2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロード初心者質問スレ part461

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 02:47:06 ID:4CXpLVUP.net
ロードバイクに関する質問スレです。
質問する初心者へ!
 初心者ですが・・と、質問する前に検索しましょう!  それが、大人のマナー。

■初心者の質問に答える心得
返事してやったのにお礼カキコが無い!
  →お礼を期待するなら返事しないほうがいいでしょう
ググることを知らないのかこのヴォケと言いたい
→ムカつく気持ちはわかります。ググりましょうと返事してやってください。
そんな餌じゃ釣られないクマー
  →釣られとるがな
質問してるのに誰も答えてくれない、無視されてる。゚+(。ノдヽ。)゚+。
→返答があるまで何度か投稿繰り返してみましょう
肉肉肉アパー!
→君はホンマに我慢のできん男やな

>>950が責任を持って新スレよろしく。
出来ないなら誰かにお願いをしてね。
コテハンは荒れるので使用禁止です。特にひよこは過去に頻繁に荒らし行為を行っているので禁止。

質問者に教えてあげるのが目的で、回答者が目立つことが目的ではありません。長文は避けて簡潔に書き込んで下さい。不必要な連投は止めてください。

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574857301/

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/18(月) 23:49:48.91 ID:KFJ8VhUM.net
うちのdiretoはコンセント刺しっぱなしにしてると3日目ぐらいからERGモード中に0Wになることが頻繁する
コンセント抜いてちょっと筐体を拭いてやるとすごくスムーズに動く

コンセントって抜かなきゃいけなかったりするの?

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:21:06 ID:rwOrNBIn.net
>>802
>>804
直ったぽいです。
ありがとうございました。

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 00:44:05 ID:B7IC4sCV.net
>>811
スマトレ持ってないから知らんが、電化製品だったら使わない時は電源コードは抜いておくにこしたことはない。
物によって制御は様々だろうけど、通電していれば待機状態にあるわけだしな。

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 06:46:35 ID:0AB9Kbpl.net
>>800
具体的にはなにつかってるの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 12:29:16 ID:86TOSXKx.net
>>814
ヴィート使ってる。
そこらのドラッグストアでも取り扱っていて手に入りやすいよ。
言うまでもないと思うけど体質的に合わない場合もあるので注意してね。

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 20:46:07 ID:TsZOu5Lt.net
すみませんこれからの季節パールイズミの日焼け止めアームカバーを
使ってますが、上の方(肩のあたり)がいつもグリグリになってピタッと
なりません皆様はうまくまっすぐになってるのでしょうか?なんかコツありますか?

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 20:56:06 ID:iAFWl9C0.net
俺も同じ症状に悩まされ解決できなかったので日焼け止め塗ってます

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/19(火) 22:38:37 ID:ZiCZkjnL.net
折り返してみたら?

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 08:55:12 ID:akGZjzdK.net
皆さん軽車両速度守ってます?
30なんてロードは余裕で出ますが
朝の通勤は緩い下りで60近くまでゴリゴリ踏んでる方もちらほら見掛けます

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 09:00:51 ID:kddDofwy.net
軽車両速度って何スか?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 09:14:40 ID:eTUITHA1.net
自転車は軽車両
なのでその道路の速度制限が適用される
まあ制限60kmの道では60kmまでだしていいんやけど
そろそろこの法律もなんとかせなあかんとは思う

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 10:06:25 ID:pujDaG8j.net
で、軽車両速度ってなんだよ

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 10:21:27 ID:+eetj+1D.net
原付の制限速度と勘違いしてますね…

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 10:23:36 ID:dcqC0LT7.net
軽車両には速度制限はないはず。安全な速度。

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 10:26:05 ID:gwvlVHhf.net
だからと言って下りで70とか出しちゃうのはおバカさんだけどな
まあ標識の速度に従っとけば間違いは無いね

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 10:27:32 ID:PdRF7f2l.net
サイコン付いてない人はどうすんの?

