2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ52【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/24(火) 20:45:11 ID:Tc8htaiu.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/
【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581436637/
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582342434/
【世界と走れ】Zwiftスレ51【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583758396/

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 13:02:07 ID:7NN6SIeq.net
ホラー調にしたかったのはなんとなくわかるけど、結局画面ぼやけてるだけなの?
あ、地味にタイトル画面にRECて書いてるね、他なんかある?

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 13:03:04 ID:LLv7xxOW.net
なんのパロディなんこれ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 13:15:38.06 ID:F4z8H1jO.net
>>504
Zwiftではゴリラでそこまで出来るのが少ないから見た目で判断
勝てる方法が少ない以上は「上手くいけば・・・」ってことをするだけ
体重70kg未満でカテAで表彰台に上がるのはそんなもん

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 13:19:11.82 ID:mn91mfdl.net
13:00で終わると思ったら甘かった 今日一日これかい

このぼやーっとした感じは、わいが数年前インフルエンザにかかったときとそっくりや
もしかして武漢肺炎もこんな感じになるっつーことかいの
けとうの考えることはよーわからん(´・ω・`)

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 13:38:11.23 ID:bHGDcwr8.net
俺のバイク、前カゴ付きのポリゴンバイクになってた

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 14:29:16.12 ID:mOCLnQK4.net
ボヤっとしてる画面ってこれ昔のブラウン管モニターを再現してるんじゃないの?

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 14:47:19.88 ID:xOpQQ9ss.net
ようしらんけど60年代風とかそんなん?

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 14:55:22.66 ID:9z9b2awn.net
今日が初めてって人多そうなのにこれは逆効果だな

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 15:03:24.58 ID:9bNOidLp.net
今日はじめてZwiftをやってみました。画面がかなり見辛いのですが皆さんこんなのよく我慢してますね。Rouvyのほうが実写でリアル感がありますよ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 15:34:22.25 ID:F4z8H1jO.net
>>511
ハンドルやブレーキレバーのデザインなどもっとずっと新しいから90年代くらいじゃないか?

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 15:53:47.55 ID:F4z8H1jO.net
公式の情報見たら1989年だったわ

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 16:17:05 ID:7YFyIpg/.net
ズイフトと同じような別のサービスも利用してみたくなるね

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 17:55:55.30 ID:JnC3OjxC.net
やだジャージがダサい…

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 18:03:21.94 ID:ydRLGnOG.net
zwiftユーザー多すぎてサーバダウンならねえのかな?

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 18:07:12.47 ID:9aw7RbAE.net
zwiftって雑魚ばっかなんだけどこんなもん?

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 18:10:12.56 ID:0Sy1CWxU.net
グループライドとか、その辺走ってる人は別に競ってないしね。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 18:26:47.07 ID:UAKgNNHx.net
ジャージ選択させてくれよ
やる気がなくなった

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 18:38:47 ID:Y87TK2k7.net
Garmin935を心拍計として使う事可能ですか?Kickr Core使ってます。

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 18:42:31 ID:G13ryAbX.net
>>522
クイックメニューで心拍転送モード
BT、ANT+両方で出力される

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:02:43 ID:Y87TK2k7.net
>>523
おお、こんなモードあったんですね。
心拍転送モードにすればZwiftのデバイス検索画面で
表示されるって感じですか?

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:16:17 ID:iG6KLTv0.net
>>523
嘘を書くな
BTの出力なんてできない
ANT+のみ

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:34:02.29 ID:1Gwvg2ED.net
息苦しさと微熱、せき、たんがとまらん。

なんか画面の見え方もおかしいし、今日は休むさ。

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:40:41.84 ID:Y87TK2k7.net
>>525
お、って事は
Kickr -> Windows PCをBluetooth接続してるんですが、
ANT+ドングルかってくればGarminも接続できますかね。

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:47:03.14 ID:+dAPBOJ1.net
ヤバくね

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:47:27.49 ID:8FiauK8K.net
Kickr本体もANT+接続の方が安定するかもしれない

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:50:55.47 ID:9iJD0sLV.net
>>528
スレ的にはどーでもいい

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:53:42.68 ID:Y87TK2k7.net
>>529
なんか評判の良いANTドングルありますか?なんでも一緒ですかね?

