2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【適法】ライトを点滅させてる人 129人目【合法】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/03/28(土) 20:40:44.54 ID:XmPkWX82.net
◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的には点滅は点灯とされています。(道路交通法施行令第14条の2第2号、道路交通法施行規則第6条の2、道路運送車両の保安基準第49条の2)

点滅モードを前照灯に付して製造・販売しているライトメーカーで、
「点滅では前照灯として使用出来ません。補助灯の使用に限定して下さい」
として販売しているメーカーがありますが、前照灯として使用出来ませんと記載してるのは、JIS C 9502規格の検査は点滅が禁止だからであり、点滅ではJIS規格適合前照灯として使用出来ないからです。
また、キャットアイだけは、会社方針で全商品に記載しているそうです。
GENTOSに至っては、全く記載がありません。

「合法ありき」は「罪刑法定主義」が定める前提条件なので、法令で明確に違法と定められているか、違法という有権解釈が無い限りは「合法」です。

警察庁や警視庁、東京都の公的見解の存在を理解しながら、点滅は光度を「有さない」時があるので「違法だ」と居直っているのが、このスレを荒らしている違法派の精神異常者です。
更に「合法の証拠を出せ!」と、喚き続けています。

合法派は法的根拠を積み上げて証拠を出していますが、違法派はただそれを言葉で否定するだけであり、証拠はおろか、否定の論拠となる法文さえ指し示せません。
なので「点滅違法の挙証責任」を負うのは違法派というのは明白です。
違法派は気違いじみた屁理屈の主張をループさせ、決して自分の主張の根拠となる法文を挙げる事はありません。
全て自己解釈の思い込みが根拠の主張なので、主張の根拠を求められると答えに詰まり、「法文を読んで理解出来ないのか?」と話を反らして逃げます。
「自分の希望的観測」や「幻想・妄想」をつけ加え「珍論駄文」を書き続けています。ご注意ください。

このスレに何か書くときは、「法文」「判例」「事実」「点滅違法の法的根拠」のみで。それ以外は書かぬこと。

※前スレ
【適法】ライトを点滅させてる人 128人目【合法】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582807991/

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 10:46:10.86 ID:X9JokdXN.net
>>354
馬鹿丸出しだなwww
辞書に載ってる事は、いくらお前が否定しても否定にならねえ事実だからなwwwwwwwww


【灯火】とは【光を出す物】や【電灯】、【あかり】であるwww


新明解国語辞典
あかり 【明かり】
@あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。


つまり、【灯火】とは【光を出す物】や【電灯】、【あかり】などの総称であるwww


そして【灯火器】とは、【灯火】の【道具としての総称】であり、【道具としての呼称】が【前照灯】や【尾灯】、【懐中電灯】などを指した【総称】であるwwwwww

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 10:48:02.34 ID:X9JokdXN.net
>>355
変な日本語にしてるのがキチガイのお前だろwwwwww

【○○器】とは【器物としての総称】だからなwww

【灯火】とは【前照灯】などの【光を発する物体】を指し、それら【前照灯】を【器物 = 器や機械などの道具類】として【一括にした呼び名】が【灯火器】であるwww

つまり、【前照灯 = 灯火】も【前照灯 = 灯火器】も同じ物であり区別する必要が無いwwwwwwwwwwww

頭おかしいのはお前だ知恵遅れwwwwww
いい加減に知的障害と統失の病識が無い事を恥じろwwwwww

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 10:49:09.03 ID:X9JokdXN.net
>>356
>灯火は灯火器じゃないと俺は言ってるのに、何故か灯火は灯火器としていることになってしまうwww

【なってしまう】wwwwwwwww
お前が言ったからって、その妄想が現実になるとでも思ってんのかよキチガイwwwwwwwww
現実逃避したお前の妄想したホラ話を、お前が騙ってるだけだからなwww

>他人の言ってることを真逆にしていちゃもんw

お前は、辞書に載ってる事実と真逆の妄想を騙ってイチャモンだろwwwwww
そして、相変わらず、都合の悪いレスには逃げるんだなwwwwwwwww

灯火ってのは光じゃねえと、お前はハッキリ言ってたよなあ?www

お前の主張は【灯火器が灯火を発する】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

つまり、前照灯が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

つまり、前照灯は光らないwww

何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww

ほれ、答えてみろキチガイwwwwww


そんな妄想を垂れ流す暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前、いやホントマジでwwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

        ( ̄m ̄) ウププッ

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 10:51:26.89 ID:X9JokdXN.net
>>355
訂正しとくわwww

変な日本語にしてるのがキチガイのお前だろwwwwww

【○○器】とは【器物としての総称】だからなwww

【灯火】とは【前照灯】などの【光を発する物体】を指し、それら【前照灯などの光を発する物体】を【器物 = 器や機械などの道具類】として【一括にした呼び名】が【灯火器】であるwww