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 11:25:15 ID:kv3RfdOt.net
ホムセンの1万円ママチャリでも長い下り坂なら50km/h以上出せちゃうからなあ
メーターなんてついてるはずも無し

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 12:01:23 ID:2bs20VUR.net
並走してる車にいま何キロか聞けばいい

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 12:08:55 ID:+eetj+1D.net
>>825
ダウンヒルは安全走行しろよって思うわ
某峠とかそれのせいでロード乗りが近隣住民の顰蹙買ってるし

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 12:39:13 ID:xBODDxMg.net
>>824
広義の車両には制限速度がある
車両には軽車両も含まれるので、道路標識に従うことになる

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 13:37:55 ID:oARPjF12.net
700cのボスフリーの安い完組ホイール売ってるメーカーないですか?

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 13:40:47 ID:oARPjF12.net
クイックリリースでリム幅16mmのエンド幅130mmで探しています

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 13:56:11.08 ID:L7c0XUEs.net
>>831-832
リア何速か知らないが、本当に130mmでホイール交換するつもりあるならカセットフリーに移行した方が良いよ

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 14:05:50 ID:oARPjF12.net
>>833
7速のターニーなんで

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/20(水) 15:26:45 ID:EPk6pH9f.net
>>831
135mmだけど
https://www.yodobashi.com/product/100000001001780176/

こういうルック車用のパーツはほとんど需要ないんで選ぶほどの商品が無いよ
スプロケットも変えてカセットフリー化したほうがいい

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:44:07 ID:RC0txg94.net
シマノのホイールのスポークの黒い塗装ってすぐに禿げますか?
まだ買って二年なのにオーバーホール出して返ってきたらボロボロになってました
古いホイールとすり替えられたんじゃないかと疑心暗鬼になってます

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:03:41 ID:lsyp77Z8.net
2年だと使い方によってはハゲることもあるだろうね
オーバーホール前に写真でも撮ってれば一発でわかるだろうけど。
ハゲにしても物をぶつけて禿げたとか、保管方法が悪くて湿気や紫外線で劣化してハゲるとかあるから
自分の使い方と照らし合わせて心当たりがなければクレーム

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:44:15 ID:GlJ514pD.net
シマノのスポークって新品でも結構禿げてる
組み立てで傷が付いても気にせず出荷してるんだと思う

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 20:35:12 ID:uz7SYs0B.net
そんな店無いだろ
気になるなら一本数百円だろうし交換して貰えばいい

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 21:01:59 ID:gInjIyDz.net
剥げるというより錆びるイメージ。
何もしてなくてもザラザラになる…

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/21(Thu) 22:16:52 ID:GlJ514pD.net
>>839
工賃込みで1本1000円くらいは掛かるだろ

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 00:16:09 ID:kUIEUE8a.net
>>836
捻れ止めで傷ついた感じとは違う?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 03:49:43 ID:LlLCL7OW.net
>>836
チェーンオイル等で汚れてて気づかなかっただけで
オーバーホール時にスポークも洗浄したら塗装落ちてたんじゃないか

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 03:59:09 ID:n+xu6emf.net
オレは黒スポークの塗装ハゲには黒ジンクプライマー使ってる。
オヌヌメ

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 07:05:59 ID:3Wyj4QA2.net
預ける前には気に留めて無かっただけだろうな
戻って来てしげしげと眺め気になり出した

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 07:28:41 ID:oodUyU89.net
俺も捻れ止めで禿げたんだと思う

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 07:29:38 ID:ZYgllHQW.net
どっか傷とか自分のホイールだって覚えてる所は無いのか?

848 :836:2020/05/22(金) 08:19:32 ID:lTw0lfZb.net
フロントホイールだけボロボロになってました
ブレーキの頻度からいってフロントの方が寿命早いですよね?
勝手にすり替えられたんじゃないかとマジで思ってます
オーバーホール出す前にシールの番号写メしときゃよかった・・・

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 12:33:56 ID:rLuTmmWB.net
ブレーキかけてもスポークに傷はつかないと思うのだが

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 12:49:57 ID:TnfNrfq7.net
河川敷走ってると草とか虫が当たってスポークの塗装剥げるよね
ハゲた部分塗るのはタッチアップで良いのかな?

