2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から363km

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 22:20:58.78 ID:cNnmn4A3.net
>>896
深夜に行けば多いときは3,4組くらい地べたに座り込んでる
お巡りさんは原付きに跨って消灯して待ち伏せしてる
一度鬼ごっこしてる所に遭遇してとばっちりで職質されたわ

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 22:24:25.62 ID:wUwukMJW.net
>>895
うんk食った方が楽しいよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 22:26:21 ID:HHUViPJL.net
うん この香りだぁー!

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 22:31:46 ID:Fk9vgDdt.net
>>897
あー、なるほどね

ちなみに>>740はおれだけど
前日の猥褻未遂事件だから、たまたまなのかと思ったが、はんじょうに巻き込まれたら気分悪いわな
通勤途中の職質ならまだしも、非日常に浸りたい、しかもナイトライドで気分壊されるのも嫌だよねw


朝霞水門を超えて右手に工場群の夜景、環状幹線道路橋をくぐると右手の工場夜景に朝霞市街地、笹目橋方面の東京へと広がる夜景群、てな

盛り上がるんだわー

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 22:33:14 ID:Fk9vgDdt.net
ナイトライドスレ
無かったかな

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 22:36:46 ID:HHUViPJL.net
ぜひお越しください

夜走るのが好きな奴、集合!30夜目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583764717/

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 00:17:02 ID:D8gkCmdC.net
闇に隠れて生きる〜

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 07:54:07 ID:E72U0SRM.net
俺たちアラサイ人間なのさ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 08:08:02 ID:AvBK8vsb.net
5ちゃんねるの中心はアラフォー
おまいらアラフィフ以上です?

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 08:24:22 ID:8CZwYFFC.net
>>905
アラハンです

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 08:28:25 ID:KvZ9zINW.net
6月6日にUFOが〜. あっちいってこっちいっておっこちてぇ〜

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 09:34:32 ID:CZHbKt7Y.net
今走るか日曜の午後に走るかどっちがいいんだろう
雨けっこう西だから日曜も雨な気もすんだが未明までって予報当たるんかね

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 09:41:28 ID:2qw4+HjU.net
今走れ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 09:45:15.97 ID:xE8ivOd2.net
今でしょ

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 11:27:43 ID:63LN8qkf.net
今田

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 11:55:35.57 ID:+NDKcFPo.net
日曜一択

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 12:07:09.03 ID:dYbA8n77.net
今ならまだギリギリ間に合う!はよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 12:41:33 ID:T3JUH6AG.net
夕方どちゃぶり

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 14:00:55 ID:kV0D0yqH.net
ぴちゃぶりどう?

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 14:01:39 ID:KvZ9zINW.net
「シカ助けて」「引き取りたい」 足立区に電話殺到

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 14:09:26 ID:S8gM0I12.net
意外とフランな

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 14:19:33 ID:KvZ9zINW.net
今、豊島文京辺りで通り雨
江戸川方面に流れている

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 16:45:42 ID:kV0D0yqH.net
ぴちだしますか?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 17:04:42 ID:8OtB+KtW.net
彩湖周辺はそろそろやばいね
雨風が吹いてきたので離脱します

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 17:13:22 ID:5f56Dm0z.net
スゲえ通り雨が来そうだ

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 17:15:53.21 ID:A2tevALo.net
今まさに豪雨
ウーバーがびしょ濡れで可哀想

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 17:50:36 ID:T3JUH6AG.net
いいんだよ
それがウーバー道なんだから

修行だ

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 18:28:58.39 ID:7UIGaICK.net
ウーバーは逝ってよし。

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 18:29:32.42 ID:rtyuANfg.net
ウーバーは生きろ

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 18:40:34.15 ID:cfB2HTNp.net
蒸し暑い!

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 18:48:30 ID:wLGjx7B4.net
自粛解除要請後初めてゲーセンに遊びに荒川渡って新川通って区の反対側へ
1日遊んで帰りに右岸を上りながら遠くの雲に稲妻を見る
どうやら間に合ったらしい

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 19:23:33 ID:T3JUH6AG.net
>>925
でも首都高走るヴァカは氏ね

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 21:32:48 ID:kV0D0yqH.net
ぴちだ首都高?

