg.net
たまに車で41号線を走ってると、帷子ICあたりをロードでガシガシ行ってるの見るけど怖いんだろうなぁ?
う回路っていってもいい道無いよねぇ?

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 13:49:30.21 ID:MsLDnPzf.net
>>522
一度走ったことあるけどかなり怖い。
東の県道121号を走るようにしてる。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 16:47:38 ID:889CCdUY.net
難解地名かたびら
あの辺りの名濃バイパス区間は自転車ではさすがに危ない
俺は土田城横のR41高架下を往き来している

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 17:14:38.74 ID:DhXfjd0P.net
あのあたりは高速並みに車がとばしてる
まさか自転車が走ってると思わないので、はねられる可能性あり

歩道もあるがパンク招くので、善師野の集落の中を通った方がいい
アップダウンの連続だがw

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 17:17:18.47 ID:/GqxfqFm.net
ああいうとこって軽車両進入禁止の標識立ってないのか

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 19:23:41 ID:H7xyYGrp.net
進入禁止の標識があるのは
美濃加茂市街の高架区間だけみたいだな

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 21:42:00.38 ID:rEdrKVaP.net
OGKのFLAIRを試着したいんだけど、岐阜市周辺で扱ってる店ないかな?

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 23:00:58 ID:deyyx6i9.net
>>520
>>521
愛車のメーカーや特徴くれ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/11(火) 23:31:34 ID:5SDzd3er.net
>>528
岐阜のショップ品揃え少ないから愛知のカミハギか遊辺りに行った方がいいと思う
あるかは分からんが

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:14:25 ID:J1gSwfwG.net
地元の自転車屋応援したれよ
どこも厳しいだろうし、自転車屋は大丈夫なんかな?
FLAIRならあるだろ多分…

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 09:19:00.95 ID:0PAhJlFI.net
地元のショップはヘルメット多少置いてあるけど「買わない人の試着はお断り」みたいな注意書きあったな
試着だけして安いネット通販で買うのを嫌ってるんだろうけど、サイズ見て買うか買わないか確かめる為に試着したいのにこれじゃ本末転倒

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 12:08:11 ID:L7jWep1w.net
同じモデルで購入予定のデザインが置いてないだけなら取り寄せできるか聞いて試着できるんじゃないの
試着してイマイチでやめるのが気まずいなら別の候補2つ3つ考えとけばいいし
全部めんどくさいならカタログの頭周サイズと装着写真付きレビューを参考に通販突撃だ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/12(水) 23:45:20.86 ID:4Jb20CSb.net
>>531
そら出来るなら地元の自転車屋で買ってあげたいけど、大きい自転車屋無いからなぁ…
ワイズでもいいからデカい自転車屋できて欲しいわ

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 08:24:34 ID:6ePufLcK.net
ブヨに食われてカイカイカイカイ

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:15:22 ID:WJcVqe/L.net
クライムでブヨ軍団に襲われた事があったが流すと追いつかれ一時は渓流にそのまま自転車ごと飛び込もうと思った程

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:17:58 ID:RMW17+pR.net
山上ってると顔の回りまとわりついてくるちっちゃい虫うぜえ
こっちが登るペースに合わせて常に顔の回りプンプン飛び回りやがる

あいつら人間が吐き出す二酸化炭素目的でひっついてくるんだっけ?
しばらく無呼吸で進めば振りきれそうだけど、この時期に登りでそんなんやると死ぬわ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 10:50:49 ID:vpxH4DuJ.net
あれはクロメマトイって言って涙のミネラル分舐めにきてるらしいぜ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 11:27:29.02 ID:+LUArXt6.net
毎年のようにブヨに刺されるからポイズンリムーバーを自作してツールケースに入れてる

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:27:02 ID:33fz1RHV.net
この前二人でヒルクラしてたらもう一人の方だけ三ケ所もブヨに刺されて自分は刺されなかった
ブヨも美味そうな人間を選別してるのか?笑

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 15:32:11 ID:PIrHChuX.net
体温が高いか、CO2濃度が高いかのどちらかだな
俺も必死こいて心拍200超えで上った時に刺されまくった

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 16:13:31.84 ID:5evJTk78.net
足が臭いと刺されるってな

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 23:05:03 ID:G5x6TR+L.net
刺された瞬間に力入れて逃げないように固定してからデコピンで弾き飛ばすようにしてる

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/13(木) 23:23:42 ID:wOBiLb1X.net
>>542
中学生か高校生が夏休みの自由研究かなにかで発見したってみたな

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 09:44:18 ID:TpUPGT09.net
ブヨの巣窟は綺麗な清流沿い
早朝や夕方の時間帯で発生
噛むハエで雌は吸血もする
目の前でもブンブンするしジャージを肌ごと噛みまくる
とにかく咬まれると人によってはアレルギー反応が半端でない
もし振り切るのが困難ならば迷わずウインドブレーカーを着て背中を守るべき

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 10:17:32 ID:zjLPBlw5.net
俺はパンパンに腫れて2週間くらい痒いだけだわ

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 10:58:46 ID:TpUPGT09.net
今年はコロナ禍と大雨で環境的にブヨの当たり年かもしれんな

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:06:14 ID:hYV8vGXD.net
露天風呂に入ってる時、息子を噛まれた
あれ以来アブには用心してる
というか、オロロの出る時期は山に行かないようにしてる

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/14(金) 12:08:05 ID:hYV8vGXD.net
>>538
メマトイはホント厄介だよな
結構活動期間が長いから困る

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 00:43:37 ID:pEJlJUuy.net
庭の掃除中に足長に刺されて1週間腕がパンパンに膨れたオレ参上

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 15:29:17 ID:9OKc+lUG.net
>>550
それちょっとヤバイと思う
病院へ行って抗体検査した方がいい
次回刺されたとき、アナフィラキシーショックの可能性ある

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/18(火) 20:26:00 ID:+IK9HXzb.net
梅雨のときは虫やばかったけど今はそんなでもないな
暑さで死滅したか

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/20(木) 12:20:47 ID:XsaQjjgs.net
いや夕方ヤバイよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/21(金) 17:29:52 ID:UoTXzrPm.net
>>512
工事忘れて行ってしまったら8/24からになってた

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:38:24.88 ID:emvYdRVK.net
タラガトンネル通れるか?ご存知ないですか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 14:52:06.95 ID:17q7hW39.net
>>555
http://douro.pref.gifu.lg.jp/Road_Maintenance/kisei.asp

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/24(月) 15:29:55 ID:yDzq+Yzy.net
7月の大雨の後にタラガトンネルが冠水で通行止めななってたから旧道を走ってみたけど、猿に囲まれるは道路が落石で埋まってるは酷い峠だった。

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 01:07:38 ID:aOREg/qw.net
最近の板取方面はモネの池で折り返し
隣で売ってる笹舟巻(甘いチマキ)はおやつに丁度良い

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/26(水) 08:54:47 ID:4SmLKTGs.net
『ケッタ』ってとっくに死語かと思っていたら10年位前はJKが使っていたと
NHKで知った

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200