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 19:57:13.44 ID:LPVI1SQe.net
>>526
クイック心肺停止モード?

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:04:23.12 ID:Ue/qySur.net
>>531
GARMINの小さい方のヤツ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:12:47.79 ID:mVdEqPuw.net
低スペックのパソでも動くって人もいるけど
自分のパソcore i5(アランデール)では
立ち上げると「グラフィックドライバー更新しろ」って出て
立ち上がらない。もちろんドライバーは最新にしてる。

やっぱ古すぎてダメなんかな?
同じ症状解決した人いる?

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:13:56.54 ID:mn91mfdl.net
>>526
alpe登れば治るよ(´・∀・`)   ワークアウトならゴルビーもおすすめ

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:28:59.64 ID:t0uaE1D3.net
>>534
ビデオチップ何?

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:31:46.48 ID:ncjF+Op2.net
オンボードのやつとかなんだろどーせ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:32:34.47 ID:ZET2YNp9.net
今どきオンボードでもそこそこいけるんだぜ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:33:56.54 ID:fZr50/TL.net
>>534
ウチなんかcore2duoやぞ

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:37:21.83 ID:p+tp7WWr.net
トップの連中は70kg以上あってウェイトレシオも高い。俺もそうなりたいものだ

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:53:47.80 ID:mVdEqPuw.net
>>536
オンボードっていうの?
cpuの中にあるやつ。hdグラフィックス
グラボが別になってないやつです。

>>539
でしょ?duoでも動く人いるのに‥

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 20:55:59.76 ID:3WKd7QiU.net
>>541
オンボードの何?

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:01:08.57 ID:qGf/rOUt.net
core2duoはグラボ差さないとできないよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:07:49.28 ID:fZr50/TL.net
>>541
3000円くらいの安グラボ差しとけ

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:16:37.13 ID:Xo6FOR6j.net
アルペシンのマチューライド出たいけど26時スタートは厳しい。。

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:18:45.28 ID:mVdEqPuw.net
>>542
わかんないっす
cpu core i5 450m
g/a HD グラフィックス(CPUに内蔵)

一体型の中身ほぼノーパソ機種

>>544
多分挿せない。拡張性ゼロ

i7 640m に替えてもダメかな?

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:23:00.32 ID:d2K0t2rD.net
PC買い替えなよ…

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:23:37.65 ID:wCuCFYGe.net
>>546
バカには無理だよ…

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:28:59.74 ID:ncjF+Op2.net
AppleTVでも買っとけよw

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:29:24.57 ID:Mx53DAcF.net
TOWを今日1日で走り切るとTOW1989がアンロックされるぞ

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:29:46.77 ID:9aAJZk6x.net
i3-8130u メモリ4gb ssdで走行中は問題なく動くけど、
データをアップロードする時に必ずソフトが落ちる(アップロードは出来ている)
メモリが足りないのかなと思ってる

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:29:47.23 ID:9aAJZk6x.net
i3-8130u メモリ4gb ssdで走行中は問題なく動くけど、
データをアップロードする時に必ずソフトが落ちる(アップロードは出来ている)
メモリが足りないのかなと思ってる

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:30:57.96 ID:1Gwvg2ED.net
なんて暇人

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:32:46.62 ID:ZET2YNp9.net
4GBでは明らかに足りない。最低でも8GB必要。
16GBならなおよい。

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:37:21.30 ID:mYduKo88.net
>>549
AppleTVは地雷だって
iPadにしとけ

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:46:10.06 ID:VZtzDDbT.net
>>546
まさかの第一世代かよ
これ見てインテル内蔵グラフィックの性能向上確認して安いのでいいから新調しろ
http://www.pasonisan.com/pc-gpu/i-gpu-notepc.html

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:46:42.71 ID:mVdEqPuw.net
>>547
パソは他にも数台あって、このお古を自転車部屋専用にしたかったの。
このままだとお古は捨てるかdi2調整専用機になる。

バカには無理か、きびしいのぅ

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 21:58:38.74 ID:UXKu2tnS.net
>>557
未だにデスクトップかノートか、何のチップかすら情報出さないで何がしたいの?