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 21:50:23 ID:g7LUw263.net
首都高なんて走れるんだ?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 22:01:44 ID:rtyuANfg.net
>>930
ニュースになったやん
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO59025230T10C20A5CE0000

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 22:11:07 ID:C2/DQMmg.net
明日は荒サイと向き合ってみようと思う

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 22:22:41 ID:rtyuANfg.net
>>932
風が語りかけてきて思考を邪魔するから気を付けろよ

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 22:27:45 ID:CqLKPSFT.net
>>932
シカのクセに…

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 00:27:35.01 ID:u8eZW4Tw.net
鹿のフン踏んだら萎えるだろうな

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 00:41:38.64 ID:HsifcXuD.net
MTBのブロックタイヤで思いっきり牛のうんこを踏んだことがあるよ

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 00:41:46.98 ID:BFL+fXoU.net
奈良の春日野
https://www.youtube.com/watch?v=iGE4WV6lEGY

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 03:35:59 ID:MrOMuABa.net
>>851
車ないが
自分も250ccバイクの特約で入った
自転車専用の保険よりは安い
あと原付2種のも特約で安く済む

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 03:38:48 ID:MrOMuABa.net
>>878
チャックはよく閉まったよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 03:46:38 ID:MrOMuABa.net
彩湖周辺とかネコがポツンポツンと座ってるんだが
何でだろ?
見つけるたびに止まって尋ねてみるが
ニャーとしかいわん
ネコ語翻訳アプリ探すか

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 07:17:09 ID:k0PnOg5t.net
>>940
彩湖と荒川の間のセンター(荒川右岸)ならホームレステントの猫かな
あの逃げ道のないセンターの中程に野生ネコは不自然だもんね
ヒトに慣れてて逃げないネコ
△ △
(=^_^=)
たしか虎模様かな

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 08:03:34.78 ID:Q2ksD1k7.net
気安く話しかけるんじゃない
彼らは彩湖カースト上位だ

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 09:16:33.09 ID:k0PnOg5t.net
>>873
比企crは都幾川に抜けたことある
比較的にgマップでも表記されてて分かり易い???
てか自転車道路って何処もめちゃくちゃ分かり難い
紙媒体地図でも辿りにくいし、こんなに地図を読めないオレって呆けた?ってくらい分かり難いよね

物見山?周辺の集落がメルヘンチックだから、今からさいたま市出てアラサイ、川島サイ、そこから高麗川沿いに行くしかないみたいだけど、いってみるわ

一般道と比較したり、昼、夜どっち?とか検討したくて地図を必死に把握しようとして発狂しかけたので、とりま無駄足寄り道、もしかしたらたどり着かなくてもいいから体感してくるわ
道中、お昼前に見るから
アドバイスあったらよろしく👋

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 09:38:11.29 ID:tRwYwxdm.net
荒サイどう?路面濡れてる?風強い?彼氏や兄弟は?家族構成や出身高校の情報も!

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 09:48:57.33 ID:m2CUyV9q.net
俺?
都立板橋高校

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 10:09:43.22 ID:OLeCkFsY.net
都立新宿高校だよ
昔は世田谷の方に住んでて多摩川に良く行ってた
輪行で久しぶりに走ろうかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 10:16:28.66 ID:MrOMuABa.net
>>943
あの辺入ってくと魔界感あるね
川を下ってると思ったら遡ってたり
南下してるつもりがいつの間にか北に向ってたり
突然工事中で無理矢理突破したらどこ迄もジャリ道でロードでは押し歩きさせられ
日が暮れて幽霊出そうな所をトボトボ歩かされ
家に辿りついたのは深夜になった

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 10:34:37 ID:x+mMRBVM.net
キツネに化かされたか

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 10:46:47 ID:RQhyu8bG.net
ぴちだユーレーくん?

