2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par195

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 12:17:35 ID:bZ/IeIrj.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par194
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574840555/

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 16:52:37 ID:LYILytZY.net
結婚しても自由に使える程度には稼げば良いのよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 18:51:23 ID:jeqord32.net
bryton のrider860を買ったのですが、Apple watchのワークアウトと連携できないですよね?データの管理をどうするか悩んでます。stravaにこの2つからデータ載せるのもおかしいし、どうしたものか…

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:11:08.32 ID:9NIpsBBI.net
WAHOOのアームバンド心拍は俺測定では精度抜群
休憩時にもすぐに緩め外せるし水洗いも楽なのでお勧め
付属のバンドで胸にも付けられる

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:28:26 ID:LMBtJDtU.net
>>176
バンドつかなくならない?それと数字高くでたりしない?

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 21:56:39 ID:upgVtmPO.net
2年使ってきたワフーエレメントボルト付属の心拍計が壊れた
電池交換しても心拍検知して5分くらいでシャットダウンしちゃう

そんなわけでオススメの心拍計教えて下さい
Bluetooth対応でお願いします

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 21:59:48 ID:erSI3Wxo.net
ポのH10

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 22:02:16 ID:7BAI+S3K.net
>>178
magene

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 22:08:35 ID:v7G+U5CG.net
その前に心拍計の不調はベルト交換で大概直るぞ

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 22:21:42 ID:upgVtmPO.net
ベルトは何度か新品に交換した
そのせいでベルトだけは4本ある...全部使用済みだがw


てか心拍計って高えのな...5000円くらいかと思ってたわ

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 22:49:23.83 ID:74u08p4Z.net
New lighter, slimmer Wahoo TICKR & TICKRx HR straps now measure cadence... sometimes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/07/new-lighter-slimmer-wahoo-tickr-tickrx-hr-straps-now-measure-cadence-sometimes/

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:31:43 ID:tNILdJOD.net
New lighter, slimmer Wahoo TICKR & TICKRx HR straps now measure cadence... sometimes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/07/new-lighter-slimmer-wahoo-tickr-tickrx-hr-straps-now-measure-cadence-sometimes/

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:31:57 ID:zCQDAsFl.net
New lighter, slimmer Wahoo TICKR & TICKRx HR straps now measure cadence... sometimes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/07/new-lighter-slimmer-wahoo-tickr-tickrx-hr-straps-now-measure-cadence-sometimes/

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:32:11 ID:pMwcZtOu.net
New lighter, slimmer Wahoo TICKR & TICKRx HR straps now measure cadence... sometimes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/07/new-lighter-slimmer-wahoo-tickr-tickrx-hr-straps-now-measure-cadence-sometimes/

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:32:26 ID:JMmXEK7T.net
New lighter, slimmer Wahoo TICKR & TICKRx HR straps now measure cadence... sometimes - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/05/07/new-lighter-slimmer-wahoo-tickr-tickrx-hr-straps-now-measure-cadence-sometimes/

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 01:45:06 ID:PQX4BJly.net
>>173
既婚だが子ども連れ去られて養育費と何故か婚費まで吸われ続けてる
今調停でDVはなかったと相手が認めたが、半年以上謎のDV保護法で子どもの住所すら分からん

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 04:39:08 ID:Ig3jRkwD.net
光学式は目安にしかならないよ

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:44:53 ID:QLPGGKos.net
>>189
乳バンドは下乳に潜ってしまってちょっと…

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 07:50:26 ID:mwmgeLR1.net
あたしも巨乳だから光学式使ってるわよ

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 21:29:00.63 ID:6Tj+1388.net
182だけどワフーの新作いいな
お手軽だと思って公式でポチろうと思ったら送料タカスギワロタ
という事でガイツーで怪しい心拍計をぽちーw
ワフーがお手軽に入手できるようになるまでの繋ぎや!当たりだったらそれはそれで良し!

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 10:48:24 ID:tUnJxYR0.net
ここまで読んでわかったのは、

ここの奴らはけっこう巨乳だってこと

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 11:49:29 ID:b2guHTr2.net
>>191
私もそうわよ

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 13:22:54.32 ID:S90KBJwa.net
BRYTONとgiantのNEOS TRACKのマウントって互換性あるんでしたっけ?

たしか、NEOSってBRYTONのOEMですよね?

