2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Di2eTapEPS】電動シフト総合 20速目

748 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 15:55:43.75 ID:38E56B9X.net
走行中Garminのギヤ表示が出たり消えたりするんですが、Di2の
ワイヤレスユニットが接触不良とか起こしている可能性ありそうですか? シートピラー内蔵バッテリーからぶら下げるような感じで
フレームに内蔵してます。

749 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:21:44.83 ID:UNSWe8tf.net
中はダメ!外に出して
って言われなかったか

750 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 17:31:30.36 ID:jX/9+7QR.net
>>748
バッテリー→ワイヤレスユニット→ケーブル→ジャンクション→ディレイラー
て感じで繋がってて接触不良起こしてるのならDI2のシフト不良も起こすはずだ
がサイコンへの通信不良だけならワイヤレスユニットが怪しいと思うけど取り付
け時にコネクタ外れ防止対策しなかったのか?
自分はフレーム内のコネクタ部分は外れ防止対策を結束バンドで取ってる

751 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/22(木) 18:10:10.77 ID:38E56B9X.net
>>750
一応結束バンドで対策はしてあります。 変速不能になったりはし
ないので通信不良ですかね。 ユニットの上下二箇所に結束バンド付けてみます。

752 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 00:08:49.13 ID:GWoidisq.net
シマノのマニュアルでは
以下の様になっているので
>>749様 ご指摘の通りかと。

注 意
自転車のフレーム内部や
シートステー以外の場所に取付けた場合、
通信の保証はできません。

753 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:18:11.41 ID:ReDGzaZh.net
>>735
俺はrivalのシフターで5800のブレーキを使ってるけど問題は感じないよ

754 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/23(金) 13:18:58.01 ID:ReDGzaZh.net
>>753
自己レス

油圧だったのか...

755 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/24(土) 09:34:36.09 ID:BHq24l3N.net
>>753
ミックスコンポするなとは言わない、むしろどんどんやれと言いたいけどその組み合わせは嫌だな
もちろんレバー比の話ね
今の俺のはeTap11sにBR-6600(アルテグラSL)

756 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:44:13.38 ID:5XpBLGF/.net
R8070を使ってるんですが質問です!
CS-9000の12-28をレーゼロDBに付けて常用しているのですが
激坂対策にCS-9100の11-30に替えたんですが、トップ側5枚位が
シャラシャラ音鳴がしてしまいます。 一応変速はできます。
チェーンは新しく用意しました。 エンドアジャストボルトも調整済みです。フロントは52x36です。
音鳴の原因なにか考えられることはあるでしょうか?

757 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 11:47:49.84 ID:nfhVChqw.net
>>756
そのレベルなら素直に店行って店員の作業見て盗んでこい

758 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 12:46:12.42 ID:u+tYhzgU.net
xshifter初めて使って感動してるんですが、これリアディレイラーの調整ボルトってもう使うこと無くなるんですか?

759 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/26(月) 13:54:08.23 ID:gWKQt+T3.net
>>758
テンションアジャスター以外は使うだろ
xシフターに換える前の調整が完璧だったのなら今回はどこも触ってないだろうけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:20:38.51 ID:1nITgKzZ.net
ヒャッハー! GRX DI2をIYHしてやったZE!!

・・・・・・また内装フレームとの戦いが始まるお・・・・・・(´・ω・`)

761 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:44:08.14 ID:kks+orhe.net
スラムだから闘う必要ないだろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 22:44:36.02 ID:kks+orhe.net
GRXてシマノか

763 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 23:03:37.79 ID:3aPK0ZW/.net
>>762
Di2って書いてるじゃん

764 :ツール・ド・名無しさん:2021/04/30(金) 23:33:59.22 ID:cYOv2dP1.net
在庫があるのが凄い

765 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:05:23.43 ID:oFpUYpeB.net
新品じゃないのかも。

766 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/01(土) 00:10:31.99 ID:0APQid+7.net
MTBとグラベルはスラムが人気だからGRXは余ってるんだろう

767 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:00:33.80 ID:UYKz/uVE.net
完成車で買ったときは分かんなかったけどさ、Di2って1から組み上げると、やれジャンクションだケーブルだワイヤレスユニットだと結構金かかるのな・・・
むしろeTAPの方が経済的じゃないかとすら思うわ

768 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/03(月) 20:18:33.62 ID:F2I87ysX.net
気の所為
ディレイラー、レバーの価格が違いすぎる

769 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 08:11:52.54 ID:DcBlliL4.net
パーツ減らすための無線化でパーツ増えてるの糞ね

770 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 09:08:54.17 ID:JB3wsNPf.net
スナイパーが非現実的に強いのと、ショットガンが非現実的に弱いのなんとかしろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 09:23:43.31 ID:JB3wsNPf.net
板間違えた

772 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 10:52:05.57 ID:vbFY2xTO.net
組代シマノ35000円 スラム16000円

773 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 11:44:29.69 ID:eRnlS2I9.net
>>767
そうかもね
eTapは何回組み換えても、あるものを組み付けるだけだからね

774 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 13:31:16.48 ID:xoE42D2f.net
etap高いの悲しい
shimano、海外通販で買えたころより高くなってるから悲しい

いうて6870di2で満足しとる。
8000のクランクセット買おうかなぁ気分だけ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:12:42.26 ID:YFpWV3Oj.net
ディレイラーの寿命ってどの位で設計されてるの?
例えば10万`とか

776 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:24:04.45 ID:eAFLTXqj.net
つーかシマノはそろそろいい加減に新型デュラアルテと電動105を発表しないと、来年以降完全にスラムに置いてけ堀喰らわされると思うの
エントリーモデルの電動はスラムに譲る、ウチは安いのは紐で行く、って割り切ってんのかもしれんけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:56:49.78 ID:6Bn7PlAd.net
ワイヤー版きっちり整備路線でいきますわ。

778 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 14:59:52.09 ID://cfp3A9.net
>>776
「SRAMが全て電動化だと?よし!紐は全て貰った!」とか思ってたりして
ホント下手すりゃSRAMにロードでも周回遅れにされるかも知れんねかつてのカンパの様に

779 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:04:28.53 ID:EQFGU2gi.net
市場的には紐>>>>>>電動だからなあ

780 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:11:57.43 ID:JJ968cvj.net
もう電動は無線じゃなきゃ興味ないな