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 10:58:51.65 ID:OLeCkFsY.net
まっくら森の歌だね

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 11:24:46 ID:C2fil+oj.net
たまにBBAがついて来るしな
コッチは全開なのに。。。

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 11:55:55 ID:EL0Ztf6m.net
「へぇ〜良いレーパン穿いてるね」

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 11:58:37 ID:jTYdseK6.net
道が乾いてるかどうかを教えてくれ

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 12:08:32 ID:x+mMRBVM.net
俺の汗でベチョベチョ

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 12:26:30.14 ID:uk3V2wg8.net
道はほぼ乾いてるが所々>>954の汗で水溜まりができてる
榎本南の迂回路や熊谷手前はまだ水気がある

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 12:36:09.24 ID:jTYdseK6.net
水しぶきよりも匂いが問題かあw

ありがとう。

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 13:25:17.53 ID:k0PnOg5t.net
>>943
↑オレいま一般道
あと5キロ位で高麗川かな

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 13:42:55 ID:5QjHk7xv.net
俺はさっきまで竪川走ってた
食べ終わったら仙台堀川行こうかな

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 14:45:37 ID:3epwMy7G.net
堅いだの掘るだの
欲求不満なんかな

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 14:52:39 ID:qDJETvqp.net
おまえがな

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 14:54:17 ID:3epwMy7G.net
竪が堅に見えた
欲求不満は確かにワイや
おっさん襲ってくる

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 15:40:03 ID:k0PnOg5t.net
川島自然動物自転車道路を飛ばして入間川自転車道路で一般道つなぎ物見山まで来てみたが高麗神社は見ものだが、物見山は登るのやめた
自転車で物見山とかなら、みんなは登るのか?

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 15:46:59 ID:k0PnOg5t.net
日高市と言えば半島由来の高麗川から神社から、って1300年前の高句麗人難民2000人弱の由来なのに根強く残ったってことなのね。
本来、半島、大陸は以前の文化は完全消去の易姓革命文化なんだが、日本は消し去らないところがフトコロの深いところ。
だけど、いまの在日韓国社会と高麗人って人種も文化も繋がりなんか無いのに日高の高麗文化を根拠地として乗っ取ったって構図なのよ。
朝鮮人ってあとでいくらでも書き換えでっち上げ歴史捏造するからね。

知っておいたほうがいい

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 16:01:21 ID:N4RPsBXz.net
とれたて行ってきた。自転車だらけだったよ。
室内座席は片付けられてる

ニチレイ冷凍食品みたいなれべるだから本格的に食べる気がしない

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 16:11:20 ID:V0h6dKB6.net
>>962
上流スレの人の方が詳しいんじゃね?

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:16:12.36 ID:k0PnOg5t.net
高麗神社あとにして

高麗川を下っていたら
いつの間にか越辺川を上ってた
合流に気付かずに越辺川に沿って、、

有りがちな魔境
右岸左岸で間違えやすかったりする

いま合流地点まで戻り
越辺川を下る
途中都幾川と合流あるからなあ

無事、比企サイに入りたい

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:25:16.74 ID:Mp6nF5qv.net
これからちょっとひとっ走りしてヤジマに夜ご飯食べに行ってこようかな

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:26:03.52 ID:wcD/s8xb.net
ヤジマやってるのか
16年ぶりだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:52:19.93 ID:RQhyu8bG.net
とれたて
ピチピチ
ピチ料理〜

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 18:53:22.81 ID:EC4d3WXy.net
>>966
物見山って日高の物見山行ったのか?w

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:01:38.27 ID:e0Z6eQuQ.net
河口辺りにタヌキいるよね

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:13:49.16 ID:ccrr5j8t.net
走死走命の気持ちで荒サイを走ってる
荒サイで死ねたら本望

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:29:31.10 ID:MSeOlDEh.net
他のローディーに迷惑だからやめろ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:40:17 ID:uk3V2wg8.net
>>972
死体処理に駆り出される警察と河川事務所の奴に迷惑だろ、あと人の脂はアスファルトにこびりつくと取れない
だから生きろ、な

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:41:33 ID:ZPysfN9m.net
荒サイに散る(´・ω・`)

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:43:03 ID:1kWwtLOZ.net
散るって。。。バテるだけだろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:47:36 ID:uk3V2wg8.net
あー髪の毛が散るならヨシ!

