2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par195

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/01(水) 12:17:35 ID:bZ/IeIrj.net
前スレ
サイクルコンピューター:ハートレートモニタ Par194
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574840555/

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 15:03:00 ID:uqL7UIpZ.net
>>798
セット買ってセンサー売れば無問題

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 15:30:28 ID:FN8DVM8h.net
>>797
ギア表示できる。隠しスイッチでサイコン表示切り替え出来る

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 16:42:37 ID:Z+/ko0A6.net
>>796
ストラバとリライブの連携無くなったら、リライブの動画作るのがえらい早くなって驚いた

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 16:43:25 ID:I9tUu1Ec.net
なんだリライブってのは
ラブライブみたいなもんか?

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:11:26.88 ID:i/qHGCch.net
>>797
隠しスイッチでラップが切れる

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:12:24.55 ID:eFQvk0fA.net
コナミコマンド入力するとどうなりますか?

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:24:44 ID:2dCuk0Io.net
隠しは今んとこシフト操作だな
エアロポジでも変速しやすい

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:38:23 ID:i/qHGCch.net
隠しスイッチでサイコンに触れずに画面切り替えができる

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:45:24 ID:aBp+HGbB.net
電動シフトを使ったことないので隠しスイッチがネタなのか本当なのかわからん
フライトデッキの頃は隠しスイッチあったな

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 19:13:52 ID:i/qHGCch.net
隠しスイッチで人生の歯車が好転する

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 19:39:11 ID:hvxRNuSE.net
やる気スイッチはどこに隠れてるんだ…

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 19:42:43 ID:MkEpFvCs.net
股間にあるだろ?

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:53:42 ID:xVRj0FR6.net
>>776
おお、Leomo使いですか
SIM挿して使わないと利用価値はあんまりなさそう?
まだ縦画面できないよね

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 22:28:59 ID:U5KXf6/B.net
>>808
歯車は一方向にしか動かんぞ

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 23:36:48.02 ID:DeNgTKLt.net
>>807
stiの先っぽに隠しスイッチが付いてる

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 00:53:39 ID:+wXVoT3v.net
あのサイコン発売から時間立ってないのに販売終了か・・

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 09:36:19 ID:dNOFqkF7.net
xossが思ったより良かった。
ガチガチの人以外はお勧め出来る

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 12:20:20 ID:Ih5XdjqT.net
teasi one 4
とどいたわ
GARMINより良い
安いし
アジア各国地図対応でようやく
買う気になった

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 14:38:44.88 ID:ekgLqwWb.net
具体的にどこがどうよいかまで書かないとね

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 14:41:42.12 ID:GZL16lhz.net
サイコンって本体も大事だけど対応アプリも重要だと思う
キャットアイとガーミンしか使った事がないけど他のメーカーアプリはどんな感じ?

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 16:36:38 ID:2LDieoPl.net
>>818
ポラール・フローはいい
サイコンの新製品開発をちゃんとやってたらスマートウォッチも買って健康&トレーニング管理に使ってたと思う
ブライトンはさんざん既出だがクソ

結局ガーミンしかないのかな?
ワフーも良さげだけど知らん

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 17:35:54 ID:ekgLqwWb.net
>>819
ポラールはロストで有名だからなぁ
買っても手放す人ばっかりという印象

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 18:56:47 ID:sSkstvrC.net
ポラールV650持ってたけど良かったよ
画面タッチ感度はガーミンより良いし画面の光反射も気にならないナビも優秀
ただしコンビニとか少し離れたらセンサーロストして再度検索で中々見つからないことがある
もしTT中に何かのセンサーが切れたらストレスマッハだけどそんな事はなかった

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:41:32 ID:MOekT1I4.net
チャリの他に山登り、BCスキー、毎日の睡眠トラッキング、、一元管理できるのガーミン 以外にある?
ガーミン にベンダーロックオンされとる

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:57:48 ID:BKNmJp37.net
スマホのバッテリー固形リチウムイオンにして今の倍くらいの容量になればサイコン用済みになるのにな

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:58:21 ID:hYCWs0vZ.net
ベンダーロックインな

