2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】148

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:04:12.85 ID:B5uSo7V8.net
>>417
不要不急を理解してたら自転車!はないからね
アホの相手は自転車と同じで無駄

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:21:27.26 ID:MngxJc+f.net
>>420
散歩だって不要不急だけどな。散歩しなくても死なんし。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:25:48.90 ID:nud3JDcb.net
>>417-420
自転車は不要不急

↑このソースをお願いしますよ

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:31:11.73 ID:fttdZKrG.net
生命維持に必要のない事を全て不要不急と言うなら、みんなまだまだ我慢が足りませんねえ〜

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:32:51.75 ID:Hf90Cq1+.net
>>409
> ただニュアンスを変えて
Www
そうですかwww

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:39:27.26 ID:fttdZKrG.net
>>424
そうですねえ
>>376

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:45:08.32 ID:Hf90Cq1+.net
>>414
> 「我慢した方が良い」ってのは、お前が言ってるお前の願望だろ。
もう願望にさせたくて仕方無いのね。w

> 状況ってのは「その時々の様子」であって、個人の考えでは無い。
そうだよ。個人の考えじゃないし願望でもない。

> 捏造した事にすんなよ基地害。
俺が書いても無い事を捏造してんじゃん。

> 自粛とは強要するものではないのに、お前は他人にお前の願望を強要してるだろ。
強要されてんだ?www

> 推奨されてる運動を「我慢した方が良い」なんて他人に押し付けんな基地害。
出た!強要・押し付けwww
流石は臨機応変屑。
どうやったら5chへの書き込みで強要だの押し付けだのが可能なのかねえ?
不思議な事を仰る。
そして俺の願望って事にしたいのはオマエの願望www

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:54:58.46 ID:fttdZKrG.net
でも「我慢できない根拠」を示さないと糾弾されちゃうんだよなー
それも「やれ」とは言ってないからセーフなんだろうか

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:56:54.85 ID:fttdZKrG.net
手で押してないから暴行じゃないよ
ってレベルのやりとりがしたいのかね

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 20:56:58.52 ID:kmm4KfLQ.net
>>426
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
違うよな?

お前が言ってるだけの願望だよな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:02:55.59 ID:fttdZKrG.net
一部の人以外言っていない事を「状況」だと言い張るんだから、多分に願望が含まれているとされても仕方ないよね
純然たる「状況」ならみんなそう認識するはずだもの

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:23:36.49 ID:Hf90Cq1+.net
>>429
> お前が言ってるだけの願望だよな。
というのはオマエの願望。
このスレだけ見ても俺以外にも複数の同意見が有り、
5chの他のカテにしても同様。

不要不急の外出は控える
地域を跨いだ外出は控えるという時勢に
サイクリングしたいのはオマエの欲望。

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:26:15.50 ID:Hf90Cq1+.net
>>430
都合が悪い事は一部なんだ?www

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:33:19.63 ID:kmm4KfLQ.net
>>431
>> お前が言ってるだけの願望だよな。
>というのはオマエの願望。

俺の願望って事にするのはムリがあるだろ。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
誰が言ってるのか説明してみろよ基地害。

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:37:13 ID:fttdZKrG.net
>>432
どれだけの人が「サイクリングは我慢するべき状況」なんて言ってるの?
とりあえず俺の周囲ではいないし、メディアからも聞こえてこないな

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:38:57 ID:+4Sc0VgI.net
自転車は役に立ってないよね

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:40:08 ID:fttdZKrG.net
喘息持ちで人一倍コロナ騒ぎに敏感な知人でさえ「今許されている趣味」として扱ってくれるけどな

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:41:22 ID:Hf90Cq1+.net
>>433
> 俺の願望って事にするのはムリがあるだろ。
またまたご都合の良い!www

> 健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?
健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

>>434
どれだけの人が「サイクリングをするべき状況」なんて言ってるの?
とりあえず俺の周囲ではいないし、メディアからも聞こえてこないな

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:41:33 ID:qu5T28QL.net
>>435
それはあんたの価値観

自転車が運動の役にたってる人もいる

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:43:42.73 ID:fttdZKrG.net
>>437
するべき状況なんて普段からないですけど?

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:44:38.92 ID:qu5T28QL.net
>>437
話を逸らすなよ。
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:44:42.08 ID:Hf90Cq1+.net
>>439
推奨されてるんでしょ?

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:46:31.45 ID:Hf90Cq1+.net
>>440
推奨されてるんでしょ?

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:47:02.27 ID:qu5T28QL.net
>>442
話を逸らすなよ。
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:48:24.20 ID:fttdZKrG.net
>>441
俺はサイクリングが推奨されてるなんて言ってないけどな
推奨されてるのと、それをするべき状況ってのも、そもそも意味が違うしね

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:49:49.04 ID:Hf90Cq1+.net
>>443
> 話を逸らすなよ。
話を剃らしてるのは君等じゃんwww

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:51:51.63 ID:fttdZKrG.net
ありもしない「状況」をでっち上げないと成立しない主張をしてるから話が逸れていくんじゃないの

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:52:07.54 ID:qu5T28QL.net
>>445
聞いてる事に全く頓珍漢な答えをしてるのは、話を逸してるって事だ基地害。

ちゃんと答えろ低脳。
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:52:17.90 ID:Hf90Cq1+.net
>>444
確かに今日の君のIDに於いては書いてないね。

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:53:36.21 ID:Hf90Cq1+.net
>>447
> 聞いてる事に全く頓珍漢な答えをしてるのは、話を逸してるって事だ基地害。
正にオマエの事じゃんwww

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:54:10.74 ID:fttdZKrG.net
>>448
どこまで遡っても言ってないよ
そもそもサイクリングが推奨されてるとは思ってないから

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:55:26.71 ID:Hf90Cq1+.net
>>450
まあ、ID変わってりゃ何とでも言えるわな。

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:56:54.04 ID:fttdZKrG.net
>>451
相手の主張内容を全く把握しないまま言葉尻に噛み付いてるだけの人なんだな、ってよくわかるレスでした

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:57:52.54 ID:qu5T28QL.net
>>449
言い訳は要らないから、ちゃんと答えろ低脳。
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 21:59:36.83 ID:fttdZKrG.net
これへのレスはどうなったんですかね?

434 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/04/22(水) 21:37:13.41 ID:fttdZKrG
>>432
どれだけの人が「サイクリングは我慢するべき状況」なんて言ってるの?
とりあえず俺の周囲ではいないし、メディアからも聞こえてこないな

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:01:25 ID:Hf90Cq1+.net
>>452
そうですか、そりゃ良かった。
まあ、たまに同日にひとつの板で同じIDが割り振られる事はあるけどね。
今日自転車板でID:fttdZKrGは一人だろうね。

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:04:29 ID:fttdZKrG.net
なんの話?

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:04:45 ID:qu5T28QL.net
サイクリングが推奨とか勝手に脳内変換して言い掛かりつけてるなんて、まさに基地害そのものw

推奨されてるのは健康維持の為「今まで通りの運動」だからな。

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:07:15 ID:fttdZKrG.net
非日常的状況下で自粛が要請されていても健康維持に努める事は推奨されている、とは思うね

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:08:12 ID:Hf90Cq1+.net
>>453
> 言い訳は要らないから、ちゃんと答えろ低脳。
という言い訳はもういらない。

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:10:49.19 ID:xpvKKg6A.net
>>421
政府が散歩を禁止する事ができない背景がわからないんだろうな
それに加えて自分勝手を肯定する屁理屈を捏ねてるだけ

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:10:50.95 ID:fttdZKrG.net
適当に間を埋めるだけのレスで答えられない質問を流すのももういいっす

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:11:39.65 ID:Hf90Cq1+.net
>>454
> どれだけの人が「サイクリングは我慢するべき状況」なんて言ってるの?
政府発表とかあるの?
で、どれだけの人がサイクリングをするべきと言っているのさ?

> とりあえず俺の周囲ではいないし、メディアからも聞こえてこないな
このスレも君の周囲のひとつの筈だが?

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:12:03.52 ID:fttdZKrG.net
>>460
どんな背景なんですか?
バカなんで教えてくれたら考えが変わるかもしれません

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:12:21.82 ID:Hf90Cq1+.net
>>456
なんの話だろうねえ。www

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:13:53.64 ID:Hf90Cq1+.net
>>457
> 推奨されてるのは健康維持の為「今まで通りの運動」だからな。
それなら全てのスポーツは通常通り出来るね良かった良かった。

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:14:06.86 ID:qu5T28QL.net
>>459
答えられず必死に話を逸らすだけかよ。
何で答えられないのかね?

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

サイクリングが推奨だとか、結局、勝手に妄想した願望を喚き散らして発狂してるだけの基地害がお前だと証明されたな。

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:16:24.55 ID:fttdZKrG.net
>>462
> 政府発表とかあるの?
> で、どれだけの人がサイクリングをするべきと言っているのさ?

自粛するべきなら政府発表はあるだろうね
するべき状況なんて普段からないと言ってるけど?
するべきだからしてるんじゃないよ
可能な選択肢の中から選んでるだけ


> このスレも君の周囲のひとつの筈だが?

ああ、眼中になかったw
訂正するよ、オンライン以外での話

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:17:04.30 ID:qu5T28QL.net
>>465
ジョギングや散歩など今まで通りの運動を、全てのスポーツだと勝手に飛躍させて文句たれる低脳だって事はよく分かった。

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:17:16.67 ID:Hf90Cq1+.net
>>458
で、他地域を跨いだ外出は無視?
まさか地元の公園や町内をぐるぐる回っているだけじゃないよね。
それだったら俺の間違いだ。

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:18:39.08 ID:Hf90Cq1+.net
>>466
> 答えられず必死に話を逸らすだけかよ。
オマエも答えてないよね。

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:18:55.73 ID:JzsRFPs5.net
>>417
本当にこれ
全てはこの一言で完結してるわ

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:19:53.72 ID:fttdZKrG.net
>>465
そこから感染リスクの高さによってチームスポーツやジムでのトレーニングなんかがふるい落とされたわけですね

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:23:41 ID:qu5T28QL.net
>>470
聞いてる事に質問返しするのは、答えに詰まってる証拠だよな。
さっさと答えろよ基地害。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

サイクリングが推奨だとか、結局、勝手に妄想した願望を喚き散らして発狂してるだけの基地害がお前だと証明されたな。

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:24:27 ID:fttdZKrG.net
>>469
無視はしてないけどな、もう既に言ってだけで
遠出してるかどうかは「自転車でただ走る事」とは別だよね

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:24:59 ID:fttdZKrG.net
言って「る」だけで

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:26:05 ID:Hf90Cq1+.net
>>467
> 自粛するべきなら政府発表はあるだろうね
モラルの問題だから無いだろ。
アーチェリーは自粛しろとか陸上は自粛しろなんて政府発表あった?

> するべき状況なんて普段からないと言ってるけど?
そういう返答になる質問はしてないけどなあ?

> 訂正するよ、オンライン以外での話
オンラインも含めないと。世論のひとつなんだしさ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:27:09 ID:fttdZKrG.net
鎌倉観光ポタなんてのは論外だと思ってるし言ってるよ

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:31:42 ID:Hf90Cq1+.net
>>468
> ジョギングや散歩など今まで通りの運動を、全てのスポーツだと勝手に飛躍させて文句たれる低脳だって事はよく分かった。
今まで通りの運動は人によって千差万別ですが?
なぜオマエの倫理の中で自転車だけジョギングや散歩など今まで通りの運動に含めるの?
ただの事故都合だろ。
同様の話はゴルフやサーフィンやスケボーなんかでも話題にされてるよ。

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:33:55 ID:fttdZKrG.net
>>476
> モラルの問題だから無いだろ。
> アーチェリーは自粛しろとか陸上は自粛しろなんて政府発表あった?

3密を避けましょうね、ってアナウンスは毎日聞くけどな
それに該当する要素があれば自粛しようねって事でしょ
ところでアーチェリーやってる人はそこら辺の野っ原で1人で弓引いてんの?
いやアーチェリー界の自粛事情知らんけどさ


> そういう返答になる質問はしてないけどなあ?

あるはずもない物がどこにあるか聞かれても、そうとしか答えられないなあ


> オンラインも含めないと。世論のひとつなんだしさ。

しょーもない自称世論が多いからどうしても軽んじてしまうんだよね

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:34:13 ID:Hf90Cq1+.net
>>473
> 聞いてる事に質問返しするのは、答えに詰まってる証拠だよな。
成る程、オマエは答えに詰まっている訳だ?さっさと答えろよ基地害。

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:38:13 ID:Hf90Cq1+.net
>>474
> 無視はしてないけどな、もう既に言ってだけで
> 遠出してるかどうかは「自転車でただ走る事」とは別だよね
うん、だからご町内をぐるぐるしているだけなら俺の失言だったよ。
まあ、それはそれで町内の人を危険に晒す事になるんで問題だとは思うが。

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:39:06 ID:qu5T28QL.net
>>478
足に負担の掛かるジョギングの代わりにサイクリングをしてる人間なんて腐るほどいるからだろ。
つまり、普段通りのジョギングが推奨されてるなら、普段通りのサイクリングも問題無いって事だからな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:39:36 ID:qu5T28QL.net
>>480
お前の言ってる事なのに、何で答えられないんだ?
自分の主張なのに答えられないってのは、口からデマカセの嘘だからだろ。
違うなら、ちゃんと答えられるよな?
さっさと答えろよ基地害。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

サイクリングが推奨だとか、結局、勝手に妄想した願望を喚き散らして発狂してるだけの基地害がお前だと証明されたな。

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:39:51 ID:Hf90Cq1+.net
>>477
> 鎌倉観光ポタなんてのは論外だと思ってるし言ってるよ
ポタじゃなくても鎌倉在住じゃないサイクリストの走行は論外だよ。

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:40:13 ID:fttdZKrG.net
>>481
さすがに町内をぐるぐる回ってるわけではないかなw
隣県にまで足を伸ばしたり観光地を目指したり1日中走ったりはしてないくらいで

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:41:46 ID:fttdZKrG.net
>>484
お、鎌倉在住の人が鎌倉をただ走るだけなら認めてくれるくらい譲歩してくれた

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:41:58 ID:qu5T28QL.net
>>480
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

誰が言ってるのか答えろよ。
勿論、自分の主張なんだから簡単に答えらるよな?

