2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金と】40代サイクリスト★2【時間】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/08(日) 17:16:48 ID:60v3q+zY.net
世界で初めて

○納豆にネギ入れた奴
○ウナギの蒲焼に山椒かけた奴
○ソースヤキソバに青海苔ぶちまけた奴
○スイカに塩かけた奴
○蕎麦つゆにワサビ入れた奴

は、天才的だと思う。

前スレ
【パーツ】40代サイクリスト80【育毛剤】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556496633/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573052092/

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 23:22:01 ID:y4yk5A2g.net
>>430
1台は実家
もう1台はズイフト用
あとは仲間にあげる

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 23:49:26.79 ID:PjiuSzgx.net
>>432
あげちゃうの!金持ちやね!

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/13(土) 23:57:09 ID:Y3Ca0Nh/.net
>>433
甥と仕事仲間をロードに嵌めるためにあげたで?

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/14(日) 12:15:15 ID:6Z6HCmCw.net
区役所に連絡したら800円で持って行ってくれたよ
売るのとか面倒臭い

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 07:32:48 ID:XMneB5Il.net
しれっと金持ちアピール

微笑ましい

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 11:56:34.16 ID:Xq9FJ+9e.net
仲間が新車とかハイエンドバイク乗ってても羨ましくなくなった。
6年前当時のハイエンドバイクに乗り続けてるけどもうそれで充分。
逆に体力と練習時間が欲しいわ。

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 12:45:39.53 ID:04m4CXK1.net
>>437
ミドルグレードのアルテグラバイクがある
俺には十分な性能だ
でも体が動かなくなる前に一度ハイエンド、デュラエースのバイクを買いたい

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 21:30:18.79 ID:zOQOnjVg.net
おれワキガの女と結婚してしまったのさ。女がお嬢だったから。
そしたら家の中全部ワキガの臭い。
子供の体にも嫁のワキガ臭がついてやんの。気持ちわりーてっもんじゃねえよ!
カネに目がくらんだ俺がバカだった....

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/15(月) 23:26:49 ID:xjnoe1w5.net
>>439
結婚前に気付くやろって!マジレスしとくな。

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 10:42:59.10 ID:NJ52H18G.net
>>439
アポクリン腺取る手術すれば解決

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 06:36:13 ID:rt4EYq7g.net
腺を取ると人によっては全身から変な臭いがしだすって人もいるらしいぞ
人体って不思議だね

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 11:46:49.52 ID:Sh0p1Mha.net
不可逆的な外科手術は可能な限り避けるべき

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 19:58:27 ID:40l1k3w7.net
野菜食べづに肉ばかり食べてると臭くなるわな

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 21:29:56 ID:hsG5nkl6.net
俺40歳だけど、3食必ずサラダ食べるようにしたら何故か体臭が消えたな

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 21:47:51.51 ID:V+2fG3Fk.net
加齢臭対応のボディソープ使うと体臭消えるよ
インナーキャップや手ぬぐいは出発前にファブリーズしておくといいよ

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 20:22:15 ID:F1+7++iC.net
体臭対策はオナ禁でしょ

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 23:08:14 ID:hknrJ0tV.net
>>445
臭い問題は自分で判断する事じゃないぞ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(木) 23:12:05 ID:qUavAgs3.net
>>448
いや、嫁と娘がいるが2人とも臭い消えたと言ってる

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 00:34:25.85 ID:qY1Wke/R.net
>>449
よかったじゃん

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 09:23:41 ID:+nWj5JRs.net
いや、嫁と娘がいるが2人とも俺の存在理由が消えたと言ってる

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 10:36:03 ID:iWh4W3+9.net
>>451
やはり、そうであったか(泣)

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 11:44:28 ID:bx4ccWCA.net
ATM機能まで失ってしまったということか・・・

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:54:00 ID:chO7Hf4k.net
Twitterみてると給付金でパーツ買ったりして楽しそうにしててさ、コロナの影響で仕事なくなって生活がヤバい自転車乗りは俺だけなのか。みんな優秀そうだもんな。

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:46:58.30 ID:QN026ybu.net
SNSやってるヤツはリア充かソレを装う見栄っ張りさんしか居ない
という偏見があるので近寄らないことにしている

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:28:26.63 ID:cOeE9NsB.net
>>454
ヤバいのはお前だけじゃない
何とかしのいで乗り切ろうぜ

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:54:06 ID:ZxKN36jo.net
本当はヤバイけど
とても心情を吐露できるような場所じゃないし
発注ミスでSOSみたいなノリも苦手だから黙ってる人多いんじゃないか

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 21:24:22.38 ID:l4q6rY5G.net
俺の給付金は最近冷えなくなったエアコンの買い替えで消えた

