2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 09:34:11.51 ID:3IUigUsK.net
大阪府内での自転車乗りのスレです。

※前スレ
大阪の自転車乗り
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558109697/

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 13:51:15.71 ID:quj7Rgvv.net
>>383
外環か旧170号じゃないの
河内長野マラソンは河内長野の市街からR218で滝畑ダムまでの
往復コースだったが去年で大会が終わってしまった

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 13:56:07.23 ID:T4s6bu8G.net
外環(R170)の文化園口交差点(ローソンとガソリンスタンドの間)から道幅の広い道路を回り込んでも約850m

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 14:07:44.84 ID:TodcIfDS.net
>>384
そのいずれからも1qも離れとらん
旧170からくろまろ行ってまた旧170に戻るというならそれくらいになるか
マラソン無くなった?なかなか人多かったように思ったけどどこかから苦情でも入ったんかな?

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 16:22:14 ID:YzcE6zXI.net
こんな看板おおいけど河内長野市って治安悪いんか?
http://b.imgef.com/dAzACR6.jpg

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 16:27:41 ID:gXLKLJ7/.net
そら南大阪なめんなよw

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 16:50:03 ID:hJHRQfMm.net
南大阪は群馬以下の未開の地だからな
一歩入って何が起こっても保証されない

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 18:17:05.38 ID:uD5dyh0Y.net
>>387
10年近く住んだけど、そもそも人が少ないから治安は悪くないぞ
ガラは悪いが岸和田よりマシかな

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 20:00:03 ID:eAI2cJuV.net
>>387
そこの集落は触ったらアカン所やで

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 20:18:40.59 ID:GvDRlHdN.net
>>391
どこなん?
こんとこ間違って入りたくないから教えて

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 20:31:19.58 ID:eAI2cJuV.net
旧170号の天野駐在所の横から上って行ったところ

その集落だけ至る所に監視カメラ云々の掲示がある
ナイーブな人が居ると思うので刺激するなよ

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 20:37:05.40 ID:YzcE6zXI.net
サイクルスポーツセンターの近くやで

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 20:42:05 ID:ukh+zLO9.net
吹き矢が飛んでくるぜ

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/26(火) 20:45:56 ID:hC3XnAzD.net
看板の両面。例のフェルトの人が行ったら通報されるな
https://i.imgur.com/zCE9JW2.jpg
https://i.imgur.com/STFGrPd.jpg

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 04:23:46 ID:spwDHVJl.net
山へ遊びに行くついでにゴミ捨てするDQNが昔からいるし
作物泥棒も気兼ねなくやってくるし
田舎は大変だ

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 08:48:39 ID:1y29mGAK.net
犬鳴村は実在した!

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 12:50:07 ID:U7ODkD7K.net
なにか事件があったからその手の看板立てたんでしょ
都会の方で事件ある度に看板立ててたら看板で溢れかえってしまうんやない

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 16:43:12 ID:1fYwwJCd.net
滝畑ダムまで残り数キロの所で、凄まじい上り坂に行く手を阻まれ、残念ながら諦めてUターンw
https://i.imgur.com/7tHDcDE.png
https://i.imgur.com/BRFraHg.png
https://i.imgur.com/WvPdcgD.png
https://i.imgur.com/KUIe8lT.png

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 17:16:58.96 ID:DVWskkdV.net
次のY字まで登れば何とかならんこともないがあの区間だけはねw
タイヤがある程度太ければ府道61号を通るという方法もある
ただし平日は採石場へ出入りするダンプが通るので休日のみ
旧170号からくろまろの里の近くを通って府道218号を登るのが吉

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 17:29:27 ID:1fYwwJCd.net
>>401
ありがとう。こんどリベンジ行きますー

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 17:41:49 ID:8zehJ5BB.net
>>400
おいおいおい
諦めんなよ
その坂はすぐに終わるのに勿体ない
吹田から行く人も結構いるんだから
もう一度余裕みてゆっくり行けばいいのじゃないかい

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 17:47:22 ID:DVWskkdV.net
フロントダブルじゃしんどいかも知れない
短い距離だから押しもありってことで

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 18:38:10 ID:1fYwwJCd.net
>>403
>>404
坂は想定外でしたので、次回は押して歩いてなんとかたどり着きたいですw

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 18:50:13.00 ID:xLgSaUad.net
修善寺と同じくサイクルスポーツセンターってのは標高の高いところにあるものよ
それに高低差がなければダムなんて作れない