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:34:28 ID:wCOZBVMQ.net
>>819
なんだかんだで最終的にガーミンに行き着いちゃうところある
そんなことよりセット販売やめろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:12:04 ID:UkXLvhPs.net
日本語でいう囲い込みか

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:33:14 ID:BuzTRd6F.net
>>822
現状でそういう自転車だけでない総合化を目指して、それをある程度の形にしているのはガーミン、ポラール、スントの3社だけだと思う。
3社はとっかかりはそれぞれ違ったけど、目指している山頂はほとんど同じ。

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:25:33 ID:itL7XbM5.net
ブライトンってアプリさえどうにかすればガーミンに追いつけそうなのに

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:40:42.21 ID:wCOZBVMQ.net
無理じゃないかな・・ガーミンも歩みを止めたわけじゃないし

周り見ても買い替えでガーミンになったらもう戻らない人ばっかりだし
初心者アドバイスってなった時も
結局ガーミンになるんだから最初からガーミンにしときなさいってみんな言うくらい
グレードのオススメは人によりだけど

どれか一つの機能に絞ればガーミンを超えるサイコンあるかもしれないけど
サイコンってそれじゃだめなんだよね
どの領域も過不足なく使えるからやっぱりガーミンってなってしまうだけの話でさ

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:46:41.16 ID:kmZolMv2.net
>>829
ガーミンなどの多機能機で決定的に劣るのが電池の持ち
ボタン電池のサイコンは年単位で電池交換不要
これゆえに自分は安いサイコンも予備につけてる

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:59:05 ID:wCOZBVMQ.net
バッテリー気になる人は1030になっちゃうね
そこまで長時間乗らない人なら他のも選べるだろうけど

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:08:48 ID:Zbnb6D8e.net
Plusで24hなったけどノーマル1030で20hだろ?
530/830と同じじゃね

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:14:24 ID:wCOZBVMQ.net
>>832
仕様上はね
実際には1030の方がより持つというのがある
これからの人は新型か

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:42:45 ID:ptVu8ktN.net
>>829
5万以上クラスを各社試して
ガーミンにがっかりしたんだけど

今はブライトン860愛用
たまにエクスプローバー

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 14:14:57 ID:ymietHxG.net
パワーメーター買ったらガーミンにしようと思ってるけどそれまではキャットアイの安物で十分かな

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 14:19:51 ID:k28qhQRq.net
それでいいと思う
パワメ無いとガーミンは宝の持ち腐れ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 14:27:20.42 ID:JhtWnfl2.net
そうかな?
普段乗りとかヒルクライムとかサーキットエンデューロとかいろんな状況で
画面設定を一発で切り替えられたり、GPSで自動でラップとってくれるのは
すっげー便利だと思ったけど

まあ、おれもパワメとセットで買った口だけど、もっと早くかっときゃよかったと思った

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 05:40:13.54 ID:jc2/N1ew.net
ワイヤレス 猫目→中華GPS→ブライトン410→ブライトン 860 →edge 530ときて結局最初からGarminで良かったと思ったが、各社使ってきた経験は大事だなって思った。
サイコンの反応やアプリの出来やアップロード速度とか、カタログスペック上じゃ分からないことが多かったです。

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 07:50:43.45 ID:opTwc/ak.net
ストラバが始まるよりかなり前から500を使ってたから、走行のログが全部コネクトに残っている
これだけで他社に移る気がしない
昔はトレーニングセンターなんてアプリ有ったっけ

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 08:12:54 ID:Rqfzntv+.net
>>838
へぇ、我530より武860のほうが新しいけれども乗り換えた原因はなんです?
ちょっと興味あるな。

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 10:55:39.34 ID:t7IFrGq6.net
EDGE530の裏面に拡張バッテリーの端子が剥き出しですけど、通電時雨に濡れたりしても大丈夫なんでしょうか?

