2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

街の自転車屋専用スレ 124店目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/02(Thu) 04:13:40 ID:obv5VoAz.net
ここは街の自転車屋の巣。

                  ∧,, ∧
                  (`・ω・´) かきいれどきの春需...売る自転車は確保できるのか...
                  U θU      
               / ̄ ̄? ̄ ̄\
               |二二二二二二二|
               |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_ ∧
 (   )】     (   )】    (   )】 【(   )   【(    )   【(    )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \    └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ   ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄

ここは自転車屋の本音や愚痴や嘆息スレ
営業スマイルは一切ありません

次スレは>>980が、出来なかったら誰かにお願いをしましょう

前スレ
街の自転車屋専用スレ 123店目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582083823/

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(Thu) 19:40:27 ID:IemyGzS4.net
【社会】内定者にSNSで「辞退して。邪魔です」…入社前に自殺 パナソニック子会社で人事課長がパワハラ ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586427199/

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 20:03:33.36 ID:IemyGzS4.net
【速報】 大阪府で新たに90人を超える感染者確認 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586429509/

シマノがぁ〜〜。

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 20:26:06.21 ID:IemyGzS4.net
【速報】島根県で新型コロナ感染者初確認 10代女性
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586431326/

陥落

自転車屋息してるか?

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 20:32:33.60 ID:YGsMt+gr.net
>>172
人のプライバシーなんて今の時代そんなつまらんものないで
むしろ知ってるからこそ言わないし噂話も本当のこと知ってれば
まき散らしてるやつにトドメさすこともできる
近所の床屋とかJA職員に比べればかわいいもんだよ

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 21:35:57.93 ID:IemyGzS4.net
【速報】京都府内初の死者 病院内にある理髪店60代男性店主
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586432892/

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/09(木) 23:33:27.41 ID:2XOBQ5cp.net
>>168
今日は400円だった
ちなみに昨日は0円な

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 03:52:00 ID:2axRF1Ma.net
400円て何だ?バルブキャップの交換か?

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 07:37:21 ID:/ViqwUyt.net
ふブラック地域のパンク修理と見た

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 10:36:10.76 ID:ld61rgyz.net
個人店なんて大手に比べて品揃えも悪ければ価格も高いのが当たり前じゃん
付加価値がなきゃそんなところで買い物する訳がない

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 10:50:45.06 ID:FrVdeULm.net
>>169
それを経験した子たちは、金を稼ぐようになって気づくんです。
「ネットで最安買って、ちょっとしたことはあの店でタダで
やってもらえばコスパ最高!」
って。

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 10:59:20.49 ID:HAU1xIb7.net
毎年、この時期なんて休みなしで
自転車が売れまくり、修理なんて連絡先聞いて
後回しだった。ここまで悪くなるとは。
ほんと笑えない状況。

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 11:44:33.80 ID:0SinoeuO.net
>>183
学校や会社がGW明けから再開すれば少しは忙しくなるんでない?
今は社会がほぼ停止してる状態だしね
まあ再開されればの話だけど…

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 12:01:09.41 ID:cFGBRbjJ.net
>>184
再開された後、どれだけ経済が生き残ってる事か…
そして、今このただ中で南海トラフが来たら…

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 12:15:17.98 ID:4I3+BB55.net
>>181
>個人店なんて大手に比べて品揃えも悪ければ価格も高いのが当たり前じゃん

そうでもない。もう、そんな段階じゃない。

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 12:32:42.40 ID:xWD2dx2N.net
>>185
根拠もなんにもないけど、来そうだとは薄々思ってたりする
令和になってから国にとってろくなことがない。本当に

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 12:37:11.01 ID:HdwLv8I5.net
「緊急事態宣言」が出でるってのに
「空気入れて」
「イス(サドル)上げて」
その他
「○○して」
金にならない事ばかり

自転車屋が「命がけ」職業だとは思わなかった

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 12:55:27.36 ID:2c5GOckH.net
・幼児車の補助輪外して!
・鍵無くした〜鍵は壊すだけでいいから
・パンクじゃないと思うんですが空気が抜けるので見て下さい
      ↓
「作業工賃が発生しますが」
      ↓
えええええーっ!お金とるんですか?
二度と来ないぞこんな店!
グー○ルに評価書いとくから!

までがセット

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 13:35:43.71 ID:VtDnB7owH
ウチはあんまりそんな客はこないなぁ

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 13:22:10.99 ID:4I3+BB55.net
Googleマップのレビューは、良い評価も悪い評価もカスハラだよな、あれ。どう考えてもカスタマーハラスメントの事例だと思う。

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 14:41:37.38 ID:FrVdeULm.net
だから完全無視が一番。
若い父親(?)が高級自転車、子供もブランド物、母親(?)は1万円車。
こういう組み合わせちょいちょいあるんだけど、嫌悪感出てしまうわ。
子供二人乗せてヒーコラ漕いでる母親とスポーツ車に父とかもな。
余計なお世話なんだけどさ!