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 16:01:39 ID:n55jTEnF.net
互換は無いぞ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 20:20:48.95 ID:1SrHj6PO.net
>>196
突起部の出方が同じっぽいからいけるかと思ったけど、互換性無いのか…

あざっす

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 18:54:55 ID:g+BnvSkL.net
Bryton 330使ってたのですが、過去のfitデータをダウンロードする方法はありませんか?
Bryton Activeアプリには残ってるのですが、stravaに同期されていない状況です。
Bryton Active webでは閲覧のみでダウンロードできず、本体は壊れてしまってUSBで認識せずで途方に暮れてます。。。

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 19:53:17 ID:kCHnja44.net
>>198
まずbryton active webからのエクスポート手順を試す
https://youtu.be/K2wv20wZhDY

それと330本体の故障で間違いないのか確認する為にUSBケーブルの交換と接続先USBポートの変更(ハブ無し直結)も試す

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:26:49 ID:BLoSESsL.net
ブライトンアプリ作り直してくれ

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 10:54:34.12 ID:SGsrupUX.net
EDGE 1030 PLUS

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 15:01:20 ID:9V9gzoTe.net
>>200
ブライトン にこれ以上何を求めるんだ?

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 11:00:21 ID:4T0Aalml.net
エロ

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 11:42:08 ID:+EWyufc4.net
ガーミン使ってる人ってハートセンサは付属の乳バンド使ってる人多いのかな

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 18:03:39 ID:Cq9o+paO.net
俺はガーミンのスマートウォッチ

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 19:04:26 ID:09fBhPnp.net
キャットアイcc-pa500bのサイコンだけ手に入れたんだけどセンサーってISC-12しかダメなのかな?
他のセンサー流用できないかな?

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 19:32:43 ID:FYcZ6QKM.net
>>206
BT対応センサーならいけるはず。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/17(日) 20:29:29 ID:09fBhPnp.net
>>207
サンクス

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 03:28:23 ID:HKZti7QJ.net
>>205
スマウォだと最大心拍低く出ない?

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 03:28:51 ID:HKZti7QJ.net
スマウォてか光学式

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 14:08:24 ID:TehevO9Q.net
パワメもそうだけど、乳バンドの値も正しいと証明する方法が無いし他人と比べるわけでもなく強度の指標として使うなら問題ないっしょ

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 17:17:34 ID:KyMudHY6.net
お高いちゃんと作られた物は測定精度が高いから相対比較できるけど
安物や利便性に振った物は、そもそも測定精度が低いので
同じ条件で測定しても数値がばらつく。やってる感を満たす程度のレベル

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 17:34:22 ID:1AtRuUG9.net
同じ条件言うても自転車はエンジンが不正確の塊みたいな人間だからねぇ

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 18:53:44 ID:esACxpiu.net
自転車用2輪シャシダイナモが必要になるな

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 19:45:05 ID:KyMudHY6.net
>>212
機械的に同じ条件で測定してもばらつくから容認される誤差も大きい設定
中華製の激安重量計がまともな数値が出ないようなもん

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 20:40:41.55 ID:66KGP3pO.net
乳バンドセンサーをメルカリで安く買ったら無印antでサイコンやzwiftで認識できなく草

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 23:02:50 ID:X8wTh8eT.net
安物買いのなんとやら

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 23:48:47.81 ID:I9Aerf2s.net
乳バン以外ならワフーの腕バン一択だよ、精度は乳バンとほぼ変わらんし

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:06:33.65 ID:JvbJwyQB.net
俺は導入時に乳バンドとWAHOO腕バンドとLAZERのデコ心拍は比較検査済み
乳と腕は殆ど誤差無し 
冬用のデコセンサーは何故かスタート時に10%以上高くなるがしばらくしたら落ち着く
腕バンドは日焼けで腕がRAPHA模様になるので左右を交互に装着している

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:08:12.11 ID:Rh5lVZm+.net
心拍はどうやってもラグあんだしパワメの補完として腕バンドあれば十分かな

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:55:53 ID:6GBduVf9.net
乳バン気持ち悪いから腕バンド買おうかな…

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 01:41:05 ID:Sz7BOj9W.net
最近のマグネットなしのセンサって、どういう原理で回転数を検出してるんだ?

