2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitter インスタ 痛い自転車乗り 2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 12:34:39 ID:iwCWXn13.net
晒していきましょう。

前スレ
Twitter インスタ 痛い自転車乗り
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578323080/

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:27:25 ID:whPxVliB.net
おのれの体重5kgくらいは軽量化の余地があるやろ

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 12:44:20 ID:CuJ15dhc.net
ホイール1200gて充分軽いよね

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:09:26 ID:whPxVliB.net
車体軽量化し過ぎるとそれはそれで慣れるまで大変なんだけどな

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:10:03 ID:LUsWaJY5.net
言動も見た目も気持ち悪い
やっぱり外見って内面を映すんだね

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 13:27:20 ID:V4f8FsxJ.net
ママチャリでこいつより遥かに速い人いる以上機材とか言い訳にしかならんわ

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:09:17.41 ID:Oika7/ps.net
164cmで57kgって重すぎでしょ。
一流クライマーは170後半でそのくらいの体重なんですけどw

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:13:48.20 ID:HW7/Y57U.net
>>285
軽さ求めるならデュラよりスラムだよな

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:23:11.12 ID:Mrz3oi3K.net
>>291
マジか!
クライマーってヤバいな殆んど骨と皮じゃねーか

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:30:40.22 ID:j8zGoAf+.net
>>293
そりゃそうだよ

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:47:04 ID:YZdr/wkK.net
キンタナが167cm 58kgでチャベスが164cm 55kgとかそのくらいじゃないっけ。アマチュアクライマーは50kg前半の選手も多い印象。

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:51:17 ID:cIbv9fv8.net
赤亀も叩かれるようになったか
人気者はツライな

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:54:28 ID:I1WwGoJg.net
170cm69kgの俺は極めて大きな伸び代を持ってるって訳だな!

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 15:02:47 ID:0N+nBYFR.net
>>297
腹出過ぎやろ

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 15:16:58 ID:ElP+f9SA.net
こいつ昨年あたりプロフィールに「ロングライド系最強」みたいな文言乗せてなかったか?
随分自信満々なんだなと思ったけど

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 15:51:35 ID:r6zH51tz.net
色々と機材変える度にポジション、踏み方、ケイデンスなどなど調整必要だからまとめて早く試した方が良い
おきなわ200上位目指すのだからアドバイスもらいに六本木には行くのだろうが

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 16:01:07 ID:CpzLhZCA.net
>>300
流石に有名チームなんだからトライアウトぐらいするんじゃね?

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 16:46:46 ID:H07v2T1H.net
おきなわ210、ロードレース未経験は参加しないでくれとなっているが。

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:11:50 ID:Oika7/ps.net
富士ヒルで単独プラチナとれたなら有名チームから声かかるでしょw

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:14:57 ID:H07v2T1H.net
どんな奴かもわからんのに入れるチームは地雷でしかないと思うぞ

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:15:23 ID:ElreUhR/.net
ここで前から六本木に入る六本木に入る書いてるガイジって同一人物か?

なんで面識もないイキリライダーにアドバイスしないといけないんだよ

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 17:29:20 ID:pXGZs5Za.net
あまり軽いバイクにしちゃうと慣性
質量が変わって惰性で進む力が減るから、「今度は進まない」って始まるんじゃないの、
室内専門のズイフターズさんが知ってるか知らんけど

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 19:19:10 ID:T3aYe1in.net
赤ちゃんなんて素人にしては頑張ってると思うけどロングライド絡みだと普通だしヒルクライムで実績ないのに、
なんで持久力最強とか富士プラチナ狙いとかいきりはじめたんだか

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 19:48:47 ID:fmeGOevt.net
リアルで速い奴ら散々見てるだろうにハッピーメーター鵜呑みにして自分の実力見誤ってるの不思議なんだよな

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 20:21:39 ID:aIGlDwvP.net
>>281
日本語が崩壊してるぞ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 20:41:40 ID:voiMU23j.net
>>308
リアルだと自分より遅いやつとしか乗らないんじゃない?
どこかのチームとか強豪が集まる練習会に参加してれば上には上がいて、自分なんてまだまだだと分かるものだよ。
SNS中心でチヤホヤされるとこういう風になるんだよな。