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 11:44:25 ID:7Os0BjvZ.net
>>841
お前は雨に濡れると死ぬの?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 11:59:39 ID:6d5nQEO0.net
>>841
充電中じゃなければ大丈夫じゃね
ガーミンウォッチ(防水)も端子剥き出しだが水泳に使えるくらいだし

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:34:14.60 ID:jc2/N1ew.net
>>840
まずはアプリの出来栄え
そして操作レスポンス的な物です。
データ精度としては同等だと思います。
充電差し込みの位置
(860は底面なので付けっぱなしで充電出来ない)
そもそもナビを使わない。
画面切り替えもdi2なのでタッチパネルじゃなくてもいい。
同時持ちしてみて結果的に 530残しました。

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 13:27:52.79 ID:Rqfzntv+.net
>>844
なるほど、ありがとうございます。そういう考え方もあるのね。

>>841
雨天で530を拡張子バッテリー使ったけれども大丈夫だったよ。
ほんとうはQiとかがいいなとは思う。

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:14:23 ID:TFrx+aXK.net
ブライトン860
更新来てるで

847 :841:2020/07/02(Thu) 09:02:35 ID:K8uZyKvK.net
お答えいただいたみなさんありがとうございました。
昨日ザーザー降りの中使用しましたが問題なしでした!
端子剥き出しのアウトドアスポーツ用品って日本じゃ考えられない設計ですね。

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 10:10:03 ID:XvR1cfJq.net
>>847
ずいぶん前からあったぞ
ウェアラブル系の充電はだいたいあんな感じじゃね?
今後はQiになっていくのかもしれないけど

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 10:19:15 ID:j183XrG+.net
Qiはデメリットのほうがずっと多いだろ

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 11:05:19 ID:Y3t2O2Xq.net
ブライトン860
動作が速くなったな

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 11:47:04 ID:PjHbRW1F.net
ファームアップで速くなるのはありえないだろ普通

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:07:19 ID:5QoquTdK.net
普通にあるでしょ

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 13:19:32 ID:Y3t2O2Xq.net
>>851

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 13:48:03 ID:1ibJ/6K5.net
explovaがstrava同期しやがらない問題

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 02:51:07 ID:WeNaxZu0.net
ブライトンのサイコン単体のみのGPS自動高度補正はなかなか高精度
同じ場所を10回ほど通って最大で+5mほどの誤差だった
普段勾配しか表示してないけど、過去の記録で50m以上の誤差とかあったので気になってた
GPSを補足してても、省エネなのか記録を停止するといきなり+20m上がったりする

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 03:19:10 ID:DJOfvQ0i.net
だめじゃん

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 05:10:50.02 ID:AixxbYrG.net
ワフー エレメントボルトのボタンのラバーカバーが取れかかっている
これが防水の役割を担っていると考えたくないんだが同じ症状でなんか対処した人いますか?

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 06:28:00 ID:WeNaxZu0.net
>>856
オートポーズによる一時停止中は補正されてるので記録上は問題ないよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:21:36 ID:fUwgec5T.net
>>857
メーカー修理

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:59:26.53 ID:bP8b5tBr.net
ステージズもサイコン出してたのか

「ステージズサイクリング DASH L50、M50 パワーメーターで有名なブランドが展開するサイコンを試す」
https://www.cyclowired.jp/news/node/325532

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:22:25.33 ID:cUVmjFCM.net
4iiiのパワメ購入するので、サイコンもパワメ対応機を新調予定。今は猫目でケイデンスとHR取ってます。ブライトン買うとなると、センサー3点セット付を買えば良いすか?

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:49:19.91 ID:/isd3fuU.net
>>861
パワメ買うならケイデンスセンサーいらなくね?

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:52:30.37 ID:/isd3fuU.net
あとHRセンサーあるならそれも使い回せるんじゃね?

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:29:19 ID:ATnOlxcK.net
スピードセンサーもGPSで取れば要らない

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:38:44.94 ID:Uc6qJNMj.net
GPSじゃ不正確だよ 坊や

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:57:31 ID:t57AufoV.net
猫目のセンサーか青歯じゃないなら全部必要だろう

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:11 ID:euUF9RCP.net
ブライトンAnt+行けるだろ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:11 ID:qjuczNND.net
860更新したら速くなったね

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:55:07.14 ID:yCnipxA8.net
ヒルクライムが?

