2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらは自粛してますか?

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/07(火) 15:15:17 ID:DbktItuQ.net
それとも平常運転すか?

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:18:26.56 ID:rkSqvXpY.net
社会性のなさは本当撮り鉄のゴミどもそっくり
機材が絡む趣味はアスペとか統失、ボーダー呼び込むのかね
女見たときのキモい執着もまんま同じ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:19:12.42 ID:MninxVJr.net
ソロライド避けるぐらいリスク回避志向なら当然スーパーに買い物なんてできないはずだよなあ

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:32:53.27 ID:TGkBqmX4.net
>>321 スレタイから外れてる書き込みするなら出てけよ。

話は変わるが、東京の感染者が減ったら逆に気をつけろ。地方への帰省者多いぞ。スーパー勤めの人が体感3割は見ない客増えてると。

過剰になっていないかは考えながらも精神的に余裕をもつ自粛をしてほしい。

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:33:06.15 ID:PfFNxg4G.net
>>306
>>320
ソロライドは不要はわかった。
5チャンネル書き込むのは必要なの?

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:35:51.01 ID:XrhFcuA8.net
>>290
それぞれ最寄りの花見場所行って同時中継とか出来りゃいいね

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:55:50 ID:i6UP5h8H.net
>>280
そんなの東京とかの汚染地域の話でしょ
うちの地元じゃコロナなんて殆ど発生してないので
問題なし
それに、こけて怪我しても外科行きだろうからコロナなんて元々別枠だし

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 22:58:48 ID:p3yYmgYX.net
まあ今日も都内ではランナーがたくさん走っていたわ。サイクリストは結構神経質なんやね。

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 23:03:22 ID:TGkBqmX4.net
>>317 俺はあなたの書き込みはいいと思うよ。
治療薬もないウイルスに対して、感染を避けながらも自転車乗りとして自宅で室内トレしてるって話にも噛みつくやつらだから。
自分は自営の接客業だからサイクリングより感染リスク高い生活なので矛盾なんだけど、優先すべき命を守る行動が食 お金稼ぎ。それ以外を感染リスク下げる事で他者に迷惑をかけないようにしている。

自分はここにはいられないからこれで最後。あなたも別で書き込みしたほうが精神的に良いとおもう。

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 23:35:41 ID:RfuQPafZ.net
自粛より自重が必要やな

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 23:47:31 ID:UZ+wEaYW.net
パンクで8キロ歩いた
泣きそうになったつかちょっと泣いた。

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 23:56:05 ID:0cvHIupH.net
何故、ここに書く?

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/12(日) 23:59:47 ID:Ya8bwbFK.net
自粛だから

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:42:20.96 ID:rtWUWeKj.net
じちゅくはちまちぇーんwww

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:42:39.50 ID:Zbg8dD7B.net
>>311
パンクで8キロ歩いた
泣きそうになったつかちょっと泣いた。でも一応押して帰れる距離でよかった。
これで輪行やタクシーを使うしかなかった場合、感染リスクが増大してたな。
揺るぽた推奨は同意見

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:47:54.56 ID:3kh6f0ud.net
スーパーや物流業者は人手不足が深刻になってるから
スーパーやネットでの買い物は自粛するように

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:49:08.09 ID:3kh6f0ud.net
つまりリアル店舗もネット店舗でも買い物するなってことだ

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:52:03.74 ID:3kh6f0ud.net
買い物しなければ店舗はつぶれコロナ対策にもなる

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:53:08.83 ID:3kh6f0ud.net
極論、世の中の流れそういうことだよね
つまり間違ってるということだ

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 05:55:46.44 ID:3kh6f0ud.net
扇動され自粛神経症になってる日本国民です
呪文のように自粛自粛を唱え、思考停止状態

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:01:55.32 ID:3kh6f0ud.net
自粛自粛言ってる奴も感染源になるスーパーは自粛させない、アマゾンも自粛させないというわけだ
自粛に関して自分勝手で都合のいい解釈してる

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:06:02.78 ID:3kh6f0ud.net
#スーパーで働こう のハシュタグが流行ってるけど
自粛狂いになってる奴は感染源?スーパーで働いてみたらいい
スーパーはなくてはならない店だから、コロナに感染するかもしれないが、人の為にもなる

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:11:56.35 ID:OZF/x/rK.net
俺はスーパーの店員だが、何がスーパーで働こうだよ、適当なこと言ってふざけるのもいい加減にしろと言いたい