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 13:01:07 ID:tJDjLQHn.net
>>849
648は得たいの知れない他人が使い込んでリムを消耗したホイールとすげ替えられたと言いたいのでしょう

ともかく預ける前に写真を撮らなかったのは痛いね手の打ちようがない

852 :836:2020/05/22(金) 13:15:59.93 ID:lTw0lfZb.net
その通りです。リムにバーコードと製造番号みたいなシールが貼ってあるんですが、そこから製造年月日ってわかるもんでしょうか?
リアのホイールより明らかに古かったら・・・

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 13:59:16 ID:GliXnDTM.net
グラベルロードで、フロントフォークのダボ穴が左右で一個ずつのものと三個ずつのものだと拡張性にどれくらい違いが出ますか?
あと、左右一個ずつのダボ穴って具体的な用途は何ですか?

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 15:53:00 ID:VNZUXPIJ.net
>>853
日東キャンピーのフロントキャリアとか泥除けとか?
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00590078

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 15:54:23 ID:VNZUXPIJ.net
間違えたこっち
https://www.cycle-yoshida.com/pc/syousai.php?SYOCODE=00590079

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 15:55:29 ID:VNZUXPIJ.net
いずれにせよダボが多いほうが共締めより固定がしっかりして緩みにくい

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 16:14:55 ID:GliXnDTM.net
>>856
商品名まで挙げてくださってありがとうございます。
実はダボ一個と三個のバイクで購入を迷ってまして、色がダボ一個のほうが好みだったので質問しました。
日東のキャンピーが付けられるならダボ一個でもある程度の旅行は対応できますかね?

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 16:46:29 ID:vZx3+tyy.net
>>852
タイヤの具合とかで自分のものかどうかって判断も出来ないの?

ショップにもよるが依頼が立て込んでると同時進行とかありがちだから、
同じタイミングでバラしてた他の車体との間で取り違えるなんて可能性もあるにはある
一度ショップに問い合わせてみたら?

859 :836:2020/05/22(金) 17:31:36.13 ID:lTw0lfZb.net
タイヤも合わせて新品にしてもらいました
実は約一年前の話なんですが禿げたスポークを見るたびに鬱々とした気分になっています
今から思えばすぐに店にいって聞いてみるべきでした・・・
その時はきっとフロントホイールからきれいに拭いてくれて塗装が剥げたからリアはやめたのかな?
と思い込むようにしました。
もう諦めます。すいませんでした

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 17:37:01.79 ID:uISqTJdB.net
>>857
まて日東キャンピーはランドナー向けの26インチ用だぞ
欲しいのはロード向けの700用じゃないのか

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 17:38:20.43 ID:uISqTJdB.net
>>859
時効
もう無理

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 17:51:41 ID:GliXnDTM.net
>>860
間違えてました。すみません
要するに、ダボ一個でグラベルロードの旅行運用に大きな問題は生じないかを聞きたかったんです。

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 18:06:52 ID:uISqTJdB.net
>>862
しっかり締めれば別に支障は出ないはず

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 18:11:08 ID:GliXnDTM.net
>>863
特に支障はないのですね。ご丁寧にありがとうございました。

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 19:27:22 ID:8A6lAznt.net
この季節、水辺を走ると羽虫が酷いことをしてきます。何とかなりませんか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 19:46:49 ID:LFUICLK8.net
小型の虫除けスプレーを携行

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 20:29:18 ID:z8sw+/Rr.net
>>859
間違えられてたらどうする気だったの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 21:01:45 ID:zuop66pM.net
虫除けスプレーをシールド付ヘルメットの右半分にだけ塗って左右で虫の衝突具合に差が出るか調べたことがある
結果は大差なかった

やはり30キロとかで突進してくるものに虫は反応できないらしい

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:46:05 ID:MDpOQdCV.net
クイックリリースの原理が理解できません。あんなに細い軸に、フレームの薄い部分しか乗ってないのに、なんで耐えられているのでしょうか。
もし、固定が緩い場合、どうなってしまうのでしょうか。どれくらいキツく締めれば安心なのでしょうか。