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 21:01:50 ID:gWhdOruz.net
速い人は速い人同士で集まるけどこいつの周りには速い人誰もいないよね
富士ヒルゴールドですらプラチナ連中と走ったらあっという間に千切れるわけで、そういう経験があればハッピーメーターでイキったり不可能な目標を立てるわけがない

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 21:03:00 ID:E5iicvKL.net
>>311
たし蟹w

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 21:21:04 ID:whPxVliB.net
ゴールドをぶち抜くプラチナのやつらだって単独でプラチナ取っているわけじゃないからね〜
年代別で出てプラチナ取るなんてのがどんだけ馬鹿らしい事か普通はわかるよな

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 21:28:28.16 ID:0TOVVwk+.net
虚勢ばっかり張って、いざ追い詰められたら逃げる輩ってどこにでもいるよな
老い先短い老害だったらそれで逃げ切ることもできるかもしれんが、若くしてそういう生き方してる奴はどこかで行き詰まる
こいつの向かう先は琵琶湖マイスターみたいなの

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 21:38:52.76 ID:KvQrtpCC.net
富士ヒルが中止になっても単独でスバルライン走ってきて下さいねw
特別に料金所過ぎから60分切りで良いですよw

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:08:04.96 ID:hpBOgLXJ.net
太鼓の達人でフルコンボできるから、イキッテ和太鼓集団に混じったけど全く通じない感じ。

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:19:56.68 ID:BkFh6UI5.net
その例え必要あるのか

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:38:45.88 ID:whPxVliB.net
まだ勘違いしているやつがいるが、zwiftでまともな機材と設定で速いやつは、リアルでも速いからな
太鼓の達人の例えとは全く違う

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 23:08:19 ID:HmMEKmSH.net
太鼓の達人なめんな!ってことだよな

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 23:09:25 ID:B2xQsHNB.net
違う

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 23:09:45 ID:gWhdOruz.net
太鼓の達人なら判定ガバガバでズレてるのにコンボ繋がるチートしてるのが亀だから

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 23:20:27 ID:E3pDtxyK.net
>>291
人間として雑魚

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 07:04:16 ID:tAx9Oigc.net
チートというか変なフォームで乗ってるせいでワットが高く出てるだけな気がする
YOUTUBEに上がってる動画みたら気持ち悪いフォームだった

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 07:13:27 ID:0Gk5+n/D.net
ローラーに特化した変なフォームなら大幅に出力が上がるっていう謎理論が理解できない
そら多少ならあるのかもしれんけど、基本的にはローラーでもフォーム改善したらパワー上がるよなあ?

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 07:28:05 ID:w/hoHNZX.net
実走でも変なフォームで走ったらええやん

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 08:27:47 ID:o/etPj9L.net
>>323
ほんとだ。
ペダルを踏むするたびに上体が左右に動いて、おかしなフォームになってるな。

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 08:35:01 ID:xS2ZIvBB.net
顔のフォームがおかしいのは仕方ないとしても

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 09:25:51 ID:dIIA8kVF.net
ペダリングのスピードや捻れ方でクランクやペダル型で変なフォームでパワーが上がるは分かる
でも赤カメはスマートローラーだ
それは考え難い

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 09:33:03 ID:Z3avvf0G.net
ロング最強というのは三プロ、落レベルのこと。とりあえずブルベ 600で24時間台出せないと言ってはいけないレベル。

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 09:38:22 ID:Z3avvf0G.net
3.5倍で6-8時間出せれば認めよう。
https://old.cyclesports.jp/articles/detail/100458

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 10:00:17.46 ID:XkIoRn9m.net
zwift専用フォームだと実走はゴミクズになるかなやっぱり
自分もzwiftばっかりだから人のこと笑えないけども

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 10:05:13.03 ID:tu60Bnw+.net
パワーメーターって、要するにひずみゲージ?
自転車をねじるように操作したり、下死点にむかって踏み抜くようなペダリングをしたり、
実走ではやっちゃいけない乗り方をすれば大きな値が算出されるってことか?