つまり、【前照灯 = 灯火】も【前照灯 = 灯火器】も同じ物であり区別する必要が無いwwwwwwwwwwww

頭おかしいのはお前だ知恵遅れwwwwww
いい加減に知的障害と統失の病識が無い事を恥じろwwwwww

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 16:58:07 ID:xh+/KF4D.net
灯火器⊂灯火、灯火器≠灯火
灯光⊂灯火、灯光≠灯火
灯火⊂あかり、灯火≠あかり

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 06:16:54 ID:WIjS3o6M.net
そこを≠にしたら駄目じゃね┐(´ー`)┌

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 14:00:26 ID:BHKI5XIb.net
低能だからなwwwwww

【前照灯 = 灯火】も【前照灯 = 灯火器】も同じ物であり区別する必要が無いwwwwwwwwwwww

マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞ、いやホントマジでwwwwwwwwwwww

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 15:25:19.12 ID:ePA3FPYI.net
もう篝火焚いとけ

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 17:02:37 ID:h22n55TA.net
>>362
これでいいのだ
灯火器≒灯火、灯光≒灯火、灯火≒あかり
とか
灯火器=灯火、灯光=灯火、灯火=あかり
ではあるまい

≠:not equal、等しくない、A≠B(AとBは等しくない)

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 17:02:38 ID:h22n55TA.net
>>362
これでいいのだ
灯火器≒灯火、灯光≒灯火、灯火≒あかり
とか
灯火器=灯火、灯光=灯火、灯火=あかり
ではあるまい

≠:not equal、等しくない、A≠B(AとBは等しくない)

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 17:43:13.72 ID:CsyQ6qr2.net
>>363
俺の成り切りかよwww
偽者まで現れるなんて、人気者になっちまったんだなあ俺wwwwwwwww

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 17:43:53.46 ID:CsyQ6qr2.net
>>366
お前は灯火が灯光だと言ってたろwwwwww

つまり、お花畑の脳内では、灯火=灯光、灯火=灯火器、灯火=あかりだろwww

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 02:22:28 ID:NwuHPLXq.net
>>367
何だ?その無意味な自演www

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 02:31:24 ID:NwuHPLXq.net
しかしよ、普通に考えて
公安委員会が自転車の前照灯という灯火器を定めるのかってw
灯火器の色を定めてどうすんだ?
灯火器の持っている性能が10m先云々…と定めても、点けるモードを指定しないでどうすんのだ?
点ける明るさは指定しない のは変だとか思わないのかよwww

頭おかしい。

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 02:46:59 ID:NwuHPLXq.net
それと、公安委員会が定める前照灯という灯火器は消えていなければならないんだったなw
点けたら公安委員会の定める灯火ではな無くなるwww

点いている灯火器を点けるなんてバカな話はないからねwww

つまり、点けている・点いている前照灯は、公安委員会の定める灯火器ではないってことだwww

頭おかしい。

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 02:55:36 ID:NwuHPLXq.net
排便の話もあったな。

排便は法令にないから合法www
法令にない排便は無条件で合法www
だから、そこら辺でうんこしても問題ないでぇーすwwwwww

みたいな?
脱法派ならぬ脱糞派www

汚ねぇ〜なwww

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 03:25:58 ID:7v6jyCEl.net
>>365-366
それでいいのか┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
コシヒカリは米に含まれるがコシヒカリは米ではないと┐(´ー`)┌

集合を用いておきながら結論部分が集合ではない。ただの詭弁だな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 03:29:14 ID:7v6jyCEl.net
>>371
>それと、公安委員会が定める前照灯という灯火器は消えていなければならないんだったなw
謎のウンコマン理論来たな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
「公安委員会が定める前を照らす明かり(笑)の灯火は点いていなければならない、点いてる灯火を点けろ(笑)」
に対して「消えていても前照灯であり灯火だ」と反論すると、こんな認識になってしまう┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>>372
>排便の話もあったな。
自分で書いておきながら「あったな(笑)」だからお前はウンコマン(笑)なんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 03:32:18 ID:NwuHPLXq.net
>>373
えっ?
米はコシヒカリである。でいいのか?

頭おかしい。

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 03:35:27 ID:NwuHPLXq.net
>>374
それな。
キチガイはイミフなことを言い出して、後から言い訳w
普通に話せないもんかね?

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 03:43:33 ID:7v6jyCEl.net
>>370
>しかしよ、普通に考えて
>公安委員会が自転車の前照灯という灯火器を定めるのかってw
そりゃ定めるだろ┐(´ー`)┌
他の車両はそうなっているのだから、自転車だけ全く違う概念何だと吠えている事自体がおかしい┐(´ー`)┌

どうしてこう、ウンコマン(笑)は整合性ってものを全く考えずにテメーの妄想を書きなぐるのかね┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 03:47:57 ID:7v6jyCEl.net
>>375
「米にコシヒカリは含まれる」としかならねぇわな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
部分集合の前後を入れ替えたら、記号の向きが変わるだけ。理解できないのかい?┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

