2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part81

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/06(金) 01:07:45.43 ID:cI/c3QWy.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:ペダリング技術アップ、有酸素、無酸素パワーアップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音
スマートローラー:トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part80
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577980595/

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 23:31:33 ID:pFMjgtLA.net
>>213
普通にいいよ
何が知りたいの?

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 23:35:13.19 ID:weVRaheg.net
>>216
見通しが良くて車が来るのが分かっていたのにつっこんだの??
そんな運転してたら命がいくつあっても足りないぞ

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 23:42:05.37 ID:AKXQQFwM.net
>>220
感想教えてくれてありがとう
>>221
Neo 2のスリップする不具合は、解消されてる?

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 23:55:04.49 ID:pFMjgtLA.net
>>223
ごめん。neo2体験せずにneo2t買ったから、比較はできない。
使っててスリップする感じはないよ。

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 23:58:01.58 ID:fUrBA9qu.net
>>222
だから。

気を付けて乗れよって話なのよ。
そして、ここローラースレなんだ。そろそろ終わろうか。

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:11:47.18 ID:kiz/7eA8.net
>>224
親切に、返事くれてありがとう。
さっそく注文してみるよ。
サンキューね。

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:16:05.55 ID:OET6MsUx.net
>>216
一時停止で車が止まるとという決めつけ馬鹿は死ぬよw

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:25:46.29 ID:v4nZjuWb.net
田舎もんは一時停止なんかしないんだろうな(笑)

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:42:55.69 ID:fAYogL6A.net
そらな
都会に片側一時停止の交差点なんぞそうそう無いからな

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 00:53:07.84 ID:RAVDKRn2.net
>>229
太い方の道路は一時停止なし、細い方の道路にだけ一時停止の交差点なんて都会に山ほどあるが?

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 01:11:04.34 ID:y+osVASO.net
とりあえず"一時停止"をNGワードに入れるか

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 01:41:41 ID:7qW6GL+f.net
>>216
向こうのスピード見れば止まろうとしてるか止まる気ないか分かるでしょ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 01:46:51 ID:deA4pxLb.net
事故の話は他でやれ
バカは相手にするな

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 01:54:02 ID:1NicRUqi.net
>>216
お前が止まらなかったから1対9で俺の勝ち!!
と天国でガッツポーズしても無意味

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 05:21:56 ID:ahf4baQg.net
中古のの3本ローラー買ったらキュルキュルうるさい

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 08:41:40 ID:v+9R9Mza.net
>>229-230
226は都会に憧れるド田舎人であることがバレたってこでおK??
あ、東京ディズニーランドは千葉にあるからね!!

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 08:52:00 ID:RKzFzzFb.net
>>228
田舎に来た都会もんもまとまらねーぞ

田舎もんで止まらないのはキチガイ連中だけかな。奴等は赤でも無視するからな。

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 09:14:09.03 ID:C2/3zbva.net
田舎に来てる都会もんはもともと田舎もんだぞ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 09:31:59.26 ID:uOPviBRk.net
うちのところは田舎じゃない選手権開催か

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 10:17:54 ID:KiIkaj/3.net
自転車趣味ならどう考えても田舎最高なんだけどな

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 12:44:58 ID:HnaH57+9.net
>>240
それなw

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 10:15:36.85 ID:Bf2VlN0N.net
やっすい使えるローラー教えろよ

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 10:47:13 ID:ZNs6mAh0.net
ネオスマかキッカーが安価で使えるローラー台だ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 10:47:37 ID:J4zMpr5j.net
モッズローラーと負荷装置、アクションブリッジかっとけ
これでたいていの事は出来る

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 10:49:28 ID:Ufy5B0AW.net
elite volano misurob+いいぞ安いし静か

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 12:13:48 ID:J+RpW3jz.net
>>244
俺は3本肯定派だけど高負荷スプリントの急加速が滑って出来ないだろ
自板はヒルクラ志向ばかりでスプリントなんてどうでもいいのかも知れんが
固定ローラーでも登坂力を上げられるようにスプリント力も上げられるよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 12:17:24 ID:bQmXd9dP.net
手放し練習したかったから3本

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 12:25:10.55 ID:SSMVoau4.net
サガンは3本でウイリーするらしいからな

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 18:41:00.50 ID:f1HQKYhH.net
二本ローラーかよ……

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 18:49:54.79 ID:QXg++7pX.net
じゃあもう一輪車と2本ローラーでいいじゃん

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:30:14.77 ID:N/HTR5Mw.net
>>246
全部出来るとは書いてないから、高負荷スプリントは"大抵"の中に入ってないんだろうな

