2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金と】40代サイクリスト★2【時間】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 17:16:48 ID:60v3q+zY.net
世界で初めて

○納豆にネギ入れた奴
○ウナギの蒲焼に山椒かけた奴
○ソースヤキソバに青海苔ぶちまけた奴
○スイカに塩かけた奴
○蕎麦つゆにワサビ入れた奴

は、天才的だと思う。

前スレ
【パーツ】40代サイクリスト80【育毛剤】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556496633/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573052092/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 18:09:30 ID:cYD7DO64.net
スレ番82でしょ

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 20:42:15.36 ID:PxfNNxQx.net
スレ建てしたものだが、最近見始めたばかりで把握してなくてすまん

次に直してくれると助かります

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 20:57:27.15 ID:VTDmNcU2.net
>>3
スレたてできなかった者だが乙

過去スレ見てきたけどこれスレ名とテンプレは立てた人のセンスが問われるな

ちなみに俺は
【初めての】40代サイクリスト★82【要再検査】
で立てようとした

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 21:00:26.89 ID:MochKU3w.net
>>4
確かにセンスが問われる
スレ立てんの怖いなwww
ただ昔の2chは次スレ名考えるだけで1スレ消費しちゃう勢いはあった

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 21:03:57.49 ID:Htww2ert.net
とにかく乙!!

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 21:05:13.69 ID:zecSzLQU.net
まあ、気にするなよ。

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 21:57:57.46 ID:2lxqt6Og.net
俺も2だと思ってた。俺が立てても2だから1は気にしなくて良いよ。

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 22:02:31.49 ID:4C5W5QRs.net
>>1
あと、世界で初めて

○そもそも腐ってる豆(納豆)を食った奴
○ウニ食った奴
○牡蠣食った奴

は、偉いと思う

それから、スレを立てた>>1も偉いと思う

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 22:02:33.68 ID:2lxqt6Og.net
去年からebikeで自転車を始めたがロードバイクがあんなに速いとは知らなかったわ。サイクリングロードや平坦な国道とかでいつも打ち抜かれるわw
空気抵抗とかあるんやなと思ってピチパンとか装備したがあんまり変わらないね。結局は脚力やね。
流石にビンディングはガレ場を走るからちょっと付けられんわ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 22:06:29.01 ID:r2E9rHeA.net
>>1乙。

前スレの962でウバッグ預かってきたってレスした者だけど、今日やってみた。
15時出発→20時帰宅で4000円弱。
ポタリングしながら誰かにお使い頼まてお駄賃貰ってる感じ。
携帯の充電無くなりそうだっから帰ってきた。
7件で総移動距離28km。
ブラックで薄給で不器用な俺にとってこの副業は有り難い。

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 22:41:29 ID:2lxqt6Og.net
>>11
週末だけ?

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 23:51:21 ID:r2E9rHeA.net
>>12
だけ。
今のところ。
平日は普通にサラリーマンなので。
慣れてきたら仕事帰りに一本とか出来たら良いなと。

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 23:59:32 ID:zecSzLQU.net
事故には気をつけてね。焦らないことだ。

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 00:23:17 ID:rZ20gOQu.net
最近くしゃみしたら、うんちが出るようなった

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 01:14:50 ID:HmxEMuSk.net
>>14
ありがとう。
この歳でウーバーなんてコケにされると思ってたから、そんなん言って貰えると正直嬉しいですよ。
本業で稼げるならそれに越した事ないけど、タラレバ言ってたって一文にもならないし、自分に出来る事から始めてみた。
目標額は低いんだけどね。
料理ひっくり返さない様に頑張ります。

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 03:14:16.19 ID:MF7+mQi8.net
趣味でお金貰えるとか胸熱やで。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 05:43:07 ID:jW7ENskA.net
健康のために自転車薦められたけどみんなは何処で乗る練習したの?