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/22(金) 23:55:09.56 ID:z8sw+/Rr.net
>>869
クイックリリースは左右から挟んでフレームにギザギザを喰い込ませて摩擦で固定する
ハブ側もギザギザになってるから、そっちもフレームに喰い込ませる
なので、締め付けが甘ければホイールがすっぽ抜ける
逆に締めすぎると、言うように細い軸なので破断してホイールがすっぽ抜ける
最近のハブやクイックのギザギザはアルミ製のものが多い
当然、鉄系のフレームとかアルミより固いものには喰い込まないので滑って外れたりする

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:00:55.89 ID:pQ2WgcyI.net
>どれくらいキツく締めれば安心なのでしょうか。
指一本で重めにレバーを倒せる程度

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:02:47.79 ID:jvIeyLgY.net
>>869
多い日が心配なあなたには12mm径のスルーアクスルがお奨めよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:07:35.27 ID:CRS/zZKH.net
>>871
今試してみたけど、上から叩いたところフロントフォークから抜けたんだが
洒落にならないからそういうデマは止めとけ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:10:05.51 ID:pQ2WgcyI.net
ああ、子供の指1本じゃ駄目だよなw

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 00:24:28.62 ID:CC5L3Ycr.net
言われた通りにしか考えない知能遅れのバカ

876 :870:2020/05/23(土) 01:14:24 ID:CRS/zZKH.net
初心者スレでマウントとるほど情けない話はない

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 06:46:47 ID:TiYyqEz6.net
>>869
90度倒したところで抵抗を感じて、残りを手のひらで押し込む程度
素人はだいたい締め付けが弱すぎるので注意

878 :sage:2020/05/23(土) 07:18:19 ID:lFs+UpAa.net
俺は盗難防止スキュワに変えた
トルク管理出来るし
チューブレスだし出先でホイール外すこと無いからね
ファストリポーンとco2で駄目ならロードサービス使うわ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 07:19:02 ID:RfIvylV8.net
>>877
逆だろ、
初心者はだいたい締めすぎですわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 07:27:18 ID:pQ2WgcyI.net
だな

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 08:18:48 ID:TiYyqEz6.net
じゃあ店に行って聞いてみな、指一本で倒せたら弱すぎ

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 08:23:18 ID:pQ2WgcyI.net
子供は指全部でいいよ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 08:40:33.51 ID:cuIav68w.net
>>881
店だってよwww
マビックなんて締め具合で玉当たり変わるのに
初心者が初心者に答えてんな ボケ

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 08:50:09 ID:vZm2o304.net
>>873
爪削っちゃったのかよ

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:06:28 ID:AIi//+lG.net
よく言われるクイック90°は少し絞め過ぎ
それにクイックの種類によって違う
しょっぼいクイックだと一気に締まるから俺の股間のようにおもくそ硬くなる

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:12:20 ID:CRS/zZKH.net
>>883
マビックは適正な締め付けで締めた後に球当たり調整をする仕様だが
どっちが初心者なんだか

>>884
純競技用なので脱落防止爪が最初から無い

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:15:00 ID:AIi//+lG.net
マビックのrsysは2016からそのやり方は変わったな
専用レンチ穴が無くなってる

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:16:44 ID:CRS/zZKH.net
>>885
クイックによって90°が締めすぎじゃない場合もある
あとフレームの材質でも必要な締め付け力は変わる
取説読めって書くのが適切だと思う
初心者はシマノのクイックを取説通りに使うのが安全だと思う

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:19:55 ID:CRS/zZKH.net
>>887
スマン知らなかった
ということは、調整しながら付けたり外したりってやらないと駄目になったのか
あそこのホイールは店で振れ取りするのが前提の精度だし、
球当たりも店で調整し直して売るのが前提なのかも?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:31:29 ID:AIi//+lG.net
>>889
あの機構名QSMだっけ?いまいち名称が思い出せんが+がSLみたいな名前になってた
ハブの蓋(なんて言ったら良いか知らんけど)はプライヤーを使わんと簡単には外れないようになってた
硬めに締めて空転を確かめてみたことがあるけど変化を感じなかったから以前のような仕様じゃないな
おそらく初心者にも影響無いように変更されたんじゃないかな
名称でググったことがあるけどろくな検索ヒットしなかったからよく分からん

