2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレpart40

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 10:51:11.95 ID:Pvu731zn.net
>>758
前シフターを交換したというが、システム全部の交換なのか一部の交換なのかで原因が違うのだと思う。

あと、前側変速機は構造上どうしても後ろ側最軽ギアか最重ギアにした時に部品がチェーンと擦れる。
これは前側変速機は後ろ側変速機と違って、チェーンを金具を使って横から押して無理矢理隣の歯車に乗せ変えるシステムだから。
そこを頭に置いてもう一度自転車を見れば「あ、この部品ってそういう意味の部品なんだ」と分かると思う。

うちの前側2段変速機ではシフターに重いギア軽いギアに切り替えプラス「こすれ音解消ポジション」に部品を移動させる機能がある。
なので自分として前側3段自転車でその辺りどうなのか分からないから正解は出せないけど、上記を念頭にネットや雑誌で整備記事を当たれば何とかなるかもしれない。

ただ、前側真ん中ギアでの問題だから、構造上仕方ない事を踏まえて前中段後ろトップギアは使わずそういう場合はさっさと前を重いアウターギアにして使うのもチェーンを斜めに走らせない点で機械に優しい使い方、という気もする。

総レス数 1002
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200