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 06:35:38 ID:LX1qvCmz.net
>>18
え?後楽園球場3つ分のうちの庭で

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 07:43:40 ID:2tA2Dv/r.net
40丁度から始めたけど、思い返してみても
乗る事に特別練習は必要なかった

基本的な知識を身につけるためネットは見たが

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 11:52:40 ID:SYFbpZiJ.net
>>19上沼恵美子さん乙です

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 12:08:37 ID:pqo8iHLv.net
本気でもうたたなくなってきた

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 13:10:38.04 ID:S0aEMsxK.net
教習所的な所がないか探してるけど子供向けしかヒットしない
ネットだけで乗れる気がしないわ
皇居に行けばオッサンでも教えてもらえるのか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 14:35:56 ID:BBf6jTZP.net
>>23
パレサイではレンタルとかはやってても、スクールはやってないんじゃなかったっけ?
皇居周回してれば乗り方くらい何となく分かると思うけど
信号無視する外国人や年寄りの真似だけはするなよ

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 15:09:11.04 ID:Z01S/YrZ.net
外人マジで信号守らんよなぁ

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 15:30:02.13 ID:CQWUS+KZ.net
>>23
購入した店に初心者講習会あるか問い合わせしてみたら?
友人にローディ居ればアテンドお願いすれば良い
間違い無く峠に行く事になるだろうがw

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 18:32:39 ID:AY7MMBva.net
前から思ってたけどマンション住の人って移動どうしてる?
エレベーター使ってOK?
階段?

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 18:43:51 ID:ArUmhtVi.net
俺は7階だからエレベーター使ってるよ。人がいる場合は譲って空くのを待ってから乗ってる。

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 18:46:26 ID:242F8A0+.net
うちはドローンで5階まで上げてる

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 22:57:50.50 ID:++6gmai/.net
大恐慌来るかな―
ヤダヤダ

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/09(月) 23:00:38.16 ID:4Kv1MZqf.net
ダウの落ち方やべえな

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 19:18:32.60 ID:HG4uJ3In.net
落ちても貧民でブルーカラーで食品配送の俺には
全く関係無いから好きなだけ落ちろwww

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 20:42:45.03 ID:1Bmefzdn.net
でも株がパフォーマンス悪いと年金が影響受けないか?

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 21:56:48.47 ID:HG4uJ3In.net
そもそも年金で生活なんか成り立たないだろw

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 22:57:48.67 ID:GfePhT3A.net
年金で生活成り立たせるかどうかは何も言及してないが?

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/10(火) 23:05:23.59 ID:HG4uJ3In.net
元々年金はあてにしてないからどーでもいいw

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 01:10:25.73 ID:Ta0R3d9k.net
株がめっちゃ下がって悲しいぞ。あっという間に1RB以上失ってショック中。
(※ RB: ロードバイクを1台買うことに相当する金額の単位。類似の単位として
CW(カーボンホイール)などもある)

ちなみに俺が株を売り切った時が大抵底値であることが多いのでw
もう回復期に入るかもしれんよw

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 06:14:44 ID:WIOa+kNy.net
塩漬けでいいやん。焦って売らなくても

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 10:43:16.73 ID:g9T06ehX.net
>>37
そんな事いったら、10諭吉と言うことか。
そう言う単位面白いな。俺は、6マドン溶けて消えた。漬け物好きなので美味しく漬かるはず…

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/11(水) 17:21:47 ID:bc/CsmvL.net
18000円あたりがが年金株の損益分岐点らしいからここを絶対に守るだろう。
よって18000円が今回の大底である。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 00:36:45 ID:+bsHGzoa.net
もう17,000円を割るような下がり方だよ…

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 01:53:04 ID:uVsc2JXf.net
世界恐慌だな

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/13(金) 12:21:53 ID:yoSquWG6.net
数年漬け込んだインバース売りたいからもう少しだけ下げてほしい…

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 00:39:18.31 ID:sXaPKmqw.net
景気が回復したら上昇トレンドに乗って新しいロードバイクを買うんだ...