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 10:44:31 ID:CRS/zZKH.net
>>890
ということは、クイックやスキュアーの影響を受けにくい構造に変更されてるのか
ホイール交換が多い人には良いかも

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 13:28:53.17 ID:jvIeyLgY.net
>>885
硬くても5mmなのは泣けてくるね

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 15:59:55 ID:D76F0Qr1.net
すみません自転車と関係。。。ありませんが
あのですね1年前に購入した1000円くらいの日焼け止めがまだ残ってるのですが
使っても問題ないでしょうか?クリーム状のやつです。

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 16:30:48 ID:mSz0qGYd.net
>>893
変色したり分離し始めてなければ使える

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/23(土) 20:09:33 ID:4w1UgjWe.net
初心者がつまづきやすいクイックリリースレバーの緩め方・しめ方をマスターしよう
https://www.riteway-jp.com/bicycle/riteway/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/9768704.html

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 00:01:51.38 ID:Y55+Mcfc.net
目一杯締めるって書いてあるけど、最近のクイックでそこまで締めると
パーツが変形して緩んだりすることがあるよ
特にカムとの当たり面にプラパーツが付いているもの
安物でも良いからシマノのクイックをマニュアル通りが安全だろうな

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 00:05:43.72 ID:73u1lCK9.net
衝撃の事実

東京都の検査実施人数、5月19日は僅か48人だけ!SNSでは「PCR検査してくれない」との悲鳴が相次ぐ! [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590220315/l50

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 01:22:28 ID:yMwZo2+I.net
指一本で締めるとかいい加減な話は置いといて、使用メーカーのマニュアルを確認するのが基本

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 01:25:10 ID:nWVtpwjU.net
どのくらいってのは置いとくとしてレバー倒すときのギュってあれ何処がギュッてなってるのか考えると夜しか眠れなくなるよな

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 01:45:14 ID:qEyRNcbs.net
まことに健康的でいいじゃん
カム機構の真実をしって昼間も眠れるようになるが良い

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 01:49:13 ID:dW9lO1Hx.net
摩擦の音?
レバーの軸の音じゃないの

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 09:27:18 ID:QjqnziWk.net
まともな自転車屋なら
昔から指1本でキツめにしめろって
どこでも教えるぞ

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 10:25:03.74 ID:Y55+Mcfc.net
>>899
手の平がギュって押されてるんだろう

>>902
まともな自転車屋ならものによって締め付け力が違うから、
製品ごとでこのぐらいって説明するだろ

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 11:19:22 ID:DMgNBTr8.net
>>902
俺もそう教えてもらったなあ、大学の自転車部だけど。

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 11:44:39 ID:BnB+bdNV.net
指一本なんて初めて聞いたしクイックリリース指一本でググっても何もヒットしないしまちがってるんじゃね?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 11:52:46 ID:6Gccn+Qs.net
締め過ぎるとフレームに良くないって話も聞くけど、緩いと撓みが増えてそれはそれで良くない気もする。

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 11:56:37 ID:Y55+Mcfc.net
緩いと衝撃でズレてフレームを削ってしまってスカスカになるというのは聞いたことがある

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 12:30:39 ID:xFGWaAnM.net
締め具合というのはある程度の経験と勘が必要で言葉で教えられるようなことじゃないわな。
だからトルクレンチというものが存在してるわけだけど、クイックリリースには使えないしなぁ・・・。

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 13:04:36 ID:Y55+Mcfc.net
>>908
トルクレンチもなんだかんだ軸力だと30%くらいの誤差が出たりするよ
クイックの場合は同じ感覚で締めると製品によって構造も違うし、
明らかに軸力が違うから難しいところ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 14:24:57.49 ID:S9eGsKUD.net
クイックにリリースする必要なんて無いんだからスキュワーにすれば良い
そしてメーカーが締め付けトルクを明示すれば曖昧さを排除出来る

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/24(日) 14:33:42 ID:FepE4r7Y.net
締めすぎるとハブのベアリングの玉当たりがきつくなる。
昔ロードエンドの頃はかなり強く締めないと後輪がズレてたからそういうもんだと思っている。
掌にレバーの跡が赤く残るくらいと習った。

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200