2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【144台目】

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/03(金) 20:48:45.61 ID:C+DE9fky.net
>>916
いや、タイムやルックが憧れのブランドだったのって90年代〜00年代半ばまでの話だぞ
カーボンバイク黎明期に成功したTVTからの2社だし

90年代〜00年代初頭はアルミ全盛期でもある
影響力という意味ではイーストン(フェルト)が重要
憧れという意味ではピナレロ
インデュラインが勝ちまくったおかげでピナレロがトップブランド(コルナゴ、ビアンキ)の仲間入りできた
あと、カレラとかキャノンデールも人気だった
ジャイアントがTCR出して世界的に認知されだしたのもこの頃

00年代はランス・アームストロングの影響で世界的にトレックが大人気だった
マドンが皆の憧れ
あと、スコットのCR-1、サーヴェロのP3、オルベアのオルカなんかも影響力が大きかった

近年の憧れブランドはスペシャ(というかSワ)とピナレロ(というかドグマ)だな
憧れになっているかどうかはともかくとして現実的に人気なのはジャイアント、メリダ、キャニオンあたり

総レス数 1005
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200