2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車通勤スタイル189

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/02/28(金) 21:42:28.39 ID:g3xeTS2e.net
自転車通勤について語るスレ

※以下の話題は荒しを呼ぶ場合がありますので
用法用量を考えて乗ったりスルーしたりしてください

 労災、通勤手当、レーパン、自動車免許
 喫煙、飲み会、ヘルメット、信号無視自慢、公務員
 低圧、幹線道路、路地、順法精神、マスク、歩道

>>980 過ぎたら建てられる人が次スレ建てて下さい

前スレ
自転車通勤スタイル188
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573949663/

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:18:50.25 ID:7u2UBTB6.net
>>553
そんなバカなことあるわけない
体良く新しいの買わされてるだけだ
セカンドオピニオン持ちなさい

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:30:12 ID:QLsAnjhK.net
異音は奥が深いからな
あれこれバラしまくっても原因特定できず
結局は当初の目論見外れてどうということもない原因で出てることはある

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:42:56.19 ID:+8YCFfK5.net
異音がする度にオーバーホールすればOK

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:46:09.18 ID:QLsAnjhK.net
BBだと思ってたらペダルの締め付けだったことはある

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:13:53.02 ID:IE0Q4aBC.net
理知産む異音

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:21:31.67 ID:wYHN4etZ.net
BBだと思ってたらサドルってのもある。

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:29:09.06 ID:QLsAnjhK.net
今の通勤用坂道で踏ん張ったらカチッカチッて音するけど
サドルの櫓付近かもしれんしフレームに刺すあたりかもしれん

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:31:38.17 ID:CsWU6uve.net
>>572
自分もMTBでそういうのあったけどチャリ屋がたまたまリアクイックが緩んでたせいってのを見抜いてくれて
キツくしめたら治ったわ
なんか油圧ディスクブレーキだと車輪がゆがむからクイック緩いと軋みやすいとかなんとか

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:37:02.37 ID:kUcQjTWF.net
そういやリチウム硫黄バッテリーとかいうのがあるらしいな

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:41:00.01 ID:YFZxmnG0.net
>>565
悠木碧ヴォイスで罵られたいですお…

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:42:19.12 ID:/3UZ+wcR.net
>>574
AEDとかに入ってるな

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:56:43.58 ID:7cD9s3Z0.net
>>572
ヘッドパーツ緩んでてもカチカチ鳴る

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 20:03:03.05 ID:QLsAnjhK.net
>>577
MTBで尻のあたりで鳴ってる
シートの高さ調整して以来かな

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 20:14:30.60 ID:oTxLFi1O.net
>>578
レールのクランプでは?

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 20:47:39 ID:Q0IXk08t.net
>>553
ワイもそんな感じ
最初は色々弄るの楽しかったけど
時間を取られるからねえ
金属疲労も起こしてるだろうし
新しい方が安心
まだ綺麗うちなら喜んで引き取ってくれるし

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 21:50:50.02 ID:nGlni8NW.net
最初は弄ってても反応が新鮮で楽しめるけど、しばらくするとありきたりな反応で萎えちゃうんだよな

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:12:13.73 ID:l8WeAqmj.net
俺の下の肉棒の反応を見て欲しいですっっっ!
めちゃくちゃに弄り倒して汁出したいっっっ!

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:23:02.09 ID:K4FrcHnW.net
これがコロナ患者の末路か

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:26:43.28 ID:N3cKzCdR.net
BBかと思ったらズボンのボタンだった事がある
>>557
俺の霊感ではディレーラーアームの付け根の油切れと感じる

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:29:42 ID:Z3QIbkvj.net
BBかと思ったらクランクにぶつかってる靴紐の先端部、っていうのはあるあるの1つだと思ってる

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:36:12 ID:sAKXV5wB.net
BBかと思ったらFDのケーブルエンドキャップがクランクに当たってたり
BBかと思ったらドンピシャでBBの緩みやグリス切れだったり

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:47:59 ID:ri/kJp56.net
BB「とんだ濡れ衣だったぜ・・・」

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 01:14:01.13 ID:ieVPx84K.net
テレワークになり、普段の自転車通勤がなくなって運動不足になりそう。
それに家にいると嫁に家事を手伝えと言われて面倒くさい。

これはいかんな.... たまにサイクリングにでも行くか。

ま、家で遊んでていいわけじゃないしネット会議でちょいちょい時間を拘束されるので
それほど自由ではないけども。

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 06:09:57 ID:sUjLnUxi.net
進行を譲ってくれた車に会釈や手を挙げて合図してもガン無視だったり、は?何?みたいな顔される事が多々あるのですがとても悲しい気持ちになります
ドライバーからしたらどういう心境なのでしょう?