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:57:02.64 ID:I1vqoASK.net
いや、処理速度が
今じゃ渡部より速い

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:59:20.16 ID:uJ1FdW0N.net
>>861
重箱だがiが少なくね

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:37:05 ID:MziFWPI6.net
>>865
パワー関連とタイムが正確なら十分じゃね
今50km/hでてりゅ!とか喜ぶの?

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:07 ID:bUfTGon3.net
>>872
うん
喜んじゃダメか?

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:04:43 ID:RWWp5Ad1.net
傾斜計表示したい人はスピードセンサー要るんでね?
GPSだけでいけるんかね

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:12:31 ID:raABBe67.net
勾配は高度差か気圧で計測してんじゃないのか
スピードセンサー関係あるんか?

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:37:13.55 ID:/WmhLSwj.net
GPSと高度データだからスピードセンサーは要らん

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:42:23.38 ID:aO/buRt2.net
>>876
スピードセンサー付けないメリットってなんかある?
軽量化?それとも金が無いの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:56:55 ID:HyMA3OAi.net
>>877
876は勾配計測には必要ないって言ってるだけじゃね

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:32:14 ID:LbCdO+vg.net
>>877
自分は見た目と軽量化
センサーレスでスマートに
トンネルだとスピード飛ぶデメリットはあるけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:37:08 ID:1ab4W5tx.net
ステージズサイクリング DASH L50、M50
パワーメーターで有名なブランドが展開するサイコンを試す
- 製品インプレッション | cyclowired
https://www.cyclowired.jp/news/node/325532

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:16 ID:HyMA3OAi.net
>>880
>>860

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:27:43 ID:jNAQHMCi.net
フレームの拭き掃除する時に邪魔で鬱陶しい

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:46:29 ID:HyMA3OAi.net
>>882
ハブに着けるタイプにすればおk

つかこのスレ単発しかいないな

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:01:28 ID:T/UcTWwy.net
>>877
電池持ちが良くなる
見た目が良くなる

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:30:35 ID:Mp9FFDtl.net
そんなにスピードって気になるもん?走行距離と獲得標高、あとワット表示出たらトレーニングとしてはそれで十分なような

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:35:57 ID:raABBe67.net
必死こいてスプリントしてるときにサイコン見るわけでもないし、速度がセンサー有40km/hでも無42km/hでもタイムそのものは変わらんからな

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:37:14 ID:hUmR6Wjm.net
自転車複数台持ちだからセンサー付け替えるのめんどくさいってのはあるな

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:27:22 ID:K1Rkb5eX.net
なんでも自転車用パーツ出す
ロックブロスやドッペルギャンガーは
サイコンだけは出さないな

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:28:19 ID:C5QKcOiT.net
>>885
皆がトレーニング目的で乗ってるわけではない
何度そう言われた?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:31:54 ID:raABBe67.net
ツーリングやポタリングなら、なおさらリアルタイムでの正確な速度表示にこだわる意味なくね

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:33:50 ID:djO3qMCX.net
>>885
獲得標高はいらんな  トータルでの走行距離もいらんかも

心拍数 ラップタイム ラップ平均ワットは絶対に欲しい

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:50:59 ID:jKJv7JI9.net
普段ナビがどうたら言ってるくせに、いきなりプロ気取りですか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:02:38 ID:C5QKcOiT.net
>>890
ロード乗り始めて初めて40とか50kmとか出せた時嬉しくなかったか?
それがずっと続くわけではないけどそれも楽しみの一つ
自分の金で買った物で楽しんでるんだから要らないとか無駄だとか言って水差すなよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:13:42.34 ID:QfQ8ocK+.net
つまり>>865みたいなロード乗り始めた初心者が坊やとか言って煽りいれてんのかぁ

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:55:11.20 ID:yOPOsPhL.net
ロード乗り始めた初心者がGPSじゃ不正確だって言うかよ アホ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:00:10.09 ID:djO3qMCX.net
GPSとセンサー(特に後輪)とでは、ほんとはどっちが正確なんだろうと思うことはある

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:07:11 ID:QfQ8ocK+.net
>>895
皮肉だって察しろw

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:18:37 ID:EjmT3TB7.net
あ、はい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200