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/04(土) 23:52:54.71 ID:J+RpW3jz.net
>>251
大抵の中に入れないってことは高負荷スプリントを軽視してるってことだね

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 00:08:12.91 ID:+9D5IDjY.net
>>252
そうだよ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 00:17:44 ID:VOQo+vy6.net
高負荷スプリントやるならパワマやワットバイクなんだろうけどお高いですなぁ

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 00:56:28 ID:baIIMy0z.net
実際にそうみたいね。こないだトラック選手の練習動画を見たけど、パワマをゴリゴリスプリントしてたが、ビクともしてなかった。
ありゃジムトレっすわ。

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 01:41:47.54 ID:TvQH6/ni.net
>>243-245
とりあえず全部注文したわ

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 10:49:44.98 ID:VOQo+vy6.net
コロナでジムもしばらく行けないしなぁ

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 13:32:53.39 ID:z9jN2lR3.net
閉鎖してるジムもあるらしいな

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/05(日) 15:39:35 ID:EYtLT9ZS.net
校門裂傷治る?

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/06(月) 18:15:04.51 ID:h6VKQHPW.net
シートポストでも刺さったか

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 10:25:18.72 ID:apLeuEzM.net
ロードバイクの自宅練習はローラーで出来るけど、
ランだとルームランナーになるけど持ってる人って結構いるの?
ちょっとスレ違いだけど。

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 10:27:44.43 ID:vmg7YiVy.net
>>261
関係ない話するなクズ

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 10:44:25.19 ID:RomQWDzI.net
今日も朝から大阪城公園行きました
鹿たちがかわいかった!

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 11:03:25.42 ID:apLeuEzM.net
>>262
そんなこと言うなYO

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 11:20:54.83 ID:FzaRJc5G.net
>>261
結構はいないと思う
ローラー以上にうるさいから、家で使うのはローラー以上にハードル高いんじゃない

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 11:37:12.38 ID:OG6Krilx.net
>>261
さすがにルームランナーは一軒家じゃないとキツそう

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 11:49:30.91 ID:apLeuEzM.net
>>265-266
だよねえ。
ジムや体育館を利用できない、自宅練習となるとロードバイクよりハードル上がるね。
やっぱりこっそり外を走るしかないのか。

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 12:01:12.98 ID:saRm6RnM.net
>>267
ランニングスレ行け
なんでローラースレに書くな

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 12:35:20.72 ID:XykMw0s1.net
>>267
健康目的の散歩とランニングは不要不急の外出に該当しないらしいぞ

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 12:43:45.19 ID:gSBbTtnR.net
念のためズイフトでも集団に入らないようにしてる

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 13:01:27.73 ID:nmf0V3Up.net
>>270


272 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 13:13:20.69 ID:XykMw0s1.net
>>270
バーチャル感染か
5G経由で感染拡大してるってデマも流れてたしな

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 13:26:38.63 ID:Th79HiYa.net
>>272
リバプールだっけか
5Gアンテナが燃やされていたな

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 17:21:16 ID:CvhZg1VJ.net
なんかローラーの話が全然ないけど真面目なスレいいのここ?
神楽 LSD9200買おうかなって思ってるけど、他のスマートローラーと比べて良し悪しある?

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 17:36:09 ID:KLPy7gG7.net
なぜ地雷に飛び込む

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 17:38:51 ID:Mgc/xlr6.net
>>235
それ音の原因はおそらくタイヤ

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 17:49:02 ID:A4D17Mt8.net
神楽noza買って応援!

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 18:13:04 ID:eInis+BM.net
NEOかKICKRでFA

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 18:45:11 ID:XehwiiHl.net
すこしでも安く済ませたいならdiretoのほうがいい

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 20:10:51 ID:tcjjmjqq.net
>>274
悪ししかない

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 20:31:25 ID:G4frdd3f.net
>>274
ハッピーメーターで良ければ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 21:09:23.22 ID:GKkA3q/g.net
何がそんなダメなんですか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 21:16:56.18 ID:1Iy8sful.net
>>282
内蔵パワーメーターがハッピーメーター、かなり上振れする。
半年くらい使うと回転部からシャラシャラ爆音がする。
勾配変化等の反応が遅い

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:01:02.70 ID:6C84gldR.net
direto x使ってるけど比較対象がないからよーわからん
パワメもないから実走で前より楽になったなぁって感じるくらい
脚がムキムキになれば神楽でもなんでもいいんだよ

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:05:04.08 ID:4aRFwEQu.net
ハッキリ言って
>>278の言う様に2択。このご時世zwift も考えたら地雷踏む意味無い

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:10:20.17 ID:wOPV9rcj.net
>>284
ロードはムキムキにはならん
根本的に間違ってる

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:44:01.61 ID:GKkA3q/g.net
神楽があかんなら予算的にはFLUX S Smartかキッカーコア だなーそれじゃあダメ?