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 07:21:07.51 ID:z+WCgWd5.net
今は消費税減税待ち

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 14:28:05 ID:rKQfLMDz.net
待ったまま死ぬ、令和の弁慶

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:33:17.77 ID:vO0kQiZt.net
エログッズの株買っとけ、なんか爆上げしとるぞ
エログッズで買ったロードバイクって乗りたくねえなあ

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 22:53:32.18 ID:xXPpoBnF.net
>>47
ことごとくイベントが中止になり、外出しにくい状態だからね、ヤルことに楽しみの比重が大きくなってる
俺も田舎にいた頃は映画館もカラオケもない所だったからやってばかりいた気がする
コロナベビーブームくるかもな

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/14(土) 23:04:00.63 ID:I1WwGoJg.net
>>47
リリスさんディスってんのかよ!

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 01:58:52.34 ID:ghCxgSFR.net
>>48
外出ししにくいって?中出しはしやすいの?

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 05:45:49 ID:rTU2D0gB.net
私はレジェンドなので!w

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 08:02:33.36 ID:s5mK9d4r.net
>>50
デマでゴムを品薄にすれば…

そんな自分(40)はあと2週間で嫁から次女が産まれる予定
長女と14歳差
超早生まれか激遅生まれか微妙な所なんだよなあ

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 13:45:28.91 ID:grSSTuSw.net
>>52
まーた同じ話してる

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:13:35.39 ID:CBPkZW0v.net
まあ、めでたい話なんだから素直に祝ってやれよ。

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 17:36:44.60 ID:gMedT3o4.net
>>53
あ、すまん
もうやめる
これでも動揺しとる

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 18:16:18.04 ID:C5PsuR8O.net
部下や後輩に赤ちゃんの写真見せて内心ウザがられるタイプの人?

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 19:42:03.64 ID:0d3YCioc.net
別に同僚や上司に子供の写真見せられても、ウザくはないけどな。
むしろ、この人も家に帰ればパパなんだなと思えば、微笑ましく感じる。

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/15(日) 20:21:38.39 ID:bbHp4M+N.net
普通にウザがられると思うぞ
会話中に相手をウザいと思うポイントは共通点のない話を延々とされることだ
ましてや相手は上司で相手の心象を悪くするようなことは言えないし、会話を途中で遮ることもはばかられる
避けられ始める前にやめとけ

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 01:20:42.54 ID:bQJMRwXO.net
もう何度も同じ話をしてるもんな
飽き飽きだよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 01:24:42.14 ID:VcQJVdH1.net
いや俺はやんないよ。でもやられても特別悪い気もしないってだけさ。

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 02:23:42.51 ID:60QZtDA9.net
ウーバー二週目。
今のところ休日限定なので、つまりは二回目。
今日は19:30に家を出て23:00帰宅の三時間半で純売上高2,500円也/5回。
なんかオマケが500円ほど付いた。

注文が取れるエリアまで移動してバッグ組み立てて一息ついてスタンバイするまでで30分。
最終便を終えてバッグたたんで一息つき、そこから帰宅するまでが30分。
往復一時間の通勤って事だね。
実働二時間半で2,500円だから換算時給は1,000円也。

1,000円/時給のバイトを二時間半こなす為に通勤一時間。
そう考えると効率悪いけど、シフトは完全にこちらの事情で決められるので、そこが全てだな。
今日は日中丸々予定入ってたからやるつもりなかったんだけど、晩飯食ったらなんか外の空気吸いたくなって、ついでに小遣い稼いできた感じ。
家に居たってどうせ呑んじゃうだけだしね。

今週末の三連休はどこか丸一日使って、オープンラストでどんだけになるのかやってみる。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 03:31:54.35 ID:VRLA3hEi.net
ヤバイ通風なりそう

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 09:19:41.06 ID:xkFAw3e5.net
>>61
空いた時間にそれ副業としてやってんの?