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:47:26.58 ID:Hf90Cq1+.net
>>479
> 3密を避けましょうね、ってアナウンスは毎日聞くけどな
なのでアーチェリーや陸上と書いたんだけどね。
何で野っ原?3密にならなきゃ良いだろうって理屈で
ゴルフの打ちっ放しとかやってるよ?
俺は如何なものかと思うが。


> いやアーチェリー界の自粛事情知らんけどさ

> あるはずもない物がどこにあるか聞かれても、そうとしか答えられないなあ
それは話を逸らしているね。

> しょーもない自称世論が多いからどうしても軽んじてしまうんだよね
君も含めてね。

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:47:55.92 ID:yLvVHMXd.net
家から出るなって簡単に言うけど、それによって齎されるストレスは生半可なモノじゃないよ
人が心身の健康を保ちつつ暮らして行く為には完全ステイホームは無理筋だわ
一部の生粋のステイホーマーには容易い事なのかも知れんけどさ
3密の要件を回避してさえ居れば感染リスクは限り無く低い訳で、他人がブチブチ言う事じゃ無いよ

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:50:20.06 ID:Hf90Cq1+.net
>>482
名言があるよ。

438 ツール・ド・名無しさん [sage] 2020/04/22(水) 21:41:33.88 ID:qu5T28QL

それはあんたの価値観

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:50:50 ID:Hf90Cq1+.net
>>483
つ 鏡

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:52:19 ID:fttdZKrG.net
>>488
> 何で野っ原?3密にならなきゃ良いだろうって理屈で
> ゴルフの打ちっ放しとかやってるよ?
> 俺は如何なものかと思うが。

打ちっぱなしもアーチェリーもどこか専用の施設を使うわけでしょう?
ロッカールームとかもあるんじゃないのかな
どっちもやらないから知らないんだけど


> それは話を逸らしているね。

うーん、正直どう答えたら満足してくれるのかわからんのよね


> 君も含めてね。

じゃあわざわざ「ここもお前の周囲だー」なんて突っ掛からなくていいじゃないの

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:54:34 ID:Hf90Cq1+.net
>>485
あくまでも「地域を跨いだ外出は控えましょう」の前提があるからね。
で、ご町内を越えて区内市内は行っちゃうの?
それはなあ・・・。

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 22:56:37 ID:Hf90Cq1+.net
>>487
オマエは壊れたレコードか?www
先ずはオマエが答えろよ。捏造基地害。

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:00:40 ID:byl1XDfK.net
緊急事態宣言下でのサイクリングの是非のくだりは正直もう飽きた。
サイクリングしたい人はするだろうし。サイクリングはするべきじゃないって言ってる人が実際に通せんぼしにくるワケでもないからな。

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:03:34 ID:fttdZKrG.net
>>493
町や区の境を跨ぐのすらダメならサイクリングは成り立たないね

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:07:45 ID:kmm4KfLQ.net
>>490
日本語読めないのかお前?

「足に負担の掛かるジョギングの代わりにサイクリングをしてる」人間なんて腐るほどいるからだろ。
つまり、普段通りのジョギングが推奨されてるなら、普段通りのサイクリングも問題無いって事だからな。

ジョギングの代わりにサイクリングを普段の生活習慣の運動にしてる人間がいる。
そして、ジョギングがOKでサイクリングがNGという理由は存在しない。

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:08:37 ID:kmm4KfLQ.net
>>491
自分の発言に責任持てよ基地害。
お前の言ってる事なのに、何で答えられないんだ?
さっさと答えろよ基地害。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

お前が言ってるだけの話だろ。
つまり、お前の願望だよな。

>健康の為にコロナ禍の最中でも自転車に乗りましょうと言っているのは誰だ?

誰がそんな事を言ってる?
レスで示してみろ基地害。

サイクリングが推奨だとか、結局、勝手に妄想した願望を喚き散らして発狂してるだけの基地害がお前だと証明されたな。

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:09:12 ID:kmm4KfLQ.net
>>494
お前の主張なのに、俺が何を答えんだよ?
基地害ってのは支離滅裂な事で話を逸らすよな。

さっさと答えろよ基地害。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

誰が言ってるのか答えろよ。
勿論、自分の主張なんだから簡単に答えらるよな?

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:09:38 ID:Hf90Cq1+.net
>>492
> 打ちっぱなしもアーチェリーもどこか専用の施設を使うわけでしょう?
> ロッカールームとかもあるんじゃないのかな
君も如何なものかと思う訳だよね?
少なくとも他人も使う公道でサイクリングってのはどうなのよ?
飛沫って結構拡散するらしいよ。マスクして唾は飛ばないかもしれないけれど、
汗まで管理出来る?
怪我や事故の可能性もあるよ?その結果医療現場を圧迫するかもよ?

> うーん、正直どう答えたら満足してくれるのかわからんのよね
そうですか。

> じゃあわざわざ「ここもお前の周囲だー」なんて突っ掛からなくていいじゃないの
君のレスに応えただけだけど・・・。

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:12:34 ID:J3lq7a0k.net
そろそろ
外で自転車に乗ることの是非を論じたい人はコロナスレへ行ってくれないかな

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:14:38 ID:Hf90Cq1+.net
>>499
質問を無視して支離滅裂なレスで忘れた振りの捏造壊れたレコード基地害くん。
一人で勝手に繰り返してろ。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:16:02 ID:fttdZKrG.net
>>500
> 君も如何なものかと思う訳だよね?
> 少なくとも他人も使う公道でサイクリングってのはどうなのよ?
> 飛沫って結構拡散するらしいよ。マスクして唾は飛ばないかもしれないけれど、
> 汗まで管理出来る?

ロッカールームと公道は条件が全然違うからね
汗は「ある程度は」管理してるよ、強度の高くない走り方をしたりね
飛沫がエアロゾル化する事で空気感染に近い状態になるという話は聞いてるよ
それもやはり3密条件下の話
あと散歩、ジョギングとの差異には至っていない


> 怪我や事故の可能性もあるよ?その結果医療現場を圧迫するかもよ?

可能性は極力排除するようコースや強度設定を考えてるよ
それでも事故るかも、と言われたら怖くて仕事にもいけないなあ


> 君のレスに応えただけだけど・・・。

発端はどこでしたっけ

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:16:36 ID:Hf90Cq1+.net
>>497
日本語読めないんだなお前www

438 ツール・ド・名無しさん [sage] 2020/04/22(水) 21:41:33.88 ID:qu5T28QL

それはあんたの価値観

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:23:59 ID:fttdZKrG.net
>>501
残念ながら、純粋にその是非を問うている人はもう誰もいないのです

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:24:12 ID:Hf90Cq1+.net
>>496
うん。そう言っている。
運動ならご町内や公園ぐるぐるやローラーで出来る。
まあ、怪我や事故の可能性は否定出来ないけどね。

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:24:55 ID:kmm4KfLQ.net
>>502
答えられずに、いつまで逃げ回る積もりだ?
自分の主張が何なのかさえ答えらずに、己の願望だと認めたようなもんだろ。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動を「我慢した方が良い」と言ってるのか?

政府でも自治体でも無い、お前が言ってる事だろ。
そしてそれはお前の考えだろうが。
健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と己の願望を喚き散らしてるだけだろ基地害。

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:26:13 ID:fttdZKrG.net
>>506
そうなると「地域」というものの捉え方、認識の齟齬になるのでますます本題からかけ離れてしまうね

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:27:25 ID:kmm4KfLQ.net
>>504
やっぱりお前は日本語が読めない、リテラシーの欠片さえ持ち合わせて無い知的障害者だったか。

「足に負担の掛かるジョギングの代わりにサイクリングをしてる」人間なんて腐るほどいるからだろ。
つまり、普段通りのジョギングが推奨されてるなら、普段通りのサイクリングも問題無いって事だからな。

ジョギングの代わりにサイクリングを普段の生活習慣の運動にしてる人間がいる。
そして、ジョギングがOKでサイクリングがNGという理由は存在しない。

自転車での運動だけでなく、散歩もジョギングも含めた、健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と願望(価値観)を他人に押し付ける基地害がお前だろ。

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:50:06 ID:Hf90Cq1+.net
>>503
> ロッカールームと公道は条件が全然違うからね
それを言い始めたら何でも有りだよ。
ロッカールームを使うとも限らないし、

> 汗は「ある程度は」管理してるよ、強度の高くない走り方をしたりね
君はそうかもしれないが、全てのサイクリストが君と同じ訳ではないよね?

> それもやはり3密条件下の話
そんな事は無いみたいだよ。

> あと散歩、ジョギングとの差異には至っていない
散歩はともかく、ジョギングは否定的意見も多いのは君も聞いた事あるだろうね。

> 可能性は極力排除するようコースや強度設定を考えてるよ
考えてもこればかりはなあ・・・。

> それでも事故るかも、と言われたら怖くて仕事にもいけないなあ
買い物とかねえ、大変だねえ。
趣味と仕事や生活を同じ土俵で語ると。
せっかくなのでお休み取るかテレワークしたら?

> 発端はどこでしたっけ
発端というか意見主張が違っても君も俺も5chネラーであり自転車板住人である事実に何の変わりがあるだろう?

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:51:36 ID:Hf90Cq1+.net
>>509
それはあんたの価値観

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:54:13 ID:Hf90Cq1+.net
>>508
> そうなると「地域」というものの捉え方、認識の齟齬になるのでますます本題からかけ離れてしまうね
少なくとも黒岩県知事や鎌倉市も来ないでくれとお願いしているよ。
ポタだの通過だのとは言っていない。

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/22(水) 23:56:24 ID:Hf90Cq1+.net
>>507
永遠に一人で勝手に繰り返してろ。

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:00:08 ID:p5bpZkLj.net
>>510
> ロッカールームを使うとも限らないし、

じゃあ汗や飛沫が飛び散るとも限らないからいいとしましょうか

> 君はそうかもしれないが、全てのサイクリストが君と同じ訳ではないよね?

そうだよ
だから「サイクリングしてるだけで」否定される筋合いはないと言ってるだけ

> そんな事は無いみたいだよ。

では屋外でサイクリング中にエアロゾル化した飛沫がどれほどの感染力を持っているのか示して下さい

> 散歩はともかく、ジョギングは否定的意見も多いのは君も聞いた事あるだろうね。

否定的な意見は聞くけど多いとは思わないな
ここと似たり寄ったり

> 考えてもこればかりはなあ・・・。

買い物してても轢かれる時は轢かれるからね

> 趣味と仕事や生活を同じ土俵で語ると。
> せっかくなのでお休み取るかテレワークしたら?

健康維持は生命維持と同じくらい大切だと思ってるよ
できる事ならそうしたいもんだ

> 発端というか意見主張が違っても君も俺も5chネラーであり自転車板住人である事実に何の変わりがあるだろう?

んな事言ってないんだけど

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:00:54 ID:p5bpZkLj.net
>>512
では言っていない地域を通過しますね

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:10:16 ID:WQbyquWv.net
アホらし
自粛厨は部屋の隅でずっと座ってろよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:16:47 ID:q+1qyV8k.net
チャリカスwwwパねーっすwww
これ真顔で言ってるとしたら真性のアホwww
マジで匿名の掲示板じゃなくても真顔で言ってそうなところが痛すぎるwww
敵よりも無能な味方の方が恐ろしいとはこの事だなw

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:20:28 ID:p5bpZkLj.net
> チャリカスwwwパねーっすwww
> これ真顔で言ってるとしたら真性のアホwww
> マジで匿名の掲示板じゃなくても真顔で言ってそうなところが痛すぎるwww
> 敵よりも無能な味方の方が恐ろしいとはこの事だなw

匿名の掲示板以外でこんなこと言ってる奴いるわけないだろいい加減にしろ

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:23:13 ID:WQbyquWv.net
>>517
馬鹿丸出しのレスだな

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 00:37:47 ID:jxZYmEHv.net
人と接触を避けてのソロライド結構だが、感染リスクが高いのが公衆トイレ。
尿の飛沫が小さいものは漂い続けるから吸い込んでしまう。
風通しのよいこところを選ぶか、家に帰れる距離にしておくのが〇

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:04:33 ID:8QQLpT2d.net
>>511
自転車での運動だけでなく、散歩もジョギングも含めた、健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と願望を他人に押し付ける基地害の妄言と違って、これは価値観ではなく事実だからな。

普段している生活習慣の運動で、足腰に負担の掛かるジョギングの代わりに、サイクリングをしてる人間なんて腐るほどいる。
そして緊急事態宣言において、ジョギングがOKでサイクリングがNGという理由は存在しない。
3密を守る上で、普段通りのジョギングが推奨されてるから、普段通りのサイクリングも問題無いって事だ。

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 01:09:07 ID:8QQLpT2d.net
>>513
つまり、自分の主張が何なのか答えられず逃げ回ってるのは、健康のためにする運動を「我慢した方が良い」というお前の主張が己の願望だと図星を突かれたから、答えに詰まり、話を逸して逃げ回ってるって事だよな。

健康のためにする運動を「我慢した方が良い」と言ってるのは、政府でも自治体でも無く、お前が願望を語ってただけだろ。

推奨されてる運動を「我慢した方が良い」なんて、己の願望で他人に強要すんじゃねーよ基地害。

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:35:24 ID:g85Se/Ck.net
自粛で苦しんでる連中を映して得る広告収入美味しいれす(^q^)

https://youtu.be/AJfHb2sOhB4

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 02:53:34 ID:gspgZ2a1.net
>>518
普通の人ならなwww
チャリカスはどうだろうね?wwwwwwwwwwwww

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 05:54:36 ID:p5bpZkLj.net
>>524
> 普通の人ならなwww
> チャリカスはどうだろうね?wwwwwwwwwwwww

普通の人は匿名掲示板でも恥ずかしくて↑こんなこと書かないだろうね
って皮肉が通じませんでした?

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:12:28 ID:Nqw+5Wam.net
>>524
お前がチャリカスってのがよく伝わる良レスだな

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 06:41:21 ID:bfeqmR42.net
>>525
潜在的に非常識な事を言ってるって意識はあるんだな
リアルの世界でも堂々と言えるようになるといいね
匿名でしかイキれない考え方の持ち主って生きずらそうだわ

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 07:11:39 ID:p5bpZkLj.net
俺は、堂々と言ってるけどなあ
自転車乗ってると

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:37:29.64 ID:hLEjqLcX.net
許されてない自転車に乗る理由

ございません

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:39:03.34 ID:7nV4+CRm.net
ソースが知人www

436 ツール・ド・名無しさん sage 2020/04/22(水) 21:40:08.61 ID:fttdZKrG
喘息持ちで人一倍コロナ騒ぎに敏感な知人でさえ「今許されている趣味」として扱ってくれるけどな

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 07:41:12.10 ID:p5bpZkLj.net
>>529
許されてないソースをどうぞ

>>530
俺の周囲とここで喚いている人達との意識の乖離を示す一例として挙げただけだよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:08:14 ID:Ubgpgkd5.net
自転車の存在そのものが嫌いで因縁つけてるだけだからなあ。
外出自粛なんて言うのも、単なる便乗で、歪んだ正義を気楽に行使して相手を叩く口実に過ぎない。

そんな奴と律儀に言い合いするあたりがねえw

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:14:18 ID:YD8CLOIK.net
>>532
そんなの百も承知だよw

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:23:36.46 ID:RiGkY8ce.net
※注意

ここは自分の違法走行は棚に上げて他人には鑑たれと要求するクズのためのスレです
テンプレを読んだらそっとスレを閉じてログを消すのが正解です

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:24:13.42 ID:ntE/2rw7.net
>>531
許されてるソースはどうなりました?
自転車が許されてると主張する側が根拠を示すべきですが

ソース 外出自粛

ほら答えられない(笑)

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:24:55.01 ID:9sCKKjh2.net
>>531
ソースが個人の主張しかも自転車乗りのキチガイ一匹

はい論破

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:28:21.63 ID:YD8CLOIK.net
>>535
普段何の許可もいらない物が許されてないというなら根拠を示すのは自粛を促す側でしょう

散歩、ジョギングとの感染リスクを基準とした場合の明確な差異はどうなりました?