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:00:20.33 ID:oTiWxRdv.net
中小の小売店で完全無視決め込める所って変な店だぞ。まともに営業してる所は、悩んでる事が多い。

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:04:16.83 ID:cPXNa0G8.net
天変地異は神様の力が強すぎてその余波だとは聞いたこともある
しかし去年の台風、今年の疫病と蝗害
旧約聖書では終末なんだが

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:30:47.07 ID:SG6VTnm1.net
また新興宗教か

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:32:27.15 ID:SG6VTnm1.net
>>191
レビュー読んでるほうも雰囲気でわかるから
「ああこれはレビュー書いてるやつが悪いんじゃねえの」って

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:34:01.26 ID:SG6VTnm1.net
おかしなやつは一方的に悪口しか書かないからな
公平性がない

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:43:01.02 ID:4I3+BB55.net
良い方のレビューも殆どヤラセだからな。ヤラセのレッテル貼り。店の人への脅迫でしかない。

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:44:12.74 ID:4I3+BB55.net
それで、公平を気取って星4つとか付けてるレビューもやらせ。だから、絶望しかない。

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:50:03.79 ID:7PjAU4ER.net
疫病と戦争は増えすぎた人口の調整役という説もあるが

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:55:04.00 ID:8VGkosnc.net
今月全部休みにしたいけど、TSマーク保険の更新のお客様がいるので休みにくい。でも、ほぼ無来店

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:58:14 ID:KMRUovYc.net
もう人類選別は始まってるぞ…

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 15:58:44 ID:4I3+BB55.net
>>201
ここ数日は、お客さんは来るんだけどコロナに対する意識が低そうな人しか来ない点が辛い。意識高い人は、自宅から殆ど出てないんだと思う。

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 16:26:08 ID:4I3+BB55.net
という事は、そろそろ休業のタイミングなのかもしれん。

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 16:53:07 ID:C1ulNeK9.net
来る来ないってレベル

とりあえずピン抜き2台にTS1台
新車は全く…
そもそも毎日天気がコロコロ変わりすぎ

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 17:15:13.08 ID:FuYgUfKr.net
コロナの件で自転車移動が見直されてるけど
スポーツバイクで口で息してる人とは10m以上離れなきゃならんのだと
やっぱり鼻で息できるぐらいのスピードで走る電動が一番なんだな

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 17:24:00.57 ID:oL9PD50x.net
OH貰えて何とか6万の売り上げ。
もうGWまで休もうかと本気で思ってる。
客が神経質になりすぎてる。

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 17:29:13.06 ID:xWD2dx2N.net
長期在庫のロードバイク赤字セール品が売れた
とりあえず現金化できたけど、たかだか10数万円
来月の目処は全く立たん
本当に絶望的だ

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 17:57:51.14 ID:ZMFR3+cR.net
今日は
8200円
ぴえん

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 18:10:26 ID:nHwzsjbV.net
ここ数日、埋め立てでなくなった
小川のせせらぎの音や水面の面影が見える

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 18:24:34 ID:4I3+BB55.net
>>210
それ。良い事なんじゃねぇか?
「サンツアーが懐かしい。」とか「ユーレーとかあったなぁ。」とかだろ?

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 18:29:52 ID:WXVtGO3d.net
それって三途の川じゃ?

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 18:34:32 ID:AwOBy5Y0.net
スラム街で幽霊になって三途の川

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 19:03:58.15 ID:4I3+BB55.net
そういう話じゃないんだよ笑

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 20:10:04.13 ID:q8jTWsxt.net
>>187
そして火災が発生し
各家庭に大量に備蓄しているトイレットぺーパーやマスク、ティッシュなどの紙製品や消毒用アルコールに引火して大火となる
という事ですね

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/10(金) 22:21:21 ID:r8PGqZRj.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000021-jct-bus_all

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 00:03:11.56 ID:qxFS5ksp.net
死筋在庫はメルカリでサクサク裁いた方が精神的に楽だな

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 08:07:40 ID:UcXRlcj3.net
政府の口曲がりが「蓄えないのか?自己責任だろ」だってよ
今まで払ってきた消費税やらの多額の税金返して貰えば蓄えありましたけどね。大企業は払った額より補助されたがくのが遥かに多いのに
マジで切れそうだわ……日本赤軍みたいなグループまたできて政府攻撃されれば良いのに