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 06:16:51 ID:l+apPJcY.net
>>589
そういうのは挨拶しかり相手の反応を期待してやるもんじゃないので気にしない、自分は特に顔見てない

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 06:56:53 ID:oLCHlj14.net
>>589
わざわざ窓開けて話しかけてくるドライバーもいたぞw

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 07:22:26.19 ID:pk9H3VQZ.net
>>589
礼は返礼がなくて当然と思うことにしてる
たまに返ってくると嬉しいな

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 08:19:37 ID:FHCQbj8l.net
592が正解だな
会社で廊下での挨拶も返礼忘れると激怒する人は病気の素質ある
てか後に心の病気になった

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 08:36:58 ID:sUjLnUxi.net
え?マジっすか?廊下で挨拶して無視されたら身体が震えるほど虚しい気持ちになる
当然挨拶を先にされたら確実に返すし

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 08:58:57 ID:C/ZHDkK2.net
街乗りサイクルウェア(アーバンサイクルウェア)の話題はここで良いでつか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 09:49:27 ID:uIFutv8/.net
スレタイ読めねーのかカス

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 10:03:03 ID:l+apPJcY.net
>>595
なんでスレタイ検索すらできないの?
カジュアルサイクルウェアのスレに行けよカス

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 10:28:24 ID:FHCQbj8l.net
>>594
自分から挨拶するのはいいけど相手からの返礼を初めから期待してはいけない
返礼あったらラッキーみたいな
サイクリングで同じサイクリングに見える人に挨拶する人もいるけどそれも同じ

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 10:38:36 ID:OPE7Gvxn.net
子供だよな

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 10:42:13 ID:TPVSTqDQ.net
ニンジャじゃなければアイサツを返さなくてもシツレイにはあたらない。

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 10:49:55.19 ID:MxFVFlOQ.net
>>589
ドライバーからしたらお前の安全な横断が最優先で周囲の状況に集中しているわけ
もしかしたらお前の背後越しに迫っている他の車やバックミラーに写ってる接近中の他の車に注意を向けて焦ってるかもしれないがミラーも高さも無い自転車にはそれが分からないんだからリアクションなんか気にするな
譲ってもらえた時点で既に善意を受けてるわけなんだからさ

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 13:54:55 ID:dOrB0W/Q.net
自転車の整備ロボットが未来でも登場しないことを考えれば
自ずと答えは出よう

そうだ

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:09:32 ID:C/ZHDkK2.net
>>597
うるせーんだよ表記揺れが激しいジャップのBBSでスレタイ検索なんてあてになるか
第一お前カジュアルがアーバンとイコールだと思ってるらしいがそうじゃなかったら頃すからな
誘導Thxです

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:17:02.98 ID:x4xMvlei.net
もう来るなよ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:32:46.92 ID:D563j1fz.net
>>589
何事もだけど他人に見返りを期待しないほうが平穏。
マナーなんてものは周りへの配慮より自己満足で丁度いい。
過ぎれば迷惑な人。

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:37:29.01 ID:D9SYnSxs.net
そんな訳ないだろ

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:39:26.21 ID:6NwjOeIM.net
お礼の軽い挨拶で見返りなんて求めてるやついないだろ

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:51:00 ID:x4xMvlei.net
見返りブサイクのくせに

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:52:15 ID:D9SYnSxs.net
マナーは相手が満足というか不快にならない事が大事なのであって、それが達成できていたなら自分的に満足できてなくてもいい
逆に自分の満足に満足しても、相手に届いてなければなんの意味もない
それはマナーじゃない

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:05:58 ID:D563j1fz.net
>>609
そう? 俺は自己完結が一番だと思ってるよ、

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:20:50.37 ID:D9SYnSxs.net
独りよがりの自己満足でマナーやってるつもりのヤツが一番タチ悪い

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:28:10.92 ID:D563j1fz.net
>>611
鈍い人にもマナーが確実に届くように
普段からどんなアピールしてんの?