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:29:23.95 ID:YD8CLOIK.net
>>536
その知人は自転車持ってないよ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 08:47:50.98 ID:81j2wyPg.net
>>533
今、相手を一番喜ばせているのは君だよ。要は一番の協力者であるわけだ。

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:55:57 ID:l49nv19E.net
>>529
許されてない自転車に乗る理由

ソースは自分がそう思ったから

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:56:39 ID:l49nv19E.net
>>535
許されてないソースはどうなりました?
自転車が許されてないと主張する側が根拠を示すべきですが

ソース 脳内

ほら答えられない(笑)

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 08:57:06 ID:l49nv19E.net
>>536
>ソースが個人の主張しかも自転車乗りのキチガイ一匹

運動で自転車が許されてないと妄想
ソースは妄想

はい論破

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 09:15:18 ID:5t+K5+eI.net
>>539
それも知ってる知ってる

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 10:36:37 ID:zVedchV5.net
>>535
これがなんのソースになってるんだろうか

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:10:38.00 ID:3xqKH+4E.net
コロナで緊急事態宣言中でもサイクリングしたい人は
自分や家族が重度発症してからICUから書き込めばいいと思うよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:18:00.10 ID:YD8CLOIK.net
インターネットに呪いを書く人

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:20:44.99 ID:cGwPT8tZ.net
周囲とかマスコミの空気に全てを委ねて思考停止
数を正義として
叩く叩く
理屈は二の次で

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:26:15.76 ID:81j2wyPg.net
>>547
あー、信号厨もそんな感じだね。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:27:14.53 ID:cGwPT8tZ.net
信号を守る事は法で定められている
一緒にすんな

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:29:49.28 ID:1QS300NW.net
緊急事態宣言中だから自転車に乗って運動するのが駄目だと思い込んで、自転車は駄目だと他の人に押しつける

そんなルールはありません

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:32:56.70 ID:YD8CLOIK.net
それとこれとは別

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 11:33:53.58 ID:YD8CLOIK.net
それ(信号)
これ(コロナ)



553 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:08:21 ID:vqLBk3nh.net
許可されてると主張する方が根拠を示す必要があるよね
不要な外出を控えるのが自粛

これに対する答えが自転車は許可されているとの主張なので
その根拠を求めてるだけです
それなのに自転車が認められてると主張するのはここまで一切の根拠を示してない

それを許可されてない根拠を示せとすり替えて自己満足してるだけ
つまり悪魔の証明を要求してるに過ぎない

ほら答えられない

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:12:13 ID:cGwPT8tZ.net
馬鹿かな
禁止されてない行為に許可は必要有りませんよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:16:14 ID:YD8CLOIK.net
>>553
サイクリングという健康維持活動を勝手に「不要」としてるだけなので、まずそこからクリアしてね

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:23:56 ID:2xlPMeyd.net
自転車厨は完璧に論破されて悔しくて言い返したいけど根拠が示せず自滅してる
自粛への反論はここまでひとつもありません
ただただ悔しくて喚いてるだけ

自転車も外出自粛対象ですよ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 12:25:00.07 ID:oMCWYqZe.net
>>555
健康維持活動はウォーキングと自宅トレーニングと示されてますよ
自転車は不要な外出にあたります

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 12:25:21.11 ID:cGwPT8tZ.net
なんだコイツ自転車乗りじゃないのか
なんでこんなスレにまで出張って来てんだ?

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:33:01 ID:YD8CLOIK.net
>>557
散歩やジョギングなど
サイクリングを例に挙げている所もあります
何かに限定した表記はどこでも見ないけどな
サイクリングがそこに当てはまらないと言うなら、感染リスクを基準とした場合の差異を示してよ
何回も言ってんだけど

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:34:01 ID:RiGkY8ce.net
>>558
IDコロキチは自転車乗りが憎くて憎くてたまらないからだよw

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:36:27 ID:YD8CLOIK.net
ただの構ってちゃんだろ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:36:35 ID:/LfyRzeb.net
そうか、信号無視するぞ君がサイクリングするぞと書き込んでるのか。
信号の話題まったくでなくなってるもんな…

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:37:31 ID:IALHnMAf.net
サイクリングを例にあげてると主張はするけどソースはなし
認められてないんですよ
自信があるなら民意を問うてみてはいかがですか?

批判多数ですけど

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:38:14 ID:YD8CLOIK.net
俺信号守ってるし守れよと言ってた側なんだが
で、>>559には答えられないんすかね

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:39:07 ID:YD8CLOIK.net
>>563
だからサイクリングが自粛対象の不要な外出にあたるってソース

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:39:59 ID:YD8CLOIK.net
どこで民意を問えるんだろう、まさかいくらでも水増しできるスレで聞くとか言いませんよねw

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:42:50 ID:YD8CLOIK.net
とりあえず「コロナ サイクリング 自粛」あたりでググっても、サイクリングをする前提でどう気をつけましょう、って記事しか見当たらないんだよな
これが民意でいいんすかね?

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:44:07 ID:qmX/h65Q.net
サイクリングが認められてるソース
喘息もちの意見



569 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:45:01 ID:r3RPB27o.net
不要不急な外出は自粛
自転車も不要不急

認められてるソースは?

ほら答えられない(笑)

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:51:00 ID:YD8CLOIK.net
どうでもいいけど持病のある人を見下すような言い方はどうかと思うよ

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:51:32 ID:cGwPT8tZ.net
なんで毎回ID変えてるの?この人
自分の意見に余程自信が無いんだろうね

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:53:47 ID:YD8CLOIK.net
運動に対する国の見解

4月8日、スポーツ庁の鈴木大地長官は記者会見で「家の中にこもりきりだと、メンタルヘルスにも害が及ぶ可能性がある」とし、「感染のリスクがない環境での運動、ジョギングのような活動は行っても問題ない」と発表しています。

また、ここでいう、「感染のリスクがない環境」とは、「三密(密閉、密集、密接)を可能な限り避けること」と回答しています。

https://tabi-rin.com/archives/article/41590


どこにサイクリングが自粛対象だと考える要素が?

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:54:37 ID:8QQLpT2d.net
>>553
許可されてないと主張する方が根拠を示す必要があるだろ。
根拠も示さず、許可されてない、自転車は不要、我慢しろと願望を他人に強要してるのがお前だ。

>許可されてると主張する方が根拠を示す必要があるよね

今までどおり、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html

↑この日本語が読めるか?

ジョギングや散歩は普段どおりにして構わないと政府が言ってる事だからな。
つまり、普段の生活習慣で運動が自転車の人は、自転車に乗って運動して何ら問題無い。


散歩やジョギングなどの運動が不要じゃなくて、自転車の運動だけが不要だと決めつける理由は何だ?


ほら答えられない。

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:55:06 ID:8QQLpT2d.net
>>563
認められてないって事は、禁止だと政府が言ってるって事だよな?
ソースを示してみろ基地害。

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 12:55:53 ID:8QQLpT2d.net
>>569
不要不急な外出は自粛だが、
健康のための運動は推奨されている

自転車が認められてないソースは?

ほら答えられない(笑)
お前の願望だからだよな。

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 13:01:11.08 ID:YD8CLOIK.net
日本サイクルスポーツ振興会もコメント出してるんだよなあ
民意とやらから批判が殺到していれば、撤回なり訂正なりあっても良さそうだし
自粛対象なら政府から指導でも入らなきゃウソだよなあ

https://www.cyclesports.jp/news/others/21170/

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 13:06:33.10 ID:cGwPT8tZ.net
エアロゾルにもウイルスが含まれるって事は広く伝わってるけど、普通の飛沫や接触、経口に比べてどの程度の感染力が有るかとか全然情報が無いんだよな
そこらへんを明らかにして欲しい物だ

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 13:08:29.95 ID:YD8CLOIK.net
ロックダウン下のイギリスでも散歩やジョギングと並べられているサイクリング

https://news.yahoo.co.jp/byline/kobayashiginko/20200403-00171283/

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 13:10:37.71 ID:YD8CLOIK.net
もういいすかね

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 13:20:17.45 ID:YD8CLOIK.net
>>577
3密条件での実験結果はあるようだけど、解放された屋外では特にデータないみたい

https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotofumie/20200318-00168478/

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 13:40:36.48 ID:YujCuMC1.net
要するに、自転車が不要と言ってる輩は、何の根拠もなしに自分の主観だけを延々と繰り返してただけか?

それとも、自分は首相だと勘違いして、自転車は不要だと発言しちゃったのか?

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 14:22:28.31 ID:YD8CLOIK.net
主観ですらない
嫌いな物を貶める口実のためなら主張は二の次ってタイプだろ

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 14:42:24 ID:/LfyRzeb.net
それまんま必要って言ってるヤツにも当てはまるだろw

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 15:01:05 ID:YD8CLOIK.net
必要って言ってる人なんていないけどな

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 15:06:44 ID:eTGzs9oO.net
自転車は必要不可欠
信号は不要不急

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 15:33:50 ID:kCn4JonU.net
自粛したいヤツは自粛して
乗りたいヤツは乗ればいい

以上、終了

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 15:40:35 ID:HHUW+9qs.net
自転車は自粛

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 15:58:48 ID:YD8CLOIK.net
自転車は自粛しないだろw

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 16:20:43 ID:81j2wyPg.net
>>586
そのスレは自分の正義を他人に押し付けたい連中が多いからねw そんな同類がぶつかってるだけ。

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 16:37:13 ID:YoCBSOpJ.net
相変わらずズレてらっしゃる

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 17:40:43.17 ID:jxZYmEHv.net
コロナ自粛に乗じて基地爺が書き込んどるw

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:54:30 ID:r04xbhkN.net
>>589
自粛厨に関してはそうだが信号くらいはキッチリ守ろうぜ

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:01:12 ID:NSUhFSX0.net
自転車が許可されるソースはまだですか?

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:01:43 ID:81j2wyPg.net
>>592
側から見たら君たち同類だからw

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:03:21 ID:Ubgpgkd5.net
>>593
憲法で日本では個人の自由が保証されているからそもそも許可は必要ない

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:29:07 ID:1n/yjvoY.net
公園で一人でフラフープもダメだ!
縄跳びもダメだ!
許可されてるソースないだろっ!

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 18:37:11 ID:zVedchV5.net
>>594
側から見たらお前も同類なんだが

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:10:26 ID:iZPXN4hs.net
コロナなんてどうでもいい

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:14:21 ID:5t+K5+eI.net
ググって出てくる程度のソースですっかりおとなしくなっちゃった自粛くん

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:21:52 ID:aaVt9LO6.net
>>595
法律の元での自由なんだよバカ

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:23:10 ID:Ubgpgkd5.net
>>600
はて?自転車を禁止する法律はないけれども?

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:23:14 ID:Rn8G7pAk.net
自転車は自粛だな
ジョギングでも飛沫で危険と言われサイクリングはもっとひどい
自転車厨ざまあwww

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:23:42 ID:BiJC6ZZP.net
>>601
あるよ

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:33:25 ID:tNAtWbmh.net
特別措置法で禁止されてる行為をするバカチャリ

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:33:44 ID:5t+K5+eI.net
>>572

>>576

>>578

はい頑張って

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 19:41:00.10 ID:5t+K5+eI.net
省庁の長官が法律と矛盾する見解を公式に発表しているらしいよ
この国はどうなっちゃうんだ!

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 19:41:47.23 ID:jxZYmEHv.net
大都市は知らんが、ある程度の人との接近が避けられないジョギングと違って、
道を選べば100km走っても数人と接近するくらいだから、ジョギングよりはるかに
安全に走れる。

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 19:42:35.90 ID:Ubgpgkd5.net
>>603-604
恥ずかしげもなく嘘つくもんだねえw 感心するw

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 19:45:07.85 ID:YoCBSOpJ.net
特別措置法は何かを禁止する法律じゃないからそもそもなんもわかってない人なのよ

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:47:25 ID:wgbW6u+v.net
自転車は事故のリスクもあるし飛沫の飛ぶ範囲も広く危険
だから禁止なのにチャリカスはモラルが低い

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:48:01 ID:umkrjHMw.net
飛沫を拡散さてせどうする

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:48:12 ID:r04xbhkN.net
子供なのかな?

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:48:37 ID:YoCBSOpJ.net
気をつけてゆっくり走りますねw

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:53:39 ID:gAg6R6Qo.net
歩けアホ

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 19:59:04 ID:YoCBSOpJ.net
どうやったら自転車で歩けるかな

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:04:28 ID:jLqXPuNr.net
背負え

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:22:42 ID:hHhBcom7.net
外出自粛は
医療関係者に負担をかけないこと
ライフライン維持のたに外で働く人と接触しないため
自転車なんて身勝手な行動
しなくていいことを権利というバカ

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:28:06 ID:MpCyeULl.net
はいはい、お爺ちゃんトイレはあっちよ

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:37:41 ID:p5bpZkLj.net
しなくていい事でもできる権利があるから文化的て健康的な生活が送れるんだよ
息してメシ食って寝てるだけのお爺ちゃんにはわからないかもしれないが

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:39:33 ID:1UbC4U0P.net
いくら根拠のない主張を断言口調で言い続けても、現実に走ってる自転車はどうにもならんからなあ。
単なる無駄吠え。
このスレで面倒見の良い飼い主とジャレあうだけが関の山。虚しい生き方をするよねえ。

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:41:45 ID:i0L3f/Hx.net
してはいけないのが自転車
今は国民が一丸となって新型コロナに打ち勝つ時
勝手な行動を慎むのが日本人の心

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:42:29 ID:CjN+LlVp.net
自転車乗りは無駄
世の中に不要な存在
空気の無駄

社会のゴミ

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:43:34 ID:p5bpZkLj.net
状況が変わったり新たなデータが出てきて、明確にサイクリングは自粛すべきだと判断できるようになったら控えますよ
今はそうじゃないから自転車という手段を選択してるだけ

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:44:00 ID:p5bpZkLj.net
戦時中かよw

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:53:06 ID:bSQF6b8E.net
ジョギングも危険とデータで示されてますがジョガーはやめません
チャリカスもどんなデータを示されてもアホだから見えない聞こえない
脳みそが新型コロナに侵されてますね

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:53:13 ID:p5bpZkLj.net
自転車より先に>>299の方が現実になっちゃったな
無駄な買い物してんじゃないぞ

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:53:48 ID:p5bpZkLj.net
>>625
データ示してよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:56:47 ID:zzJAlZv4.net
なぜか専門家の意見は見えない(笑)

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:57:19 ID:ZjO+Mi5W.net
都合が悪くなるとすぐソースを出せと吠えるクソチャリ

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 20:58:44 ID:p5bpZkLj.net
なるほど

569 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/04/23(木) 12:45:01.14 ID:r3RPB27o
不要不急な外出は自粛
自転車も不要不急

認められてるソースは?