781 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 15:42:37.62 ID:BzxOlfcv.net
>>778
とうに周回遅れだが何処見て言ってんだよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:17:33.86 ID:eyAZ4+0p.net
電動の普及率ってどんなもんなんだろ
エンジョイ勢だからようわからんがすれ違ってもガコガコ言ってるのはあんま聞いたことない

783 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:25:51.51 ID:JJ968cvj.net
フロントがウィイーンってなるよ、慣れるとワンテンポ遅い。紐だと上げる前に半分くらい引いてるからかな。

784 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:37:44.80 ID:HykcO6kX.net
ディスク化してる連中は大抵電動に思う。
6800でも紐は少ない気がするなぁ。

でもぶっちゃけ、紐の方がお気楽。
シマノのバッテリーは放電特性があるのか、ジャンクションに電源供給し続けてるのか
1年ほったらかしにしてたらバッテリ空になってるから悲しいわ
昨年は丸一年自転車乗らなかったからバッテリ切れとか完全に抜けてた
紐は偉大だと思うよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:40:26.29 ID:vbFY2xTO.net
一年放っといたら大概のバッテリーはカラだぞ

786 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:42:46.95 ID:2IPybHJb.net
>>784
1年も放ったらかしたら放電するでしょ
冬は乗らないけどdi2 2台と9100Pは定期的に充電してるよ
てか何でdi2 にした?

787 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:43:44.84 ID:BzxOlfcv.net
自然放電しないバッテリーなんてあるのか?
この人頭イカれてるな

788 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:45:51.45 ID:g08+qjld.net
イカくせぇ

789 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 16:56:11.23 ID:JJ968cvj.net
長い下りでダイナモアタッチメントでジャンクションAからチャージできるようにすればいいかも。

790 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:12:10.32 ID:mF02pGnZ.net
di2内装ディスクをバラ完で組んでみた。
etapリムブレーキの10倍疲れた。もう2度としたくない。

791 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:17:00.76 ID:rLOLWJf4.net
>>790
そうか?
一回やったら出来るもんだなとまた機会があればやってみるかと思ったけどな

792 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:17:57.12 ID:JJ968cvj.net
>>790
おれもPDF170ページ読んでDi2追加するのは諦めた。
もう無線が当たり前な時代。。

793 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:34:37.18 ID:JM4TKwQm.net
>>790
ディスクは分からんけど、Di2はワイヤー調整がないので機械式より難しいとは思わなかった。

794 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:39:41.93 ID:eyAZ4+0p.net
自分でいじろうとして8050を速攻でネジ舐めさせた僕、低みの見物

795 :790:2021/05/04(火) 17:45:59.68 ID:mF02pGnZ.net
調整は落なんよ
ま、そこはetapと変わらんけど
配線中通しや、ブレーキホース切ってスリーブ入れてブリーディングして…嫌になった

796 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 17:59:52.90 ID:JJ968cvj.net
>>795
105からDi2内装アップグレードってクランク外さないとジャンクションB繋げられないよね?教えてくれ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:02:42.08 ID:IiEWFUsT.net
BBがシェルで被われてたらクランク外さなくてもイケるフレームもある

798 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:20:29.97 ID:EiUf9jOb.net
デュラは半無線とか噂されてるから噂が本当なら面倒臭いのはあまり解消されないだろうな
バッテリーもフレームの中に落ちて回収困難で途方に暮れてる人をTwitterで見たからここら辺もSRAMに差をつけられて新デュラは出てすぐに陳腐化の予感が

799 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:26:01.23 ID:2IPybHJb.net
diのバッテリーはケーブルを通す時に使った細いワイヤーをテープで付けて落ちても取り出せるようにしてるけど
暫くシートポストを外してないから確認しておくか

800 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 18:45:06.32 ID:rLOLWJf4.net
紐からdi2への組み替えも新規組みも
di2ケーブルと油圧ホースのガイドを何を使うのかが楽かどうかの分かれ目なんじゃないのかなと
しなりの良いブレーキワイヤーを先に通して
それをガイドにdi2ケーブルと油圧ホースを通すと楽
オリーブ嵌めるホース切るは専用工具使えば直ぐ終わるし
初めてで戸惑うのはエア抜きだと思う
いつまでどれだけやれば良いのかやってみて握ってみて乗ってみないと
これで良いのかってのが掴みにくい

801 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:11:57.57 ID:TsmTjl51.net
>>800
今でも最後溢れさせるんだよね。

802 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 19:46:40.91 ID:JM4TKwQm.net
>>795
etapの変速ケーブル不要と言う話と、DI2+油圧DISCのケーブルの取り回しの話を比較しても対象が違うから公平な比較はできない。

803 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:20:58.07 ID:R7jT5EZ2.net
di2 ケーブルも通せない奴は油圧のブレーキケーブルは通せない
di2 ケーブルを簡単に通せる奴は油圧ケーブルも難なく通せる
て事でok?

804 :790:2021/05/04(火) 20:28:37.30 ID:mF02pGnZ.net
>>802
えー公平な比較って…
ただ単に組むの楽だったって話なのに

805 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:29:30.69 ID:kDoE+7zf.net
ぶっちゃけフレーム次第

806 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:31:15.59 ID:hJJ4i0rU.net
>>804
組むの楽なのは走だと思うが、
比較することに意味はねぇ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:31:51.25 ID:2IPybHJb.net
何でこんなど素人が内装油圧ディスクに手を出した?

808 :790:2021/05/04(火) 20:34:34.82 ID:mF02pGnZ.net
だから組むの楽だったって言いたかっただけなんだけどなぁ…
なんでこんなに皆んな絡んでくるのw

809 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:37:57.82 ID:JJ968cvj.net
>>808
え?楽だったの?絡んでないよ。
ジャンクションBってやっぱりBB外して入れましたか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:43:26.51 ID:JM4TKwQm.net
>>808
だったら、比較対象を同じにして話すべき。失礼だけど、意図的にetapが優れているよってミスリードしているようにも解釈できる。卑怯だと思う。

811 :790:2021/05/04(火) 20:44:46.35 ID:mF02pGnZ.net
いやいや、etapが楽だったって話w
di2非対応のクロモリフレームだったんで、ジャンクションBはBB穴からダウンチューブに入らず…
シートチューブ上から入れました。