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:10.68 ID:k4FaKun5.net
ダイレクトドライブだからねじれようが何しようが大して影響ないでしょ。しかも、それだけで(多分)20%増しなんてローラーでなくとも使い物になんねぇよw

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:38.52 ID:KZZZ/Ehi.net
ねじれよりバイクが固定されてることで現実には不可能な踏み方が可能になりそう

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:10:16.03 ID:hyIzfxBd.net
あれれー?
今年の富士ヒルでプラチナ目標のはずなのに
達成に数年?

https://twitter.com/akacame/status/1239005170400280576?s=21
(deleted an unsolicited ad)

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:12:01.44 ID:tQ3OQvBT.net
後ろ向きな理由とかいうのなんなの?
嫌ならやるなよ趣味なんだから

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:20:03.11 ID:k4FaKun5.net
どんな趣味の世界でも自分がモチベなくなった途端後ろ足で砂かけるような奴いるわな
そら嫁も逃げるわ

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:35:31.40 ID:dShBjk/O.net
プラチナ達成するの舐めすぎてないか。

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:40:36.61 ID:K4SP+c3J.net
数年がかり=単独プラチナじゃなくなったんだからまだ可能性はある
しれっとハードル下げてんじゃねーよって感じだが

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:46:14.38 ID:LxPbHKTR.net
>>335
赤カメラTwitter削除した?

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 11:59:31.15 ID:A+J5soec.net
自分の実力も弁えずにヒルクライムの目標を数年かければ達成出来るとか言ってる奴今まで見たことねーわ
既にゴールド取ってる人でも入賞や表彰台を目標にキツいトレーニング積んでるし、そのレベルでもプラチナなんて口にしないし才能がなきゃ届かない領域だろ
つーか亀じゃ選抜走れないからどうせ単独w

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 12:23:40.83 ID:2U9KjIF+.net
>>340
してないよ。ブロックされてんじゃね?

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 12:37:29.07 ID:LxPbHKTR.net
>>342
えまじか何もしてないのにブロックされることなんてあるんかいw

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:00:16.61 ID:KZZZ/Ehi.net
https://twitter.com/cyclerikuzouf8/status/1236459385267695617?s=21
ハッピーメーター論争で何人もブロックしてる模様
でも被害妄想ww
(deleted an unsolicited ad)

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:03:14.23 ID:dIIA8kVF.net
そもそも富士ヒルプラチナ目標はハピメ騒動以前の目標で後ろ向きな理由じゃなかったはずだが

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:18:08.76 ID:uK18/N1x.net
?どれだけ自分がスゴいと思ってるんだ?

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:49:17.25 ID:LeZLo9Ww.net
後ろ向きな理由とかこの自己陶酔感、ザキさんを彷彿とさせる魅力があるな

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:52:49.58 ID:VoMd/ILq.net
ザキさんは華があったけど、垢亀はダウン症手前みたいな顔だから無理・・・

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 14:41:39 ID:tQCWEq3o.net
見た目に出るよな
残酷よ

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 14:51:25 ID:k4FaKun5.net
Apiduraの大型サドルバッグのクリアランスが身長164cmのそれに見えないんだがこんなギリギリになるもんなのか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 16:48:02 ID:5LPc0dbn.net
今日の白石峠。24:33、27:05、30:00。
自称FTP290wの持久力最強なのにタイム落ち過ぎでしょw
1本目でさえ序盤突っ込み過ぎて後半垂れてますよw

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 16:56:11 ID:D+FSnPFI.net
>>351
時給系最強を謳ってる割に、同じペースでまとめる能力は弱いんですね
下ってる間に回復する能力が弱いのかな?

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 16:59:20 ID:klNctMes.net
>>351
赤カメラさんのFTPは305Wだぞナメるな
https://twitter.com/akacame/status/1234831964445609985?s=21
(deleted an unsolicited ad)

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:07:33 ID:vsZyTt1b.net
赤カメラのステムのボルト錆てるなぁ

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:12:32 ID:D+FSnPFI.net
>>353
ますますハッピーメーター疑惑が深まるがな

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:25:12 ID:uK18/N1x.net
さんざん長距離乗ってきて今更ベース走じゃないぞお前
最初から本気出してもう高強度だけしとけよ
ああ本気なのかな?