ほら答えられない(笑)

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:01:35 ID:qBGp8iuj.net
ソースを出せなくて都合が悪くなるとすぐ『都合が悪くなるとすぐソースを出せと吠えるクソチャリ』と吠えるキチガイ

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:09:23 ID:p5bpZkLj.net
俺はちゃんと探してあげたのになあ

>>572

>>576

>>578

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:21:40 ID:H4I+njnQ.net
なぜか答えられないと誤魔化すチョリカス(笑)
自転車は危険です

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 21:27:34 ID:p5bpZkLj.net
データはいつ出てくるんですか?

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 21:37:59.87 ID:/WFwmKdr.net
妄想なのでデータは出せません

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 21:43:00.86 ID:chhT7yzY.net
チャリカスは社会的に嫌われているのは周知の事実だが チャリとは関係ない所でも害悪なのが滲み出るもんなんだな

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(木) 21:45:53.45 ID:p5bpZkLj.net
遂にコロナと関係なくなる

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 22:20:26 ID:mWzbaNAH.net
>>636
お前の気違いっぷりが滲み出てるよな

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 23:18:13 ID:DzZaNoN2.net
火病るしかできない自粛厨w

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 23:19:10 ID:qux1Sj8n.net
呼気に含まれるウイルスの量を示したデータが欲しいな

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/23(Thu) 23:21:04 ID:p5bpZkLj.net
もちろん安静時、散歩中などと比較して感染力の差が確認できるデータでお願いします

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 05:26:10 ID:4Y6VAS3b.net
【来るな!】道路表示に「今は、神奈川に来ないで」 県からの切実すぎるメッセージに反響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587648975/

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 06:14:58 ID:Q3MOT4kw.net
むしろ神奈川から出てこないでほしい

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:11:56 ID:6Iabv0Zf.net
ジョギングで後方5mでは全身に大量の飛沫がかかるデータが出されてるね
自転車だと速度があるからもっと広範囲で距離も長く飛散する
感染拡大させてるのは自転車

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:25:47 ID:Q3MOT4kw.net
3密状態での飛沫はエアロゾル化した後数十分から数時間その場に留まり感染力を持ち続けるそうだよ>>580
だから2〜30分という基準を設けて密閉空間に留まる事を避けようと呼びかけている

一方、マスクをして距離を取れば屋外での飛沫は感染リスクも低く活動は問題ないとされているわけ>>572

範囲と感染力に比例関係があるというデータは現在ありません

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:27:39 ID:Q3MOT4kw.net
自転車のソーシャルディスタンスは20mくらいだったかな
それくらい把握して乗ってるんだよ

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:32:15 ID:Q3MOT4kw.net
こういう事を平気で言ってる人は、部屋の換気を呼び掛けてる現状をどう思ってるんだろう
ウィルスを部屋に呼び込んでるつもりなの?

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:34:08 ID:GaQUJv1G.net
自転車のソーシャルディスタンスが20mと規定したものはありません
エアゾル化して撒き散らしてます

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:36:21 ID:Q3MOT4kw.net
エアロゾル、な

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:39:05 ID:Q3MOT4kw.net
https://www.fnn.jp/articles/-/34336

ソースはこの辺でいいか?
5m後方に大量の飛沫がかかる?
どんなくしゃみしてんの、大げさに書くな
ここには自転車は20m程度を示してあるけどな
文末では教授様も「だから距離をとって走りましょうね」と締め括っているな
自粛、禁止を呼びかけてはいない

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:42:19 ID:Q3MOT4kw.net
https://www.cyclesports.jp/news/others/21415/

自転車走行時のスリップストリームから詳細に算出された距離も低速で10m、高速域で20m
その試算をした専門家様の見解
「この時期に心身を落ち着かせる為にも、ウォーキング、ランニング、サイクリングはした方が良いと考え、それをより安全に行うアドバイスを全世界へと発信してくれたのだ。」

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 07:48:47 ID:Q3MOT4kw.net
こういう記事があることくらいずっと知ってんのよ
でもみんな最後は「運動するのはいい事だから距離を取って安全に行おうね」って感じで締め括られてる
だから出せないんだろうなwと思ってた

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:09:39 ID:I4n9eSre.net
自転車は危険だね
必死に大丈夫!と示してる根拠も去年の古い資料
ここまで出てきたのは結核の個人意見だけ

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:11:45 ID:v+bj+0H9.net
そりゃ自転車に乗るのが前提で作られてるから当然じゃん
素人の古い知見だけが頼り
周囲への撒き散らししてる事実はスルーしてて何の意味があるのか
感染拡大の観点からは自転車は危険なので禁止です

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:18:56 ID:1n1NDxZE.net
2021年に帰れよw

>>572
スポーツ庁長官の見解
>>578
ロックダウン中の英国レポート
>>650
ジョギング主体の内容

どこに自転車に乗るための要素が?
あとその知人は「喘息」な
喘息と結核の区別も付かない奴が感染症語るなよ

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:20:21 ID:9eYUhXCi.net
喘息患者がソースと認めました(笑)
ソースも示せないのも認めました(笑)
つまり根拠なく自転車に乗りたいと喚いてると認めました(笑)


はいおしまいwww

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:21:07.70 ID:nRBEA+eH.net
すぐに吊られて顔真っ赤にして喚くアホチャリw

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:21:36.76 ID:sPV5smZj.net
自粛で自転車に乗れる根拠はありませんでした

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:22:56.49 ID:jPTgUZxt.net
もうそんな事しかできる事がないんだね

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:28:06 ID:jPTgUZxt.net
朝から渾身のソースが秒で潰されてバカにされたらそりゃムカつきますよね
すまんかった、大人げなかったよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:32:57 ID:u715xmeR.net
自転車乗りはバカだから仕方ない

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:33:45 ID:0a7c3GKv.net
渾身のソースがネタだったとバレた自転車乗り顔真っ赤w

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:34:04 ID:zDQuwSyN.net
>>660
バカは消えろ

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:36:34 ID:jPTgUZxt.net
今は2020年ですよ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:38:02 ID:SQA9AHNQ.net
自転車は外だから安心!

ジョギングは危険
公園も危険
ゴルフも危険

根拠がなくなりましたね

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:41:24 ID:jRiReo7K.net
不要不急の外出自粛を要請
こんなにシンプルで分かりやすい言葉がわからないチャリカス

今ではスーパーへの買い出しすらも少なくしろと要請されている中でも遊び回りたいクズ

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:41:41 ID:jPTgUZxt.net
ああ、「危険という根拠」が確かになくなったな



あるなら出してね、ソース

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:42:28 ID:jPTgUZxt.net
>>666
つまり自転車で走るより買い出しの方が危険なんだよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:45:12 ID:lLAILupM.net
自転車は事故のリスクもあり感染させるだけ

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:45:27 ID:G+nqP4AC.net
で、散歩やジョギングはダメだと政府や自治体が言ってるのか?
自転車に乗るなと政府や自治体が言ってるのか?

言ってないよな
ここにいるキチガイだけが自転車に乗るなと喚き散らしてるんだよな

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:46:58 ID:jRiReo7K.net
>>668
馬鹿なの?

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:47:41 ID:owi4dbf4.net
ここまでの渾身のソースは>>644のみ
しかも誇張しまくりの改竄ソース
瞬殺されていつも通り「やめろやめろ」と言うだけ

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:47:46 ID:0CCeZirH.net
言ってますよ
外出自粛と
それでも個人の勝手な判断で外出してるたけ

専門家も危険だと指摘しても聞こえない
都合のいい素人意見だけ声高く主張

所詮はこの程度

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:48:17 ID:owi4dbf4.net
>>671
こんな簡単な事がわからない人がねw

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:48:30 ID:rTOG/Anu.net
自転車カスのソース

喘息患者(キリッ

www

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:48:50 ID:owi4dbf4.net
>>673
>>572

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:49:04 ID:Y+FAzK0g.net
>>671
リスクが高いのは事実だろw
必要性も高いっていうおまけ付きなだけで

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:49:12 ID:3G+zYPJ0.net
自転車は何の役にも立ってない

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:49:23 ID:owi4dbf4.net
>>675
結核とは全然違うぞw

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:49:40 ID:owi4dbf4.net
>>678
健康維持

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:49:49 ID:Y+6C4ygr.net
在宅で運送業界は大変なのに
チャリカスが運んでやれよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:50:18 ID:YsRtXqi/.net
荷物運搬してあげたら健康維持になるし社会の役にもたてるよ

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:50:34 ID:iF3GuAb+.net
>>673
今までどおり、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html

↑この日本語が読めるか?

ジョギングや散歩は普段どおりにして構わないと政府が言ってる事だからな。
つまり、普段の生活習慣で運動が自転車の人は、自転車に乗って運動して何ら問題無い。


散歩やジョギングなどの運動が不要じゃなくて、自転車の運動だけが不要だと決めつける理由は何だ?


ほら答えられない。

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 08:55:03 ID:owi4dbf4.net
>>681
業務委託してくれてちゃんと報酬くれるならやってもいいな

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:07:30 ID:jRiReo7K.net
>>674
>>677
不要不急の外出自粛を要請

これの意味がわからないんだね
馬鹿だよ

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:11:07 ID:rIUVvguF.net
このスレの人たちは緊急事態宣言が解除されコロナ禍が終息するまで
この不毛な煽り合いを続けるのだろうか?
こういう人達ばかりだと、そりゃ交通トラブルは起きるとわけだねw

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:17:02.76 ID:owi4dbf4.net
>>685
>>572も読めないなんてねとんだ馬鹿だね

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:17:12.05 ID:Yy2tRzRf.net
>>671
バカだからこんなシンプルな事に屁理屈捏ね回して遊びに出たがるんですよ。
いつもの信号無視や一時停止無視の屁理屈みれば分かるでしょ。

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:18:23.10 ID:owi4dbf4.net
>>686
こういう人達にとってはコロナですらただの口実
終息したらしたで別の口実で罵ってくるだけ

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:19:40.23 ID:owi4dbf4.net
>>688
ソースを出せと言うからいっぱい出してあげたら「そんなの関係ない、シンプルに考えろ」ですか

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:22:05.27 ID:iF3GuAb+.net
>>685
健康のためにする運動なのに「自転車で走るな」と言ってるのは誰だ?

政府か?自治体か?
政府や自治体が運動では「自転車で走るな」と言ってるのか?

お前のような基地害が言ってるだけの話だろ。
つまり、基地害の願望だよな。

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 09:42:05.60 ID:Y+FAzK0g.net
>>685
不要不急と感染リスクの高低に関係性があんのかと

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:08:24 ID:7q/bX+hd.net
>>690

> >>688
> ソースを出せと言うからいっぱい出してあげたら「そんなの関係ない、シンプルに考えろ」ですか
ソース出せなんて言った覚えは無い。

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:17:29 ID:owi4dbf4.net
ソースいらないんすね
じゃあ感染リスクが低く健康維持に効果的なので自転車に乗ります
健康維持のための活動は不要不急の外出に当たりませんし

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 11:52:55 ID:7q/bX+hd.net
>>694

> ソースいらないんすね
> じゃあ感染リスクが低く健康維持に効果的なので自転車に乗ります
> 健康維持のための活動は不要不急の外出に当たりませんし
何で他人との会話を俺に振るの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:04:33 ID:jPTgUZxt.net
ここは匿名掲示板でしょう?
決まった相手としか話したくないならLINEでもしててくださーい

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:13:55 ID:EAF1d/Na.net
ジョギングすら危険と言われてるのになぜか自転車は安全!(キリッ

ソースはまだですかね?

ほら答えられない(笑)

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:16:51 ID:jPTgUZxt.net
ジョギングは危険なので自粛しろと言われてるソースまだ?

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:21:26 ID:jPTgUZxt.net
ジョギング中の飛沫は距離を置けば感染リスクは低いとされているソースならあったわw
>>650

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:22:43 ID:5zjmRZ18.net
紫外線に弱いウイルスと同様で、新型コロナウイルスも日光に弱いぞ!
天気のいい日には自転車で散歩しよう!

https://article.auone.jp/detail/1/4/8/111_8_r_20200424_1587689992860424?ref=top

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:25:39 ID:jPTgUZxt.net
トレンドは日光消毒

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:36:03 ID:26vpkjdM.net
外出自粛

ジョギングは許可されたソースは?

ほら答えられない

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:36:45 ID:wiq92pvI.net
>>699
古いソース

今は飛沫が遠くまで広がるから危険で禁止

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:37:26 ID:4iI5YMQ9.net
日光浴は窓際で充分

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:42:39 ID:jPTgUZxt.net
>>702
そもそも禁止されてないので許可も必要ありません

>>703
記事は今年の4/20なんだけど……
最近流体力学界で何か大きな転換でもあったの?
ないからこの記事に採用されてるんだよね

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:43:47.32 ID:jPTgUZxt.net
「今は飛沫が遠くまで広がるから」

これ何げに名言だな
ウィルスが流行すると飛沫の広がり方まで変わってしまうのか

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:50:10.82 ID:w2PYfTeg.net
というか、改めて調べてみたらこんなに広がってましたってやつだろ?
俺最近になるまでマイクロ飛沫なんて言葉しらんかったわ。

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:50:49.43 ID:jPTgUZxt.net
物理法則まで変えてしまうウィルス
これはもう人類には太刀打ちできない

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:56:26.44 ID:/FOYJkvJ.net
自転車は危険なので乗るのは禁止
権利!自己責任!と吠えてるけどどんな責任がとれるの?

ほら答えられない(笑)

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:57:28.01 ID:LOrfX/zM.net
>>708
物理法則を理解してないバカに何がわかるの?

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:57:59.75 ID:jPTgUZxt.net
自己責任なんて誰が吠えたんすか?