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:14:46.80 ID:rtWUWeKj.net
風邪でサボろうと言う魂胆が見え見え

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:35:56.77 ID:3kh6f0ud.net
政府が規制してないものまで自主規制で制限させようと圧力かけるような流れがあるからな
あえてそういう奴らに苦言を述べさせてもらった

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:37:48.25 ID:3kh6f0ud.net
配達員がコロナ持ってるからネットで買い物するなとか
言い出してる奴がいるからな
そんなこと突き詰めていたら自分の生活もなりたたないやんっていう

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:50:28.11 ID:3kh6f0ud.net
いい例がホリエモンのゴルフだな
かもしれない、かもしれない、で自主規制促すような否定的な意見が勝ってるという事態
もう世の中不安の連鎖でそういう流れになってるから止められないけど
その不安を助長させて国民を扇動してるのがTVだったりヤフーニュースだったりするわけでな
普段政治的発言をしない山下達郎も苦言を言ってただろう
本人も無駄な情報の多いニュースアプリはすべて消したと言ってたな

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:51:04.13 ID:b1Yrx9Hf.net
コロナ関連の専用スレは腐るほどあるんだからここではせめてサイクリングに絡めて話せよ無能

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:52:52.14 ID:3kh6f0ud.net
あと、神奈川県だっけ、TVコメンテーターの意見を鵜呑みにしないように
とかわざわざ忠告しないといけないくらいに多くの日本人が無自覚パニック起こしてる

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:54:15.71 ID:pCOUY2Rg.net
板のローカルルール、掲示板の利用マナーすら守れないやつに何を言われましてもWW

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:54:46.66 ID:pCOUY2Rg.net
はい、論破♪

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 06:57:41.25 ID:cmzuJPU8.net
>>305
zwiftもすげー人多いぞ
自分的には繋がりを感じることできてチョット嬉しいけどな

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 07:02:33 ID:feE5MeWh.net
自分なりのルール作って自粛ライドしてるな。レーパン封印で一回20kまでとか車20台すれ違ったら折り返すとか。
猿と遭遇したら折り返すようなド田舎。

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 07:11:41 ID:LyF8mAsI.net
猿に近づくなっ!

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 09:52:49 ID:OZF/x/rK.net
ソロライドなら全く問題ない
グループでも3人程度までなら許容範囲
ソロ、グループ問わず人のライドのつぶやきにいちいち突っかかってくるな

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:04:35 ID:cmzuJPU8.net
>>353
猿の群怖いよな
逃げんし、若頭みたいなのが近づいてくるし。奴らもコロナ患うんだろうなあ

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:49:14.08 ID:8jysrKFE.net
>>347
無能はお前だよ馬鹿

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 10:59:09.54 ID:bky0mJX0.net
何言ってんだ…?

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 11:01:22.28 ID:XSwe6Jk5.net
>>347
死ねよ

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 11:38:15.44 ID:gdetC4V6.net
>>354
3人の根拠は?
そういう自分ルールを押し付けるのはただの阿保
一人なら問題無いのは同意だがね

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 11:52:00.50 ID:KAlR7+8/.net
一人でも事故ったら救急搬送で大迷惑かけるんだからダメだよ
室内トレーニングしかありえない

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 11:58:52.96 ID:lu2zyIPl.net
ローラーある人は室内トレーニングすればいい
俺みたいにローラー持ってない人は外走るしかないから外走るだけ

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:05:59.86 ID:Eqr5KNU8.net
122 ツール・ド・名無しさん sage 2020/04/13(月) 09:31:43.51 ID:HPkjOyuN
285 ツール・ド・名無しさん sage 2020/04/12(日) 16:18:59.06 ID:gPcc/s63
ロードバイク等スポーツ自転車の交通事故は年間何件?
事故ゼロは無理だが必要性を数値でもって論理的にやれよ。

対してクルマの交通事故は年間47万件
死者3700人。政府や医師会は土日のクルマ使用自粛を要請したか?

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:10:36.66 ID:4gbKWM3Y.net
今日は自粛しといたらあ

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:13:21.75 ID:UfLDLJe2.net
感染すんのが悪いんじゃなく、広めるのが悪いんだからな
勘違いすんなよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:15:16.77 ID:hO4shsB5.net
でも、「いまのところ」ランニングやサイクリングが直接の原因でコロナ感染したって人聞かないけどな
原因不明になってるのかもしれない、また、出てからじゃ遅いというのももっともな意見だと思うけど
事故ったら迷惑なのはいつでも同じこと、安全運転してくれよ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:20:13.66 ID:hO4shsB5.net
「広める」ですか...
かかりたくないなら外出なきゃいいんでないの?

