2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪の自転車乗り Part.2

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/13(月) 09:34:11.51 ID:3IUigUsK.net
大阪府内での自転車乗りのスレです。

※前スレ
大阪の自転車乗り
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558109697/

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 14:57:29.04 ID:u5R6urPZ.net
水越はまだバス停まで?

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 15:17:13 ID:7ggm8o+w.net
堺浜周回は変わらず盛況みたいだな

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 16:09:27 ID:nuQgKYD6.net
クラスター待ったなしだな。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 16:42:24 ID:dsen/nk+.net
ロードアクセスの良い舞洲なら空いてるのにわざわざ堺浜?
人の多いところに群れたがる習性がそうさせるのかね

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 18:06:02.27 ID:u5R6urPZ.net
石川CLが最寄りのオレ 
全行程の半分以上CL走ってたどり着ける堺浜と 路面悪くて大型バンバン走ってる舞洲を選べと言われたら迷わず堺浜を選ぶ
まあ、あの周回コースグルグル回る楽しさが俺には理解出来んので行かんけど、クリテとかやってる人には刺激になるんやろね

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 19:05:24 ID:dsen/nk+.net
文化圏の違う河内泉州の人は大阪=摂津国に入って来ないで欲しいね

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 19:52:32.63 ID:u5R6urPZ.net
リアルでこの手の話を嬉々として語る人に出会ったことが無いオレは幸せなんやろか?
知らんだけで>>48みたいなのばっかなん?

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:10:56 ID:tWoXVyXB.net
南大阪の人はまともなデパートには用事が無いだろうから難波と天王寺の雑貨百貨店までで留まってくれたらいいよ

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:16:15 ID:H7w+k8/5.net
浜寺公園で走ってたらスケボーのガキに邪魔じゃ死ねって言われた
へこむわ

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:53:28 ID:Yvw3SkSP.net
生きろ!

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 05:37:24 ID:fCRYB6ru.net
生きる!

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 05:45:12 ID:4Ej5m8Fw.net
生ろ!

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 07:24:15 ID:5uUSD9g8.net
>>49
結構いてるよ、そういう人。
淀川より北側ってそういう人多い感じ。
なんか文化的なものだから仕方ないのかなって思う。
大和川より南は堺県の頃の仲間意識みたいなの有るよね。

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 07:43:45.21 ID:4Hk0SLXM.net
電車の沿線で分けてしまう人とかね

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:23:32 ID:CTeq5Z/h.net
堺・泉州ナンバーで大阪中心部をマナー良く走る車は存在しない
接近を避けるために自転車も堺・泉州人と分かるようにするべきだな
シャコタンロードバイクやサドルにミニ布団敷くとかだんじり型ヘルメット義務化とか

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:12:54 ID:yHmqhnY4.net
前泉州行った時に父親が幼い子供と一緒に自転車乗ってたんだけど当たり前のようにビール飲んでたわw

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 11:21:27 ID:CTeq5Z/h.net
強盗は無論、車・バイク・ロード窃盗団の基地は堺三原に多い
コロナ並みの泉州ウィルス対策の為に大和川関所が必要だな

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:10:01 ID:/gjvQPot.net
ホームセンターにはパナとかヤマハの電アシ売ってるんやけどなぁ

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:30:00 ID:N5L655cD.net
ムカつくわ自転車用でパンク修理断られた
他所で買った自転車は修理お断りとかアホか店の前に書いとけボケ

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:34:56 ID:ZLOjhtKd.net
修理したらしたで「この程度の事で金取るんか?」ってゴネそうだなw

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:57:20.77 ID:8K/oEbuk.net
>>51
すまん きっと俺が走った時にスケボーのガキに邪魔だどけって言ったせいだな

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:18:02 ID:n/nCehnM.net
大和川から南は異世界だろ
あと海沿いも人間じゃない

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:20:05 ID:hmtv+Wd8.net
仕事で岸和田行った事あるが、和歌山県民が野良だんじりに襲われてたな。