地磁気センサとか書いてある記事もあるけど、それなら東西方向に走ったらセンスできないんじゃないか?
しかも鉄素材使いまくりの自転車で微弱な地磁気が確実に検出できるのか?

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 02:59:29 ID:Tv9mRIJS.net
モーションセンサーやで
スマホとかにも搭載されとる
スマホを傾けたり回転させればそれにアプリが反応したりするやろ?
それと同じや

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 05:13:51 ID:V1REIMWk.net
>>222
加速度センサーと考えると分かりやすいのでは。
ホイールが1回転=加速度の方向が1回転
を検出してる。

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 05:34:42.49 ID:eD6+bmMU.net
計測器を付けるような自転車で鉄を使ってるのは
クロモリフレームと鉄下駄のスポークくらいだろw

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 05:53:47 ID:xBoxk9pT.net
スポークはだいたい鉄

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 06:07:14.00 ID:dQO/QE+y.net
ゲーム機は全部ファミコン
金属は全部鉄

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 06:53:38.69 ID:eD6+bmMU.net
鉄でスポーク作ったらあっという間にボロボロになるな

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 07:21:40.62 ID:EJqxDb2A.net
フロントディレーラーの銀色部分はハイグレードのコンポでも鉄

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 07:24:51.49 ID:6+dsvGKr.net
ステンレスも鉄の一種だからね

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 08:43:51 ID:w/49B9cG.net
チェーン

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 09:36:48 ID:Sz7BOj9W.net
>>224
その「加速度センサだ」という説明もよく見るんだが、それも変だろ

回転運動での加速度は回転中心に向かうので、取り付けられているセンサにとっては常に同じ向き
しかも同じ速度で走ってたら加速度の絶対値も同じ
つまり、等速度で走ってたら「回転数」は検出できない。
加速度の絶対値で速度検出するなら、取り付け位置や角度でのキャリブレーションが非常に厳密に必要そうだし…

ということで任天堂のお子様向け説明
https://topics.nintendo.co.jp/article/933eb428-b313-11e7-8cda-063b7ac45a6d
https://topics.nintendo.co.jp/article/151137c8-d0d9-11e7-8cda-063b7ac45a6d
をみてみた
コリオリの力を検出するジャイロセンサなら納得感があるかな

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 10:59:16 ID:8S7T1u2N.net
>>232
角速度センサと加速度センサを勘違いしちゃっただけだろ

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:19:45.96 ID:18uRk9Uv.net
ロリータエンコーだぁ?

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:24:28 ID:odEvIG2T.net
>>230
一種じゃなくて合金だね

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 14:50:44.17 ID:xkufh6VC.net
ロータリーエンコーダー

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 15:43:49.75 ID:l6t04mWG.net
>>235
鋼の一種と言いたかったんではないかと。

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 15:45:29.20 ID:TRXnmfcY.net
鋼ではないだろうwww

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 15:53:30 ID:l6t04mWG.net
えっ?
ステンレスってステンレス鋼だよ?

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 15:56:38 ID:TRXnmfcY.net
マジレスされると恥ずかしいわw
鋼と銅が似て見えたから銅ではないコピペしただけや

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 16:12:21 ID:xBoxk9pT.net
ジャイロセンサーでもいいし、加速度センサーで重力の方向測っても回転数わかるからどっちでもできそう
どっち使っているかは知らん

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 12:40:04 ID:3YY0Gq0r.net
strava無料会員だとルート作成もできなくなるのか

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 13:48:37.25 ID:LUzrgVzg.net
ランキングもTOP10のみ

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:14:13 ID:jtVmox8P.net
いうてもストラバなんか使わんやろ。

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:18:39 ID:KA7ezU9G.net
初サイコンですけど大人しくedge買っとけって感じですか

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:22:11 ID:LuV33XlV.net
初なら中華でxossで十分

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:47:56.65 ID:mNAwKvei.net
ブライトンも安くて良品

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 16:02:27.66 ID:ANIXY0KR.net
余計な配線要らないGPSサイコンほんと楽

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 17:34:27 ID:T21j2leP.net
初めてとか初心者とかで選ぶ意味不明。用途と信頼性で選べや
どんな使い方したいかもわからないならそもそも不要

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 18:20:39.04 ID:NXX32J+q.net
>>245
まずは、キャットアイを買え
キャットアイの高級品で苦労を重ねてからなら、ガーミンでもブライトンでもレザインでも何買っても天国な使い心地を得られる
でも、キャットアイの安物はダメだぞ。あれは何の不満も出ないから修行にならん

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 18:49:03 ID:TXkGEI3c.net
キャットアイからブライトンのAERO60に乗り換えたけど天国な使い心地だとは思わん
というかお前そのブランド本当に全部持ってるのか?