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:58:41.51 ID:owppXm+8.net
ほら逃げた(笑)

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 12:59:04.82 ID:jPTgUZxt.net
>>710
少なくとも空気中の粒子の広がり方がウィルス感染でいきなり変わったりしない事はわかるw

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:00:05.41 ID:fpxZAKwi.net
飛沫が拡散されて危険
空気中だけでなくグリップや靴の裏でも活動する
空気中では数時間滞在し物質面では数日間活動する

バカは無知

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:00:12.47 ID:jPTgUZxt.net
言ってない事言及されてもな
飛沫の広がり方がいきなり変わったと言い出した奴はいたけど

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:03:45 ID:7q/bX+hd.net
>>696

> ここは匿名掲示板でしょう?
> 決まった相手としか話したくないならLINEでもしててくださーい
決まった相手とかじゃなくて
会話が噛み合ってないだろ

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:03:55 ID:jPTgUZxt.net
>>714
全部知ってるけど、空気中でエアロゾル化して数時間感染略を保っているのは「屋内」の話だね
そのための対策として「定期的な換気」を促している
何故か?
空気が流れている屋外ではもっと早い時間で無力化するからです

他は「そういう例があった」という程度で主要感染源とされているわけではありません

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:05:22 ID:jPTgUZxt.net
>>716
屁理屈ではなくしっかりソースの付いた根拠を示したのに、ソースなんかいらないって言ったんですよね?あなたが

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:06:03 ID:jPTgUZxt.net
>>717
感染略→感染力、でした

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:07:36 ID:7q/bX+hd.net
自分の立場になると
言ってない事言及されてもか
七色な会話の魔術師だな

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:10:43 ID:jPTgUZxt.net
>>714
そもそもウィルスは宿主の細胞、遺伝子を利用しないとコピーを作れないので、物質表面に付着した物はその世代が死んだら終わり
数日活動を続けて感染力を保持しているってのは例外的なケースなんだよな
それより買い物を一回減らした方が余程効果あるよ

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:11:49 ID:jPTgUZxt.net
>>720
で、ソースはいるの?いらないの?
いらないって言ったのは君じゃないの?
いらないならいらないで、それなりの返答しただけだよ?

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:18:07 ID:7q/bX+hd.net
>>718

> >>716
> 屁理屈ではなくしっかりソースの付いた根拠を示したのに、ソースなんかいらないって言ったんですよね?あなたが
え?え?あなたが?!
俺の発言を読みかえしてみたくれどそんな事書いてないよ?
どの発言?まさかとは思うけど693の
>ソース出せなんて言った覚えは無い。
じゃないよね?
ソースなんかいらないとは全く意味が違うものね

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:19:04 ID:jPTgUZxt.net
じゃいるんですね
じゃそもそも屁理屈こねくりまわしてないっすね
言い掛かりっすね

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:20:20 ID:7q/bX+hd.net
>>722

> >>720
> で、ソースはいるの?いらないの?
> いらないって言ったのは君じゃないの?
> いらないならいらないで、それなりの返答しただけだよ?
それはソースの話をしている相手として
俺に関係の無い話しで俺に文句言わないで

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:22:21 ID:7q/bX+hd.net
>>724

> じゃいるんですね
> じゃそもそも屁理屈こねくりまわしてないっすね
> 言い掛かりっすね
俺はソースの話し関係無いから
いるかいらないか聞かれても知らんがな

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:22:37 ID:jPTgUZxt.net
>>725
屁理屈こねくりまわしてない相手に言い掛かりつけないで

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:24:25 ID:jPTgUZxt.net
ちなみに俺は「信号守れよ」と言っていた側だよ
シンプル過ぎて適当な言い掛かりの領域になってると気付けよ

688 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/04/24(金) 09:17:12.05 ID:Yy2tRzRf
>>671
バカだからこんなシンプルな事に屁理屈捏ね回して遊びに出たがるんですよ。
いつもの信号無視や一時停止無視の屁理屈みれば分かるでしょ。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:34:45.78 ID:jPTgUZxt.net
「自己責任」に関してはサイクリング許容派の誰も言ってないから完全な捏造で怖い

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:35:18.11 ID:7q/bX+hd.net
>>728

> ちなみに俺は「信号守れよ」と言っていた側だよ
> シンプル過ぎて適当な言い掛かりの領域になってると気付けよ
なんとでも言えるよな

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:37:03.79 ID:7q/bX+hd.net
>>727

> >>725
> 屁理屈こねくりまわしてない相手に言い掛かりつけないで
そう思うのは本人それと同じ側の人間だけ

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:40:40 ID:jPTgUZxt.net
これぞ「THE 言い掛かり」って感じ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:42:32 ID:/3zxqw0K.net
少なくともここにいる自粛対象外派は、
今サイクリング中だとしてもこの瞬間はスレに釘付けで走っていない。
それだけでも意義があるスレだ。

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:45:47 ID:7q/bX+hd.net
相手を間違えて噛みついて引っ込みがつかなくなったんだろうなあw

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:46:24 ID:jPTgUZxt.net
平日だもんな
乗れる時間がある時はこんなとこ放っておくに決まってる

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:47:04 ID:jPTgUZxt.net
>>734
うんそうだよ、ごめんね

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:53:00 ID:iF3GuAb+.net
>>702
>外出自粛
>
>ジョギングは許可されたソースは?

今までどおり、外に出て散歩をしたり、ジョギングをすることは何ら問題ありません。
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0407kaiken.html

↑この日本語が読めるか?

ジョギングや散歩は普段どおりにして構わないと政府が言ってる事だからな。
つまり、普段の生活習慣で運動が自転車の人は、自転車に乗って運動して何ら問題無い。


自転車の運動だけじゃなく、散歩やジョギングなどの運動も不要だと決めつける理由は何だ?


ほら答えられない。

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:54:11 ID:jPTgUZxt.net
自粛対象外派、というか、自粛を要請してる人が対象外だと言っているので対等な派閥のように扱われても困る
「自粛しろと勝手に言ってる変な人」がいるだけ

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:54:21 ID:iF3GuAb+.net
>>709
>自転車は危険なので乗るのは禁止

禁止だと言ってるのは何の権限もないお前だろ。

個人の権利を侵害して、乗るな!禁止!と吠えてるけどどんな責任がとれるの?

ほら答えられない(笑)

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 13:55:53 ID:jPTgUZxt.net
知能の程度が高い人
他者との接触を8割減らしましょう
そうすれば終息に向かう試算です
その上で心身ともに健康的な生活を送りましょう

知能の程度が低い人
接触は極力減らせ!
まだ減らせるだろ!
0に近づける努力をしない奴は我慢が足りない!



結局これに尽きる

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:17:20.33 ID:rIUVvguF.net
有事になると歪んだ正義を振り回して他人に強要するキチガイが元気になる。
このスレにはそういう類の人間が元々多いけれども。

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:23:41 ID:jPTgUZxt.net
その場その場で自己判断して臨機応変にと言ってる奴が一番思考停止してるギャグ

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:53:43 ID:rIUVvguF.net
その場その場で臨機応変に自分で判断して行動するなんて当たり前のことなんだけどねw
それを否定する理由がよくわからん

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 14:58:05.10 ID:jPTgUZxt.net
それは否定してないよ
そう言ってる奴が、誰でも彼でも「歪んだ正義〜」とやらに当て嵌めれば判じられるという思考停止してるのがギャグかと

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 15:26:47 ID:oG2qHVlQ.net
なんだ。自分のこと言われたと思って反応したのかw
自覚はあるんだな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:21:39 ID:RYcvzgv4.net
全然ない

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:38:57 ID:exbeVln6.net
【岡山】「来たことを後悔するようになればいい」岡山県、29日から県境検温開始 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587704695/

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 16:40:35 ID:owi4dbf4.net
主張の通らなかった奴がただ煽って満足くんになっていくのはいつ見ても悲しい

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 17:45:56 ID:Y+FAzK0g.net
>>743
当たり前のことだけど、それを全面に押し出して言い訳に使ってるのが思考停止なんだと思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:14:47 ID:Q/Ar0+OV.net
不要不急の自転車に乗り飛沫を飛ばすアホチャリ

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:29:48 ID:4r9PzrCU.net
いやいや臨機応変なやつがほとんどだろ。
臨機応変なのにスルーしないのが珍しいだけ。

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:33:36 ID:YQGbx3nU.net
だってバカだものチャリンカス

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:40:09 ID:owi4dbf4.net
自粛くんがバカなのは、飛沫の拡散とウィルスの蔓延の区別が付かないところ

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:44:18 ID:jPTgUZxt.net
自粛くんというか禁止くんになっちゃったけど

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:45:21 ID:s3abZ5iA.net
しかしソースは示せないチャリカスであった(笑)

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:50:05 ID:jPTgUZxt.net
飛沫の拡散とウィルスの蔓延は違うよ、ってソース?
マジで言ってんすか???

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:51:04 ID:YaP1O0fh.net
爺さんもう、呆けちゃって

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 18:56:37 ID:jPTgUZxt.net
笑えないレベルのバカが1人だけ笑ってるのって本当恐怖だね

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:17:44 ID:eu5LdiVv.net
自転車乗りは権利というけど権利は義務とセットですが
新型コロナウイルスを感染させない義務はどうされましたか?

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:18:40 ID:AZPPq8yx.net
チャリカスはド正論でボコられちゃったから趣旨のすり替えに必死(笑)

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:24:08.41 ID:8cVK0I3z.net
>>759
>新型コロナウイルスを感染させない義務はどうされましたか?

義務というのは法律だが、感染させない法律なんて妄想しちゃったのかお前?

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:33:14 ID:71fcP5ds.net
特別措置法も知らないバカチャリ

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:51:36 ID:Q3MOT4kw.net
特別措置法はそんな法律じゃないんだけど
条文100回読んできたら?

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:53:30 ID:Q3MOT4kw.net
「決して感染させないという条件付きで自転車に乗ってもよい」
どこからこんなルール出てきたの?

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:53:47 ID:Q3MOT4kw.net
ソースどうぞー

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 19:55:18 ID:LDawDvPj.net
今回の特措法には何かを禁止する旨は含まれてないし、義務ではなくあくまでも要請レベルという

信号無視してるやつが義務を語る矛盾のほうがやばそう

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:06:41 ID:Q3MOT4kw.net
禁止くんは何もかもを勝手に間違って覚えてて、その結果因縁をつけてくる

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:15:56 ID:PJDzY+ZK.net
禁止クンて中学生くらいかな?
色々幼いよね

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:26:33 ID:ORkUy0/t.net
条文を読んだこともないのが読めってwww

770 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:33:32.76 ID:Q3MOT4kw.net
主張の通らなかった奴がただ煽って満足くんになっていくのはいつ見ても悲しい

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:50:30.67 ID:6UiTNlLc.net
とか涙目でレスしても

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:51:28.63 ID:1YC43Tcj.net
IDコロコロしてる自粛くんのほうがよっぽど涙目なんだよなぁ

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 20:57:09.94 ID:Q3MOT4kw.net
>>572

>>576

>>578

>>650

>>651

何一つ否定できてないぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 21:13:23.40 ID:1M1Asm3N.net
自粛くんはずっと自粛してなさい

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 21:56:55 ID:jRiReo7K.net
チャリカスやパチンカスがいる限り効率的な蔓延抑制は難しいな

禁止されてないから遊ぶんだ〜ってアホかと
今や生活必需品の買い出しすら最低限に留めろと要請されているんだぞ
政府が禁止を発表出来ないことをいい事に自己中を肯定しようと必死な屑だわ

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:05:01 ID:Q3MOT4kw.net
散歩やジョギングがパチンコと同じだと言うんですね
その程度の理解でよく「飛沫の拡散ガー」とか言ったもんだ
>>572

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:17:23 ID:u0soZ3cS.net
少なくともパチンカスとチャリカスのメンタルに差異はないね
多分パチンカスに聞いてもチャリカスと同じ言い訳すると思うわ

サイクリングが推奨されてる?
それならサーフィンやウェイクボード スケボーやインラインスケート パラグライダー等も推奨されてるの?
言及されていないのと推奨されているのとは違うんだよ

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:23:07 ID:Q3MOT4kw.net
おバカさんは三密をどうしてすぐ忘れちゃうの?

>>572

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:24:55 ID:Q3MOT4kw.net
遠方にも行かずどこにも立ち寄らず誰とも接触しないでできるならいいんじゃないの、サーフィンでもパラグライダーでもやれば

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:37:18 ID:Q3MOT4kw.net
少なくともパチンコ店は休業要請されてるから自転車と同じ言い分はできませんね

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:38:09 ID:VZaGD6UR.net
どうして自転車だけ目の敵にするのか不思議なんだよな
外に出て周りを見渡して見れば良いのにな
まあ叩く対象は何でも良いんだろうけどな
何かしらの大義(と本人は思ってる)を得た時点で攻撃開始だ

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:41:51 ID:Q3MOT4kw.net
平日の間、この時期にぴったりなショートコースをいくつか組んで登録しておいた
週末は天気良さそうだ

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:42:35 ID:Q3MOT4kw.net
>>781
周りを見渡すのは不要不急だから外出できないんだよw

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:49:16 ID:VZaGD6UR.net
こいつは叩いて良い奴だ!と思ったら容赦無いよね
あの人種は
命からがら生き延びた石田純一を叩く叩く

その心理の根本的な部分は信仰の為に人を殺しちゃう奴らと一緒だって分かって欲しい

平和な時分には正義マンなんて言葉で面白おかしく嗜められては居るが今みたいな深刻な状況になってくると笑っても居られないよ

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:51:01 ID:u0soZ3cS.net
>>780
外出自粛を要請されても関係ないのがチャリカスやパチンカスだろ?
一緒だよね?

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:52:10 ID:VZaGD6UR.net
そして元々外出してなかったオマエ等w

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:54:07 ID:Q3MOT4kw.net
>>785
>>572

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 22:56:26 ID:Q3MOT4kw.net
パチンコ店は休業要請
しかし自転車店は自転車利用が見直され売上が伸びているそうです

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:18:07 ID:gkXJUj1B.net
そうです

www

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:18:42 ID:Dan6+Tq8.net
自転車に乗るバカには現実は

失業

www

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:19:53 ID:EVwx+qVD.net
1 位/1180 ID中
ID:jPTgUZxt

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:21:19 ID:Q3MOT4kw.net
禁止くん遂にぶっ壊れたか

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:22:12 ID:Q3MOT4kw.net
主張の通らなかった奴がただ煽って満足くんになっていくのはいつ見ても悲しい

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:27:35 ID:fBa6zEeu.net
それがチャリカスwww

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:36:32 ID:J1n3SWtu.net
2 位/1341 ID中
ID:Q3MOT4kw

ID:jPTgUZxtと同一人物

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:37:28 ID:Q3MOT4kw.net
特別措置法に自転車は禁止ですって書いてあった?

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:38:14 ID:Q3MOT4kw.net
相変わらず法律に弱いねえw

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:54:17 ID:1M1Asm3N.net
違う、頭が弱いんだ

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:56:40 ID:Q3MOT4kw.net
それは言うまでもないだろw

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/24(金) 23:58:08 ID:VZaGD6UR.net
子供をイジメてやるなよ
程々にしとけ

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 01:04:30 ID:a5glkrZH.net
>>777
>サイクリングが推奨されてる?