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:03:41.47 ID:VZtzDDbT.net
>>558
いやi5 450Mって見たらノートのCore i第一世代ってわかるだろ
ちなみにZwiftの必要構成すら満たしてないけどな
https://support.zwift.com/en_us/supported-devices-to-run-zwift-H1Cj9QbeB

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:04:33.94 ID:ncjF+Op2.net
必要構成調べられない時点で無理だわw

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:11:09.75 ID:VZtzDDbT.net
2014年以降に買ったPCならまず動くと考えていいはず
てか壊れやすいノートPC10年も使ってるのがびっくりだわ
パーツ換装してない限りZwift以外もまともに動かんだろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:31:02 ID:37w2BXHJ.net
>>559
core2 duoで動くと書いて有る

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:33:03 ID:ZET2YNp9.net
低スペックPCでも描画がカクつくだけでレースそのものの結果には影響は与えないよ。
ただあまりにも紙芝居すぎて走行の判断に悪影響がでるくらいなら別だけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:37:53 ID:Ld8n1p04.net
>>562
GPUの要求スペック見ろよ

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:40:25 ID:fZr50/TL.net
グラボだけ今の安いやつ入れとけば、cpuカスでメモリ4GBでもとりあえずカクカクにはならないな
最高画質で数百人規模のイベントはちょっと怪しい

>>546
拡張できないならちょっとキビシイかな

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:43:52 ID:QYW9sTTm.net
>>563
最後尾をマイペースに走りでもしない限り
PCのスペックや回線の質はレース成績に直結するぞ
高画質なら直ぐ分かる坂の始まりや数値変動が遅れて表示されるから無駄脚使う

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:44:21 ID:VZtzDDbT.net
Zwiftの要求スペックはかなり低い
それこそ中華の二万円タブレットでもクリアできる程度
しかしi5 450Mのグラフィック性能はそれよりさらに低いから厳しい

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:44:45 ID:4cZ6q+Ia.net
ryzen3の激安ノートで問題なくうごいてまーす

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:51:57 ID:RZCDbHKk.net
>>564
内蔵GPUで動く

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 22:52:23 ID:ZET2YNp9.net
解像度を下げるという手もあるよ。ノートの小さい表示画面で1080なんていらない。
一段下げるだけでアバターの動きがキビキビになる

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 23:28:34 ID:vo+RubXS.net
レースに手を出さなければスマホで充分
レースで勝とうと思えば古いノートPCは無理、最近の安タブレット位買った方が良い

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 00:14:32.12 ID:z/by+M3d.net
>>561
仰るとおり10年選手、HDD2回イワしてssdに替えたら生き延びた。
貧乏性でモノ捨てられないからzwift専用で使えないかな?と思い
必要構成グラボんとこ足りてないのは分かってたけど、過去に低スペで起動報告もあり、
cpuをi7 640mに替えたらワンチャンあるかなと思っただけです。

>>565
拡張は無理そうなので諦めます。



みなさま色々とありがとうございました

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 00:29:59.11 ID:O+bsfT7v.net
>>572
しつこすぎ
とっとと消えろクズ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 00:45:48 ID:2s9VAcfr.net
パワーとマップを左右逆に表示してくれると目の動き少なくなって助かるんだけどなぁ

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 01:22:17 ID:eAV1s2lE.net
>>573
なんでそんなに余裕ないねん
ちょっとアルプ登っておいで

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 06:22:06.01 ID:/n4jOwyI.net
エイプリルフール仕様のバグなのかワザとなのか
TTバイクでもドラフト効くね

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:13:44 ID:WodH8MfZ.net
>>575
関西弁キモい