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:45:52.97 ID:epPpynlU.net
俺もdireto使っているけどワークアウトで使う分には全く不満はないかな
レースなんかだと勾配での負荷の変化がワンテンポ遅れるのが気になるけどこの辺はNEOやKICKRだとタイムラグより少なくなるの?

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 22:58:30.17 ID:qbHJoVRD.net
>>288
ワークアウトで問題ないと感じてるだけ。出力上げれば上げただけ何十wもずれてくゴミ。
L5でやってるつもりが実際はL4になる。まさにゴミ

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:15:41.07 ID:lDxa1QYE.net
>>286
ロードにもスプリンターというのがおってだな

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:19:04 ID:epPpynlU.net
>>289
それは実際に使ってみての話?
パワーのズレはどう確認している?
自分はこまめにキャリブレーションしている&パワーメーターとの差異をチェックしてみて誤差の範囲で収まっているので問題無しとしているんだけど

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:20:15 ID:0cQmhY8N.net
>>264
関係ない話すんなよデブ

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:23:35 ID:7RnxNkDD.net
>>264
開き直らないで下さい

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:27:26 ID:5EyvpjPr.net
zwiftのグループライドでivan garciaがdireto使ってるって言ってたな
プロなのにdrivoじゃないのが謎だけど

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:34:29 ID:mowyqfpA.net
neoとキッカーの2択ってことはわかったんだけど、見た目以外に選ぶポイントってある?

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:37:59 ID:fjYtkM2I.net
STAGES BIKEなかなか良さそう
しかしスマートバイクはアパートだとどれも室内に入れる所から課題なんだよな・・・

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:38:50 ID:0n1VtyQk.net
>>290
開始5分で先頭集団から千切れるのはスプリンターとは言わない

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 23:41:48 ID:lDxa1QYE.net
>>297
頭イカレてるのか?

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 00:22:17.13 ID:sbPXNm5e.net
まぁロードにもゴリラさんはおるわな

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 00:25:09 ID:AiC+RSJo.net
>>295
初期不良とか考えたら、馴染みの自転車屋の取り扱いしてるやつにする、ガイツーで買うならNEOかな?
コロナの影響はわからないけど、すぐ手に入る方にするのも良いんじゃないですか?

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 01:44:11.05 ID:uVQ+xYnG.net
>>298
ゴールスプリントの時にはるか後方のスプリンター? アホか

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 01:58:03.00 ID:sbPXNm5e.net
想像力すげーな

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 02:01:56.90 ID:M5hovYdD.net
なんの話やこれ

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 05:39:45 ID:AO7wWloJ.net
俺が筋肉好きなせいでスマンな

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 05:52:26 ID:nkAwOg65.net
>>295
クライム機能はきっかーだけ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 05:55:44 ID:JqGswXB5.net
いうほどロードのスプリンターってムキムキか?
トラック競技や他のスポーツの方がマッチョマン多いと思うが

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 06:21:50.11 ID:v1fSgK8U.net
ムキムキの基準とは

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 06:42:12.19 ID:0LMZ9F7S.net
俺の股間は剥き剥きだが?

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 06:55:49 ID:AO7wWloJ.net
見せて

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:10:35.77 ID:2ar+k5Q5.net
>>301
頭イカレてるわ

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:12:25.05 ID:tWrBOesG.net
脚だけを見れば筋肉で太い選手はいっぱいいる
細いのはクライマーだけと言ってもいいくらい

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:14:39.96 ID:2ar+k5Q5.net
自板はクライマーばかりだからなあ

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 07:14:42.85 ID:wbQvZ4q7.net
俺の股間のキン肉は太いが?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 08:07:43.10 ID:TN0y1jfh.net
まあ、あれは筋肉じゃないけどなw

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 08:16:07.16 ID:MqarGiOJ.net
>>311
競輪とロードは太さが全然違う

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 10:15:10.06 ID:g9cwlUrX.net
スマートローラーなんてどのメーカーも高めに出るでしょ

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 10:23:11.35 ID:o6sLLlhl.net
>>315
太いか太くないかは競輪選手が基準になるのか?

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 10:29:53.74 ID:45rXfk9G.net
>>287
それならkicker coreで決まり

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 10:43:19.44 ID:4ICu5kwC.net
わい助成金が入ったらKicerClimb買うんだ…

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/08(水) 11:39:40 ID:LZNTZHF7.net
>>307
コレくらいだな


https://morecadence.jp/keirin/55780

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200