サイクリングが推奨とか勝手に脳内変換して言い掛かりつけてるなんて、まさに基地害そのものw
>>457,466,473,483,498

推奨されてるのは健康維持の為「普段している運動の習慣、今まで通りの運動」だからな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 05:09:02 ID:hAI0X2Z0.net
キンタマもヨワい

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 07:42:05 ID:IwcZnqhv.net
それが自転車バカ

乗る屁理屈しかない

法規も理解できないバカ

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 07:57:29.85 ID:Q9uSKMfp.net
       >  ――――  <
     /     _____ }
    .(     二-―――― .⌒`ヽ
   / ̄ ̄ ̄ ⌒ , 、    /ヽj \ \
  ./     / ハ /  \_/〃´⌒ヾヽ V
 /     //〃´⌒ヾ    ん__ノヽ .| .|
       |   ん_ノヽ   {//////} | .|
|  .|  .|   {//////}   乂ー‐ク .L.|
|  .|  .|  乂ー‐ ク   '       |
| Y |  .|  :::::::::::::::  (__人_)  ::::::::::/
|八__|  .|  :::::::::::::::          ./
|  .∧  .|               //     __
∧ .ト ∧ | __         .ィく |/   ∩{ . ̄ }
  ヽ|  /\l     ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ  .Y .ノ⊂ニ.}
    /   l             .|  .V /  ⊂ニ/

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:05:42.41 ID:wza0yzHQ.net
サーフィンとジョギングとサイクリングは正式に禁止されています
飛沫感染させているからです
まともな知識があり理解できる人間ならこんな愚かな行為はしません

恥ずかしい人種だと後々まで笑われます

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:08:19 ID:Q9uSKMfp.net
            _r―‐ > ´  ̄ ̄  `  <‐―┐       / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / 〈_ /                \ _〉\      |  が   今 │
.          /  // / ⌒     ⌒ 〉    ヽ  ヽ      |  ん  日 │
         /   l/ ∧/\  /\/\l|  │ i   ',    |  ば  も.  |
.       ‖  ‖   ィ⌒ヽ`   ィ⌒ヽ  |  │ |    ',   |  る.   ソ  |
        ‖  ‖ |  ∧_,ハ    ∧_,ハ   |   ト、     l    |  ぞ  ロ │
      │ /!  | ‖::::: |    ‖::::: l   |  ,'  〉\   ゝ  |  い  ラ  |
      l/  l| ノ 乂iーiノ 、  乂iーiノ   !   _/   \|   |  !  イ  |
          ',人      、_,、_,       /  /        ∠____ド/
              \`≧‐- └'   -‐≦  /
              \|/⌒ヽ 二 /⌒ヽ |Х
            / ノ、_ | ∨│  │   ',
              ‖入:::::::7大 「::::::::入   l
            │    ̄〉/ |l〈 ̄    \ |
            人__/ L__」 \     ノ

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:10:45 ID:Q9uSKMfp.net
コロナにかこつけてローディー減らそうなんて
基地爺は真性のカスw

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:13:17 ID:1M4acC/A.net
今朝もソースなし

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:13:57 ID:N6BlfuKn.net
自転車が許可されてるソースなしわろたwww

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:15:15 ID:1M4acC/A.net
アホみたいな顔して週に3回も4回も家族で連れだって買い物に行ってた人達は怒られたけど



自転車完全無罪!

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:16:33 ID:1M4acC/A.net
>>572

>>576

>>578

>>650

>>651

禁止くん「法律わかってないキリ」

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:17:05 ID:ZkaZP4eQ.net
チャリカスはキチガイ認定されました

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:19:10 ID:1M4acC/A.net
キチガイが認定してる、ってのが難点

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:20:56 ID:Q9uSKMfp.net
統失誇大妄想だから全くおかしい理屈や嘘でも他人が信じると思ってしまう。
のが基地爺の特徴w

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:21:27 ID:1M4acC/A.net
正式に禁止されてるの?






正式ってなに???

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:22:40 ID:1M4acC/A.net
サイクリング中は感染リスクよりこういうヤバい奴がいきなり殴りかかってくるリスクの方が高いかもわからんね
春だし

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:26:17 ID:Y1VegtmZ.net
>>816
それは今後無視出来ないな
他県ナンバーの車に嫌がらせする奴が出始めてるって言うしな
「正義の行動」ってタチが悪いよ
ああいう奴等は正義の為なら人だって殺せる

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:36:59 ID:kALSd1ZW.net
アホって正義ぶってアホなことし始めるからね

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:40:11 ID:Ikm4cgKT.net
人口密度の低いド田舎なら川の土手、農道、林道を走り回ってもコロナに罹る危険性は低い
自分が保菌者だったとしても他人に移す危険性も低い

人工密度の高い都市部はどこであろうと屋外で運動するのはコロナに取り憑かれる可能性は高い
自分が保菌者なら菌を撒き散らすバイオテロリストでしかない

移動したければ密閉空間を維持できる車が一番、ただしオゾン放出する空気清浄機必須
自分も護れて他人にも迷惑を掛けない

マスクをすれば?あんなもの冗談でしかない、只の気休め

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:47:34 ID:sj9D62pp.net
危険性が低い根拠はなく安全ではない
リスクを減らす行動は自粛だけ
自転車は今後も必要がない

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:48:29 ID:xY0vzSMN.net
>>819
マスクを否定してた人種がマスクを買い漁ってるという現実(笑)

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:51:12 ID:XAOVhQNa.net
>>819
じゃあクルマから降りるなよw

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:58:33 ID:sP9nRRvT.net
こんなに天気の良い朝は、自転車で街走りに繰り出したくなるんだが、
おそらく路上は密だろうから、ここはグッと堪えてStay home!!

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 08:59:43 ID:2uaxCvMJ.net
パチンカスとチャリカスは同じだね

ストレスが溜まるから!
ストレス発散!
ストレス解消!

パチンコもサイクリングもストレスは解消できません(確定)
それは今必要な行為ですか?(不要)

最後は自己責任!とバカ発言で逃げるだけのクズ

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 09:04:31 ID:Y1VegtmZ.net
パチンカスは依存症という病気だから一緒では無いだろう

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 09:14:03 ID:2TKOPH3k.net
こいつ以外誰も言ってない「自己責任」

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 09:15:28 ID:2TKOPH3k.net
>>572

>>576

>>578

>>650

>>651

とりあえずこれ全部否定できてから言えよ

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:10:39 ID:YhpMlT3x.net
否定出来ないから火病ってるんだろ、察してやれよ

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:12:57 ID:Tsq36Y8w.net
>>766
人を見る目がない人だねえ君はw

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:13:41 ID:KUcCPLgK.net
>>829
おまえがなw

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:16:58 ID:Tsq36Y8w.net
>>817
そうそう。
最初から「法律なんてその程度のもの」ってある程度距離を置いてる人間は歪んだ正義を振り回すこともないからね。
法律とがルールを大切にする人間は、自分の正義を信じる故に、時に暴走することも多々ある。

歴史がそれを証明しているからね。

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:22:46 ID:2TKOPH3k.net
いやそもそも要請対象にすら入ってない事を禁止だと言ってるから、禁止くんは

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 11:24:07 ID:2TKOPH3k.net
対象なのであれば乗らないか、乗るにしてもこんなに堂々とは言わない

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:07:04 ID:mSqfs3VW.net
チャリカスの上位互換が臨機応変屑って認識であってるかな?

それと今回はチャリカスと臨機応変屑の共闘ってことでいい?

だとしたら臨機応変屑初めて賛同や共感を貰えてるんじゃないの?

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:20:55 ID:2TKOPH3k.net
確かなのは、お前が全員からバカにされてるってこと

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:24:23 ID:/gQBRYMm.net
憲法ガー法律ガー

モラルも守れないチャリカスがかざす正義(笑)

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:27:22 ID:KUcCPLgK.net
モラルが欠如してるのが臨機応変屑

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:27:55 ID:2TKOPH3k.net
法律ガーw

762 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/04/24(金) 19:33:14.79 ID:71fcP5ds
特別措置法も知らないバカチャリ

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:41:42.42 ID:wywDgkFG.net
憲法www

チャリカス顔真っ赤www

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 12:46:12.61 ID:2TKOPH3k.net
知りもしない法律を振りかざして返り討ちにあう禁止くん

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 13:22:46 ID:4bGY6HHc.net
アホな煽りは自粛できない自粛厨くん

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 14:00:47 ID:xc4h7n22.net
自粛厨ってのは自粛を強要する輩の事だろ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 14:10:37 ID:0fzauOVk.net
チャリカスの正義

稚拙な法律論www

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 14:41:53.94 ID:WcGLsBjY.net
>>843
おまえら基地害の稚拙な言い訳

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 15:19:56 ID:2TKOPH3k.net
稚拙な法律論ね、確かに

762 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/04/24(金) 19:33:14.79 ID:71fcP5ds
特別措置法も知らないバカチャリ

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 15:26:28 ID:M/jNtbYo.net
>>825
こんな時期にサイクリングやサーフィンやマラソン(ランニングじゃない)したがる連中も依存性だな。

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 15:29:52 ID:YFyMZjtW.net
>>840
車が来なけりゃ信号無視して良いとか
安全が確認出来れば信号無視して良いなんて法律も無いよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 15:54:35.97 ID:Tsq36Y8w.net
>>847
現実世界は法律がすべてじゃないから。それを早く理解出来るようになるといいね。
いずれにしても他者を攻撃する道具として法律(間違った解釈も含む)を振り回して
歪んだ正義を他人に押し付ける連中なんてロクなもんじゃない。

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:01:09.77 ID:2TKOPH3k.net
>>847
はい、ないですよ?

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:03:45 ID:2TKOPH3k.net
ジョガーを全員敵側に回すと厄介だから予防線張ってる時点で、所詮は数の理論にひれ伏すマウント取りたいだけの人

846 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/04/25(土) 15:26:28.86 ID:M/jNtbYo
>>825
こんな時期にサイクリングやサーフィンやマラソン(ランニングじゃない)したがる連中も依存性だな。

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:09:01 ID:2TKOPH3k.net
信号を守りましょう ←法律

自転車は禁止! ←バカしか言ってない

これを混同しないでもらいたいものです

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:17:50 ID:KUcCPLgK.net
>>847
臨機応変屑が自粛くんなんですが...
人を見る目がないのなほんと

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:28:48 ID:WOnSYpeq.net
サイクリングはやめましょう
感染原因です

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 16:40:01 ID:oe+e3RMs.net
健康維持のために3密を守りサイクリングをしましょう
感染原因にはなりません

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:04:25 ID:2TKOPH3k.net
3密守ってどうする、避けろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:11:08 ID:Ikm4cgKT.net
>>827
>とりあえずこれ全部否定できてから言えよ
肯定できる根拠もないのだ
何れも何も言ってないのと変わらない
皆さんの自己判断でどうぞ
アタシ(達)は発言について何の責任も負いませんと言ってるだけだ

湘南海岸なんか人が群れ集まって交通渋滞、立ち入り『自粛(W)』要請だぜ
https://youtu.be/BfTj1JvUd9c

この調子じゃ東京都区内なんか連休明けには5000人越えだろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:16:27.84 ID:sP9nRRvT.net
>>848
こういう人って自分が安全確認してるからとへ理屈をこねて
日頃、ながらスマホ、無灯火、車道逆走をやってそうだね。

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:54:00 ID:KCxZOT2z.net
>>855
3密という造語は「3密を避けましょうという要請」からなんだから、「3密を守る」とは「3密を避けましょう」を守るって事じゃないのか?

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:55:19 ID:2TKOPH3k.net
>>856
何勘違いしてんの?
「バカ以外誰もサイクリングが自粛対象だなんて言っていない」という根拠ですよ?
責任論もバカ以外誰も言及してませんよ?
「三密を避ける」という前提条件>>572を無視して観光地へ繰り出すバカと混同しないでくれます?

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 17:56:38 ID:2TKOPH3k.net
>>858
三密は「感染リスクが高い状況」を示した造語でしょう
まあどうでもいいけどさ、ちょっとしたツッコミだよ

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:14:30 ID:x4v5zml4.net
自転車クラスター発生してます
健康維持のために感染しては無意味
マスクしてウォーキングにしましょう

知り合いや近所から白い目で見られても気にしないなら
人間としては生活できませんけど

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:26:56 ID:7Z+rQQHW.net
>>860
思い込みでものを語る、ちょっとした突っ込みどころだな。

3密とは「外出時に避けるべき場所」を示す。

3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:35:21 ID:2TKOPH3k.net
>>862
避けるべき場所って感染リスクの高い状況だから避けるべきなんだろ?
どちらにせよ同じ意味しか思えないが
避けるべき場所を守るの?避けなきゃ

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:37:21 ID:2TKOPH3k.net
4月8日、スポーツ庁の鈴木大地長官は記者会見で「家の中にこもりきりだと、メンタルヘルスにも害が及ぶ可能性がある」とし、「感染のリスクがない環境での運動、ジョギングのような活動は行っても問題ない」と発表しています。

また、ここでいう、「感染のリスクがない環境」とは、「三密(密閉、密集、密接)を可能な限り避けること」と回答しています。

https://tabi-rin.com/archives/article/41590


やっぱり避けるものですね

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:41:15 ID:2TKOPH3k.net
>>861
クラスターってどこかの施設内で発生するものかと思ってた
ずっと移動してる自転車のクラスターってどうやって発見できたんだろう

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:52:38 ID:VEhqei14.net
>>863
国や自治体が中心となって呼びかけている指針である3密を守るんだろ。

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:54:06 ID:2TKOPH3k.net
>>866
密閉・密集・密接を守って楽しいお出かけをどうぞ

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:54:18 ID:VEhqei14.net
>>864
3密とは国や自治体が中心となって呼びかけている「外出時に避けるべき場所」の指針である。

3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 18:56:53 ID:VEhqei14.net
>>867
その密は何の指針、標語だ?
国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語だろ。

「密閉を避ける」「密集を避ける」「密接を避ける」

守れよ。

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:00:39 ID:2TKOPH3k.net
3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。

読めないの?

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:03:16 ID:VEhqei14.net
>>870
素とは何か、指針とは何か、標語とは何か理解できないのか?

3密とは国や自治体が中心となって呼びかけている「外出時に避けるべき場所」の『指針』である。

3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:03:45 ID:VEhqei14.net
素→要素

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:05:45 ID:2TKOPH3k.net
>>871
その続きね


首相官邸と厚生労働省が作成公開したチラシでは「3密」を次の3項目の略として扱っている。
換気の悪い《密閉》空間
多数が集まる《密集》場所
間近で会話や発声をする《密接》場面
この3条件が揃う場所に身を置き、そして同じ場所に感染者が居合わせた場合、集団感染が発生するリスクが高いとしている。(むろん3密が揃わない限りは安心安全という意味ではなく、3密すべての要素が揃わなくてもリスクは生じる)


はい
避けるべき?守るべき?