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:26:59.83 ID:XSwe6Jk5.net
そんなのわかってからで十分だろ
普通にサイクリングして問題ない

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:30:04.91 ID:3ceUYZoX.net
海外では外出してる一般人をボコボコにしてる一般人が居るくらいだ
そういうのも視野に入れて身を守らないとな
チャリを壊されるのもあり得るぞ
普段から何するか分からんやつなんてこの非常時でさらに何するか分からんからな

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:36:42.80 ID:hO4shsB5.net
ロードバイク乗りも肩パッド装着しないとダメだな
交換したチェーンも捨てないで活用するわ

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:40:44.81 ID:XSwe6Jk5.net
チェーンであばら骨折る練習するぞ

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 12:41:38.24 ID:KAlR7+8/.net
ソロライドだから大丈夫って店に立ち寄るバカもいるからなあ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:11:04 ID:hO4shsB5.net
コンビニ、ドラッグストアも駄目ですか?

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:16:17 ID:cWHh0aqS.net
コンビニなら数分なら空いてれば大丈夫だと思うが、おととい昼頃入ったらちょっと混んでて、
店員同士も呑気に会話とかしてたので何も買わずにトイレだけ借りて出て来た

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:17:43 ID:jFnmsDco.net
コンビニがダメならそこからもう感染拡大してるだろうよ

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:19:06 ID:hO4shsB5.net
>何も買わずにトイレだけ借りて出て来た

オイオイwおめぇ相当な悪だな-

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:22:09 ID:JpX+wOue.net
雨が降ってりゃ感染しない
よしライドに出かけようっと

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:25:32 ID:4v+hzWl1.net
昨日流石にサイクルロード人普段よりは少なかったけど
2人でトレインの人らボチボチいてあんまり距離開けてなかったから心配にはなったよ
ジョギングや自転車に乗ってる人のスリップストーム20m後ろにも影響あって感染するって記事あったから注意な

あと公衆のトイレも感染源だから(中国は紙流さないから余計かも)トイレのお世話にならないで良いような距離に留めとけよー

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:28:10 ID:4v+hzWl1.net
昨日乗ってみて現実的な感じだとひたすら平地のみで、片道20km往復でも50超えない位の距離で
追加の補給やトイレ行かなくてもいい2時以内でライド納めておくのが安全かなあ

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:29:01 ID:KBxitNs+.net
>>110
お前だろ。蒲郡の事件しらんのか。

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:30:09 ID:68Ru1c1a.net
使い捨てと思って
やっすいフィットネスバイクでも買うか

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:31:15 ID:KBxitNs+.net
>>125
そういうときは国とか公共機関のガイドラインを出すだろ普通。なんだよEELSって。

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:31:20 ID:JpX+wOue.net
自転車屋っていま客多い?キッズのたまり場になってそう

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:42:09 ID:cWHh0aqS.net
>>375
感染するよりいいだろ

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:44:24 ID:UfLDLJe2.net
>>380
ビンディング装着できてズイフト対応してるようなの10万くらいでもほしいわ

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:44:56 ID:BE3qC4Ad.net
コンビニの便所とか一番避けるべき場所なんだけど

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 13:45:48 ID:cWHh0aqS.net
おまえの家の便所よりは安全

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:33:15 ID:CQNcjMWU.net
どうしてもってんなら深夜の2痔くらいに走れば低リスク
昼間の密度も減らせられる

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:43:45 ID:KAlR7+8/.net
>>383
便器は感染源だぞ

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:50:13 ID:cWHh0aqS.net
>>388
便器を舐める癖は止めた方がいいぞ

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:55:17 ID:6AWY71+j.net
>>388
デマ流すなカス
早く死ねよ

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:56:37 ID:KAlR7+8/.net
そんな特殊性癖なくたって経口感染するリスクがあるからな
やめておけ

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:56:59 ID:6AWY71+j.net
>>360
迷惑者はお前だ
早く死ねよ

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:57:38 ID:6AWY71+j.net
>>371
ひきこもり
早く死ねよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 14:58:09 ID:6AWY71+j.net
>>391
生きるのやめて死ねよ

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 15:40:09 ID:XSwe6Jk5.net
>>389
へへへたんねぇぜ…

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 16:31:52.60 ID:rGFsHKB8.net
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
感染者数累計 6,616 名
重症者数累計 129 名
死亡者数累計 98 名


これ、絶対大儲けしてるやつ居るだろ

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 16:33:32.43 ID:UfLDLJe2.net
便器が感染源っての納得いかないけどな
愛知だしどっか別から貰ったんじゃね?