812 :790:2021/05/04(火) 20:45:06.31 ID:mF02pGnZ.net
>>810
はい、わかりました

813 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:46:53.13 ID:JJ968cvj.net
>>811
ごめん勘違いした。ありがとう。

814 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:47:39.89 ID:ppmjg/iq.net
無線のeTapが楽に組めるのはミスリードしようもない事実だろうに

815 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 20:51:04.67 ID:JJ968cvj.net
SRAMのブリーディングはかなり時間かかるみたいな・・
やったことないんで間違ってるかも。

816 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:08:57.02 ID:AsC7SGKO.net
>>812
絡んできてやーね
eTap紐を悩んで買わなかった民だから羨ましいわ

ハンドル回りのワイヤが減るのは取り回しも軽くなって良さそうだよね
良い自転車ライフを

817 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:21:10.15 ID:cMbVsYq9.net
>>814
どっちも組んだことあるけどDi2は配線に時間が掛かるし、eTapは変速調整に時間がかかるよ
特にeTapはエスワとか非純正のチェーンリングだと地獄


そしてどっちもブリーディングは一晩放置して気泡ださないといけないしeTapはdotだから地獄

818 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:29:53.24 ID:JJ968cvj.net
やっぱり油圧って業界のステマ感も感じるかな・・
プロに任せるしかないのか・・
ブレーキまで無線とかも怖すぎるし・・いつかそうなるだろうけど・・コロナでそんな時は来ないかw

819 :86:2021/05/04(火) 21:31:04.32 ID:R8kTf0nD.net
>>817
11s eTap持ちだけど変速調整クソ簡単だよ
AXSで難しくなったって話?
チェーンリングはROTORだけど難しさを感じない

820 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:33:33.57 ID:R8kTf0nD.net
>>818
無線ブレーキは絶対にない
車にもバイクにもないだろ
通信が途切れたら効かなくなるブレーキなんか作られるはずがない

821 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:40:11.08 ID:JJ968cvj.net
>>820
そうだね。車でも回生から油圧を使わない電気ブレーキが最先端かな。

822 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 21:59:48.53 ID:ppmjg/iq.net
>>817
ボタン長押しで変速調整モードに入れてシフト操作で調整するという手順はほぼ同じなんだけど何にそんなに手間取るの
自分もDi2も旧eTapもAXSも組んだ上で言ってるよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:01:02.26 ID:JM4TKwQm.net
>>814
無線のetapと有線のDi2を組むのを比較したのなら良いけど、790は、それに混ぜて油圧DISCの設定が大変だと言っている。比較対象が変速機の話だったのに、Di2にだけ油圧ブレーキの話を混ぜているのでミスリードだと言った。
どうも、etapが優れてるねって方向に進めようとしている空気を感じる。

824 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:09:33.85 ID:ppmjg/iq.net
>>821
それでもフェイルセーフとして油圧系は必ず残ってる
eBikeにはABSもあるけど大容量バッテリーを積んでるからこそできる事だしバッテリーが死んでも問題ないシステムになってる

825 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:11:12.82 ID:R8kTf0nD.net
>>790を読んだら
「そりゃ内装ディスクはリムブレーキ(内装でも外装でも)より随分面倒だろう」
とだけ感じたな
面倒臭さの差の本質はブレーキ絡みなのに、そこにeTapやDi2という
ワードをチラつかせてるからおかしな話の流れが作られる

826 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:27:01.23 ID:GK2y1ewZ.net
eTap厨というかただのシマノアンチだな
スラムもかわいそうに…

827 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 22:30:52.35 ID:1Z1j7Orc.net
油圧はシマノのミネラルオイルが楽
一回やれば慣れるから俺も特に面倒と思わなくなった
最初なエア抜きした時には永遠に続く地獄の始まりかと思ったけど
>>801
溢れるのは仕様じゃない?
ファンネル付けるとこの周りにティッシュ的な物を詰めとくと良いかも

828 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 23:07:38.83 ID:JJ968cvj.net
シマノが無線作れない技術力なのが問題かと

829 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 23:10:47.13 ID:B3ACoDqz.net
大阪人が無線コンポなんて作れるわけない

830 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 23:12:10.34 ID:574o+30x.net
20年以上前に他メーカーでも無線とか電動作ってんだから今更作れない事無いだろ

831 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/04(火) 23:13:52.46 ID:JJ968cvj.net
>>829
船井:無理
サンヨー:無理
パナ:コンポに興味がない
シャープ:コンポって何?

832 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 00:50:55.91 ID:VDjwPxUz.net
Di2でもSRAMでも好きにすればいいじゃない

https://www.bikeradar.com/news/sram-di2-levers-hack/

833 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 01:31:23.85 ID:NG0V5Cqz.net
シャープからあんだけ技術者引き抜いたのに。
でも最高益更新してるから、今更何かイノベーション起こそうなんて思ってないんじゃないか。

834 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 04:57:26.78 ID:mFG7BTqK.net
AXSしか触ったことないけどブリーディングは超簡単だよ
中華の安物ブリーディングキットでもちゃんと出来る

835 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 05:16:00.15 ID:NG0V5Cqz.net
SRAMもシマノも油圧持っててブリーディングやるけどどっちも似たようなもの。
SRAMの方はdot5.1だから、自動車用のオイル安く手に入る。

836 :270:2021/05/05(水) 07:57:15.54 ID:73bjMb7W.net
バイクみたいにお手軽オイル交換できないのはなぜなんだ

837 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:24:12.77 ID:by3lCB0/.net
リザーブタンクが無いから?
でもエア抜きは一緒だよね

838 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:28:13.46 ID:yQeaICXW.net
リザーバータンクがないからだろ

839 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:44:39.96 ID:73bjMb7W.net
>>836
なんだ270って俺が書いたレスじゃないのに

840 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:46:55.57 ID:73bjMb7W.net
>>837
>>838
だよね
いっつもタンク内のオイルだけ入れ換えるからエア抜きやったことないや

841 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 08:50:02.97 ID:C/+ql+0v.net
リザーバータンクは存在する定期
オイル交換もキャリパーに新しいのを押し込んで古いのを押し出す方法ならエア抜き不要で交換できる

842 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 09:31:45.64 ID:Sk1kgKWp.net
>>841
キャリパーのニップルにホース繋ぐ時にエア噛みしない?
結局エア抜きして少しエア出てくるわ
俺がヘタクソなんかも