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:55:35 ID:U7ODkD7K.net
広域農道は兎に角出来るだけ一直線に道路を敷く傾向がある?それと地権者とのゴニョゴニョ選定?
逆に鉄道と並行して走る道路ってできるだけ等高線上に沿ってて傾斜がなだらか

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:55:51 ID:jQ3j8egL.net
>>401
府道61号の林道区間の採石場はかなり前に閉鎖してる
4年位前に9割がた舗装されましたよ

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 19:56:06 ID:U7ODkD7K.net
ゴバク失礼

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 21:06:04.97 ID:1y29mGAK.net
いつも23Cタイヤで山の中の61号線走ってるで
すげー危険だから注意な
http://b.imgef.com/cd584E7.jpg
http://b.imgef.com/P2tABWG.jpg

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 22:43:41 ID:nn7clFfH.net
>>405
無理せず途中休憩入れてやってください
そいえば
いまでもギア狭いロード乗ってる人いるんだなと目からウロコ

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/27(水) 23:26:18 ID:R5gEO5x+.net
今夜はサイクリング日和、これぐらいがちょうどいいな
ついでにビックリマンチョコ買ってきた

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 00:58:21 ID:h68aCyHB.net
普段25c乗ってると23c見たらほっそってなるな

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 01:00:06 ID:df4vnDf0.net
20ミリチューブラーに乗ってると23cすら醜悪に見えてくるぞ

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 11:03:56.43 ID:dhB5SW2g.net
いつもオレの股間の50C見てると30Cですらほっそいほっそいて思うな

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 11:17:13.91 ID:JmsTti+z.net
そのベロプラグしまえよ

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 11:27:03.53 ID:jUbZh6dv.net
>>411
クラリスの前2段、後8段ですが、道中所々で登り坂あり気付いたらインナーローで走ってる場面も多々あって、最後はダムまで数キロあれが続くと思ったのでムリでしたねー。
通勤クロスで行ってたら前3段、後8段でインナーローはかなりスカスカなので地道に漕いで行けてたかも。

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 11:46:53.41 ID:jKiHg37i.net
俺も最初は足着いたけど諦めず押して上ったら道の造りが把握できて
次からはノロノロペースだけど完走したので、頑張れー

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 12:12:34.66 ID:bAxv5EFD.net
フロント3段リア最大ギアを36tにしてる
内臓に無理させないように写メ撮影休憩3回の休憩入れて登ったよ
足付いても良いから体に無理だけはさせないようにしよう

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 12:51:34 ID:5MCZmTgc.net
>>415
その仏式バルブしまってくれませんか?

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 13:57:02 ID:PT2bBMsG.net
>>400
金剛寺前からKCSC前を通るその坂だけど背中にピストバイクを
背負ってKCSCまで登っていくロードいるけどね
それとKCSCの近くに清掃センターあるのでゴミ回収車に要注意だよ

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:16:22 ID:0PRlcBH4.net
不法投棄の怪しげな宗教法人もあったな

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:25:00 ID:TUR4jVcd.net
KCSCの手前左側だな
一時期道路を挟んだ向かい側に市の監視員がいた

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:26:35 ID:iMYLy4oT.net
不法投棄集団とは怪しすぎる

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 14:37:32 ID:TUR4jVcd.net
当時、府道218号線からサイクルスポーツセンターの方向を見ると
宗教法人の「道場」とされる土地から捨てられた廃棄物が崖を白く染めていた

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:58:40 ID:wDPR90eq.net
>>420
きっと、>>415は仏式ではなく米式バルブ。 外側を筒で覆ってるタイプじゃないかと思うの

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 21:59:30.63 ID:r4A63xo9.net
>>426
英式の可能性は?

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:11:48.10 ID:dbXH6wZC.net
50,30って年齢じゃなかったのかw

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:14:47.07 ID:5TexupTq.net
俺のステムはこんな感じ
https://i.imgur.com/A3zX7jC.jpg

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/28(木) 22:25:35.63 ID:xGMTOxkK.net
>>400
あの坂なかなか厳しいよねw
こないだ大阪市内から、貝塚から奥水間抜けて旧R170からあの坂登って滝畑からくろまろ、トトロ、紀見峠引き返しで帰った時、けっこうきつかったけどなんとか辿り着けた。
その前は府道61でやったんだけど、坂がきついのもさることながら、トンネルがおっかなかったw

でも、その前にやった天見、出会いの辻から四季菜館から滝畑はもっときつかった。
ここは、押しが入っちゃいましたw

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 07:53:26 ID:4d1LBotR.net
今日津久野駅から金剛山まで行きます
時速20kmで片道3時間くらい

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 09:38:39 ID:RGofCum7.net
>>431
ヒルクライム??