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 18:52:41 ID:x4xMvlei.net
>>61
楽しそう

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 19:39:46.99 ID:SpMKM6II.net
街乗りクロスでやってみるかな

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 21:52:52.57 ID:yi6Jg4S/.net
>>63
そーです。
ってかアル中みたいな生活から抜け出したかったってのがホントのところですよね。

>>64
色んな意味で楽しいです。
なんか働いてる実感がすると言うか。
次から次へと入ってくるリクエストを夢中でこなしていると、日頃の重圧から開放されると言うか、酒以外でも発散できる道がまだあったんだなと。
あと、夜の都心を走るのが好きなんですけど、あてもなくダラダラ走るより、使命を与えられて疾走するのはなんか気持的に盛り上がりますよね。
「誰かが俺を待ってるんだ。。。」みたいな。
馬鹿みたいな話だけど、そんなヒーローゴッコに徹する事が出来れば、ドラマの主人公にでもなったかのような高揚感ありますよ。
だって実際お客さんは早く食いたいな思って待ってるわけで。

>>65
良いと思いますよ。
ちなみに俺は通勤から50km程のポタリングに使ってるシングルギアでやってます。
慣れも有るけど、仕事中は結構煩雑な事象に対処する必要があるので、シングルに慣れてしまっていると多段ギアは仕事を増やすだけにしか思えないので俺的にはピストのが楽です。
激坂は、潔く押して歩く。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 22:15:41 ID:yi6Jg4S/.net
追記ですが。
仕事は言え、やはり有酸素運動をしていると実に正しい方向へと思考が召喚されて、まぁいわゆるナチュラルハイですよね。
仕事なのでそれなりにテンパりますので、ノルアドレナリンとかドーパミンとかドバドバで、まぁキマっちゃってる感じ?
「アメ横から後楽園まで9分台とか俺って超カッコイイじゃん。。。」みたいな。
完全なバカですよね。
めっちゃ楽しっす。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/16(月) 22:27:09 ID:yi6Jg4S/.net
あぁ御免なさい連投すんません。
ちなみに看板背負ってますので法規は守ってます。
これでも一応は大人ですので。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 01:00:53.91 ID:W6ZM7iNK.net
でもコレって、新宿渋谷池袋上野秋葉原のネカフェ難民にとっては救世主だよな。
スマホ持ってればぶっちゃけ駅前の放置チャリかっぱらって日銭に有り付けるワケですから。
コロナが拍車かけて更に繁盛するんかな。
まさに時代の賜物だねぇ。

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 01:25:15.79 ID:W6ZM7iNK.net
最底辺を生きてたって、人には生きる権利がある。
この国ではそれを基本的人権の尊重と言う。
まぁ解放同盟の暗躍に寄るってのが実際のところなんでしょうけどね。
余程の事件に巻き込まれない限り、この国に住んでいれば無碍に殺される事も無い。
今や大陸では殺戮の嵐が吹き荒れているんだろね。
当局の「打ち勝つ!」ってのは、つまり大量処分なんでしょ?
武漢が静かなのは、まぁ皆が生きたまま焼却されたって事なのかなと。
夢があるよね、あの国は。

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 14:24:36.05 ID:uBCsLlrY.net
>>66
ピストのギア比教えて

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 22:35:29.88 ID:FZeaIZrU.net
>>71
2.875です。

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/17(火) 23:51:45 ID:BxJjH7iR.net
>>72
食べ物背負って固定だと下りのが怖そうw

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 14:32:08 ID:uYmrp+fZ.net
ピストは固定が怖くてなー
あとノーブレのイメージが強くて

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 16:29:31 ID:rzGN3oh0.net
お前ら三連休はどっかでチャリ乗るの?