843 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:04:15.89 ID:2Sxnd5UG.net
車やバイクみたいな専用脂抜き器具ないん?
チャリなら負圧式じゃなくてレバーニギニギで交換出来るでしょ

844 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 11:43:26.38 ID:C/+ql+0v.net
>>842
ニップル開ける前にちょっと叩いてやれば気泡が残ってるかわかる

>>843
いつもの注射器でOK
加圧も負圧もなんでもござれ

845 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 13:25:36.92 ID:rUkLjA22.net
“今のこの時期でモニター版ということは、発表時期は・・・うんまぁそういうことである。そう、まだまだ先である。お盆に間に合えばいいね!”
今年難しそうやな

846 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:05:23.50 ID:yN3uh8AZ.net
シマノが無線を出さないのは技術力というより設計思想の問題じゃないの?
尖ったものよりも安定性とか確実性を重視している感じなので、たまに電波が途切れて動かない、なんてのを危惧してるとか

847 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 17:26:43.08 ID:Xp8SHxIy.net
avelo Bicycle shop: シマノ シンクロナイズドシフト | SHIMANO SYNCHRONIZED SHIFT 電動シフト Di2 変速マップ 考察
https://www.avelotokyo.com/2021/04/shimano-synchronized-shift-di2.html

848 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 19:33:48.34 ID:3pydByjr.net
質問ですけど、RD-R8050-GSのトータルキャパって、39Tですよね??

849 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/05(水) 20:17:03.97 ID:KrAaDNtV.net
何故ここで訊く

850 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 10:55:07.20 ID:qmCIFcJZ.net
di2の内蔵バッテリーなんだけど、走行中に振動が原因かは不明なんだけど、接触不良が起きてウンともスンともしなくなる。
その後は、シートポスト外して端子を抜き差ししたらシフトチェンジできる。
端子がバッテリーから外れてはいないんだけど、振動か何かで接触不良になります。

同じような問題になった人で何か良い対策を知っている人いますか?
やっぱり問題の箇所を交換?

851 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:13:08.92 ID:4Z+6b2n2.net
ショップで診断してもらえ

852 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:16:54.98 ID:4Z+6b2n2.net
電源再投入が効いただけで別原因の可能性もある

853 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 11:27:31.74 ID:5EvBN8HV.net
有線の場合は接触不良や断線の可能性っていう問題があるな

854 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/06(木) 12:06:21.37 ID:l1hFeiw+.net
>>748
同じ症状出てたけどワイヤレスユニットを
シートポスト内からハンドル内に移したら
問題なくなったよ

855 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/07(金) 00:44:50.20 ID:vclzIk/r.net
ファッキンSHIMANO!!

856 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/08(土) 04:02:06.27 ID:Lv0J92kz.net
電動シフトって、ぽん載せでテスト走行している内に自動で微調整してくれるような機能があればいいな

857 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 17:49:47.59 ID:Qkwf9phD.net
シマノって良い意味でも悪い意味でも職人的っつーか、一事が万事
「マニュアルが分かりづらい? 専用工具が高い? あなた資格を持ったプロですよね? 泣き言言わず作業してください
アマチュア? 素人? お呼びじゃないんでプロに依頼してください」っつースタンスだからなあ

858 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:11:29.70 ID:1h0BEONT.net
>>857
カンパとスラムはどうなんだい?

859 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:15:56.73 ID:QxRuYAr/.net
>>857
そうそう、シマノって会社は超マイペース、ブレない。
コロナ禍はぶれろ!

860 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:18:05.36 ID:aqjhUrfW.net
バックオーダー大量に抱えても生産スケジュール変えないシマノ

861 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:21:03.30 ID:QxRuYAr/.net
>>858
カンパ:利益追求してないからシマノよりマイペースで納得しないものは絶対に供給しない
スラム:1番利益追求型、生産は台湾か中国次第、FDの話題は禁止

862 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:24:28.60 ID:QxRuYAr/.net
シマノは無線出さないよ。
なぜなら「もしも1/5000回でも変速出来なかったら困るでしょ」って会社だから。

863 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:25:57.68 ID:QxRuYAr/.net
あ、逆にママチャリとかClarisを無線化してくるかも。

864 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:34:23.80 ID:QxRuYAr/.net
あと真実言っちゃうけど、イタリア大手メーカー、アメリカ大手メーカーのシマノコンポの完成車って、代理店も、「あーコンポはおたくの国なんだから販売店から調達してね」と言う扱いwww

865 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 18:59:01.31 ID:Rgf2Zdck.net
>>862
有線だって有り得るだろ

866 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:01:23.69 ID:9i/SMyjC.net
>>860
工場建てないとこれ以上作れないんだから当たり前

867 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:21:42.68 ID:3GGqJDxk.net
でんがなまんがな言ってる大阪人に無線コンポつくるなんて無理

868 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 19:45:08.05 ID:QxRuYAr/.net
>>865
確かに1/1,000,000回の確率で起きるかも知れない。

869 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:10:59.38 ID:WY72pnwq.net
無線はいらないな
ワイヤーコードがどれほどの重量になるというのか

870 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:15:16.38 ID:QxRuYAr/.net
てか、天才クラッカーに変速されるよ。
は冗談だとして、電動はノイズ生成器で全く変速出来なくなる。紐がベスト。

871 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 20:45:53.87 ID:9i/SMyjC.net
>>870
数千人のエンデューロでも無問題だけどな

872 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 21:22:50.60 ID:QxRuYAr/.net
>>871
シマノのノイズ対策には脱帽するわ

873 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/09(日) 22:06:09.95 ID:1h0BEONT.net
スラムの話じゃないのか

874 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 16:54:36.09 ID:keFSSxKA.net
ライトと電池共用する改造したくてDi2の内装電池分解してみたけど
予想通り3.7VのLi-ionが直列に繋がってるだけだった。570mAhが2つ。
モバイルバッテリーで動かせるか実験した人いる?

875 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:05:43.92 ID:cHY2vI60.net
>>874
ファーム?CPU?的なものがDi2の電池に含まれてるんじゃないの
だからシンクロシフトをしたかったら対応の電池に換える必要があった

876 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 17:44:29.01 ID:EomaYLOt.net
無線になるとFD、RDとも専用バッテリ追加になるの?