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:31:13 ID:CIuQONME.net
>>55
>大和川より南は堺県の頃の仲間意識みたいなの有るよね
明治から激動の時代を生き抜いてきた歴史の生き字引の人ですか?
川隔ててどうこうなんて話は5ちゃん見て初めて知ったから仲間意識とかも分かりませんわ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:31:35 ID:7wkUKOG9.net
大和川渡るとあっちは別世界やで
恐喝傷害窃盗強姦なんでもありや

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:41:53 ID:1ytORWys.net
刈田住道矢田遠里小野は奈良の下水道大和川ウンコウィルス感染地帯なので
シャコタンスクーター窃盗団の街堺市に無償で差し上げる

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 18:52:12.31 ID:ZLOjhtKd.net
さすが893の本場w
難癖つけるのだけは上手だなww

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 19:33:20 ID:vwBGc42c.net
>>69
今は都内が暴力団のメッカだぜ
暴力団組織といえば都内都内といえば麻薬汚染

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:31:54 ID:bOjYNQbN.net
>>44
逆に堺浜みたいに他に車いなくて周回できる走りやすい場所ってあるの?

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:47:39 ID:mUYp18C8.net
関西サイクルスポーツセンターにトラックあるやん

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 20:53:15 ID:GMHLSvP8.net
ロードバイクで大阪市内から和歌山市の方に行こうと計画中なのですが、南下するにはどの道がおすすめでしょうか?
初心者4人(女子含む)なので少し距離が伸びても走りやすい方がいいのですが
諸先輩方の意見をもらえるとうれしいです

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 21:05:07 ID:ZLOjhtKd.net
都道府県境の越境は自粛が要請されてるはずなんだけどな

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 21:21:28 ID:CTeq5Z/h.net
阪神高速湾岸線からマーブルビーチ沿いに走ればいいけど
越境計画にグループライドするバカな奴には10万円支給はストップ

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 21:27:22 ID:4WHCtcC6.net
平日普通に越境して出勤してるので、土日も通常通り越境します

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 21:56:19.44 ID:5xaxsXO5.net
今行こうとしてるんじゃなくて今計画中なんですよ
テレワークで通勤時間なくなって暇がたくさんあるので色々行きたいところのルートを調べてるんです
>>75 さんありがとう、そのルートを調べてみます

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 21:59:10.59 ID:oF3/elKg.net
吉村はん、こいつやで

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 22:54:08 ID:TYulHY2P.net
淀川公園色んなとこが閉鎖になってるから人ごった返しててなんじゃこりゃと思ったけどトンキンの避暑地江ノ島見たらまだマシだった。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:36:31 ID:a1j4KILM.net
>>73
そっち方面ならグーグルマップで徒歩のルート調べたら早い
大体は徒歩ルートで楽に走れる

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 00:37:44 ID:a1j4KILM.net
>>79
河川敷の駐車場が満車御礼状態だけど
これも一斉閉鎖してほしいぜ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 07:45:02.84 ID:c8Uj7a5F.net
そしたら電車が満員御礼

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:26:27 ID:ipMb1AKF.net
>>80
ありがとうございます!
試してみたら府道204号がルートになりました
こちらで走りやすいルートなんですね
コロナが明けたら途中まで試走してみます

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 08:56:40 ID:XEPZ/xv/.net
明らかにトラックの数が減って嬉しい

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:10:42 ID:9bZDQYKk.net
運送会社に首切られた元運転手かお前の家に強盗に入るかもしれへんのやで

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 17:27:07 ID:U+a0cUqQ.net
>>83
走りながら適当に走りやすそうだと思ったルートに変えてもいいと思う
楽しんでってね

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:15:56.16 ID:STdmz6Os.net
>>86
そうですね、走りやすいの定義って自分の中でも曖昧ですし
大型トラックが多くないとか、信号が少ないとか、坂道が少ないとか、道幅が広いとか、、、
初めての遠出の計画なのでドキドキです

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 18:44:43 ID:PIdRP5vG.net
>>73
自粛しろ!

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:39:20 ID:KAkVrDWv.net
>>88
クソレスを自粛しろ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:41:40 ID:KWwkB7Sv.net
ロードバイクでの遠出がどう不要不急ではないのかしかも集団で
バカがウイルス撒き散らしながら移動するって何なの?