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:34:40.66 ID:jjBTsA2R.net
>>588
エアロバイクかローラー台買っとけ

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:36:42.61 ID:jjBTsA2R.net
>>603
事故って死ねチンカス

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 20:45:28.35 ID:kZftGzLr.net
もし道交法によって優先順位が決まってるケースなら、優先順位を覆すような譲られ方したら無視するかな。

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 20:50:30.99 ID:RrMNYXtT.net
親切心でやってるんだろうから、そこはお言葉に甘えるわ

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 21:04:59.52 ID:l+apPJcY.net
こっちが自転車か歩行者で無理して渡りたくないときは譲られても止まってそっぽ向くかスマホいじるわ
偶に譲ってんだかそうじゃないんだかわからない奴いて横切ろうとしたときに轢かれそうになるからな

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 21:09:06.76 ID:5CjwyAws.net
お礼は有利な立場に立った時にすると効果的だよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 00:03:30 ID:6RK74UXg.net
>>617
禿同

しかもそれが高齢ドライバーの場合
そういう「行く or 行かない」の判断をしている時に限って
踏み間違えが発生しそうw

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 00:10:45 ID:1Vc0ii62.net
だから他人が自分の望む行動をとると思うなってことだよね
会釈して相手が返さないから凹むなんてばかばかしい

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 00:59:36.10 ID:EIUW4Apv.net
でも肩と肩がぶつかったら謝れよって思うよね?

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 01:19:42.18 ID:1Vc0ii62.net
ぶつかった時点で自分に非がないとないと思えないから謝れとは思わないな
相手がなんじゃこりゃーってオラついてきたらイラっとするかもしれないけど
普通そうなる前によけるでしょ
自転車通勤するなら危険予知でヤバそうな状況から逃げなきゃ

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 01:34:03.51 ID:6RK74UXg.net
>>622
>なんじゃこりゃー

それ死亡フラグ

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 01:39:43.71 ID:WziKyPrK.net
大量出血してそう

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 06:47:30 ID:kPBAFmOX.net
>>621
おまえも謝れよ

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 07:38:46 ID:URO1CgQE.net
スンマセンっした!

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 07:51:07 ID:Cx8J4vIe.net
あーいとぅいまてーん

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 08:19:06 ID:Lm81dIfV.net
センセンシャル!

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 01:38:59 ID:S2SROKR/.net
肩と肩がぶつかったら次の信号待ちでにらみ合いが始まり青と同時に次の信号までバトルが始まるんでしょ知ってる

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 03:21:27.51 ID:wvNgTFW4.net
あーそれよくある

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 14:03:28 ID:DrK8kYOz.net
そんなこともあろうかとホイールトゲトゲにしてる

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 14:39:29.23 ID:uqg7YRfO.net
ちょっと道にバナナおいときますね

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 14:57:31.51 ID:XY5c7qcS.net
知ってる
古代ローマとかにも似たような車輪を付けた乗り物があったらしいね

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 16:27:36 ID:phq2Kkga.net
チャリオットの復刻版なの?

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 17:03:49 ID:zRGC5ZvL.net
チャリだけに

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 17:16:26.53 ID:DPC9F5OE.net
つまんね

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/18(水) 22:08:19 ID:+lraIA1K.net
新型コロナウイルスの影響で自転車に乗る人が急増したことが判明

>各国で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が広まる中、企業は人口密度が高い状況を避けるために
リモートワークや時差通勤を推奨するようになり、人々もイベント参加や遠出を控えるといった行動の変化が現れています。
アメリカ・ニューヨーク市では新型コロナウイルスの流行拡大に伴って、「自転車に乗る人々が急増した」と報じられています。

BOOM! New Citi Bike Stats Show Cycling Surge is Real ? But Mayor is Not Acting ? Streetsblog New York City
https://nyc.streetsblog.org/2020/03/12/boom-new-citi-bike-stats-show-cycling-surge-is-real-but-mayor-is-not-acting/

Coronavirus has caused a bicycling boom in New York City | Grist
https://grist.org/climate/coronavirus-has-caused-a-bicycling-boom-in-new-york-city/

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 00:42:00.70 ID:0AkSARCU.net
>>637
cycliqからドラレコ3割引のメールが頻繁に来るのはコレ狙いだったのか

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 00:49:43.97 ID:DuqIbAzs.net
チャリ乗りがコロナに感染したら一気に減るんだろうなw

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 07:03:51 ID:p6smGgEm.net
すでにレースチーム関係者が感染して中止された大会あったやろ

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 07:34:24.50 ID:pV/Rn6Pk.net
最近電車が空いてて快適なので逆に電車乗りがち

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 09:28:31 ID:1q4HaqPH.net
そういや感染者がどんな通勤手段なのかとか移動手段に関しては一切触れないよな
どこに行って感染したとかだけ
海外渡航者なんか飛行機内こそ危ないし、それで感染してる可能性大なのにそこは一切触れない
箝口令でも敷かれてんの?