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 16:40:26.66 ID:rGFsHKB8.net
PCR検査人数累計 63,132 名
感染者数累計 6,616 名


陽性率は1割・・・

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 17:05:45 ID:Db2VmLKK.net
少ないな
色んな意味で大丈夫か

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 17:44:00 ID:Ir1YFGg8.net
大袈裟過ぎるんだよ
実態はこんなもん
はよ経済まわせ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 18:35:59 ID:ey5STQ61.net
転んで怪我して救急外来に運び込まれ、そこで武漢ウィルスに感染

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 18:55:59 ID:6SzovHWF.net
>>362
車は生活にも仕事にも必要ですよね?
スポーツ自転車は何に必要なんですか?
その2つを比較することが馬鹿だと気づいてます?www

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:06:59.13 ID:WufRMvOw.net
>>399
症状ないのに濃厚接触者とか海外帰国者ってだけで検査を受けさせられるから陰性者が量産される
一方で症状あっても上記に該当しない軽症者(おそらく陽性)は検査受けさせてもらえない

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:35:12 ID:V4xQqGck.net
>>402
アスペだろ。土日って書いてあるから休みの日のことだと想像できるけど

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:36:24 ID:cWHh0aqS.net
今、巨大地震が来たら確実に詰むな

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:37:22 ID:F26bp+Rs.net
一昨日あたりとさっき関東で震度四あったみたいだな

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:37:51 ID:AOk5MLGC.net
走る3密の自家用車は自粛だな
むしろ混んでいるんだが、どうしたものか

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:43:38 ID:5DL6H03U.net
感染者の国籍を頑なに公表しい厚生省

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 19:45:27 ID:3NJ/I4mL.net
>>402
アスペは死ねよ

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 20:36:17 ID:UlVzIjHW.net
自粛って言うくらいだから自らを律せないと無理
外出禁止ならわかるが何の拘束力も無いからな
自粛を求めるってのがナンセンスだわ
俺は一切外走らないけどな、普通に仕事は行ってるしわけわかめ…

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 20:40:56.84 ID:AOk5MLGC.net
適度に運動して紫外線も浴びなければ免疫力が下がって最も良くない

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 20:51:23.35 ID:myY64uzn.net
IDコロコロ...ずっといるな。そのせいで話途切れるからウザイ。

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:39:30 ID:6SzovHWF.net
>>410
小池知事はいつも言ってるよ、都民に協力を求めるって。大阪府もそう。
身勝手な自転車乗りは3密じゃないとか、他よりリスク低いからとか正当化してる馬鹿が多い。
誰もスポーツ自転車の必要性を答えられないから笑うわw

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:46:53 ID:2FOlfodi.net
チームでトレイン組んで先頭の奴がコロナだった
ら後ろの奴ら感染すんのかな?

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:53:42 ID:UlVzIjHW.net
>>413
何の拘束力も無いから自転車乗りは止められない
自粛のお願いだからどうもならねぇよ
自転車乗りなんてじじいの老害ばかりだから自粛関係無く乗るよ自分の楽しみの為にね
俺も三密じゃ無ければいいんじゃね?とは思うよ
他に規制すること有るとは思うしな
ただstravaで楽しそうに乗ってるの見ると腹立つw
俺は自粛するww

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 21:55:54 ID:z9WiRHgp.net
サイクリングなんて自粛する必要性が低いと専門家も言ってんのに何を言ってんだかって感じ
3密空間に触れないぼっちライドを選択するのであれば何の問題もない

やたら過剰に反応してる奴はフードファディズムと同じで単なる社会の害悪でしかない

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 22:01:29 ID:AOk5MLGC.net
やたら過剰に反応してる奴はいわゆるB層

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 22:03:33 ID:cWHh0aqS.net
勃起しながら風俗嬢に説教するオッサンと同類

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 22:16:44 ID:5DL6H03U.net
おまえらー
コロナステーション見ていますカー

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 22:17:28 ID:PdAAzm/0.net
コロナでも食ってろ

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200