>>376
そこを「イミフ」で逃げるからダメなんだよ┐(´ー`)┌
根拠もなくイミフ(笑)な主張を先にしているのがウンコマン(笑)なんだと理解しろよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

「ついてる灯火をつけろってなんだよ!俺はそんな事言ってねぇ!」じゃなく、
そうとしか解釈できないテメーの出鱈目な主張を改めろとな┐(´ー`)┌
それができないからウンコマン(笑)はウンコマン(笑)なんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 19:03:45.51 ID:NwuHPLXq.net
>>377
他の車両は灯火器を定めてるけど、軽自動車の灯火器はどこで定められている?
公安員会は灯火を定めているだけで、灯火器については定めてないぞ。

道交法52条は灯火(灯り)の法令。
 ⇒夜間、道路において灯火を点けなさい。ってことな。
でなんの灯火(灯り)を点けろとしているかは、
道交法施行令18条で指定されている。
自動車 車両の保安基準に関する規定により設けられる前照灯、車幅灯、尾灯
      (尾灯が故障している場合においては、これと同等以上の光度を有する赤色の灯火とする。ry
 ⇒保安基準の灯火器の灯火(灯り)を指定してるのな。
軽車両 公安委員会が定める灯火
 ⇒前を照らす灯火(灯り)、後ぶに点ける灯火(灯り)ってことだ。

こんな簡単なことが何故 ・・・いや難しいかwww

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 19:04:52.00 ID:1IcpKzBg.net
>>376
> キチガイはイミフなことを言い出して、後から言い訳w
お花畑の妄想で読んだ本を根拠に「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」と言い出して、
後から「確かに読んだんだ、信じてくれ」と言い訳。

> 普通に話せないもんかね?
鏡を見て言っているんだね。

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 19:07:12.89 ID:NwuHPLXq.net
>>378
> 部分集合の前後を入れ替えたら、
???
どこで入れ替わってるんだ?
俺には入れ替わってるのが見えないが?
まさかお前の頭の中で?
そんなの他人には見えないからwwwwww

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 19:12:02.00 ID:NwuHPLXq.net
>>378
> そこを「イミフ」で逃げるからダメなんだよ┐(´ー`)┌
「ついてる灯火をつけろ」って意味が不明だぞ?
お前には意味が通じるのか?

まっ、原因はハッキリしてるからwww
そうとしか解釈できないテメーの出鱈目な主張だ。
灯火を灯火器としている主張のせい。

大体、なんだよ?ウンコマン(笑)ってwww
小学生かよw

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 19:16:35.29 ID:NwuHPLXq.net
>>380
お花畑くん、こんにちは。

なにかまた妄想で作り上げちゃったみたいだな?
他人の話、いつもみたく都合の良いように変わっちゃった?

では、ごきげんよう!

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 20:23:18 ID:1IcpKzBg.net
>>383
> なにかまた妄想で作り上げちゃったみたいだな?
お前が読んだ本のことだが?

> 他人の話、いつもみたく都合の良いように変わっちゃった?
で、本は見つかったのか?

> では、ごきげんよう!
見つかってないようだな。
そりゃそうだろ、お前のお花畑の妄想にしか存在しないから。

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 21:18:27 ID:+BOPgGRc.net
>>384
その本で俺が読んだ内容は?
それを根拠に「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」と言い出した?
どんなストーリーを作り出してんだよってwww

本なんて見つかるわけがない。
そりゃそうだろ、探してないんだからなw
お前の言い分だと国会図書館にあるんだろ?
お前がそう言ったんだからお前が出せば言いだろってwww

あー、お前はいつも口先だけで実行したことがなかったなwww
どうでもいいけど作り話は止めようなw

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 21:21:36 ID:1IcpKzBg.net
>>385
> その本で俺が読んだ内容は?
> それを根拠に「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」と言い出した?
違法性阻却事由の話だっけ?

> 本なんて見つかるわけがない。
そうだよな。

> そりゃそうだろ、探してないんだからなw
お花畑の妄想にしか存在しないからな。

> お前の言い分だと国会図書館にあるんだろ?
> お前がそう言ったんだからお前が出せば言いだろってwww
探してやるから出版社とタイトルを教えろ。

> あー、お前はいつも口先だけで実行したことがなかったなwww
> どうでもいいけど作り話は止めようなw
御託は良いからいいから出版社とタイトルを出せよ。

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 21:37:25 ID:+BOPgGRc.net
>>386
出版社とタイトルなんて覚えていないと最初に言ったはずだが?

それよりよ、出版社とタイトルも知らないで、国会図書館にあると言いきったのか?
ホント、マジで作り話は止めような。

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:38:27 ID:1IcpKzBg.net
>>387
> 出版社とタイトルなんて覚えていないと最初に言ったはずだが?
そうだったな。

> それよりよ、出版社とタイトルも知らないで、国会図書館にあると言いきったのか?
お前は国会図書館がどういう図書館か知らないのか?
お花畑の妄想にしか存在しない本で、現実に出版されていないなら国会図書館にもないな。


> ホント、マジで作り話は止めような。
鏡を見て言っているんだね。
本はなかったと認めるなよ。

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 22:44:03 ID:w+8blMXs.net
同一の自演?