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 10:00:14.24 ID:/FRl8YRy.net
天気いいね、お気をつけて!

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 11:04:40.63 ID:N1wBDWKu.net
>>429
なぜか下ネタに見えてしまう

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 12:35:07.80 ID:SosAjP+d.net
参考までに、
10万円の申請書今日届いたよー@東住吉区

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:24:02 ID:BtrCeQ9k.net
某のところも今日届いた。
そして高速で必要書類用意して申請書をポストにダンクした。

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:28:43 ID:WgmZ0xKs.net
他人の自転車をパクってイキってたら特定されて無事終了
https://twitter.com/scultura_yyy/status/1264927597076467712
(deleted an unsolicited ad)

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:32:36 ID:WgmZ0xKs.net
御犯人のゆゆうや様の御犯行画像。

https://i.imgur.com/zOMtx0l.jpg
https://i.imgur.com/abPinYy.jpg
https://i.imgur.com/nT2B9LK.jpg
https://i.imgur.com/wi0HXTT.jpg

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:34:17 ID:WgmZ0xKs.net
ツイートより

チャリパクられる
→わいのツイートみた人からDM来る
→チャリの写真と車体番号の写真来る
→車体番号一致
→窃盗犯のTwitter、インスタ特定
→所有者は警察にも報告
→ほかのメンバー走った時にスキ見て車体番号念押しで確認
→やはり一致
→ゼンリー交換で住所特定
→長引いて今回逮捕

窃盗犯とのサイクリングは変な意味で楽しそう
https://i.imgur.com/EvsoI6V.jpg

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:39:12 ID:lgSHCGLm.net
>>439
なにそれ
グッジョブ

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:44:35 ID:17AwT3hB.net
ゼンリーってなんやと思って調べたら位置情報共有アプリなんだな…

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 16:47:48 ID:6nLWByyF.net
こんなバカまだ存在したのか

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:02:17.74 ID:yJRbV6Ks.net
裏返してしれっと車体番号確認とかできる奴らやな。

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:10:59.80 ID:iJWPCc8/.net
被害者のTwitterとかは無いの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:19:40.45 ID:1DpxLd4O.net
自転車泥には死の制裁を。

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:40:09 ID:Mfr9KFVY.net
g3ばっかでワロタ

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:44:48 ID:3XAYqqnP.net
クランクもあさひからパクったんやな

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 17:48:25 ID:/DtKucjb.net
あさひってヅラのクランクなんか在庫してんの?

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:33:31 ID:WgmZ0xKs.net
展示車からかっぱらい

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 18:40:42.44 ID:lNkWlLvi.net
>>449
えぇ…

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:22:28 ID:/DtKucjb.net
>>438の画像見たら駐輪場に置いてたのをかっぱらったのかと思ってたら展示車かよ
色んな意味で度胸がいいのかバカなのか まあバカなんだろうけど

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:46:31 ID:0juUZ0XP.net
チャリパクの経緯どこかにまとめられてるの?

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:56:48 ID:tZEYJQNT.net
展示車からかっぱらったのはクランクだけ

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 19:58:49 ID:tZEYJQNT.net
被害者。

https://twitter.com/TpD83RMzwTl3z7y/status/1265210766170312704?s=19
(deleted an unsolicited ad)

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:03:31 ID:CJC31n/d.net
>>438
こんな画像被害者が要請したら公開してくれるんだ・・

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:05:45.58 ID:CJC31n/d.net
120万もするのかこの自転車・・
そりゃ必死になるよな被害者も

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:29:44.99 ID:OvjqjtDN.net
120万て、俺なら盗難怖くて放置出来ないわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:45:49.27 ID:CBx+fIEu.net
105組だしそんなせんでしょ

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:53:26.36 ID:dYDlea3t.net
鍵とかどうなってたんやこれ
しかしいきらんかったら逃げ切れたのか

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 20:58:47.96 ID:zFlLA39O.net
>>459
最初は被害者の友人が写真出してたので、それで犯人の知人が気づいて追い込んだ模様
それにしても未成年で初犯だから、親が金出して示談が成立すると起訴もされないのがなんとも

https://twitter.com/reacto0224ruka/status/1265129334601183241?s=21
(deleted an unsolicited ad)