877 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 18:19:55.80 ID:GDwXFqIu.net
せやで
スラム式なら別バッテリー
シマノ式なら従来通りケーブルマシマシ

878 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:56:27.58 ID:ffu2ZIE3.net
山道走ってる時、無線でRDの電池だけトップギアで切れたら

879 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:57:19.58 ID:ffu2ZIE3.net
山道走ってる時、無線でRDの電池だけトップギアで切れたら

880 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 21:59:55.51 ID:ffu2ZIE3.net
飛行機の油圧系統も複数で何かあった時のために冗長性持たせてるだろ
電動コンポもいざという時手動で動かせるようにケーブルも残しとくべき
重量なんか多寡がしれてる

881 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/11(火) 22:23:36.24 ID:hqNoUxZ7.net
航空機の油圧系は喪失したら墜落だから冗長性をもたせてる
自転車の変速系は喪失しても安全性に影響無いから冗長性は無駄
電気系トラブルが嫌なら機械式使っとけ

882 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 01:04:00.38 ID:CgSr6GUR.net
>>879
フロントのバッテリーと入れ替える

883 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 01:11:01.32 ID:VlSDXxr5.net
>>879
Reverb AXSのバッテリーと入れ替える

884 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 02:21:57.43 ID:CKesu2Cq.net
Reverb AXSってなんじゃらホイと思ったら、無線電動のドロッパーシートポストなんてものがあるんだな
寡聞にして知らなんだが、良いなコレ

885 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:40:29.24 ID:CxLAY6Y4.net
ま、多少はね…

886 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:47:16.40 ID:4swQ/nUQ.net
バッテリ切れて、変速途中でチェーン噛んでえらい目にあったわ
バッテリ残量はリニアにわからんから困る@シマノ

887 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:48:38.57 ID:KJ6XAR9F.net
その前に充電しろよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 06:57:27.33 ID:4swQ/nUQ.net
>>884
MTBっていろんなもの出てるんやね。
ダンパー付きは知ってたけど、高さ調節できるとか知らなかったよ。
無線式で高さ調整、シートの水平度変更
アリエクでパチモノ無いかなと思ったら有線、高さ調整のみはあるみたいね。
もっと探せば電動もありそうだけど。
MTB用に有線一本買ってみようかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 09:51:36.00 ID:VlSDXxr5.net
無線じゃないのが唯一の欠点だけどBIKE YOKE REVIVE2.0がオススメ

890 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 10:38:30.46 ID:thEDuJhH.net
mtb乗ってるのにドロッパー知らんかったのか

891 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 19:37:07.10 ID:f8XT7Gst.net
Patent Patrol: FSA wireless drivetrain with wireless charging? - Bikerumor
https://bikerumor.com/2021/05/10/patent-patrol-fsa-wireless-drivetrain-with-wireless-charging/

892 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/12(水) 20:09:29.50 ID:WOihs+k+.net
ロードはどうでもいいがMTBの無線化はイイ。

リア変速
前ブレーキ
後ブレーキ
ドロッパーレバー
サスモードレバー

さらにフルサスだとフレーム前後三角が分離して引き回しゴチャつくからAXSの恩恵デカい。

893 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/13(木) 16:17:11.37 ID:1hr9km3c.net
MTBは重さがロードほどは問題にならんから、色々好き勝手やれるからな

楽しそうでいいわね

894 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 14:18:36.49 ID:pyHZ+TCQ.net
シマノの新しい特許にちゃんと角スイッチあって安心した

895 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/14(金) 21:51:11.74 ID:ZPCipX+E.net
新しいヅラアルテはSTIの仕様をGRX準拠にしてほしい

896 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:34:11.44 ID:6PeRgVhE.net
etapの11速でたまにリアディレイラーの変速がしばらくできなくなることがある…
そういう既知の不具合とかってありますか?

10分とかしばらくしたらまた変速するんだけど、不便極まりない

原因や要因がわかれば対策できるんだけど

897 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:44:14.24 ID:mUe/llRT.net
>>896
ショップでその症状聞いたことある
俺はそれが嫌でDI2にした
直し方も聞いた気がするけど覚えてないわ
すまんな

898 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/15(土) 19:58:34.62 ID:3bCAV8wj.net
>>896
ペアリングリセット

899 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 01:38:15.92 ID:BmWoHppJ.net
>>896
俺のetap11速は全くそんな症状ないけど、稀にあるみたいやな。ググったら同じ症状の事例が出てきたわ
RDを交換が手っ取り早いのでは?保証期間内ならええけど

900 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 07:35:22.78 ID:QMcp98Vg.net
>>896
bテンション調節ネジの調整で治らない?
多分締めすぎか緩めすぎが原因。

901 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 10:05:03.96 ID:SIb3ddwR.net
皆さんありがとうございます

>>900
ボルトの締めすぎで症状起こる理由などご存知ですか?
これまで、発生したタイミングがまちまちなので、要因特定しづらい感じです

902 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 14:48:41.45 ID:6ITieHFD.net
英語で検索するとまれによくあるレベルで発生する症例らしいけど無線ならそんなもんじゃねーのガハハっていうノリだな
外国製品のこういうノリは自転車パーツに限らず納得出来ない日本人は多いだろうな、Xboxとかでもあったよねディスクに傷が付くのがデフォとか

903 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:04:01.57 ID:GYEdIjve.net
変速時に無理な力がかかった時に
セーフティ回路で一定の時間停止するのよ。







そうである事を願う。

904 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/16(日) 17:11:19.05 ID:Bact9rLS.net
スプロケとプーリーが不適切な距離で調整がうまくいってない場合
うまくいってる場合と比べて負荷がかかり、一定時間ストップするってロジックですかね

改めて見たら、ボルト締めすぎ=スプロケとプーリー離れすぎ、だったので
調整して様子見てみます

ありがとうございます

905 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:32:10.93 ID:7Hkm08HJ.net
>>901
試しに締めすぎで変速させ続けたら途中で動かなくなり
緩めたら動かなくなることがなくなりました。
適正外で変速するとロックされるんだと思います。

906 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 19:37:15.26 ID:CvhRQWBO.net
>>905
なるほどね
取説に書いといて欲しいところやね
書いとるのかもしれんけど

907 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/17(月) 23:42:07.31 ID:iLe0+l6t.net
見てないんかーい

908 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/18(火) 09:45:53.54 ID:HBrYclF3.net
etap取説のローギヤとプーリーの間隔指定 ショート6-8mm ロング4-6mm