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 23:05:51.99 ID:+BOPgGRc.net
>>388
お前さ、以前(年単位)に結論を出したよな?

今更、蒸し返してどうにかなるとでも思ってるのか?
俺に何か話しかけても変わらんよ?

未練たらたらw 引きずり過ぎwww

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 09:56:51.44 ID:pxVaxT9s.net
>>390
> お前さ、以前(年単位)に結論を出したよな?
お前が真正の基地外だってことか?

> 今更、蒸し返してどうにかなるとでも思ってるのか?
> 俺に何か話しかけても変わらんよ?
本なんて無かったと認めれば良いんだよ。

> 未練たらたらw 引きずり過ぎwww
まだ本があると信じているのか?
未練たらたらだな。

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:27:27.36 ID:Am/mW9NQ.net
>>377
>自転車だけ全く違う概念何だと吠えている事自体がおかしい┐(´ー`)┌
軽車両の灯火をどうするかは地方公安委員会に任されている
今の所自転車の灯火について灯火器の仕様を規定している公安委員会はないな
規定は灯火器が発する灯光の仕様だな、前照灯については使い方を規定してところもあるな
前照灯と尾灯について点滅灯を指定している所はないな

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:31:26 ID:FJDOBq0Q.net
>>391
なんかさ、自分と違う意見を言われてw
いやだいやだ僕の考えに合わせてくれなきゃいやだ。
とか、かわいそうな人だねwww


・・・昔、彼女ではないけど見た目も性格もすごいかわいい女の子と仲良くなったんだ。
それを、うらやましく思ったのとその女の子が気になってしょうがないダサ男がいてだな。
ソイツが俺に紹介してくれとうるさいんだw
それほど強引ではないけど、ネチネチした感じが気持ち悪かったな。
その女の子に直接話しかければいいじゃんと言っても、
何故か俺に色々聞いてくるんだよ、そのダサ男www

で、その女の子と疎遠になって何年も経っているのに、
その女の子の近況はどうなのか聞いてくるんだよ、そいつ。
もうしばらく会ってないから知らないと何度も言ってるのになwww

俺に対して変な対抗心があったみたいだけど、
周りから見ても雲泥の差があるのは一目瞭然だったぜ。
そして、俺が他の人と接しているように自分もそうしてもらって当然と考えていたみたいだ。

なんか知らんけど近づいてくるハエみたいwww
(周りの人もそう見えていたとのことw)

お前wお花畑くんは、そのダサ男と同じ匂いがする。

キモチワルイというかカワイソウいうか、そんな感じなんだよなぁ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:35:57 ID:FJDOBq0Q.net
まっ、なんだかんだ言っても頭わるそうだがwww

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:42:12 ID:FJDOBq0Q.net
>>392
脱法派は「灯り」というものを知らないからな。
そんな根本的なとこから違ってるからw

ググっても「灯り」なんて言葉は見えないんだろうぜw
大体、「灯り」の読み方は「あかりり」って強弁しているくらいだしwww

世の中、「灯り」を「あかりり」って読む馬鹿は脱法派だけだぜwww

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 23:59:32 ID:QvSYuV4d.net
>>395

灯火=灯りってのは光じゃねえと言ってたよなお前www

灯火ってのは光じゃねえと、お前はハッキリ言ってたよなあ?www

お前の主張は【灯火は灯りで、灯火器が灯火を発する】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

つまり、前照灯が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

つまり、前照灯は光らないwww

何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww

ほれ、答えてみろキチガイwwwwww


こんな妄想を垂れ流す暇が有るなら、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前、いやホントマジでwwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

        ( ̄m ̄) ウププッ

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 07:07:28 ID:Zbo3skzm.net
>>393
> なんかさ、自分と違う意見を言われてw
> いやだいやだ僕の考えに合わせてくれなきゃいやだ。
> とか、かわいそうな人だねwww
ちがうよ。
違法性阻却事由は読んだ本に書かれていた、というけどその本のタイトルすら言えないから「そんな本はない」と教えてやっているんだよ。

> もうしばらく会ってないから知らないと何度も言ってるのになwww
その彼女はお花畑の妄想にしか存在しないんだよ。

> 俺に対して変な対抗心があったみたいだけど、
> 周りから見ても雲泥の差があるのは一目瞭然だったぜ。
ダイナモが違法になると指摘したときに、違法性阻却事由を出すけど、根拠は何?
お花畑の妄想にしか存在しない本なんだろ?