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 09:32:35.08 ID:warNbj92.net
飛行機内はかなり換気される

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 11:06:32 ID:G+zp0dD4.net
陰謀論出すやつって無知馬鹿が多いよな

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 13:27:07.63 ID:dY5phN8a.net
>>642
国鉄の流れを汲むJRは自民党の票田だからね、電車を避けろ、とは言えないのよ
今のテレワーク推進だってJRの利益減で反感をかってるからね


…と、言うのは全て俺の妄想

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 14:38:14 ID:Rl7bSnqt.net
通勤電車が本当に感染リスク高かったらどんだけ隠そうと今頃感染爆発で大騒ぎになってるだろ
実際は重症者も死者も抑えられてる
皆マスクして黙ってるだけなんだから大して危険無いんじゃないの?

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 14:41:51 ID:63L9Wk8u.net
みんながハアハアするライブやクラブとは違うよな、電車は
それはそうと、風俗行きたいんだけど、今はやっぱ止めた方がいいのかな?
壌のテンション低そうだし

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 15:41:49.52 ID:203J6RgM.net
キス厳禁
バッグのみやったらリスクは少ないよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 17:13:31 ID:QvcntWSC.net
>>642
感染するのは痴漢くらいじゃね

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(Thu) 19:35:25 ID:mkcXdHVi.net
>>647
先月吉原の高級NSソープで濃厚接触してきた
今月も逝く予定

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 19:41:12.61 ID:/qTnqTJZ.net
超濃厚接触

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 19:58:42.79 ID:P4SLsyUR.net
>>646
それ思ったわ
映画館も換気の悪い密室だが、基本黙って座ってるだけ。
実際にはクラスター発生報告ない

汗かきながら補給必須の自転車の方が実は危険度高い気がしてる

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:04:19.99 ID:g3Dmv/lO.net
>>652
頭大丈夫か?

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:06:47.26 ID:B1fmWyQ7.net
ダメだ、既に感染している

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:33:29.55 ID:RMXf5Kxt.net
>>652
映画館は興行場法で各自治体による衛生基準、構造設備基準に従い換気基準、湿度基準が決まってるからがっちり換気してる

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:39:33.58 ID:G1lAt+Io.net
>>652
映画館は仕事で絡むけどウイルスはもちろん他の病気も貰いそうでな。
少なくとも毎回ダニに刺されるわ。
とにかく汚い。
食い散らかしたキャラメルポップコーンやこぼしたジュースとか
パッと見える所だけを掃除しているだけだからね。
徹底的な掃除なんて年単位でやらないぞ。
シートなんて壊れる直前までほったらかし、それも十年単位だ。
密閉された適度な室温の暗い部屋と他人が2時間座り続けて汗を吸ったシート。
そのくせ掃除はテキトーでいいかげん。
4DXとか水噴射してロクに掃除しないから、そこらじゅうホコリがビッシリだぞw
金払ってまであんな空間に行くやつの気がしれん。

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:51:58.60 ID:43XqodMi.net
映画館のシートより電車の座席の方が汚れていると思うけど、
電車の座席を汚いと思ったことはないな。

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:53:31.19 ID:3MlJWACt.net
わしらの眼が一番汚れちょるのよ…

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 00:35:58.67 ID:2z+o5lNC.net
>>657
あれちゃんと洗ってますよ

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 01:35:04.19 ID:KjkiJYwX.net
なんかハアハアしてきた

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 08:35:48 ID:ey6kHr3V.net
>>660
コロナウイルス性の肺炎発症してますね

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 14:46:42 ID:XP5Z4nZd.net
風邪よりも速く駆け抜けろ

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 17:04:08 ID:xmgN93ga.net
それでぼくも 風邪をあつめて

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 17:44:03 ID:daVqnX1r.net
村上もとか 『風邪を引け!』

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 18:05:11 ID:IsfCnKJ3.net
追い風ブースト終了!
さて帰るぞ
電車に積んでww

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200