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 03:01:04 ID:FPebofXC.net
>>458
ガス入れ替えで治ったかもね

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 11:37:24 ID:ghDeWlZx.net
>>458,459
10年前なら電気代はかなり節約されるぞ。

俺を給付金を足しにしてローラー部屋にエアコン設置したかったけど、嫁に一蹴された。

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 18:42:30 ID:eCmEYCpO.net
>>460
狭いローラー部屋なら2.2でいけるから49800円でなんとかなる。
諦めたらそこで終わり

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 21:32:57 ID:WV3FPCrR.net
ローラーやるのにエアコン!?
扇風機だけで汗ダラダラかいた方がいいだろ
あんま快適にすっと外で実走出来なくなるぞ

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:33:38 ID:FPebofXC.net
>>462
おっちゃんコンディションいい日しか走らない

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 22:40:07 ID:ALzqt0eK.net
これからの季節は出来るだけ早起きして7時までには帰ってくる

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/06(月) 23:54:01 ID:gu0OqIVz.net
3本ローラー20?分終了!
今日もいい汗かいたわい
天候気にせず乗れるのはいいけど
おかげでちょっと風強いと出かけるの嫌になっちまう

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 18:07:36 ID:u0WnJUbH.net
ウチの嫁は、ワキはフツーなのにマン毛は剛毛。

華奢でけっこう清楚なかんじとのギャップがたまらなく萌えるので
なんだかんだ理由をつけて、剃らないで、そのままにさせている。

セクロスのときはマングリ返しでクンニしてあげるけど
毛をかきわけてしてあげると、恥ずかしそうに感じるのが
無茶苦茶かわいい。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 18:22:39.23 ID:1vL7rV7X.net
(´・ω・`)きちゃない

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:02:24 ID:8v3g7k6V.net
うちの嫁はもともとボーボーってほどでもなく、毛も三角地帯しか生えてないんだが、縦長形に永久脱毛した。
おれは別にどっちでもいいんだが、ケツまで毛が生えてたりすると正直ちょっと引くな。

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 21:17:28 ID:C54MSKsO.net
自転車と一緒で乗ってしまえば見えない

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:45:35 ID:caLADLuc.net
俺は48才の熟女とホテルに入ったら
まずクンカクンカするよ
汚いからお風呂入ってからって嫌がるのむりやりひん剥いて
ジュルジュルのマンコの匂い味わってからぺろぺろ

勿論脱いだパンツも頭から被るけど
「バカねぇ」といいつつ笑って許してくれる

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:25:36 ID:rZczLQFG.net
Facebookの「40歳以上のロードバイク・スポーツ自転車乗ってます」グループでは女性が写真付きコメントを載せると爆発的にレスが付いてくる

スケベオヤジばっかりだ

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:43:51 ID:/vMA4o+l.net
>>471
それはfbだけじゃないからな。Twitterやつべでもそう。だから女装する奴もいるのかも知れん

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:18:05.94 ID:5SQTqFfE.net
みんな構って欲しいのかね、そんなに。

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 22:55:26 ID:uNiivLuM.net
そういうのに群がるのも炎上も
そもそも二次元も興味ないけど
すっかり現代人じゃなくなってしまった

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 23:43:52 ID:5SQTqFfE.net
ロードって、あんまり構って欲しい欲は満たされない趣味だと思うから、構ってもらう目的なら別の趣味がいいように思う。

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 22:52:31 ID:E3xtzfMv.net
家を建てました
親の土地なんで上物だけだけど

そしたら久しぶりに会った中学時代の同級生が
開口一番「幾らかかったん?」
こいつ昔から「いま幾ら持ってる?」とか「それ幾らしたん?」て訊くタイプ
だから昔と同じく「10円」と答えといた

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 23:07:23 ID:5H3H2rc1.net
おめ!
いい色塗ったな!

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 23:09:43 ID:zRArJXK3.net
そのうち宗教の勧誘に来るよ
家を建てるちょっとした不幸が起こると彼らはよく言う
車を擦ったとかその程度なんだがそこから付け入ってくるから注意してね

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 23:13:41 ID:x8jZItBk.net
>>476
ほのぼのした

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 23:35:59.12 ID:qh4gwFAm.net
物欲と戦い中
40の底辺係長で妻子持ちなんだがアルミロード乗り笑
ティアグラからアルテに載せ替えたけどやっぱカーボン乗りたいんだ
30万程度しか出せないけども、リムのミドルカーボンアルテの型落ち狙うか
105ミックスのディスクロード行ってしまうか悩みに悩んでる
フィジカルは強い方だと思う、だいたいストラバのセグメントは入賞してるくらい
背中押してくれよ

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 00:47:33 ID:DUmjzgFi.net
エモンダの新型が30万弱でなかったっけ?