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:50:11 ID:gycWsj9s.net
自粛しろ、ランサー

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:06:38 ID:YWoheoTU.net
>>90
落ち着け
コロナ明けの話でしょ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:18:02.48 ID:eyhnc3dZ.net
>>92
バカに構うな

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:06:04 ID:fCGl3PJN.net
安いママチャリを四半期に1回はメンテして乗ってるワイ氏
お隣のパナ製電動チャリがチェーン&ギアがサビサビ状態で使用しているのを見て
糞安チャリをメンテして使っているワイは馬鹿なのかなと小一時間

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:47:19 ID:C00FL+mH.net
メンテナンスも立派な趣味やで

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 13:17:51 ID:sRX/k8Tt.net
>>47
クリテとか出ないけどグルグル回るの楽しいで?
この日は20周くらいできて充実した気分やったわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 14:22:43 ID:eDomLNw+.net
>>94
ああいうの見るとオイル差したくならない?
ノーメンテの自転車とか見るとウズウズする。
チェーン外れて途方に暮れてる人なんかみたら
ついつい声かけてしまう。

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:43:54 ID:8mD4lClA.net
療養中で乗れないから漫画ばかり読んでる。並木橋おもろいなあ。はやめの次におもろい。

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:04:23 ID:cPZWML55.net
やっぱり休業拒否のパチンコ屋は堺市3店+平野区2店でクソな大和川流域だね

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:42:33 ID:Lf0IeMPy.net
>>96
石川CLを真っ黒なTTバイクジャージエアロメットで暴走してるオッサンおって迷惑してるんやけど誘ったってくれへん?

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:53:43 ID:lwbMt62j.net
黒づくめは大和川石川CLスレにあがってるけど
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1559016385/l50

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:36:25 ID:ZHuykuLX.net
河内泉州のブルーワーカー十代婚姻出産離婚率は世界一

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:53:27.40 ID:LUPWKNcY.net
ラブゾン真三晃お疲れ様

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 21:35:04 ID:di3qN+1+.net
ラブゾン勝隆コロナ媒介迷惑野郎

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:38:52 ID:vILTAdgd.net
ラブゾンって神戸の迷惑チームのこと?

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 14:27:03 ID:vyDpAAYg.net
>>100
その人と地味によくすれ違うわ
向かい風のとき前を引いてくれるような人やったら堺浜グルグルに誘うで
今はコロナで自粛中やから終息してからになるけど

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 05:12:21.20 ID:HPAac5sO.net
>>67
高校生の時に
大和川より南は修羅の国と
みんな恐れていたわ

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 06:21:55 ID:cqrIcDJU.net
大和川沿いイオン向かいの○チ屋は今も盛況みたいだな

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 09:26:36 ID:gt1oNm0a.net
大和川エリヤってそんなにやばいの?

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 09:27:48 ID:gt1oNm0a.net
確かに葡萄坂とかヒルクラしてブチ抜いたら抜き返してきてビビったわ!絡まれはしなかったけど。

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 10:19:56.44 ID:5gFRrxuX.net
おるな、そういう変なヤツ

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 10:38:30 ID:KNNhKbZw.net
抜かれたらムキになるのはローディーの習性じゃね
圧倒的な速度差がない限り不可避と思われ

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 11:23:16 ID:3w2c8AlA.net
紀見峠でロード乗りをクロスで抜いたら声かけられて友達になった
俺もロード買おうかな

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 13:00:19 ID:U1f+P2pX.net
CRでMTBでロードに付いて走ってたら道譲られた、楽させてくれ〜

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 13:21:21 ID:wkAlwPo2.net
>>114
楽したいなら電アシにでも乗っておけ
時々見知らぬ奴が黙ってケツにへばり付くことあるけど気持ち悪いにも程がある

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 13:23:43 ID:cqrIcDJU.net
現況では前車と横の距離とって勢いよく抜くのがマナーだなw

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 13:33:54 ID:gt1oNm0a.net
>>116
抜かれるのはいいけど音もなく並びかけられるとちょっと危ないと思うことがよくある。
景色いいとこだと知らずに景色気にしながら走ってたりするからな。
あと知らないうちにドラフティングされてる時とか気持ち悪いわ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 14:52:23 ID:X6DAc+J/.net
このご時世に他人の後ろ走るなんて、飛沫感染しにいくようなもん