909 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 17:36:23.59 ID:mFO/FDWO.net
>>905
プーリーが遠い分にはとりあえず動きそうなもんだけどな
正常に動くようになってよかったね

910 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/20(木) 17:39:43.97 ID:yaS9YDKp.net
>>909
カセットからプーリー遠すぎると変速しないよ

911 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 12:23:38.22 ID:JRM3DfkX.net
>>909
こんな知識で人に回答してんだから、恐ろしいやつよ

912 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/21(金) 15:32:13.81 ID:yEVImtWd.net
現行のシングルテンションRDの場合、
最初はチェーン詰まりしないギリギリのところまで近づけるのがお約束

913 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/22(土) 05:09:59.28 ID:EHaH9vPQ.net
909のレスの真意は
変速をスムーズにする・しないではなくて
RDが止まらずに「とりあえず」動くようになった
という意味なのではないでしょうか

プーリーとスプロケが近すぎると
変速時にチェーン移動の抵抗が強すぎて
セーフティ機能が発動してRDが停止してしまう、
という事があるのでしょうかね?

914 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/24(月) 20:39:03.80 ID:jd07Ggv4.net
D1xかXshifterって今どこで買えばいいんだ?

915 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/29(土) 12:10:58.15 ID:xvOuE+b+.net
アマ

916 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/30(日) 02:12:20.13 ID:5/+GExxA.net
アマは今どっちも取り扱い無くね?
Xshifterは今トライスポーツが代理店のはずだがD1xはわからん

917 :ツール・ド・名無しさん:2021/05/31(月) 16:04:39.26 ID:pW6NY1xH.net
去年X-shifterを公式ページ(cell cycling)から買いました。
大体1週間ぐらいで到着しました。

D1Xは国内での取扱い代理店あったっけ?
公式ページからなら注文できるのでは?

918 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:35:01.80 ID:7EUS2FCf.net
AXSのダメなところはスプロケットの選択肢が狭いところ
俺は雑魚だからトップでももっと軽いギア使いたい

919 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:40:19.67 ID:DXtH/i0U.net
>>918
Forceのフロント43-30Tをどうぞ

920 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:41:35.05 ID:7EUS2FCf.net
>>919
既に使ってるんよ
雑魚舐めんな

921 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/17(木) 13:42:41.25 ID:7EUS2FCf.net
12速Di2にAXSとの互換性があれば速攻で交換したる

922 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:49:03.86 ID:J7qNWUY+.net
次期Dura Di2は一部無線との噂だけれども
ジャンクションA(ひょっとしてBも?)
なくなるのかな?

923 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:31.44 ID:gVdglo2V.net
大阪人にそんな知能が有るわけない

924 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 19:59:07.29 ID:UL2q3i2/.net
そもそも、ジャンクションて要るの?
スラムもカンパも、やってない

925 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 20:04:08.77 ID:oNtey+tc.net
ぼったくるためにいるんやで^ ^

926 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/20(日) 21:30:38.88 ID:gdgRRvU2.net
オラオラ専用充電器様のお通りや!

927 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 08:30:56.18 ID:zQGQONhE.net
ふへへ、エアロハンドルに交換してDi2ジャンクションAをバーエンドに内蔵してやったぜ!ハンドルから出てくるのが前後のブレーキワイヤーとDi2ケーブルの3本だけ!
しかもDi2ケーブルは熱収縮チューブで後ろブレーキワイヤーと一体化したから実質2本だけ!超スッキリ!
ついでにサトライトスイッチも付けたんだがコレはラクチン!何故いままで付けなかったのか!
ただ…Rec Mountの両面テープでハンドルの丸いところに貼ったからスイッチの上下にめっちゃ隙間ある…
取れないからいいけど浮いてるところは両面テープ剥き出しでゴミとかくっつきそう…

928 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/21(月) 08:53:06.53 ID:fHH0fEKP.net
>>922
充電するときの差し込み部分は必要だから何かあるんじゃない?
セミワイヤレスならハンドル近辺には付けられないかもね。

929 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 13:41:48.41 ID:Q6RyV3J8.net
持ってる自転車が3つでワイヤー式をシマノとsram、電動をetap axsで全部操作が違うから、乗り出してから15分ぐらいは毎回変速操作がわけわからんくなってる

930 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 14:14:31.31 ID:qfBzBgvg.net
バカなの?

931 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 14:34:58.73 ID:3nvJg11S.net
>>929
老化でなけりゃ、あんまり乗ってないだけ

932 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 14:39:34.09 ID:XCkoY6HE.net
機械式スラムて、ワンレバー操作のヤバイ奴?

933 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 14:46:19.78 ID:Q6RyV3J8.net
>>932
ちょい押しと強押しで区別がある
慣れるまではちょいちょい逆の操作になる

934 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 17:55:49.11 ID:pL9syVqT.net
おいらはDi2もeTAPもどき(左右の大ボタンでリアダウンアップ、左右の小ボタンでフロントアップダウン)にしてるから混乱しないぞ!
つーかサテライトスイッチも左右セパレートになって、これもうシマノもeTAPもどきが使いやすいって認めたってことだよね!
いやーエアロハンドルのここんとこサテライトスイッチを貼るために作られたような場所だわー、へろへろ走るときメッチャ楽ちんだわー
https://i.imgur.com/ZmB2upp.jpg
https://i.imgur.com/JBTlIBm.jpg

935 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 18:04:32.17 ID:pL9syVqT.net
機械式SRAMのダブルタップは…アレ嫌い
ワンクリックまで押し込むと固定が外れて離すとシフトアップ
固定が外れたところからさらに深く押し込むとシフトダウン
なんだけどさー
上り坂で既にローに入ってるとき
「も、もう一個くらい残ってないかな?」
ってレバーを押し込むとさー
既にローだから押し込めないのは仕方ないとして
そのまま離すしかないからシフトアップしちゃうんだぜ?
もうちょっと軽くしたいと操作したら無情にシフトアップする
誰だよこんな仕組みを考えたヤツ、まあ確かに面白いけどさ

936 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 18:05:07.76 ID:pFNnIwJF.net
>>932
リヤ側は
押し込む量が少ないとシフトアップ
押し込む量が多いとシフトダウン

フロント側は
押し込む量が少ないとインナー
押し込む量が多いとアウター

登りでリヤ変速の際に押し損ねるとシフトアップしてくれるステキな奴だよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 21:00:16.14 ID:XCkoY6HE.net
>>934
>>937
誰がどう見ても欠陥です