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:23:46 ID:2pOowm0b.net
昨日走ってたら残像拳みたいに自分の横にうっすら自分が居たり
画面下からザラっとした波みたいなのが流れていったり
走行に影響はないけど何かおかしい

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:23:53 ID:Flc9iSoO.net
キモくはない

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:30:53 ID:8mAj3JCG.net
steelのみじゃなかったんか?
TOWでトロンにしたけどsteelしか選べなかったのでsteelで出場したお

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:35:28 ID:/n4jOwyI.net
>>578
エイプリルフールでの1989年レース中継の再現
アナログで撮影・送信された映像をブラウン管画面に映した感じにしてる
パラメータ表示や出走リストはボケていないから視認性に問題は無い

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:36:30 ID:hC4oeXGh.net
>>579
東北で東北弁喋っても周りがみんなそうだから違和感ないけど東京で喋ったら変
関西弁も同じだから仕事の場では標準語使うでしょ
方言は田舎でのみ使ったほうがいいよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:53:26 ID:UaZ8s7Nn.net
>>580
基本は見た目変わるだけだからジャングルでMTBを選ぶと速度もちゃんと変化した
TTバイク選ぶと何時ものようにルーレットは経験値だけだけどドラフティング出来るね

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:54:35 ID:eAV1s2lE.net
イベント出たからかもしれんけど、steelフレームしか選べなかったこと以外普通だった。
そして多分見た目がsteelなだけで、性能は選んだ通りだった。

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 08:56:03 ID:UaZ8s7Nn.net
>>582
アクセスしてるの東京からだけじゃないし
5ちゃんは仕事の場じゃない

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 09:14:37.99 ID:2pOowm0b.net
演出かよwwwくだらねぇ・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 09:15:49.21 ID:Flc9iSoO.net
>>582
トンキン民はコロナで絶滅予定だからな
もっと出歩いて遊んでもええんやで

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 09:32:44 ID:BxKzRCgC.net
今日はもういつも通りに戻ってる?性能同じでも見た目大事だから。。

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 10:02:32 ID:kxmmDmT8.net
なんカスぶち殺す

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 10:08:01 ID:VW7uzgGW.net
>>585
でも俺、標準語の方が分かりやすい。
関西弁は分からない時がある。東北弁は尚更。
ウチナーグチもよー分からんのに。

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 10:44:12 ID:eAV1s2lE.net
>>582
しらんがな
ここ5ちゃんだぞw

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 11:41:19.13 ID:C0G+zujN.net
逃げだっぺ
オラと協調するっぺ
ブリッずかけるとはやるなぁおめぇ
ずぷりんど勝負に賭けるっぺ

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:26:03.48 ID:dlW3uX1g.net
>>540
登りだけ妙に速くて平坦になるとガクッと遅くなる連中は…まあアレだろうな

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:38:04.44 ID:2/EbVXDs.net
ツアーオブワトピアのリザルトがズイフトパワーに反映されないんだけど
人数とかイベント回数が多くて処理しきれないのかなー?

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:46:25.60 ID:LKOv2Aof.net
>>593
わいやな

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:52:01.48 ID:ba+hDRY4.net
ツイで自分より速いやつはチートだ思考の半端者を観察するのが趣味

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:52:04.97 ID:BWrJZ3Wb.net
>>594
24時間かかってる

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:56:03.47 ID:tF5hVu2O.net
この人頭おかしい?
https://blog.cbnanashi.net/2020/04/13671

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 12:57:26.52 ID:D/BrAyu6.net
ここは東京だぜっ!

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 13:01:26.35 ID:YKahEaBP.net
>>598
4月馬鹿

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 13:01:58.96 ID:A+Q8PuXY.net
>>598
ただのネタ記事でしょ

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 13:02:12.70 ID:D34kP6gK.net
エイプリルフールは終わったんだからちゃんとネタバラシしとけよ

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 13:24:05.43 ID:PPvr3F1T.net
若干滑ったな

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(木) 13:43:04.87 ID:W3vRyBbL.net
>>594
zwiftpowerのイベント一覧のページ上部に説明あるがな

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200