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 16:43:14 ID:yIO5tYvs.net
夜ソロで走れる場所を教えて欲しい。十三峠はハッテン場だった…

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 17:29:56 ID:bd1mC7pl.net
>>119
あなたがハッテン場を覗く時、ハッテン場のゲイもまたあなたを覗いているのだ///
by フリードリヒ・ニーチェ(1844年〜1900年)

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/26(日) 19:17:54 ID:ioYfm1cP.net
ラスト
ハルカスで踊る

浜松からあべのハルカスまで自転車で走破!大阪☆春夏秋冬、感動の“ドキュメンタリーMV”公開
www.youtube.com/watch?v=aQlS1upBvWA&feature=emb_logo
www.youtube.com/watch?v=Wy8mqNMuwm4&feature=emb_logo
大阪☆春夏秋冬は、3月中旬に「Brave Soul」のミュージックビデオの撮影で静岡県の浜松市から大阪にある日本一の高層ビル“あべのハルカス”まで丸2日間にわたって自転車で激走。
最後に“日本のてっぺん”あべのハルカスの屋上・ヘリポートでパフォーマンスを行った。
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2020/04/200425-st-113701.jpg
https://www.m-on-music.jp/0000406242/

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 00:00:53 ID:edxijw1+.net
>>119
ワトピアというものがありましてな

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 00:18:17 ID:3EE95OAY.net
>>121
ノーヘルで走ってるアホ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 10:58:19.28 ID:7q6kB7k5.net
>>119
夜にソロで走るなんて不健康なことをしているとコロナになるよ
みんなで輪になって繋がり楽しくやろうぜ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 13:09:15 ID:xQGDExsJ.net
>>108
パチ屋全国ニュースになってるし客が増えてるみたいだな
大和川近くで店名がキングオブキングスってそこのオーナー
谷村新司のファンなのかw

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/27(月) 14:19:30 ID:774Bd3Xj.net
キングオブキングスと聞くと、北新地のバーを思い出す。
あの昭和な感じが最高や。

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:06:34 ID:8gmbdo/e.net
書き込み少ないぞみんなもっと盛り上がれよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 09:56:51 ID:8AS7XROu.net
カキコも自粛してるんやで

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 10:24:11 ID:xeywSdaz.net
良い天気に釣られ昨日一昨日と2日続けて走ったが
今日も良い天気なんで、3日目も走ってくるか!

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 00:22:53.64 ID:75fdYdfi.net
カキコてw もうそんなん死語やろw

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 06:48:51 ID:Peez94nQ.net
ブハッwwwwwwwwwww

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:05:51 ID:TIg/8ycq.net
滝畑ダム行くけど心霊スポットだから怖い!
どうすればいいんだよ!!!

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 08:49:24 ID:jPRF4Luj.net
大丈夫、幽霊より飲酒運転の方が怖いから

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 09:39:31 ID:xZY+U3Re.net
>>132
行かなきゃいいじゃん

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 09:49:24 ID:wuVk6jsc.net
滝畑ダムめっちゃ人多いな

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:24:38 ID:D50FwbHk.net
初心者ですマウンテンバイク買いたいのですがカンザキってとこが安いようなので
そこで買おうかとおもいます
でもカンザキって何軒かあるのでどのカンザキがいいですか
親切で初心者をバカにしない店がいいです

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:34:34 ID:c3KDdHG2.net
バカにされない店探すのは難しい
アサヒくらいじゃね

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 11:37:21 ID:D50FwbHk.net
>>137
そうなんですか怖いですね
アサヒが親切なんですね

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 12:21:24.83 ID:glOt0MPb.net
京都からそっちライドに行ったら非難轟々か?

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 12:33:33.46 ID:pX/vDJzg.net
全然
おいでおいで

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 13:24:04 ID:RuG8ycyD.net
>>136
どこも変わらんよ。というか同じカンザキでも売ってるラインナップが全然違うから欲しいもの売ってるとこで買えばいい。

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 14:27:10 ID:vTFx4Lbf.net
そうはいかんざき

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 15:37:43 ID:c3KDdHG2.net
カンザキエバーレ店!
名前がかっこいい

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200