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:40:37.20 ID:XjReb70J.net
>>217
赤字でもさっさと目の前から消すのがいいね

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 09:41:13.13 ID:XjReb70J.net
>>218
さっさと自首して一生刑務所に居ろ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 10:06:33.08 ID:M3AnviL6.net
>>218
いや、どう考えても赤字の中小企業や個人事業主よりも黒字大企業の方が払ってきた税額は大きいぞ

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 10:47:50.25 ID:FNnhjW3u.net
今は、政府から受け取る補助金の額をしてるタイミングなんだけどな。

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 10:48:27.32 ID:FNnhjW3u.net
追加
の話を

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 11:15:08.14 ID:U7XDReA5.net
近所のCBAの前を通ったら今月の土日はコロナの件で連休すると書いてあったわ

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 11:32:28.29 ID:SlYotBMf.net
「緊急事態宣言」で不要不急の外出自粛されてるのに
混まない朝のうちに、と多数来店で
マスクをしていない人もいる
「3密」状態

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 11:37:16.26 ID:xFZxL6Aa.net
>>224
サービス業でそんな事あり得るのか?あ、3密回避か。

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 11:41:10.10 ID:+rjCchSi.net
「ひとりひとり」は羊の群れではない (2ページ目):日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00116/00065/?P=2
「自粛要請」というこの政策用語は、日本語として明らかに破綻している。
その意味で、政治家はもとより、行政にかかわる官僚が国民に対して使って良い言葉ではない。

というのも「自粛」は、そもそも自粛をする当人の判断でおこなわれるべき行動で、本人以外の人間の判断が介在したら、それは「自粛」ではないからだ。
であるからして、当然、「自粛」は、他人(もちろん政府であっても)が自分以外の人間(つまり国民)に対して「要請」できるものではない。
「自粛」が「要請」できるのであれば、「自殺」も「要求」できることになる。
とすると、「依願退職」すら「命令」可能で、このほか、喜怒哀楽や真善美を含めてすべての感情や判断や評価は、他人のコントロール下に入ることになる。
と、料理を提供する側が舌鼓乱打要請を提出したり、演奏家が感動要求を持ち出したり、
コラムニストが目からウロコ剥落申請を示唆するみたいなことが頻発する世の中がやってくる。
こんな無茶な日本語を政府が使っていること自体、あり得ない不見識なのである。

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 12:40:15.05 ID:LsM1cYm3.net
「3密」対策しました
https://www.instagram.com/p/B-ySIzblLx7/?igshid=l9vgglcnkn1r

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 13:15:55.10 ID:JAD+kyPM.net
>>221
無能経営者乙w
今のご時世黒字企業なんて無能のやる事よw
つーかでかい会社が何でわざわざ銀行から借金して新規事業やるか知ってる?

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 13:21:57.47 ID:JAD+kyPM.net
コロナ患者の居る病院や施設に親族が居ると偽り訪問
>>218がコロナ拾う、そしてコロナ患者の持ち物をついでにくすねる(刃物NG、マスクがベター)
そして国会関連施設、議事堂あたりが良さげに行き、思う存分マスクを外して咳をしまくる、痰も吐く、鼻噛んでティッシュポイする、そして手すりに触りまくる
挙句コロナ患者の持ち物を落としていき…はい国会で習菌兵コレクション武漢ウィルスエチオピアシンドローム大流行の出来上がりw

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 13:27:29.96 ID:JAD+kyPM.net
その時は無能な厚生省職員頑張ってください
憲法改正を内閣解散と引き換えにしてでも強行採決できなかった時点で、安倍政権はバイオテロをはじめとした国内での破壊活動に無力な事がよく証明されたからね
小泉時代に日本侵入防げたSARS、民主政権時に国内大流行を阻止した口蹄疫の時と比べて現自民政権では豚コレラ、エチオピアシンドロームの流行を許してしまっている
つまりそれだけ厚生省や検疫官、医療従事者が劣化してるって事

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 15:04:24 ID:M3AnviL6.net
>>229
大企業が金借りて新規事業やる理由?
将来的に利益を上げるための投資策だぞ
時間かけて利益を貯めてから投資するよりも銀行に金借りて時間を稼いだ方が得だから金借りるんだよ
まあ、そうやって投資しても、利益が上がるようになるまで時間かかったり見込み違いで結局黒字化できずに終わるというケースもあるけどな

納税額を減らすべく赤字を垂れ流すために新規事業やる馬鹿なんていないぞ
というか、本業で相応の黒字実績を残していたり黒字見込みの事業計画書を出せなきゃ銀行も金貸さないよ