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:05:07.66 ID:k4FaKun5.net
FTP305wの20分パワーだと330wとかそんくらいか?
本気はよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:13:53.77 ID:LtUdS+WK.net
白石峠登ったことないけど周りの人のタイムを見てると24分台は一般人の中では結構早い方ではあるんだね
ヤビツでいうと名古木から35分くらいの感覚ですか?

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:55:14 ID:vsZyTt1b.net
>>357
ワイFTP294Wで20分306W
赤亀さん、20分330Wもいかないんじゃないかな?

でも、こればっかりは得意不得意があって人ぞれぞれだしなぁ・・

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 20:18:11.88 ID:SrTlYnZi.net
>>358
むちゃくちゃ速いよ
信じられんわ

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 20:25:03.11 ID:hyIzfxBd.net
>>358
富士ヒルシルバークラス
ガチトレしてる人には恥ずかしいレベル

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 21:10:39.41 ID:5YdnA8PY.net
>>358
さすが垢カメラ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:21:55.51 ID:SKPDXpou.net
バツイチ童貞てありえりのかな?

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 22:50:20 ID:XX/d+pKy.net
ひょっとしてここにいる人たちの中に白石登ったことある人いないんじゃ…

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 23:37:01.13 ID:wxYVTNBq.net
ぎくっ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:23 ID:MaI1gpz8.net
自分は24分。仲間達は22分前後で辛い(/_;)

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:12 ID:w/hoHNZX.net
レースやパワー、Stravaでそいつの実力なんてほとんど丸裸なのに特定の峠を登った経験を問う意味って?

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 23:55:13 ID:adAb91PD.net
かとせんって誰だよぉぉぉぉお!

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:07:00 ID:vfVYYu7f.net
経験で言ったら赤亀にとって白石なんてホームみたいなもんだから、踏ん張りどころも熟知して回数もこなせてすげー有利な条件なんだよなぁ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:10:24 ID:JBJB484W.net
白石どころか、富士ヒルプラチナもいないと思うよ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:30:41 ID:qQ752G/V.net
日本語が怪しいですよ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 00:31:14 ID:fyqhNoJn.net
>>370
日本語の使い方おかしい。富士ヒルプラチナなんて0.2%しかいないんだから言うなら「富士ヒルプラチナどころか」でしょ。

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 06:54:35 ID:RxyxH5C6.net
zwiftでパワー出そうとすると、こういうペダリングになる。

https://www.facebook.com/CyclingHubTV/videos/2094950624071877/?vh=e

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 07:11:33 ID:TgGMS/bA.net
実用的なペダリングではないな

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 07:23:25.05 ID:dT81zNLu.net
でもこの人、ちゃんとした機材使ってこのパワーだから漕ぎ方うんぬんの前に単純に恐ろしい

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 11:09:36.39 ID:kOl9Xei2.net
>>373
ダサい。ダサすぎる

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 12:19:51 ID:XJAmYhuJ.net
キモいクネクネwwwwwとか思ってたら、ワット数みて驚愕
もう何も言えねーわ

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 12:39:52 ID:zMT8H7zp.net
反動で踏み込んでるのかな?普通は如何にロスを無くすかを考えそうなもんだが数字が出てる以上何も言えねえw

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 13:08:36.18 ID:kOl9Xei2.net
パワメのセンサーを歪ませてるだけでは?

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:21:54 ID:5lGtGZfQ.net
上半身左右に振るペダリングなんて登りじゃ常識じゃね?

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:30:22.90 ID:rdA6tMab.net
体幹ウネウネはしないだろ

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:33:09.41 ID:NC1tox5r.net
上半身だけ震えるのは体幹弱いだけなのでは
トラクションかけるならバイクごとだし

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:36:34.09 ID:P+ffjqTj.net
バイクが固定されてるからその固定力を反動にして踏み込んでるのかな?
壁に手を付いて蹴り入れたら強く蹴れるみたいな原理

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:47:30 ID:OAEJXgp+.net
>>383
似たようなこと思ってて上手く例えられなかったんだがまさにソレだ

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 14:57:40 ID:38UtSfBB.net
変な動きでローラーそのものにねじれを加えてローラー測定のパワー数値が上振れしてるのかな?

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200