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 16:34:35 ID:geFtIGwK.net
構想1年、パーツ集め1年、放置2年のツーリング車がようやく組み上がった♪
…ので、その調整に近くを走り回るか既存の折り畳みでどっか遠くに行くか迷い中。

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 16:45:11 ID:9vFvBZMq.net
ズイフトくらいだわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:06:19.74 ID:4788h0+u.net
藤林丈司

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:19:58.53 ID:aR/SnnfM.net
>>75
もちろん仕事

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 20:49:11.56 ID:+EHGIiA3.net
仕事でチャリ乗るんだ

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 21:06:51.46 ID:sCFQvSo5.net
ウーバーですか

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 21:22:43.00 ID:+EHGIiA3.net
宅配で乗るとすごく力つきそう

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/19(木) 22:57:52 ID:Wr6J+9ww.net
3連休のハズが土曜出になったクッソー orz

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 14:11:21.61 ID:oVELN1e/.net
今日は近郊を70kmほど走り回った
明日明後日は輪行してロングライドするわ

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 19:24:40 ID:1lT3ZRN0.net
朗報

自己催眠により頻尿改善される

やり方、自律訓練法により催眠状態に持って行く

トイレに行けなくても長時間小便をしっかり、貯めていられる と何回か暗示をかける

小便が行きたくなった時も
小便を長時間しっかり、貯めていられると唱える

サイクリング中でもけっこう効果あった

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 19:52:37.44 ID:J2G9MYJC.net
>>85
それ老人ホームのお年寄りが寝る前にやるリラクゼーションとして昔からあるぞ

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 20:23:08 ID:IHhtYMfT.net
それやって昔膀胱破裂したから
いまはすぐにトイレに行くようにしてる

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 22:44:21 ID:Ohfj7ZPh.net
>>87
女かよ?
腎盂腎炎になるから我慢はいけないで。

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/20(金) 23:05:48 ID:r3FJKiQQ.net
40代
老いるにはまだまだ早い

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 01:41:58.22 ID:F56c4xz+.net
闘う相手は若い頃の自分 
経験とテクニックで抗うも じわじわと離されていく

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 03:20:40 ID:+/wr4/N9.net
ウーパー3回目。
今日は13時出発→16時半帰宅。
人間とスマホを充電する為に一時間半の休憩。
2ラウンド目は18時半出発→22時帰宅。
11件(ダブルピック一件込)をこなしてプラス500円のボーナスが付いて金6,000円也。
前夜に呑み過ぎたせいか1ラウンド目はトイレ中断ばかり。
しかも後半は空白の時間帯に突入してしまい、まぁ捗らなかった。
でも2ラウンド目はそこそこコンスタントに進み、目下のところの自分的ノルマを何とかこなせた。
3連休の予定だったのに明日(土曜日)は出になっちまった。
残念。
本業よか全然楽しいのだが。

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 03:37:58 ID:+/wr4/N9.net
あちなみに総距離42kmでした。
140円/1kmってどうなの?って思うけど、10km走って1,400円と言うとなかなかどうして。
錯覚って凄い。

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 08:22:23 ID:bkbwVE58.net
マジで楽しそうだ

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 15:12:09.60 ID:4EhZHE8i.net
こんないい天気なのに、
休校でストレス溜まった子供を外で遊ばせなきゃで
自転車乗れない。
早くコロナ落ち着いてほしいわ

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 16:39:41.10 ID:VFfCmsod.net
休校の方がストレス溜まらなそうだけどなー

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 17:01:45 ID:4EhZHE8i.net
>>95
子供いる?

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 17:19:42 ID:d8FN3lvw.net
>>72
ケイデンス高すぎて疲れそう。

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 18:10:19 ID:3m2PGl4J.net
引っ越す時に、ロードバイクと車ってどう運んだら良いの?
トラックにそのまま載せるのかな?
経験者いたら教えてほしい
自転車は合計4台、車も東京→北海道みたいに自分が乗って運べる距離ではないんだよなあ

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 18:27:46 ID:+VQRmP2V.net
自転車は乗用車の中に入れて車は陸送に出せばよいのでは

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/21(土) 19:39:52 ID:oxrrGV6D.net
>>99
自転車4台あるのよね
娘と嫁と俺のロード

ロード持って輪行かな…

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200