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:02:55.37 ID:8cwuCQBm.net
>>439
読解力なさすぎて全く経緯がわからない

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:05:59.29 ID:B7S+3+JP.net
メリダ乗りだから相場は分かるけど、ハイエンドモデルでもフレームのみなら新品でも20万ちょっとで買えるよ
特にこの9000は軽いがクソフレームだと海外のメディアにこき下ろされたので不人気だから中古も安い

とは言え、ちょっと前に高校卒業したばっかのようだからバイトとか頑張って買ったんだろう。。犯人は厳罰を

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:07:20 ID:/gOzcZ6T.net
>>439
高校の友達とかじゃなくて、ネット上でのオフ会みたいな感じってことかな?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/29(金) 21:56:06.87 ID:ZX0BoWI3.net
あーこれ前Twitterで見たわ
しかも犯人堂々と乗り回してTwitterにあげてたらしいね
アホかと

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 05:54:38 ID:hCZcgZ20.net
犯人の指名写真誰か出したらいいのに

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 05:59:28 ID:v8Ctg7Dj.net
https://www.youtube.com/channel/UC0wwrVbxI21rO7e8sOYnn2w

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 07:06:40 ID:M1xnENBi.net
>>437
チャリ盗まれて見つかることあるんだな
どんくらいの割合だ
1000人に1人くらいか
運が良かったな。おめでとう
今回は犯人がアホ過ぎたってのがおおきいな

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 07:41:12.08 ID:fsSs2vOL.net
仮にチャリ見つかっても
いじりたおされてるし、人が
乗ってるんだろ?そんなんいややわ

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 09:46:31 ID:5XUB64bW.net
昔、汁でロードをパクったヤツを特定した事件があったな。

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 10:35:57 ID:OxCu4GGv.net
自転車に付着していた体液をDNA鑑定し犯人を特定した
ということですね

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 11:12:48.24 ID:3qkSvHfy.net
ヤフオク出品でばれた在日ブラジル人とかいたな

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 11:13:26.47 ID:moQe1bVN.net
>>453
チャリごとパクるよかそっちのが難易度高そうやけど

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 11:37:27.88 ID:khPs6tgL.net
2ちゃんで特定された京都の捕まったやつ今どうしてるかな

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:20:42 ID:+mbKHTBv.net
今日は初輪行でトトロ街道いってきたで。サス付きとはい11キロあるカメレオンテを抱えて電車乗るのはきつかったわ〜。サスをやめようか考えるレベル

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:29:38.25 ID:clusXisc.net
>>474
トトロ街道をググりましたが、トトロの映画を一回も観た事なくても楽しめますでしょうか?

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:41:42 ID:9fZVG8qm.net
たった11キロで重たいってどんだけひ弱なんだよ

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 12:59:38 ID:LG1Ow8pe.net
一昨日はPL学園に、昨日は彩都にあるアンジェス本社に行ってきたよ
アンジェスは今ワクチン開発で注目を浴びてるところ
自分の近所に本社があるとは思ってなかったわ

大阪もググればいろんな名所があるんだなと気付かされる

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:10:37 ID:6jNeJaeI.net
>>477
滝畑ダム、またの名を「死の坂」。登攀(とうはん)が困難で危険な坂として全国的に知られた存在だ。困難と知りつつも、もしくは困難だからこそ登攀に挑むサイクリストは多く、
現在、>>400の挑戦をきっかけに関心が高まっている。

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:19:03 ID:wncIKrg+.net
だが、彼の地にビルダーの自宅兼工房兼ショップがあることを知る者は少ない

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:26:22 ID:v7sgwBuN.net
滝畑ダムは陸の孤島だから無事に帰って来れなくなりそうで怖くなるよな

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:30:41.16 ID:NJMLIlik.net
>>324 ルート61を使ったこの人も行けなかった
このルートは天候の変化が激しく、落石も多い

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:36:07.50 ID:moQe1bVN.net
>>475
綺麗な心の持ち主ならトトロや真っ黒クロスケが姿を現す
遭難したら猫バスが助けてくれる

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/30(土) 13:48:23 ID:K/TrIpOF.net
農道走ってたらこっちは気分転換になるけど、農家の人に鋭い目で見られるときあるな。自分が農家の人なら農作物のすぐ脇を不要不急のチャリが走ってたら嫌だろな

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200