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:06:49 ID:VEhqei14.net
>>873
国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。
「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:09:29 ID:2TKOPH3k.net
>>874
避けるべき場所の指針だろう
意地張ってないで周りを見渡しなさいよ
みんな「三密を避けましょう」と言ってるよ

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:09:29 ID:VEhqei14.net
続き

3密という指針は守るんだろ。

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。
「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:11:09 ID:2TKOPH3k.net
>>876
なんで急に勝手にオリジナル付け足してんの?
原文はこうでしょ?


首相官邸と厚生労働省が作成公開したチラシでは「3密」を次の3項目の略として扱っている。
換気の悪い《密閉》空間
多数が集まる《密集》場所
間近で会話や発声をする《密接》場面
この3条件が揃う場所に身を置き、そして同じ場所に感染者が居合わせた場合、集団感染が発生するリスクが高いとしている。(むろん3密が揃わない限りは安心安全という意味ではなく、3密すべての要素が揃わなくてもリスクは生じる)


はい
避けるべき?守るべき?

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:12:48 ID:2TKOPH3k.net
誰も「三密を守ろう」なんて言ってないんだから
つまんねー意地張るなよ、軽いツッコミなんだから取って食うわけじゃないよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:13:18 ID:KUcCPLgK.net
>>876
三密は避けるべき
三密を避けるという指針は守るべき

さてこの話の言い出しっぺは三密を守ってと書いてた気がするがお前はどっちだと思う?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:29:14.40 ID:VEhqei14.net
>>877
それを説明したものがこれだろうが。

3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

3密とは国や自治体が中心となって呼びかけている「外出時に避けるべき場所」の『指針』であると書いてるよな。

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。
「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

「密閉、密集、密接を避ける」のを『守る』んだろ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:30:08.50 ID:VEhqei14.net
>>878
世の中で「3密」とは「密閉を避けよう」「密集を避けよう」「密接を避けよう」という政府が発表した3つの指針の標語だと認識されているから、「3密を守る」で通用している。

https://www.google.com/search?ei=2Q2kXtmlDI6ymAX1i4PYBQ&q=%223%E5%AF%86%E3%82%92%E5%AE%88%22&oq=%223%E5%AF%86%E3%82%92%E5%AE%88%22&gs_lcp=ChNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwEANQAFgAYMXiAWgAcAB4AIABeogBepIBAzAuMZgBAA&sclient=mobile-gws-wiz-serp

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:32:05.30 ID:VEhqei14.net
>>879
>三密は避けるべき
>三密を避けるという指針は守るべき
>
>さてこの話の言い出しっぺは三密を守ってと書いてた気がするがお前はどっちだと思う?

3密である、「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

3密を守るだろ。

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:34:24.51 ID:KUcCPLgK.net
>>882
三密を避けるのが指針って自分で言ってるから
「三密」自体が名詞であるということは理解してるんだよね?

じゃあ言い出しっぺさんはなんと言ってたか思い出してみようよ

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:40:59.34 ID:VEhqei14.net
>>883
名詞だから何だ?
名詞そのものを言ってるんじゃなくて、指針を示した標語だぞ。

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

3密を守るだろ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:41:17.12 ID:2TKOPH3k.net
通用してるんじゃなくて「ギガが減る」レベルの許容された誤用なだけだろう
政府見解、マスメディア、専門家で三密を守ってる人はいないよ

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:42:32.11 ID:2TKOPH3k.net
あくまで「三密を守る」が正解なら、「三密を避ける」は誤用になっちゃうんだけど
それを今後もずーーーっと主張し続けられます?

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:43:00.61 ID:VEhqei14.net
>>885
じゃあオマエは、政府の指針は「密閉」「密集」「密接」だと言ってんだな。

現実は、『「密閉」「密集」「密接」を避ける』というのが指針だ。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

3密を守るだろ。

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:44:55.24 ID:VEhqei14.net
>>886
『「密閉」「密集」「密接」を避ける』という指針が誤用って事か?

3密自体が「密閉」「密集」「密接」を避ける』という標語だろ。

つまり、3密を守るだろ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:48:19 ID:2TKOPH3k.net
>>888
三密=密閉密集密接を避ける

だと仮定した場合

三密を避ける

は誤用になるよね?
お前がそう言ってるんだけど、今後ずーーーっとそれでやっていけます?

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:54:45 ID:VEhqei14.net
>>889
3密ってのは標語だぞ。
標語って何だか理解してるか?

「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!

という意味の政府が作った標語が『3密』だぞ。

つまり、「3密を守る」っていったら、『「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!』を守るって事だろうが。

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:56:45 ID:YZjXx3Ij.net
>>865
ゴルフもクラスター発生してるよ
バカは程度が低いね

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:57:02 ID:2TKOPH3k.net
>>890
うんうん
だから、今後ずーーーっと「三密を守る」で通すし
「三密を避ける」と言う奴がいたら「いや、三密避けてどうすんだよ、守るだろ」と言うんだよな、お前は
それならそれでいいんだよ、頑張ってくれれば

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 19:57:52 ID:2TKOPH3k.net
>>891
自転車の話してるんだけど
ゴルフは集団を形成してるだろう

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:02:03 ID:2TKOPH3k.net
ゴルフは施設を利用せずその辺の屋外でやるスポーツらしいよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:03:35 ID:DPG8soQe.net
>>892
何だ?自分が間違ってると気付いたのか?

「3密」という標語を『避ける』っていったら、『「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!』を『避ける』って事だからな。


「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!


という意味の政府が作った標語が『3密』だと、やっと理解したのか。

「3密」という標語を『守る』っていったら、『「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!』を『守る』って事だからな。

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:05:53 ID:2TKOPH3k.net
3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

首相官邸と厚生労働省が作成公開したチラシでは「3密」を次の3項目の略として扱っている。
換気の悪い《密閉》空間
多数が集まる《密集》場所
間近で会話や発声をする《密接》場面
この3条件が揃う場所に身を置き、そして同じ場所に感染者が居合わせた場合、集団感染が発生するリスクが高いとしている。(むろん3密が揃わない限りは安心安全という意味ではなく、3密すべての要素が揃わなくてもリスクは生じる)

3密に該当する場所の典型としては、ナイトクラブやバーといったいわゆる「夜のお店」、ライブハウス、カラオケ店などが挙げられる。こうした場所を経由した感染事例が3月末時点ですでに多数確認されている。

東京都は2020年3月30日に都庁で緊急記者会見を開き、ナイトクラブやバーやライブハウス等の「3密」場所の利用を当面控えるよう呼びかけた。



これもそこかしこに誤用があるな
そう主張するんだよね?

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:07:54 ID:2TKOPH3k.net
だったら勝手にしてくれればいいよ、と言ってるだけ
もしお前が「間違ったら」全力で突っ込むからさw

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:12:00 ID:DPG8soQe.net
>>896
オマエの脳内で「3密」とは「密閉」「密集」「密接」なんだろ?

だから、「避ける」を接続しないと成り立たないんだよな。


現実では「3密」とは政府が作った標語だ。


「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!


という意味の政府が作った標語が『3密』だからな。

「3密」という標語を『守る』っていったら、『「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!』を『守る』って事だろ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:12:50 ID:DPG8soQe.net
>>897
論破されたくせに負け惜しみは一丁前なんだな。

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:14:27 ID:2TKOPH3k.net
>>898
いやいや、尊重するよ、お前を
だからちゃんとその主張を続けてくれ
俺が「間違えたら」突っ込んでくれても構わない

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:15:49 ID:2TKOPH3k.net
>>899
論破できたんだ、すごいな、さすがだ
自信を持って三密を守り続けて欲しい
俺はそれを見守っていくとするよ

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:16:49.14 ID:KUcCPLgK.net
論破w
されてるほうだろw

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:19:16.80 ID:zsVPNtIR.net
>>900,901
まぁ負け惜しみしか言えなくなった時点で、オマエの主張が間違ってると証明されたようなもんだからな。

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:20:06.22 ID:2TKOPH3k.net
>>902
当の政府は「三密を避けて」と言ってるんだが、ググって出てきたweb辞書の説明が言葉足らずだとは思わないんだよ
「標語を作った当人が使い方を間違えている」と考えるほど、固く固くweb辞書の一言一句を信じているんだよ

それはそれで素晴らしい

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:20:21.78 ID:zsVPNtIR.net
>>902
俺のレスにまともに答えられない時点で論破してるからな。

で、逆に、どのレスで論破されたように見えるのか、基地害の視点で見てみたいから、レス番教えてくれよ。

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:20:58.52 ID:2TKOPH3k.net
>>903
証明されたのか、なら自信を持って三密を守ってくれ
これからもずーーーっと

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:22:18.31 ID:zsVPNtIR.net
>>904
3密という標語を理解できないオマエのようなバカのために、敢えて二重に使ってるんだろ。

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:22:36.66 ID:2TKOPH3k.net
俺のレスにもまったく答えてもらえてないけど良しとするか!

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:23:25.33 ID:2TKOPH3k.net
>>907
あ、それって負け惜しみ?

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:24:13.47 ID:zsVPNtIR.net
>>906
証明されたよな。
オマエが3密を守れよ。
信号も法律もな。

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:24:50.32 ID:zsVPNtIR.net
>>908
どのレスがだ?

>>909
事実だろ。

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:25:50.62 ID:zdvM7mMk.net
ジョギング自転車サーフィン
すべて危険です
やってるのはバカだけ

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:26:21.65 ID:2TKOPH3k.net
政府が公式コメントで「敢えて」誤った使い方をする
ってすごいね
それに全く突っ込まなかった野党もわかってるなあ〜

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:27:51.90 ID:2TKOPH3k.net
>>910
いや、俺は三密を避けさせてもらいます。

>>911
例えば>>896

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:34:07.90 ID:lgRCTvvt.net
こんな時に自転車に乗ってるのは常識の欠落した恥ずかしいバカ

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:35:31.04 ID:0ij10/GO.net
>>913
だから、3密という標語を理解できないオマエのようなバカのために、敢えて二重に使ってるんだろ。

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:36:49.47 ID:0ij10/GO.net
>>914
>いや、俺は三密を避けさせてもらいます。

『「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!』という意味の政府が作った標語が『3密』だ。

「3密」という標語を『避けさせてもらいます』っていったら、『「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!』を『避けさせてもらいます』って事だからな。

3密を守れよ。

>例えば>>896

アンカーも打ってないが、ちゃんと>>898で答えてるよな。
全く答えてないとか嘘ついて誤魔化してただけかよ。

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:39:26 ID:Ikm4cgKT.net
>>864
>「『感染のリスクがない環境での』運動、ジョギングのような活動は行っても問題ない」と発表しています。
『 』内を都市内では排除できない
街路は密閉空間じゃないという考えは間違い
都市とういうものが巨大な密閉空間そのものなのだから
東京の新宿区・港区・渋谷区は患者密度が群を抜いて高い
各区とも繁華街は一部を占めるだけで全域が繁華街と言うことはない
これらの区民が他に比べて繁華街に入り浸っていることもない
にも拘わらず他に比べて患者密度が異常に高いのは都市空間自体が密室化しているからだ

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:41:09 ID:2TKOPH3k.net
>>916
だから敢えて公式コメントで誤った使い方をするなんて、勇気あるな〜って感想だよ、ただの

>>917
答えてないよ
「お前が根拠だとしてるweb辞書が、その説明文の中でいくつも誤った使い方をしていると主張してるんだよね?」
と聞いてるんだよ
全くその答えになってないけど

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:41:35 ID:KUcCPLgK.net
>オマエの脳内で「3密」とは「密閉」「密集」「密接」なんだろ?
>だから、「避ける」を接続しないと成り立たないんだよな。

三密=密閉+密集+密接だから、それを避けるんだろ?
「三密を避ける」が政府の掲げる標語だから守るんだろ?

「三密を守る」じゃ標語は成り立たないって自分で答え出してるのに話の論点が理解できてないんか?

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:42:49 ID:2TKOPH3k.net
>>918
この地球全体が巨大な密室だったのだー!!
な、なんだってー!!

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:50:34 ID:Tsq36Y8w.net
構ってちゃんに良いようにやられてますな。ご愁傷様。さすが自転車乗りの鑑だけのことはある。

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:54:06 ID:Rbx00v6j.net
追い抜く時は離れて抜いてね。

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:54:52 ID:2TKOPH3k.net
すんごい負債を背負った構ってちゃんの今後に期待

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 20:57:42 ID:0hDuUpuf.net
今度はくだらん言葉遊びが始まってた

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:05:28 ID:Tsq36Y8w.net
>>852
自分の敵はいつも同一人物と思い込む馬鹿な人だねえ。
主張が真逆なのも理解できないとか、ホントに頭悪いな。お前さんは。

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:07:01 ID:0ij10/GO.net
>>919
3密とは『政府の指針であり標語でもある』と書いてる事に対して、誤用が云々なんて、それを指摘もしてないのに答えてないとか頭大丈夫か?

そして誤った使い方を主張してるとは、いったい誰が主張した事にしたんだ?
オマエは支離滅裂過ぎるよな。

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:09:29 ID:0ij10/GO.net
>>920
>三密=密閉+密集+密接だから、それを避けるんだろ?

オマエの脳内で「3密」とは「密閉」「密集」「密接」なんだろ?
『それを避ける』という言葉は、オマエの脳内では「3密」に含まれてない、つまり「3密」とは標語ではなく、単に「密閉」「密集」「密接」の「密」が3つだと言ってるだけって事になるな。
だから、オマエの場合、「3密」に「避ける」という言葉を接続しないと成り立たないんだろうが。

>「三密を避ける」が政府の掲げる標語だから守るんだろ?

政府の標語は「3つの密を避けましょう!」を省略したのが『3密』だろ?

「密閉回避」「密集回避」「密接回避」の3密だよな。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

>「三密を守る」じゃ標語は成り立たないって自分で答え出してるのに話の論点が理解できてないんか?

「密閉」「密集」「密接」という3つの密を避けましょう!という意味の政府が作った標語『3密』を守るという話に、誰が標語が成り立たないって答え出したと妄想したんだ?
理解してないのはオマエだろ。

https://i.imgur.com/iFp1hqV.png
https://i.imgur.com/uFN7EKZ.jpg

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:16:03 ID:eI5x87Qz.net
自転車バカがどうでもいいことで吠えてます

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:16:52 ID:2TKOPH3k.net
>>927
その同文章内で三密を「避けるもの」として扱ってるみたいだけど、誤用なんだよね?それは
そう言ってるんだよね?お前は

そう聞いてるんだけど?