後半の発言は嫌われるよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 02:29:34 ID:HpW4qtOE.net
人生一回だとデカイ買い物してきたZE

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 02:57:41 ID:QjaTxmoB.net
家か
おめでとう

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 03:00:25 ID:HpW4qtOE.net
いや。残念ながら家じゃなくて車
ガキの頃からの夢だったスポーツカー
家はあきらめた

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 03:02:08 ID:QjaTxmoB.net
それでもおめでとう

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 03:06:28 ID:HpW4qtOE.net
有難う♪

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 07:34:13 ID:xIn6Y+wo.net
>>484
家と引き換え位価値があるクルマ…
カウンタックとか?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:08:51 ID:XJNWuphM.net
>>480
ミドルグレードのカーボンやめた方がいい。
ミドルグレードと言いながらカーボンでは下位グレードでしょ。硬さも軽量性もアルミのほうがいい。特にそんなフィジカル強いならなおさら。あとで買い直す羽目になるよ。カーボンいくなら上位グレードでどうぞ。
それともまったり乗りたい?

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 10:21:47 ID:rrDsdotA.net
競技志向のフィジカルあるなら中途半端なの買うと「今のオレの実力でハイエンド乗ってたら…」って思いがずっと頭から離れないぞ
エンジョイ勢ならミドルで十分だが

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 11:28:19 ID:v1GemcTk.net
爆釣じゃねーか!

491 :479:2020/07/18(土) 14:20:13 ID:6YEMse0L.net
定期的に物欲に負けそうになる
だいぶ自転車にハマりこんでてさ、もちろん周りの自転車仲間はほとんどカーボンだからね
俺だけアルミだから、たまに俺だけ貧乏な気がして惨めになる事もある
走ればまあ負けないけどもさ
やっぱミドルカーボンは微妙だよなあ
わかってんだけどさ

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 15:00:31 ID:pxfHrLKl.net
ディスクカーボンにすると精神的に安定する

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 15:52:37 ID:JYsRZzsT.net
>>491
なんか色々と拗らせてるな
カーボンが欲しいならバイトでもしたら?
カーボン持ってても貯蓄しまくってる人はいくらでもいるよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 16:32:12 ID:lhMLSdji.net
>>491
グストでいいやん

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 16:38:30 ID:EZ1E3j9X.net
490はただの貧乏人。
走れば負けないとか必死すぎ。
頑張って金稼げや。

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 16:52:51 ID:g5ghk60p.net
40代ですからクルマを買うつもりならハイエンドだって買える!がんばれ!一度の人生なんやしー悔いのないよーに。と背中を押しておく。しかし…豪脚にハイエンドって羨ましい限りです。

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 18:04:28 ID:jU1qoW52.net
与沢翼の初号機コルナゴC64だからな

ブタに真珠(ねたみ

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:54:37 ID:jgx9LUu2.net
カーボンの性能が良いのは理解しているが、乗った気がしない、頑張った気がしないので私はクロモリやアルミの方が好き

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:16:16 ID:jS0/PPgs.net
ここまでチタンなし
上がりと言われているのに

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:42:36 ID:xIn6Y+wo.net
チタンフレームを持っているけど
まだまだ物欲は衰えない。

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:59:38 ID:Te6dcxjS.net
「ワーゲンの新車出た!買う!」(300万)はできるのに、「カーボンフレームディスクの電動デュラ75万!?無理だ…」になってしまう

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 21:50:37 ID:JYsRZzsT.net
>>501
なんで?

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 22:17:08 ID:Lf+TBiQ4.net
俺が知りたい

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 22:20:06 ID:uHmavmL9.net
>>491
自分で底辺係長って言ってんじゃん。周りと比べて貧乏なんだろ?仲間のハイエンドカーボンを指加えて眺めてろよ。いい歳して背中押してくれとか、そんなだから係長止まりなんじゃね。俺ならアルミフレームでカーボン勢つつくの楽しすぎるんだが。剛脚羨ましいわ。腐らず頑張って

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 22:21:14 ID:d9cwqU41.net
優しいなお前

506 :490:2020/07/18(土) 22:35:58 ID:4wStkmry.net
皆さんありがとうやっぱり大人だね
本音は80万くらいするエモンダSLRが欲しいんだよ
中途半端な買い物でウダウダしてないで、今はアルミでむしろ自信持って走り込むわ
で、貯金して本当に欲しいロード買うよ
また小金を使って後悔するところでした
みんなありがとう

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 22:44:36 ID:4vrQLsYE.net
所帯持ってるのはすごいと思うそして速いんだろ
底辺とか言わずに自信持って生きてくれよ俺は何もないし遅い

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 23:44:43.47 ID:84h24Tjt.net
優しさがあるじゃないか
もうすぐいいことあるよ