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 19:48:02 ID:MSeOlDEh.net
>>974
虫やら細菌やらで分解されないの?

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 20:01:50.28 ID:Y2Op3nqk.net
>>971
えっ本当?

鹿さんはブッコロされちゃうから
狸は生き長らえてほしぃ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 20:05:15.25 ID:kCihvux+.net
今日孔雀みたいな鳥も見かけたんだが…

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 20:06:49.79 ID:2l5nb3CT.net
命を懸けて走るくらいの心意気で荒サイと向き合うのはいいこと
それで死ぬなら仕方ない
くたばって荒サイのアスファルトの一部になれるのは名誉だわな

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 20:23:22 ID:RQhyu8bG.net
ぴちだ死どう?

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:12:51 ID:Gw67XKP2.net
なんかタヌキともアライグマともイタチとも違う動物を見たんだけどあれはなんだろうか?
顔を横から見たら三角定規みたいな形だったんだが
茶色というかグレーというか
チャコールグレーみたいな

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:26:59 ID:8T98lIpB.net
ハクビシンかな

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:41:14.74 ID:EC4d3WXy.net
アナグマやろ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:45:37.21 ID:MspXwWbC.net
俺だわ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:49:50 ID:ghgESfzd.net
アリクイかな

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 22:50:19 ID:Uvd1FBtG.net
イタチですよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/07(日) 23:25:47 ID:OLeCkFsY.net
アライグマやハクビシンも特定外来生物と呼ばれる荒川に居てはいけない動物だが、鹿のような騒ぎにはならない
なぜ自分達ばかり迫害されるのか?鹿は足りない頭で良く考えて見た方がいいぞ

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 00:09:34 ID:vp8IwP/j.net
日本語で

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 00:10:58 ID:K2+FnLbE.net
頭が足りてないのは>>989だったと

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 00:18:53 ID:JDZlYibH.net
麒麟が来たんだよ遂に

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 00:24:46 ID:NYVfBB96.net
でもゾウさんの方が

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 00:28:44.41 ID:XaXAwSTR.net
いやそこはクロネコが

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 05:14:59 ID:Jzd75oRV.net
>>971
新砂で、去年か一昨年だったか、コミミズクを見かけた事がある
タヌキと猫の縄張り付近に、突発的な雷雨により解散している間を狙ったのか、
コミミズクが道路に羽を下ろす、その場面に遭遇した事があったよ

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 10:33:44 ID:P+uHRvoy.net
>>984->>988
その辺の呼称はまとめて「ムジナ」でよろしい

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 10:46:25 ID:V7rHQ34A.net
昨日の物見山ライドは
この一つのスレが切っ掛けだった


0869 ツール・ド・名無しさん 2020/06/04 18:07:15
>>869
ひたすらCR遡上して鳥羽井沼過ぎたら比企CRに乗り換えれば終点が物見山だよ
2
ID:JkzxxVgk(2/2)


物見山を検索したら日高市の高麗神社のそばやん
まあ、行く機会なんて無理矢理創らなきゃないからなあ
わざわざ行き方を聞く奴がいるくらいだから、何か見るモノがあるのが、気持ちよいサイクリングになるのか
一日、時間あるし

行ってみよう





こんなんで

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 10:58:06 ID:V7rHQ34A.net
だけど
日高市の物見山?
どーしても比企サイクリングっておかしいだろって
本能が拒否して
開平橋から入間サイクリングロードで一般道の15号線で高麗川までアクセスしたしだい。

物見山?
物見山公園?
しらんがな

だ、


か、


ら、



アドバイスよろしくって書いたのに

お前らの不誠実さをトコトンかみしめた次第

やっぱ、あてにならないなあ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 11:05:12 ID:V7rHQ34A.net
0865 ツール・ド・名無しさん 2020/06/04 15:46:39
秋ヶ瀬公園から物見山って所まではどう通るのがスムーズなんでしょう?
10年以上自転車やめていたので道が分からなくなってしまいました。