938 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 21:02:38.72 ID:XCkoY6HE.net
>>936
宇都宮のレース前の試乗会でクォーターに付いていたんだが
訳が分からんよ
etapはまともになったから、カンパから載せ替えた

939 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 21:04:12.42 ID:iGBGeCuj.net
上りでギア上げていく真波くんはスラム使いやったんか

940 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 21:25:25.92 ID:pFNnIwJF.net
>>938
普通に考えたら軽く押し込んだらダウンorインナーだよな

941 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 22:28:47.39 ID:pL9syVqT.net
シフトダウンまたはアウターは
大きいギアに切り替えるんだから
ワイヤーを巻き上げないといけない
だからレバーのストロークは大きくなる

シフトアップまたはインナーは
小さいギアに落とすんだから
ワイヤーを1ラッチ解放するだけでいい
なのでレバーのストロークはワンクリック

942 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 22:56:49.04 ID:XCkoY6HE.net
まあ解りづらいからetapで直したんだろ
疲れてくると操作が中途半端になるから、やっぱり良くない

943 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 23:01:00.24 ID:DflWIlYs.net
最終的にはフロントシングルになって右がシフトアップで左がシフトダウンにどこも落ち着くだろう

944 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 23:09:51.04 ID:pFNnIwJF.net
プロロードレースでフロントシングルになることは無いと思う

945 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 23:45:19.46 ID:OYL4NdPO.net
>>944
フロントシングルのチームが無いことはなかったけど、まったく鳴かず飛ばずだったな

946 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/22(火) 23:47:13.46 ID:DflWIlYs.net
今後は14速とか18速になる予定なんでしょ?

947 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 08:38:29.45 ID:fiew4kqK.net
SRAMダブルタップは
ブレーキレバーの手前にあるシフトレバーを
カチッと鳴るところまで押すか
カチッと鳴ったところからさらに深く押すか

ブレーキレバーの根元のボタンを軽く押すか
レバー全体を深く押すか
というシマノのSTIと同じようなことをやりたかったが
特許に抵触しないように考えた苦肉の策だろうね

ってスレチですね、さーせんw

948 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 11:49:47.72 ID:wSAZikFu.net
Di2の隠しスイッチは右ダウン左アップにしてるな。絶対間違えたくないときに使うように意識してる。

949 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/23(水) 22:37:42.60 ID:NyP07pOf.net
SRAMへのあたりはまぁ日本ではそらそう言われるわなってところだな(笑)

950 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:15:01.22 ID:8XUpYlP2.net
Di2にサトライトスイッチを付けるついでに
ワイヤレスユニットも仕込んだんだが
GARMIN EDGEとリンクすると
・リアがトップに入ったとき
・リアがローに入ったとき
・シンクロシフトモードで次がシンクロのとき
EDGEからピッと警告音が鳴るんだね
この機能、以前から欲しいと思ってたんだよなー
ワイヤレスユニットとEDGEの組み合わせで
実現するんだったらもっと早く教えてくれよう
つーか普通にジャンクションAが鳴ればいいのに

951 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:23:28.85 ID:PGDUBO39.net
MTB向けDi2のディスプレイならジャンクションAとワイヤレスユニットも兼ねて、
トップ&ローの警告音もシンクロモードで次にフロントがシフトする警告音もするけどね

952 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 12:31:08.56 ID:Qqux9far.net
>>950
ブラケットのスイッチでガーミンのページ送りも出来るようになるぞ

953 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 15:19:19.87 ID:8XUpYlP2.net
>>951
存在しないサスペンション表示が許せなくて…

>>952
6870なんでブラケットに隠しスイッチ無いんです…

954 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 15:59:06.20 ID:PGDUBO39.net
>>953
ロードのDi2仕様が2台あって1台はジャンクションA+ワイヤレスユニットで、
もう一台はSC-MT800つけてるけど、後者が圧倒的に便利よ。
ステム下のジャンクションAはカッコ悪いし充電もしにくいし操作もインジケータもわかりづらい。
ワイヤレスユニットも邪魔だしフレーム内に隠すと感度悪くなって時たま電波届かないし。
ディスプレイはサイコンなしでもギアポジも電池残量もわかるし他に邪魔なものもいらないし。
エアロハンドルだとつかないのだけが難点だけど。

955 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 16:35:43.29 ID:8XUpYlP2.net
>>954
うぐぐ、なんでシマノはジャンクションAに無線機能と
ビープ音を出すブザーくらい内蔵してくれないんだ…

956 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:28:20.54 ID:az9xL/NX.net
>>955
つSC-M9051

957 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 17:52:21.25 ID:8XUpYlP2.net
>>956
XTRって書いてあるしSUSとかいう表示領域あるし…

958 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 18:29:13.63 ID:az9xL/NX.net
なんでやXTRカッコええやんけ!

959 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/24(木) 19:20:57.02 ID:sPTjywcy.net
Eagle AXSがあるからXTRはいらない子

960 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 02:26:17.40 ID:mTz+A7R4.net
おっにわかAXS厨今日も元気やね
恥ずかしいからもう書き込むなよ

961 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/25(金) 06:59:08.39 ID:KxRXpBZL.net
Dura Di2の新型は当分出そうもないし現行型は長期在庫切れだし、
RED eTap AXSで組もうかと思ってるんだけど、Di2だとブラケット頭にある隠しボタン的なやつは
eTapのブラケット周りにあるの? GARMINのページ送りを設定したいんだけど。

962 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 02:19:49.95 ID:gkURqwLr.net
ツールで新型Duraは出てこなかったの?

