2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 128人目【合法】

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 18:19:43.59 ID:5gfMpmy/.net
>>387
自転車の横断歩道通行が駄目だとか妄想するだけでなく、またまた英語文法を日本語文法だなんて妄想したのかお花畑wwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582989735/481

ホラばっか吹いてんのはみんな知ってんだから、もう法令を捏造して妄想を騙るなよキチガイwwwwwwwwwwww

>文の表現としては有るでしょ、必要だもの

表現の話をしてる訳じゃねえからなwww
日本語に「過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形、過去完了形、現在完了形、未来完了形」が日本語に有るとハッキリ強弁し、それらを覚えろ、使えるようにしろ、日本語のお勉強だとまで言ってんだからよwwwwwwwww

まあ、日本語で時制と呼べそうなのは、非過去と過去の2つがあるけどよ、時制とはルール、つまり、文法だからなwww
時制が有るとは、文法に時制が有るという事だから、キチガイが強弁した「過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形、過去完了形、現在完了形、未来完了形」という日本語の文法を示せと言ってるのに、未だに示した事が無いwwwwww

示せねえのは、日本語文法に時制は存在しねえ事の証明だろwwwwwwwww
そもそも、存在しねえから示せねえのは当然だけどなwwwwwwwwwwww

>時制の一致ねぇ
>英語的な意味での時制の一致は無いねえ
文章作法が全く異なるからね

日本語文法に【時制の一致】が有ると言っちゃってるからなあwwwwwwwww
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582807991/265

日本語の文法要素で時制表現を表せるのは、非過去の「ル形」と、完了の「タ形」だが、「タ形」は【過去】だけでなく【完了】を表すから、【過去形】という文法では無いwwwwww
【動詞の終止形】という文法でしかねえからなwwwwwwwww
つまり、日本語文法には時制の文法は存在しねえって事だwwwwww

要するに、キチガイ虚言癖が、英語文法どころか日本語文法さえ理解せずに、シッタカしてただけのホラ話だったって事だwwwwwwwwwwww

総レス数 1001
622 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200