ID:icif9Paf
0869 ツール・ド・名無しさん 2020/06/04 18:07:15
>>869
ひたすらCR遡上して鳥羽井沼過ぎたら比企CRに乗り換えれば終点が物見山だよ

0939 ツール・ド・名無しさん 2020/06/07 09:16:33
>>873
比企crは都幾川に抜けたことある
比較的にgマップでも表記されてて分かり易い???
てか自転車道路って何処もめちゃくちゃ分かり難い
紙媒体地図でも辿りにくいし、こんなに地図を読めないオレって呆けた?ってくらい分かり難いよね

物見山?周辺の集落がメルヘンチックだから、今からさいたま市出てアラサイ、川島サイ、そこから高麗川沿いに行くしかないみたいだけど、いってみるわ

一般道と比較したり、昼、夜どっち?とか検討したくて地図を必死に把握しようとして発狂しかけたので、とりま無駄足寄り道、もしかしたらたどり着かなくてもいいから体感してくるわ
道中、お昼前に見るから
アドバイスあったらよろしく👋
2
ID:k0PnOg5t(

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 11:06:59 ID:V7rHQ34A.net
0953 ツール・ド・名無しさん 2020/06/07 13:25:17
>>943
↑オレいま一般道
あと5キロ位で高麗川かな
ID:k0PnOg5t(3/6)

●↑この一般道のときが15号線で高麗駅までひたすら走っていた

1001 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 11:16:37.69 ID:V7rHQ34A.net
0958 ツール・ド・名無しさん 2020/06/07 15:40:03
川島自然動物自転車道路を飛ばして入間川自転車道路で一般道つなぎ物見山まで来てみたが高麗神社は見ものだが、物見山は登るのやめた
自転車で物見山とかなら、みんなは登るのか?



このときも
比企サイクリングロードはねえなー、とは思っていたが
じっさい帰り道は高麗川を下って
とちゅうから高麗川の堤防沿い自転車道路が美しかったのだけは収穫かな
八高線が高麗川を渡る鉄橋もみれたし

何より高麗神社も立派だった
ただ、物見山600メートル、これを自転車で登らなかったのは正解だった

なるほど、誰も登らないのね
自分の身体と相談したら『絶対やめとけ』だったけどそのとおりか

しかし、限界というモノは無いんだからな
『今度はチャレンジしてみっかな』なんて帰りに思っていたはいたけど、一般的に自転車野郎の間でもやらないってことかな

今度は物見山公園?
そこもいってみるわ

何かに行って昨日も冒険だったな

越辺川のうっそうとした森が吸い込まれそうな迫力だったわ

1002 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 11:23:52 ID:yQDPd805.net
バカの下調べ不足をなんでスレ民が負担せなあかんねん

1003 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 11:26:05 ID:Cp+uztQb.net
>>996
食って美味いのはアナグマらしいな

1004 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/08(月) 11:29:07 ID:V7rHQ34A.net
でもさ
昨日は越辺川左岸で都幾川までアクセスしたかったけどダメダメだったぞ

あちこちで行き止まり工事だし、迂回は出来ねえし

結局は、東松山浄化センターとかいう辺りから一般道に迂回して川島の田園地帯をアラサイまでいったわ

また、スマホのgqsがくるうんだよね
サイクリングロードみたいな河川敷の開けたとことか

昨日は川島町の糞だだっ広い田園地帯とか

なんだろね、やたら狂ってピュンピュン飛んでたり、固まってしまったり

信号を拾うのに、市街地みたいな反射波があっはほうが補正機能がはたらくとかなのかなあ
本来はだだっ広いとこで直接、衛星と対峙したほうが良さげだけど

フェラーリが一般道を走るとエンジンが傷むみたいな
なんかあんのかな

だから川島の田園地帯でも真っ暗どっぷり暮れてて迷ったわあ

めちゃくちゃ疲れたライドで
走りきった感あったわ

迷い迷うのも子供の頃と同じ冒険だな
脳ミソってか、本能ってか
覚醒するよね

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200