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 23:53:42.26 ID:8s4+xOAF.net
未だに独身だからお金だけは貯まって行くわ・・・

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 00:44:14 ID:mAMB7Hdk.net
軽量アルミモデルでduraにしてサドルやハンドルも軽量パーツに変えて7キロジャストくらいで乗ってるやつ知ってる。アルミ好きなんだろうな。ミドルグレードのカーボンより金かかってるだろうけど。

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 05:29:44 ID:QpcId9Se.net
アレーにデュラ組、軽量ホイールで
6.8kgジャストに仕上がった

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 09:08:00 ID:D1KYm4O2.net
うわ、アルミで軽くするのもそそられるなぁ。カーボン買うお金はなんとかできるが、豪脚はお金で買えないもんなぁ…自分なりに精進するわ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 11:14:35 ID:LrvCDJgP.net
アレスプはなんか格好いい
迷った末に型落ち安売りのカーボン行ってしまった事は未だに引っ掛かっている

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 12:01:59 ID:/yRaB7AZ.net
俺もボッテキアのアルミフレームにカーボンロードのお下がりのアルテグラとレーゼロコンペで7kg
アルミフレームにレーゼロの組み合わせは普通ならバリ硬なはずがクセのないロングライド向けバイクに変わった

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:41:35 ID:UXOJMxRO.net
アルミの良いところの書き込みが続いてて良い
お前ら優しいな

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:46:35 ID:zDzSjCi6.net
クロモリなら新規格になっても最悪切った貼ったすれば対応できるけど
チタンとかカーボンは買い替えだからなぁ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 17:49:22 ID:Am4JBvmJ.net
アルミフレームも、いずれは今のクロモリのような道を辿るのかね。ともあれ、いい歳なんだし遮二無二頑張るのもいいけど、少しの美学とこだわりを持って乗り続けたいなと思う今日この頃。

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 22:21:19 ID:bovAuAV3.net
カーボンの耐久性がわからないからなぁ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 00:42:27 ID:0Rk+sQ4g.net
初めて買ったアルミのバイク
今でもローラー台専用機として毎日またがってるぜ

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 01:06:53 ID:zU11L/LC.net
アルミは二万キロ カーボンはそれより低いはず

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 05:51:35 ID:dFvOAoNp.net
以前15000km走ったカーボンフレームと新車のカーボンフレームを検査して比較したけど
なんら遜色なかったって報告は見た

多分強い衝撃でも受けない限りカーボンはよほど経年しない限り大丈夫でしょ
いまだにピナレロFP2で走ってる人そこそこ見たりするし

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 07:24:36 ID:+IZRvxXR.net
フレームのヘタリは仕方がないが経年劣化の大敵は紫外線と湿気
要はたまにワックスと保管場所が大切

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 11:04:29 ID:i5yEhgHt.net
>>520
ウチの初代アルミ車は実走で3万キロ、ローラー車として1万キロ走ってるよ。
まあ貧脚ですが。

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:36:45.32 ID:ifXVznd6.net
最近疲れが歯に来るんだが

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:49:29 ID:cXY77gLQ.net
梅雨時と台風シーズンは腰痛と歯痛が
ロードで追い込み過ぎると、ものもらい出来るし

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 16:15:17 ID:w7MElsbV.net
このご時世、免疫落ちるほど追い込むと命に係わるね

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 07:20:21 ID:s+iOL7Fc.net
虫歯
体調悪いとなんか病んだりするから気になって歯医者いったら過去に詰めた箇所の中が悪化してた
口臭の原因でもあるしみてもらうといいよ
おっさんの口臭いは最悪だし

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 07:47:27 ID:H5OmSh2w.net
いまだに虫歯だけはないのが自慢、なんだが、ここだと「キスもしたことないどーてーくんか」と言われるのかな

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 07:49:55 ID:+7efQKGf.net
俺も根っこに膿が溜まって根幹再治療になった

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 10:19:18 ID:PlG4wxYa.net
みんな色々あるよね。。
オレは46にして、初めて親になることになった。みんな子育てとかしながら乗ってるの?スゴいなぁ。

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 11:37:02.23 ID:iJaF6uEv.net
>>530
おめでと!
俺も今年40なんだけど初めて男の子授かった
春に産まれたからまだ3ヶ月だわ
ミルクやったりオムツ替えりして、嫁の機嫌がいい時だけ乗らせてもらってる笑

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 11:52:21 ID:Fc/Fy8GU.net
>>530
おめでとー
同い年だな。
こっちは息子が中学になって自分の時間がとれるようになって乗り始めてるよ。
たまに息子と一緒に遠出するのも楽しいかな。部活を始めるとほとんど相手にされなくなるけどな!

総レス数 1003
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200