> そして、俺が他の人と接しているように自分もそうしてもらって当然と考えていたみたいだ。
お前は真正の基地外と思われるように他人と接しているんだろ?
 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な
と指摘されているしな。

> なんか知らんけど近づいてくるハエみたいwww
> (周りの人もそう見えていたとのことw)
鏡を見て言っているんだね。
何度も論破されているのに、ハエみたいだね。

> お前wお花畑くんは、そのダサ男と同じ匂いがする。
このスレではお前がお花畑だと認識されているみたいだぞ。

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 12:24:05 ID:Ie9Qg1yl.net
>>396
>前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww
前照灯は光ってないよ、前照灯は光を放出しているだけ
光は前照灯内部に仕込まれた光源から、光源は個体、気体色々
保安基準ではその光を放出する機材の仕様を指定し
公安委員会規則は放出される光の仕様を指定している

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 13:51:13 ID:qu10/OoV.net
>>398
>前照灯は光ってないよ、前照灯は光を放出しているだけ

それを世間では【前照灯が光ってる】と言うんだぞお花畑www

そしてお前の分身は、【前照灯は灯火を発している】、そして【灯火とはひかりでは無い】と言ってるから、【前照灯は光では無い何かを発してる】とお花畑ワールドだからなwwwwwwwwwwww

まさにキチガイ兄弟の虚言劇場wwwwwwwwwwww

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 14:01:42 ID:M+ur2szH.net
一時収束仕掛けたけどまた再燃かw

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 12:38:43 ID:wux8f66Z.net
収束?
結論出せてないのに?
適当な誤魔化しで茶を濁すことが収束ですかね?

そうそう、結論といえばw
「俺が真正の基地外だ」ってことにしたお花畑くんがいたwww
このスレに書き込んで、結論が「俺が真正の基地外だ」だってよwww

そんな結論を出すために、自転車ライトのスレに参加したのかとwwwwwwwwwwww

頭おかしい。

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 13:07:07 ID:KyiCIXvX.net
ID:wux8f66Zは、例えば「前照灯」を「前を照らす灯りの事で灯火装置ではない」と強弁する時と、
「前照灯から放射されている光というエネルギー」といったように灯火装置として扱っている時がある。

支離滅裂だろ?これじゃ「こいつは気違いだから理解できない」と切り捨てられるのも当然だろ┐(´ー`)┌hahahahahaha

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 13:32:50.34 ID:wux8f66Z.net
>>402
光というエネルギーなんて言うのは別人な。

それと正確には前照灯ではなく、「灯火」の話だからな。

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 14:33:58 ID:H2zvqLPY.net
>>403
お前の言う【灯火=灯り】ってのは【光】じゃねえとハッキリ断言してたよなあ?www

【灯火=灯り=光】じゃねえってよwwwwww

そして、【灯火は灯りで、灯火器が灯火を発する】と強弁してるよなあ?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

つまり、前照灯が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

つまり、前照灯は光らないwww

何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww

ほれ、答えてみろキチガイwwwwww

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 14:59:16 ID:8c971f6B.net
いずれにせよ自転車の前照灯の点滅を違反にする法はないということで結論

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 17:35:59 ID:KyiCIXvX.net
>>403
え?コロナ禍の最中に誰もいなくなるようなスレなのに別人?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 18:57:06 ID:rdBSVOC9.net
>>401
> 収束?
お前が出てこなくなったことを言っているんだよ。

> 結論出せてないのに?
> 適当な誤魔化しで茶を濁すことが収束ですかね?
結論は
 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な
じゃないの?

> 頭おかしい。
自己紹介乙

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:17:48.91 ID:wux8f66Z.net
>>404
灯りがあるってことは光ってるってことだが?
光があっても光とは限らないだろ?

ところで、お前は灯りと光は同じものというのか?
あ、スマンw
灯りって何か分からない奴だったなwww

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:20:31.81 ID:wux8f66Z.net
>>406
キャバクラで5ちゃんねるをやるわけでもなく、
自宅にいることが増えてネット掲示板では他人が増えると考えるのが普通じゃ・・・

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:22:49 ID:wux8f66Z.net
>>407
お前は何を話題にしているのだ?
その話題の収束ちか結論はそんなものなのか?

頭おかしい。

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:34:26 ID:rdBSVOC9.net
>>410
> お前は何を話題にしているのだ?
「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」だとダイナモが違法になる。
だからお前は「違法性阻却事由」を出してきた。
でも「違法性阻却事由」はお前しか言っていない。

> その話題の収束ちか結論はそんなものなのか?
お前は「違法性阻却事由」が書かれている本を出すことが出来ない。
だから、その本はお前のお花畑の妄想にしか存在しないと結論付けられる。

> 頭おかしい。
だろ?
根拠なく「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」といっているんだぞ。

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:58:32 ID:dX81BvLO.net
>>408
>> 灯火は光なのか光じゃねえのか、どっちなんだ?www
>
>何言ってやがる?
>俺は灯火は光じゃないとしか言ってないんだが?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/744


そして、【灯火は灯りで、灯火器が灯火を発する】と強弁してるよなあ?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