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 17:31:04 ID:iZFLfFsR.net
【ネット】「嫌がらせ?」 口コミに悔し涙 グーグル、投稿削除の壁高く
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586516955/

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 17:34:55 ID:gMpNZZRO.net
>>218
消費税返せばってそりゃメチャクチャな話
そもそも大企業は多額の法人税払ってるけど
赤字中小は基本税しか払ってないんじゃないの?
まあ大変なのはわかるけど

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 19:28:02.54 ID:nRczuRsr.net
>> ID:M3AnviL6

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 21:20:11.75 ID:HhqYNeaa.net
なんのスレだよ

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/11(土) 21:57:13.79 ID:9SRtp3uF.net
>>232
大幅な黒字化なんかにしたら株主への配当大変でしょうなw
大企業がお金払わなきゃいけない相手は税務署だけじゃ無いんですよ
無能財務省なんか権力者抱き込めば黙らせられるし、窓際税務官もタックスヘイブンにお金逃せばいくらでも誤魔化せるw
そうやって収支トントン、ちょっと赤字に見せかけるくらいが経営者として有能なんですよw
こう書くと実は巨大企業経営者が悪、というよりもっと別にヘイト集めそうな人種が浮かんでくるんだけど
巨大企業内にもそういう人種が食い込んでるからなんとも

ところでみんな、カルロスゴーンは嫌いかい?

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 07:12:52 ID:yX1DnX0c.net
ええかげんスレチやぞ
そよでやれ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 07:13:15 ID:yX1DnX0c.net
そよでやれてなんやw

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 07:15:36 ID:QWuImTSR.net
>>237
陰謀論好きそうだね

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 08:22:23 ID:nHY49z33.net
>>240
書いてる事は事実だが?パナマ文章、記者爆殺暗殺もあんたの中じゃ陰謀論なのかい?
ただ単にあんた怖いから、現実を見ざる言わざる聞かざるで、現実から逃げてるケツのアナの青い弱虫なだけでしょwww

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 09:02:10.28 ID:lMpV4AFl.net
アルコール消毒のしすぎで手は荒れまくっております

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 09:19:23.87 ID:6BdOLvhu.net
アルコール消毒のし過ぎで酔っぱらって書き込んでるみたいなやつもいるけどな

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 09:29:19.87 ID:ALZr8oFh.net
飲まなきゃやってられんのだろw

最近飲んだまま接客しちゃった店主おる?

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 10:38:38 ID:f/qhLdAx.net
東京地帯商業施設自粛要請100平米以上
100平米未満措置導入要請
マスクを来店記念か100平米未満商業施設

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 11:13:40 ID:QWuImTSR.net
こういう手合は自分の主張に合わせて「事実」を作るからなぁ
左派でも右派でも主張が極端なやつってこういう傾向にある
俺は真実を知ってるんだ!無知なお前らに教えてやる!って
たかが自転車屋が世界の真実(笑)に辿り着いちゃうくらい暇なんだな

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 11:21:27 ID:xtDRvXc2.net
>>237
ネタにマジレスするのも何だが、利益が上がっている黒字企業なら配当出すのに苦労はしないぞ
配当って基本的に利益の一部を配るという形でしか出せないから
例外的に赤字で配当する場合でも過去の黒字である内部留保を出すという形になるし

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 11:42:14 ID:1qQnzGwC.net
【コロナ倒産終了のお知らせ】東京地裁「破産申請の申し立て受理は行うが緊急性が高くなければ緊急事態宣言解除後まで処理を停止」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586612737/

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 13:40:42 ID:8DLO8TyJ.net
スポーツサイクル店主は店舗維持の為のクラウドファンディングやったら?
地元の固定ファン掴めてる所なら大丈夫でしょ

リターンとして終息宣言出たら他自転車店、地域とコラボしてサイクルツアーとかホーリーライド企画開催するとか、オリジナルジャージを送るとか

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 14:05:02 ID:XBF6z6Gr.net
>>188
>>225
近所の高齢同業者の休業&廃業
あさひの土日の休業により
時間帯によっては「3密」に近い状態

自転車屋も命がけ

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 15:02:04.69 ID:1PT/ATo+.net
>>246瞑想して宇宙と交信出来るくらい暇とか羨ましい
今日もガキ共が店内で運動会やってるわ…

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 15:51:41.88 ID:Sfm2j0b6.net
本気で暇、30年来の愛車オートバイを全分解整備してしまった程。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 16:16:34.97 ID:yX1DnX0c.net
>>247
お前にマジレスもなんやけど
こんな場末の息も絶え絶えの自転車屋にそんな話してもしゃーないで
明日食う飯の話をせえ

