2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 128人目【合法】

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 20:40:53.90 ID:5gfMpmy/.net
>>406
>「パリに行く時(未来)、腕時計を買いました(過去)」
>↑これは時制の一致してるように見えるけど、英文にするのにはどうする?
>英語は時制が一致させる規則がある。
>時制を一致させないと意味が通じないけど、どうする?

随分と話を逸らそうとするよなwwwwww
英文には【時制の一致】という文法が存在するから、それを英文にしたからといって、日本語に時制の一致が存在する、しないの証明にはならねえからなwww

日本語には存在しないから、こういう文章が非文とならずに存在出来るwwwwww

@「パリに行った時(過去)、腕時計を買いました(過去)」

A「パリに行く時(未来)、腕時計を買いました(過去)」

ほれ、↑これが時制の一致してるように見えるか?wwwwww
日本語文法に時制の一致という文法が存在するんだろ?wwwwww
ほれ、日本語文法で時制の一致というルールは何という文法なのか、示してみろ虚言癖wwwwwwwww

>末来とか過去とかw 一体何のことを言ってんだよ? ってなるはなぁーw

日本語文法の非過去と過去を、時制である未来形や過去形と混同してる低知能がお前だろwwwwwwwww

表現の話をしてる訳じゃねえからなwww
日本語に「過去形、過去進行形、現在形、現在進行形、未来系、未来進行形、過去完了形、現在完了形、未来完了形」が日本語に有るとハッキリ強弁し、それらを覚えろ、使えるようにしろ、日本語のお勉強だとまで言ってんだからよwwwwwwwww

ほれほれ、さっさと日本語文法だと証明してみろよ虚言癖wwwwwwwww

総レス数 1001
622 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200