つまり、前照灯が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

つまり、前照灯は光らないwww

何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww

ほれ、答えてみろキチガイwwwwww

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 20:04:16 ID:GXGZDWVa.net
>>411
>「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」だとダイナモが違法になる。
ダイナモに限らない前照灯・尾灯を「つけろ」が法令規則の要求だから
ダイナモ式、バッテリ式、他のいかなる方式であろうと「滅」状態では
法令規則の要求を満たせない
ただしその灯火器が違法物という訳ではなく
指定の灯火がついていない状態が違法になるのだ
馬鹿の一つ覚えでダイナモガ〜ダイナモガ〜と叫んでも何の意味もない
ダイナモ式では法令規則の要求満たせない状態になる場合が有り得ると言うだけのこと
『軽微な違反行為は取り締まるより指導』という当局の方針があるから
極短時間で一時的な違反状態を敢えて検挙することはない

そんな当局の方針があるのか?って、あるよ電網上に転がってるから自分で見つけてご覧
見つけられたらお慰み(W

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 20:10:22 ID:rdBSVOC9.net
>>413
> ただしその灯火器が違法物という訳ではなく
> 指定の灯火がついていない状態が違法になるのだ
違法と言っているのはお前だけだな。

> ダイナモ式では法令規則の要求満たせない状態になる場合が有り得ると言うだけのこと
でも違法なんだろ?

> 『軽微な違反行為は取り締まるより指導』という当局の方針があるから
> 極短時間で一時的な違反状態を敢えて検挙することはない
で、当局が「滅の時に規則の要件を満たさないから違法」と言っているのか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 20:18:59 ID:wux8f66Z.net
>>414
指定の灯火がついていない状態が違法だろ?

> 違法と言っているのはお前だけだな。
って、合法になる根拠は?

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 20:30:28.03 ID:4NI1Gbbg.net
>>415
ほれほれ、逃げてねえで答えてみろwwwwww

お前はハッキリと灯火は光じゃねえと言ってるよなあwwwwwwwww

>> 灯火は光なのか光じゃねえのか、どっちなんだ?www
>
>何言ってやがる?
>俺は灯火は光じゃないとしか言ってないんだが?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/744


そして、【灯火は灯りで、灯火器が灯火を発する】と強弁してるよなあ?

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1575415710/646

つまり、前照灯が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

つまり、前照灯は光らないwww

何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

前照灯はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww

ほれ、答えてみろキチガイwwwwww

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 21:01:04.31 ID:wux8f66Z.net
>>416
灯りがあるってことは光ってるってことだが?
光があっても光とは限らないだろ?
>>408で回答済みだ。

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 21:20:12 ID:wux8f66Z.net
>>417
脱字。訂正。

光があっても光るとは限らないだろ?

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 21:22:43 ID:wux8f66Z.net
しかし、なんだな。
脱法派も脱糞派も、「灯り」について普通の日本人の様に理解できればいいのにな。
それでほぼ解決するんだがwww

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 21:41:06 ID:rdBSVOC9.net
>>415
> 指定の灯火がついていない状態が違法だろ?
「光度を有する前照灯」をつけていれば合法だよ。

> > 違法と言っているのはお前だけだな。
> って、合法になる根拠は?
規則が定めているのは「光度を有し続ける前照灯」ではないから。
ついている灯火をつけろってか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 22:30:25 ID:wux8f66Z.net
>>420
お前、言ってることが成り立っていない。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 22:56:17 ID:R0cJwIJu.net
>>417,418
キチガイっぷりは健在だな知恵遅れwwwwwwwww

>光があっても光とは限らないだろ?

ぎゃははははははははははははははははははははは

光が有ったら、それは光だろwwwwwwwww

光が有るってのは、光ってるって事だろうがwwwwwwwwwwwwwww

光ってなければ光は存在しねえんだからよwwwwwwwwwwww


そんな妄想を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 22:57:24 ID:R0cJwIJu.net
>>421
お前の言ってる事が成り立ってねえんだよキチガイwwwwwwwww


>光があっても光るとは限らないだろ?

>俺は灯火は光じゃないとしか言ってないんだが?

>灯火は灯りで、灯火器は灯火を発するためのもの。


つまり、灯火器が発してるのは灯火w
だが、灯火は光じゃないw

よって、灯火器は灯火を発してるから光らないwww


何だこの物理法則に矛盾した超常現象は?wwwwwwwwwwww

灯火器はどうやって光ってんだよ?wwwwwwwww

ほれ、答えてみろキチガイwwwwww

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 23:42:32.74 ID:rdBSVOC9.net
>>421
> お前、言ってることが成り立っていない。
お前の主張そのままだぞ。
お前の主張だと「点いている灯火をつける」にしかならないからな。

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 00:21:51.09 ID:vRa+XysI.net
>>423
> よって、灯火器は灯火を発してるから光らないwww
灯火を発していれば光るだろって?
何故に灯火を発してるから光らないことにするんだ?
お前が言ってることこそ物理法則に矛盾した超常現象だな。

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 00:33:32.43 ID:RbcVJWzC.net
キチガイが諦めて収束したと思ったんだがなw
また普通にやりあってるw 際限ないねえw

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 00:33:53.56 ID:vRa+XysI.net
>>424
夜間道路においてつけなければならない灯火を、公安委員会が定めているのだよ?
分かるか?