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 16:59:16.30 ID:B+5/eEpN.net
【東京】「不要不急の破産は控えてください」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586579203/
東京地裁の民事第20部(破産・再生部)が、破産等の法的手続きについて、
緊急事態宣言期間中は「不急の申立て」を控えるよう、東京にある3つの弁護士会に要請したと報道され波紋を呼んでいる。

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 17:03:45.86 ID:3K/vbQ/1.net
>>253
こういう時思うんだよ。
ロードバイクブームが終わってなきゃなぁ。
とか
あの時ああしとけば良かったとかこうしとけば良かったって。

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 17:20:33 ID:iD9FSUoE.net
>>248
こんな受け付けなければ倒産ではない。とか詭弁マジで国がやんの?頭おかしくね
数字だけ弄って何の意味があるんだ?

ちょこちょこ話題に出てるスポーツショップ特にロードショップは流行去ってそもそもコロナ以前に潰れまくってたのを、補償ってのも難しくないか?
ここでも大分前のスレにロードショップやってたけど、無理矢理買わされてやっていけない云々で車椅子と電動に切り替えなきゃ死ぬぞ
って相談結構あったと思うけど、今更スポーツ主力でガチ赤字でやってるとこは助けたってすぐ死ぬだけだと思うけどな。
補償後助けた後、増える車椅子修理、電動に切り替えますって何かしら契約しないと無理でしょ
この前も見にいったけど、ストリート系ロードの店閉店してたわ。もう無理よスポーツ中心で自転車屋するのは

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 17:30:30 ID:QWuImTSR.net
支離滅裂だな
長文は大抵馬鹿が書く

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 18:01:07 ID:xtDRvXc2.net
>>256
文字も読めない馬鹿なの?
それとも読みもしないで自分の中の陰謀論じみた正義に酔わなきゃやっていられない変人なの?

裁判所は申し立ての受理はするって言ってるじゃん

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 18:16:06 ID:EZv4QKJ6.net
車椅子と電動やればメシが食える
ってのもカビが生えた話
そんな簡単なら誰でも安泰になる
需要が増せば供給側も倍増して
更に大手が参入して食われて
終わりになるケースも多々ある

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 18:16:08 ID:xtDRvXc2.net
ここで言う「不要不急の申立て」っていうのは「活動実態がなくなっている企業(いわゆる休眠子会社)の破産処理」みたいな事例だよ
税務申告で出資損失計上するためには企業清算が必要
だけど、日本の会社の大部分は12月決算か3月決算
節税目的で休眠会社の処理を行うような企業だったら既に処理済みのはずだし、来年の決算に向けて処理するにしてもこのタイミングで慌ててやる必要ない
だから、緊急事態宣言が解除されてコロナ騒動がある程度落ち着くまで申し立ては控えてくれってこと

休眠会社ではなくサラ金や銀行借入を返せなくなって破産するような個人債務者?
申し立ての受理がされない訳じゃないし、弁護士を介入させて受任通知を送った時点で請求は一旦止まるからな
裁判所の処理が多少遅れても問題ない

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 18:22:33 ID:E0d/aGcc.net
本日の売上
10200円
「持続化給付金」どころか
「生活支援臨時給付金」の申請が出来そう
ぴえん

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 23:58:45 ID:I1uD0z5o.net
100万期待してます

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 02:28:11 ID:MfGShw67.net
>>259
今後20年間は車椅子は増えるから、修理は追いつかないんだが?カビが生えてるのはあんたの頭だけにしてくれ

困るんだよね。馬鹿が知ったかぶりするの
なんと言うか知能指数猿の方に近い人っているじゃん。それ

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 02:48:00.64 ID:09Qsibr5.net
>>263
知ったかぶりそのものw

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 03:16:04 ID:6QqAz6/M.net
知ったかぶりもの

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:59:32 ID:NHnxakPd.net
被ってねぇし!

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 08:14:11 ID:7QcjRbSi.net
包茎?

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 08:36:31.74 ID:b7ujDWXw.net
ずる剥け

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 11:23:54 ID:xG884i/V.net
嘘つけw

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:35:24.00 ID:VXuAEtg/.net
【新型コロナ】個人事業主、前年比売上50%減で給付金 UberEatsも対象 キャバ嬢はほぼ個人事業主
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586748255/

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:43:57.93 ID:KinuVu9Y.net
近くのロードショップ倒産&夜逃げ
裁判所から差し押さえられてて笑える

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:48:49 ID:KinuVu9Y.net
>>271
https://imgur.com/50Z27z8

あーあ・・・

総レス数 1006
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200