963 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 13:08:35.38 ID:uxwsta00.net
はい

964 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/26(土) 16:56:52.71 ID:/j56YvHf.net
ま、アルテグラDi2でいいよね、安いし
配線がめんどいってもどうせショップ任せでしょ

965 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 13:18:14.76 ID:/wPIWxNZ.net
アウターロー近くになってくるとジャリジャリいうのは仕方ないと思うのですが、30tのスプロケで25tでもすでにうるさいのでインナーを使うことが多いです
これはDi2の設定で軽減できるものですか

966 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 13:24:43.44 ID:aK45gZsv.net
>>965
FDに擦ってるなら調整で直るかもね
そうじゃないならアウターロー付近でのチェーンテンションが原因だろう
「アウターローをカバーできる短め」じゃなくて「インナートップで
弛まない長め」にするといい
Di2はインナートップに入らないんだっけ?
とにかく最小ギヤで弛まない範囲で長めにした方がチェーンテンションが下がる
チェーンの抵抗自体も少し減るから走りも軽くなるよ

967 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 13:26:37.87 ID:IM4I+YWO.net
9000/6800時代のDI2のダブルテンションRDはインナートップ入るよ

968 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 13:30:39.33 ID:/wPIWxNZ.net
>>966
ありがとうございます
インナートップには入りません。9速までてす。この状態にするとかなりゆるくダラーンとした感じです。外れることはないですが
ショップ任せで触ったことないので調べてみます

969 :966:2021/06/27(日) 14:06:36.33 ID:aK45gZsv.net
>>968
9速でダラーンなら既に長めだね
むしろ長すぎるか
社外品のプーリーに換えてない?

970 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 14:13:18.99 ID:/wPIWxNZ.net
>>969
いえ、換えてないです

971 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:19:47.88 ID:4Kn/vOlN.net
>>970
ショップに丸投げしてるならショップにどうしてこういう仕様なのか聞くのが普通の奴の思考ね

972 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 15:25:06.52 ID:3YF+2SwS.net
整備くらい自分でやれよカス

973 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 16:05:16.33 ID:t2HdcNiv.net
何が原因と思うのさ

974 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:15:45.35 ID:beP51ZWG.net
BBには問題ない?
(プレスフィットで少しガタついているとか)

975 :ツール・ド・名無しさん:2021/06/27(日) 17:45:16.48 ID:aK45gZsv.net
>>970
どこで鳴ってるか、どうにかして特定できない?
自分でメンテする気がなくてショップに金を落としてるなら>>971の通り
「これはおかしい状態でしょ」と持ち込めばいい

976 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 18:00:01.09 ID:t2NHXvbH.net
Di2車で1200kmブルベ走った人がいたら聞きたいんだけど、充電どうした?
俺はわざわざ機械式に換装したけど・・・
モバイリバッテリー大量に持って走るのも嫌だし、不格好な外装式バッテリーをフレームに付けるのも嫌だ
内装バッテリーを交換するのもメンドくせえ

この辺の使い勝手はe-TAPの方が勝ってるな

977 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:45:39.33 ID:QUOZD3LN.net
>>976
Di2のバッテリー容量って1000mAhもないよね?
今どきペラペラなカード型のモバイルバッテリーだって5000mAhはあるわけで、5000km走ってもお釣り来そう

978 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:47:01.17 ID:Wo1vPMOU.net
モバイルバッテリーを少量持ってくのはありなの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:49:01.90 ID:Wo1vPMOU.net
シマノDi2内装用バッテリーは公称500mAh

980 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 19:51:59.82 ID:KDRHSF0o.net
>>977
Di2のバッテリーは500mAhらしい

981 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 22:47:11.28 ID:PW9e4nTe.net
大阪人は知能が低い

982 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/14(水) 23:08:38.93 ID:lp80TckI.net
>>976
走りながら充電してる人はいるな
https://woresite.jp/2014/07/17/061236.html
https://lemond.biz/archives/7231
フル充電からスタートすれば1回充電すれば1200kmも十分だろ

AXSは知らんけど旧etapは1000km程らしいから
1200kmなら結局予備バッテリーはいるんじゃね?

983 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 06:29:33.73 ID:g972+oW3.net
>>982
予備バッテリーさえ持っておけば交換は簡単だって>>976は言ってるんだが

984 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 09:41:49.72 ID:e3qZlf5r.net
>>983
予備バッテリーとの交換が簡単なDi2外装バッテリーは不格好で嫌だけど
etapの予備バッテリー持つのが良いのがいい理由がわからないんだわ

etapの予備バッテリーはFD用RD用の2個持つの?
走行中に2個とも切れる心配はしない?
それとも1個だけにして切れた方だけ交換するの?

985 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/15(木) 19:07:24.10 ID:J6boJ4kn.net
6770使ってるけど、右のシフターがたまに反応しなくなった
右だけ6870に変えても問題ない?

986 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 00:13:02.41 ID:MvnRIRTx.net
答えはここ
https://productinfo.shimano.com/#/com?cid=C-472&acid=C-473

987 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 12:24:12.34 ID:iCxQVga1.net
>>984
etapだったら途中で前と後ろのバッテリー入れ替えれば1200kmいけんじゃね

988 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 12:27:36.65 ID:v1yHVOS+.net
Reverb AXS使ってればRDとバッテリー入れ替えでもいいね

989 :790:2021/07/16(金) 13:14:22.47 ID:6TIBPIJN.net
変速を極力控えたら大丈夫じゃね?

990 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 14:19:39.93 ID:6N52WxAX.net
>>984
ブルベ600以上なら宿にも泊まるし、モバイルバッテリーも用意してるから予備バッテリーより充電器を持ってくな、PCなどで休憩しながら充電。

991 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 14:35:46.37 ID:j8ClkHfu.net
ブルべで電動は輪行で油圧ディスク並みの悪手

992 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:05:51.22 ID:hu+aOQy+.net
どうせサイコンとライトの充電するしついでにしたらいいだけやん

993 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:11:30.50 ID:j8ClkHfu.net
そういう理屈じゃないんだよ
遠征的ロングライドでは無駄に神経使う要素を一つでも減らすことが安全に繋がる

994 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/16(金) 16:36:50.69 ID:0ZvUUTme.net
紐にしたらいい
タンポンが

995 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 01:42:14.52 ID:oHEOxg0s.net
紐変速自体が神経使うことの一要素には感じるが
じゃなきゃ電動の存在価値がない

996 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 01:47:11.26 ID:1E6TbmtI.net
ST-R8070なんだが左だけレバーの戻り悪くなってしまったんだが引き量調整ボルトがなんか動いてるみたいなんだけどこれ直るかな?

997 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 01:50:37.94 ID:xYeLfiK9.net
油圧なんだから普通にエアが噛んでるか漏れているかでしょ

998 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 05:10:44.06 ID:CfmbmQzT.net
【Di2eTapEPS】電動シフト総合 21速目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1626466218/

999 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 08:54:01.76 ID:1E6TbmtI.net
今STI分解中
ある程度組み立ての目処がたった

1000 :ツール・ド・名無しさん:2021/07/17(土) 11:22:02.13 ID:RXp1xseU.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200