公安委員会が定めているのは、
夜間、道路において点ける前の灯火器を定めてるのではないぞ?
夜間、道路において点いていなければならない灯火(灯り)だぞ?

お前ら脱法派は、根本的なところから間違ってるからwww

特にお前は、単純な馬鹿だから、こんなことも分からないで、
馬鹿だから、何も考えず誰かが言った都合のいいことをまねるwww

お前、「道路交通法 五十二条」「道路交通法施行令 十八条」「交通法施行細則」の軽車両の灯火は、
どんなものだと考えてるのだ?
一度、説明してみなwww

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 00:35:46.77 ID:vRa+XysI.net
>>426
何だ? その韓国www

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 00:37:00.10 ID:RbcVJWzC.net
ホントに際限ないw
このレベルの馬鹿はチンポ丸出しに歩いているレベルだなw
相手にしてくれる律儀なマヌケにも感謝すべきだなw

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 01:20:03.10 ID:2yphHawj.net
>>425
>灯火を発していれば光るだろって?

お前は灯火が光じゃねえと言ってんだから、灯火を発したって光る訳ねえだろwww

灯火器が発してるのは灯火w
何が光ってんだよ?w

灯火は光じゃねえのに、何が光ってんのか答えてみろキチガイwwwwwwwww

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 02:53:49 ID:xE0gOXjE.net
>>408
>光があっても光とは限らないだろ?
(・_.)?????????????????????????????

>灯りがあるってことは光ってるってことだが?
>ところで、お前は灯りと光は同じものというのか?
>あ、スマンw
>灯りって何か分からない奴だったなwww
お前自身が全く分かってねぇなコレ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha

>>409
>キャバクラで5ちゃんねるをやるわけでもなく、
(・_.)?????????????????????????????

>自宅にいることが増えてネット掲示板では他人が増えると考えるのが普通じゃ・・・
その普通(笑)で考えて、皆勤賞(笑)がそんな時期に沈黙したってのは「何かしらの理由で隔離された」と考えるのが妥当だよな┐(´ー`)┌hahahahahaha

で、そんなヤツが2人以上いる訳が無いってのも当然だわな┐(´ー`)┌
違法じゃないけど違法(笑)などとほざくウンコマン(笑)は1人しかいない┐(´ー`)┌これが結論┐(´ー`)┌hahahahahahahahaha

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 09:23:41.47 ID:vRa+XysI.net
>>430
灯火器が発している灯火って光ってるけど?
灯火(=灯り)をお前は知らないんだよなw
知らないことなのに適当なことを言ってんじゃねーぞwww

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 09:26:53.77 ID:vRa+XysI.net
>>431
お前は、灯火と光が同じと考えるのか?

あっ、失礼w
灯火(=灯り)をお前も知らないんだよなw
知らないことなのに適当なことを言ってんじゃねーぞwww

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 09:56:23 ID:pZ23IYPF.net
>>432
灯火器が発してる【灯火が光ってる】?wwwwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは

灯火器が灯火を発して、その灯火が光ってるのか?wwwwwwwwwwwwwww

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 09:58:15 ID:pZ23IYPF.net
>>433
灯火器が灯火を発して、その灯火が光ってるんだろ?

つまり、灯火とは光を発する物体だよなwww


灯火器が【灯火という物体を発射】して、その灯火が光るwwwwwwwwwwww


ぎゃははははははははははははははははははははは


お前、強制入院してた間にキチガイ度がパワーアップしてんじゃねえかよ知恵遅れwwwwwwwwwwwwwww

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:41:17 ID:vRa+XysI.net
>>435
灯火という物体w
何を想像してんだ?

分からないんだから、

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 11:37:09.49 ID:oiKtpN7e.net
>>436
ほれ、誤魔化してねえで答えろwwwwww

10m先の障害物を照らしてる光は、灯火器が発してるのか?灯火が発してるのか?

答えてみろキチガイwww

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 11:47:37.01 ID:vRa+XysI.net
>>437
灯火器だが?
どうかしたのか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:55:52 ID:oiKtpN7e.net
>>438
灯火器が光を発してるのか?wwwwww
なら灯火器が発してる灯火は光って事だなwwwwwwwww

お前の主張

? 灯火は光じゃない
? 灯火は灯りで、灯火器が灯火を発する
? 灯火が有るというのは光ってるという事
? 灯火器が発している灯火って光ってる
? 灯火は物体では無い

これらから導き出された屁理屈は、

? 灯火は光でも物体でも無い【存在しないもの】
? 灯火器が灯火を発するが光は発していない
? 灯火は光ってるもの
? 灯火は光ってるもの
? 灯火は光でも物体でも無い【存在しないもの】

結局、灯火器は【灯火という存在してないもので、光ってるもの】を発するって事だよなあwwwwwwwwwwww


存在してないのに光る!wwwwwwwww


そんな妄想を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に強制入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

 本 物 の 中 の 本 物 だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 11:59:10 ID:oiKtpN7e.net
ID:vRa+XysI

灯火は光じゃ無いけど光!