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 21:44:43 ID:KA7ezU9G.net
すんません初は嘘でした。ごめんなさい、今使ってるのは猫目の昔の1番小さいやつ(スピードと距離だけ)のやつです。ナビはそんなに必要ないです。GARMINのフェニックス3持ってます。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 00:54:48 ID:oU2lPVkS.net
で、サイコン買って何したいの?

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 01:16:32 ID:oM6hCBAS.net
>>252
タッチパネルがいい→GARMIN Edge830、Bryton Rider860
バッテリー持ち→Bryton Rider450、GARMIN Edge530
パワー計測してみたい→CA600
大画面→GARMIN Edge1030、レザイン MEGA XL GPS

あたりか?予算?しらね。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 01:17:59 ID:oM6hCBAS.net
ちなパワー計測はガーミンだろうがブライトンだろうが、猫目だろうができるけどね。

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 04:15:39 ID:s6myR02x.net
EDGE530以外に選ぶ必然性を感じない。

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 07:29:33 ID:BvlE9unC.net
>>255
別の機械でパワー計測した結果の表示猫目とかで出来るって意味だよね?
まさか猫目製とかのパワー測定機あるの?

258 :252:2020/05/21(木) 08:01:49.23 ID:oYYOvHGB.net
皆さんありがとうございますー

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 08:12:57 ID:mJI3uODu.net
>>257
それ言ったらca600だってパワメは別売なわけだが

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 08:20:27 ID:Wa6nrAWJ.net
>>257
すまんすまん

ちなパワメで計測された数値ははガーミンだろうがブライトンだろうが、猫目だろうが表示できるけどね。

これで。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:03:59 ID:FFSEPPXf.net
相談させてください。
5年来の出戻りで、新たにロードバイクを購入するにあたりサイコンをどうすべきか意見を伺いたいです。
ランでGarminのfenix6 を使用しているのですが、これをうまく活用するには130/530に拡張ディスプレイでfenix6 を表示させるくらいしか思いつきません。機能的にはfenix6 で十分すぎるので、高価な830等を購入するのは無駄かなぁと思いまして相談させて頂きました。

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:16:23 ID:FFSEPPXf.net
>>261です
はじめは、速度・ケイデンス・心拍が表示されればまぁいいかなと思いますが、パワーメーターも導入したいと思っています。前にやっていた時はパワーメーターなど普及しておらず、パワーメーターは初心者です

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 10:20:13 ID:SX4A+vLx.net
>>261
5年も自転車趣味から離れてたのか
それならそういう質問は「〇〇ってどうですか?」と聞けば的確な答えが返ってくるのが自転車板の作法だよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:27:40 ID:f5jfV+GR.net
的確ではあるな
何の解決にもならんが

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:38:52 ID:7pNazj9w.net
ガーミン530で、ええやろ

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 11:45:54 ID:FFSEPPXf.net
>>263.264
無作法ですみません

>>265
その心は?

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:07:11 ID:7pNazj9w.net
深く考えてはいけない
基本であり真理だよ

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:49:58 ID:FHcdPlx+.net
>>263
その質問での自転車板での最近の的確な答えは
「銅ではないだろう」なんだけどな

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:53:09 ID:f5jfV+GR.net
wwwがない

やりなおし

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:56:53 ID:DR7P5HX4.net
この1年くらいだと「どうなん?」って聞いても必ずレスくれる文化になったよね

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:10:06 ID:GhpBJLky.net
>>270
そうなん?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:16:20 ID:kap8MPM5.net
様式美なのかもだが、今日の流れは特に感じ悪いとおもいました。

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(木) 19:33:27.73 ID:GhCURrA3.net
>>261です
すみませんでした
もう聞きません、様式美とやらがわかるまで来ないことにします

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(木) 20:00:10.07 ID:cWe0Rr5W.net
>>273
とりあえず530の出来はいいし、530で問題ないと思うよ

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200