お前、強制入院してた間にキチガイ度がパワーアップしてんじゃねえかよ知恵遅れwwwwwwwwwwwwwww

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 12:01:26.13 ID:vRa+XysI.net
光の三原色を灯りの三原色とは呼ばない

ネットで使われる光ファイバーで使用される光を灯りとは呼ばない

紫外線、赤外線は光だが灯りではない

灯りという漢字が嫌なら明かりでもあかりでもいいぞwww

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 12:01:55.07 ID:vRa+XysI.net
もっと続けようか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 12:05:51.33 ID:oiKtpN7e.net
>>441
灯火は光じゃ無い!

    ↓

灯火器は灯火を発してる!

    ↓

光を発してるのは灯火器!

    ↓

灯火器が発してる灯火は光じゃ無いけど光!


ぎゃははははははははははははははははははははは
まさにキチガイの中のキチガイ、本物のキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:09:44 ID:oiKtpN7e.net
>>442
新明解国語辞典
あかり 【明かり】
?あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。



懐中電灯は光じゃ無い!

    ↓

灯火器は懐中電灯を発してる!

    ↓

光を発してるのは灯火器!

    ↓

灯火器が発してる懐中電灯は光じゃ無いけど光!


もっと続けようか?wwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは
まさにキチガイの中のキチガイ、本物のキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:11:59 ID:vRa+XysI.net
灯火
 ともしび。あかり。

ともしび
 ともした火。あかり。とうか。ともし。

灯光
 ともしびの光。あかり。

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:14:31 ID:oiKtpN7e.net
>>445
新明解国語辞典
あかり 【明かり】
?あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。

つまり、明かり=光を出す物=電灯=灯火



【光を出す物】は光じゃ無い!

    ↓

灯火器は光を【出す物】を発してる!

    ↓

光を発してるのは灯火器!

    ↓

灯火器が発してる【光を出す物】は光じゃ無いけど光!


もっと続けようか?wwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは
まさにキチガイの中のキチガイ、本物のキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:15:21 ID:vRa+XysI.net
灯火で検索(画像検索)してみたw

 あれ?

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:16:20 ID:vRa+XysI.net
灯火器で検索(画像検索)してみたw

 ふむ?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:17:35 ID:vRa+XysI.net
光で検索(画像検索)してみたw

 へー?

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:18:31 ID:oiKtpN7e.net
>>447
灯火=明かりで調べてみた

あれ?ふむ?へー?


新明解国語辞典
あかり 【明かり】
?あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。



懐中電灯は光じゃ無い!

    ↓

灯火器は懐中電灯を発してる!

    ↓

光を発してるのは灯火器!

    ↓

灯火器が発してる懐中電灯は光じゃ無いけど光!


もっと続けようか?wwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは
まさにキチガイの中のキチガイ、本物のキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:20:25 ID:vRa+XysI.net
>>443-444
悔しかったら反論くらいしろよwww
「僕が考えたお前の考え」なんていらないからw

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:20:30 ID:oiKtpN7e.net
>>448,449
辞書で、灯火=明かりで調べてみた

あれ?ふむ?へー?


新明解国語辞典
あかり 【明かり】
?あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。

つまり、明かり=光を出す物=電灯=灯火



【光を出す物】は光じゃ無い!

    ↓

灯火器は【光を出す物】を発してる!

    ↓

光を発してるのは灯火器!

    ↓

灯火器が発してる【光を出す物】は光じゃ無いけど光!


もっと続けようか?wwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは
まさにキチガイの中のキチガイ、本物のキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:21:11 ID:oiKtpN7e.net
>>451
辞書は僕の考えたものではありませーんwwwwwwwwwwwwwww


新明解国語辞典
あかり 【明かり】
?あたりを明るくする/光を出す物。電灯・灯火など。

つまり、明かり=光を出す物=電灯=灯火



【光を出す物】は光じゃ無い!

    ↓

灯火器は光を【出す物】を発してる!

    ↓

光を発してるのは灯火器!

    ↓

灯火器が発してる【光を出す物】は光じゃ無いけど光!


もっと続けようか?wwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははははは
まさにキチガイの中のキチガイ、本物のキチガイだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:21:59 ID:vRa+XysI.net
>>450
> 灯火=明かりで調べてみた

実は調べたのは、あかり 【明かり】だったwwwwww

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:24:43 ID:vRa+XysI.net
>>453
> 辞書は僕の考えたものではありませーんwwwwwwwwwwwwwww
だが、その辞書を使って考えたのはお前だろwww

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:25:23 ID:vRa+XysI.net
結局、悪いのはお前の頭だってこったw

総レス数 1001
540 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200