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:19:38 ID:2TKOPH3k.net
>>929
ありもしない自転車禁止ルールも同じくらいどうでもいい事だよ

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:22:44 ID:0ij10/GO.net
>>930
だから『国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある』と書いてる事に対して、何が誤用なのかね?
どこが誤用なのか指して主張しろよ。
そして、その誤用を俺が言ってるとは、いったいどんな理屈なんだ?
全く支離滅裂だよな。

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:25:58 ID:2TKOPH3k.net
お願い2:「三密」(密集、密閉、密接)を避けましょう。
集団感染は、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」という共通点があります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html


また誤用があったぞ
困ったもんだな

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:27:27 ID:gWJjqB2w.net
自治体も自転車禁止
都合の悪い事実には耳ふさぐ

それともバカだから聞こえないのかな

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:28:07 ID:2TKOPH3k.net
>>932
その同文章内で全く逆の用法によって書かれているのは誤用なんですよね?
という日本語が理解できませんか?


3密に該当する場所の典型としては、ナイトクラブやバーといったいわゆる「夜のお店」、ライブハウス、カラオケ店などが挙げられる。こうした場所を経由した感染事例が3月末時点ですでに多数確認されている。

東京都は2020年3月30日に都庁で緊急記者会見を開き、ナイトクラブやバーやライブハウス等の「3密」場所の利用を当面控えるよう呼びかけた。

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:28:22 ID:KUcCPLgK.net
>>928
3つの密を「避ける」んだよね?
3つの密を「守る」んじゃなくて「避ける」んだよね?
じゃあ三密は守るべきものじゃなくて避けるべきものなんだろ?

>政府の標語は「3つの密を避けましょう!」を省略したのが『3密』だろ?
これ勝手におまえが略してるだけだよねw
お前が書いた通り政府は「3つの密を避けましょう!」って言ってんだもんな!

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:29:28 ID:2TKOPH3k.net
>>934
え?ソース貼り忘れ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 21:30:17 ID:2TKOPH3k.net
>>936
「3つの密」と「三密」は別物、というのが彼の主張らしいですよ

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:03:04 ID:0ij10/GO.net
>>933
お願い2:「三密」(密集、密閉、密接)を避けましょう。

つまり、「三密」とは、密集、密閉、密接を避けましょうって事だろ。
誤用でも何でもないだろ。

政府の標語は「3つの密を避けましょう!」を省略したのが『3密』だからな。

「密閉回避」「密集回避」「密接回避」の3密だ。

https://i.imgur.com/iFp1hqV.png
https://i.imgur.com/uFN7EKZ.jpg

>また誤用があったぞ
>困ったもんだな

誤用ってのはオマエの屁理屈だろ。
困ったもんだな。

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:04:48 ID:0ij10/GO.net
>>935
>その同文章内で全く逆の用法によって書かれているのは誤用なんですよね?
>という日本語が理解できませんか?

オマエだけが誤用だと言ってるだけの事を理解しろと言われてもな。
何だその逆の用法で書かれたって?
何に対して逆の用法なんだよ?
支離滅裂過ぎんだろオマエ。

何が誤用なのか、その部分を指し示せって言ってんだろ。
その理由も書けよ。

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:06:10 ID:0ij10/GO.net
>>936
>3つの密を「避ける」んだよね?
>3つの密を「守る」んじゃなくて「避ける」んだよね?

ホントにバカなんだなオマエ。

《密閉》《密集》《密接》は、その名詞だけの意味で『3密』と呼んでるわけではない。

「3つの密を避けましょう!」が政府の掲げた標語だ。
そして、それを省略した標語が「3密」だろうが。

>じゃあ三密は守るべきものじゃなくて避けるべきものなんだろ?

3つの密を避けましょう!(3密)は避けるんじゃないんだよ。
3つの密を避けましょう!(3密)は守るんだろ。

>>政府の標語は「3つの密を避けましょう!」を省略したのが『3密』だろ?
>これ勝手におまえが略してるだけだよねw

俺が略してるだけだという事にしたくても、現実で3密とは、国が示した標語であり指針だからな。

>お前が書いた通り政府は「3つの密を避けましょう!」って言ってんだもんな!

3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

3密とは国や自治体が中心となって呼びかけている「外出時に避けるべき場所」の『指針』であると書いてるよな。

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。
「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

「密閉、密集、密接を避ける」のを『守る』んだろ。

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:07:32 ID:0ij10/GO.net
>>938
「3つの密を避けましょう」の略が「3密」だと言ってるのに、別物という事に妄想してしまう基地害だと自爆かよ。
妄想で他人の発言を捻じ曲げるな基地害。

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:11:33 ID:2TKOPH3k.net
>>939
三密=3つの密を避けましょう

三密を避けましょう=「3つの密を避けましょう」を避けましょう

お前の理屈だとこうなるぞ
だから三密を守るんだろ?

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:13:08 ID:2TKOPH3k.net
>>942
じゃあ「3つの密=三密」なの?
だとしたら守ってどうすんの?

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:13:19 ID:+XTeo1I7.net
>>938
ID:KUcCPLgKとID:2TKOPH3kは同一だろ?
自演恥ずかしくね?

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:14:05 ID:2TKOPH3k.net
>>945
残念でした

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:23:06 ID:0ij10/GO.net
>>943
>三密=3つの密を避けましょう
>
>三密を避けましょう=「3つの密を避けましょう」を避けましょう
>
>お前の理屈だとこうなるぞ
>だから三密を守るんだろ?

そうだと言ってるよな。

政府の標語は「3つの密を避けましょう!」を省略したのが『3密』だからな。

「密閉回避」「密集回避」「密接回避」の3密だ。

https://i.imgur.com/iFp1hqV.png
https://i.imgur.com/uFN7EKZ.jpg

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:23:34 ID:2TKOPH3k.net
別に俺としては今後もずーーーっと主張を曲げないでいてくれればそれでいいんだけどな
考えを改めて欲しいわけでもないし

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:23:34 ID:0ij10/GO.net
>>944
「3つの密」ってのは「3つの密を避けましょう!」の略だよな。
その標語「3つの密を避けましょう!」を略した標語が「3密」だろうが。

「3つの密を避けましょう!」を守る=「3密」を守るだろ。

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だぞ。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?『守る』のか?
「密閉、密集、密接を避ける」のを『守る』んだろ。

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:24:02 ID:0ij10/GO.net
>>945
自演なのか?

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:24:42 ID:2TKOPH3k.net
>>949
じゃあこれは誤用だね


お願い2:「三密」(密集、密閉、密接)を避けましょう。
集団感染は、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」という共通点があります。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:26:09 ID:2TKOPH3k.net
>>950
「自演かよもうやってられんわー!」って捨て台詞吐いて去る口実にぴったりですね

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:26:45 ID:0ij10/GO.net
>>946
言われてみれば文体が似てるな。
自演までする基地害だったのか。

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:28:28 ID:2TKOPH3k.net
お、始まったw

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:28:52 ID:0ij10/GO.net
>>951
誤用ってのは何だと聞いてんだが、何が誤用なのか指し示して説明しろよ。

>>952
話を振るあたり自演だと思うが、あまりにも文体が似てるよな。

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:29:20 ID:2TKOPH3k.net
バカはどこ行ってもバカだなあ

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:31:00 ID:2TKOPH3k.net
>>955
三密=3つの密を避けましょう

三密を避けましょう=「3つの密を避けましょう」を避けましょう

お前の理屈だとこうなるぞ
だから三密を守るんだろ?
誤用だね

そんな似てるかね、文体

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:32:32 ID:2TKOPH3k.net
それとも政府が「密閉密集密接状態を守ってね」とお願いしてるんだろうか

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:34:51 ID:2TKOPH3k.net
まあ>>945がこいつの自演って線もあるな
逃げる口実作りに

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:48:01 ID:qwR57dE/.net
この人たちは何と戦っているんだろうか?
いずれにせよstayhomeは心が病むようだな。

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:50:16 ID:/9hmKvGL.net
自転車板書き込み

1 位/1329 ID中
ID:2TKOPH3k

連日朝から深夜まで張り付き
順調に記録更新中!

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:53:14 ID:KUcCPLgK.net
自演にされちゃったよ(´・ω・`)

3つの密を纏めて三密なのであってそれを避けるのが政府方針としか書いてねーんだけどな
三密を避けることを守る=政府方針を守るじゃねーのかよ

言いたいことはわかるけど「三密を守る」じゃ文体としておかしいでしょうよw

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:54:14 ID:0ij10/GO.net
>>957
>三密=3つの密を避けましょう
>
>三密を避けましょう=「3つの密を避けましょう」を避けましょう
>
>お前の理屈だとこうなるぞ
>だから三密を守るんだろ?
>誤用だね

支離滅裂で全く意味不明だな。
だから、誤用ってのは何だと聞いてんだが、何が誤用なのか指し示して説明しろよ。

>そんな似てるかね、文体

似てるな。
多分、このスレで「べき」なんてオマエ1人しか使ってないだろ。

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:55:02 ID:0ij10/GO.net
>>958
>それとも政府が「密閉密集密接状態を守ってね」とお願いしてるんだろうか

それがオマエの理屈な。
3密とは密閉密集密接なんだろ。

3密という標語は、3つの密を避けましょう!という標語指針の略なのに、オマエの主張は単に密閉密集密接の3つを略した短縮語で3密と言ってるだけ。
つまり、「密閉」「密集」「密接」を避けるのが政府の指針なのに、オマエは「密閉」「密集」「密接」が政府の指針だと妄想。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』と言い張る基地害かオマエだ。

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:55:28 ID:0ij10/GO.net
>>959
他人の発言を妄想脳内変換したり、被害妄想したり、オマエって妄想が得意なんだな。

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:59:52 ID:KUcCPLgK.net
>>964
>つまり、「密閉」「密集」「密接」を避けるのが政府の指針なのに、
→ここまではまぁわからなくもない

>オマエは「密閉」「密集」「密接」が政府の指針だと妄想。
→謎理論すぎるw

というか3密=密閉密接密集って認めてんだろ?
これを避けましょうが政府方針なんだろ?
じゃあそれを守りましょうが俺らの行動方針なんだろ?

3密を守りましょうってなんやねんってなるのは至極当然の流れなのでは?

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:01:01 ID:2TKOPH3k.net
>>1で既に使われてたw

1 ツール・ド・名無しさん[] 2020/04/20(月) 10:39:06.72 ID:
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:01:40 ID:KUcCPLgK.net
「3つの密を避けましょうっていう指針を三密と略す」っていうのもどこから出てきた言葉なのよ

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:02:40 ID:2TKOPH3k.net
>>963
じゃあこれは誤用だね


お願い2:「三密」(密集、密閉、密接)を避けましょう。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:03:17 ID:2TKOPH3k.net
>>968
辻褄を合わせるためにこいつが作ったんだよ

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:07:45 ID:2TKOPH3k.net
>>965
得意なんだな

953 ツール・ド・名無しさん[] 2020/04/25(土) 22:26:45.91 ID:0ij10/GO
>>946
言われてみれば文体が似てるな。
自演までする基地害だったのか。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:10:56 ID:qwR57dE/.net
天気に良い土曜日に一日中ネットに貼り付いて結果的に自転車自粛してるっていうのはコントか何か?

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:12:13 ID:KUcCPLgK.net
>>972
外出自粛だから天気関係ないよね
てか昼間風強すぎでちょっとお散歩っていう気分にもならんかったわ

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:12:25 ID:2TKOPH3k.net
>>972
さすがにこの時期、乗っても2〜3時間だろう
遠方へも行けないしどこにも立ち寄らないって縛りなんだから

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:12:48 ID:qwR57dE/.net
グダグダ言ってないで外に出かけた方がよっぽど楽しいぞ。

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:14:25 ID:2TKOPH3k.net
新派閥
何でもいいから外出推奨派

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:17:24 ID:KUcCPLgK.net
>>975
出たいけどマスク消費すんのも勿体無いしなぁ
連休まであと1日出勤日があるしこんなタイミングで貰ってくるわけにもいかんよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:17:31 ID:qwR57dE/.net
自転車自粛を否定してる人間が結果的には自粛してるってあたりが変だなーと思うだけ。言行不一致ってやつだな。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:18:39 ID:KUcCPLgK.net
>>978
誰がどこで自粛否定してるっていうんだ?w

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:20:14 ID:2TKOPH3k.net
俺は否定してるし乗ってるよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:22:00 ID:qwR57dE/.net
なんだ。自転車自粛を肯定してるのか?

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:22:08 ID:KUcCPLgK.net
お前だったか(´・ω・`)

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:23:27 ID:qwR57dE/.net
>>981は>>979に

>>980
ふーん。結果的には自粛してるように見えるけど。

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:24:03 ID:KUcCPLgK.net
自粛については否定も肯定もしないよ
必要なら乗るし必要ないなら外にも出ない

通勤買い物運動は必要だから自粛しないし
レジャーや飲み会は今は不要だから自粛する

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:24:18 ID:btCCQecg.net
マスクしてロードwww

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:24:39 ID:KUcCPLgK.net
>>983
大丈夫、安価しなくても文面で伝わってるよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:25:41 ID:2cPKqWwE.net
自転車は不要です
自粛してください

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:27:25 ID:2TKOPH3k.net
>>983
一応こんな時に遊ばせてもらってる、って自覚くらいはあるからね
往来の少ない時間帯に短時間でどこにも立ち寄らずに走る、ってのは徹底してるよ

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:30:23 ID:qwR57dE/.net
レジャーって言っても自転車もサーフィンも3密とは関係ないけどな。プロトン作るような走りをしなきゃね。

本来は3密を避ける為の自粛要請なのに、いつの間にか目的を見失って自粛の為の自粛になってきている。

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:33:31 ID:2TKOPH3k.net
サーフィンやんないからわからないけど、終わった後に外でシャワーも浴びずに塩でベッタベタのまま車運転して帰るの?
何かしらの施設を利用するならやらないな、それじゃゴルフと同じだよ

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:35:26 ID:KUcCPLgK.net
自転車が3密に当たるって言われたら自粛するけどな
マスクつけて走ってるから飛沫が〜とか言われてもいまいちピンとこないし

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:37:38 ID:rmVPL7QY.net
>>991
エアロゾルは民用マスクじゃ防げないよ
マスクを過信しすぎじゃ

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:37:55 ID:2TKOPH3k.net
おかしいな
「三密は守れよ!」って突っ込みが入らない

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:38:21 ID:0ij10/GO.net
>>962
自演だよな?
「べき」なんて好んで使う奴なんてオマエぐらいなもんだろ。

>3つの密を纏めて三密なのであってそれを避けるのが政府方針としか書いてねーんだけどな

どこに3つの密を纏めて三密だと書いてんだ?

>言いたいことはわかるけど「三密を守る」じゃ文体としておかしいでしょうよw

『3密』の意味がウェブ辞書に載ってるから調べてみろ。

https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586

3密とは国や自治体が中心となって呼びかけている「外出時に避けるべき場所」の『指針』であると書いてるよな。

「密閉」「密集」「密接」が指針じゃないだろ。
「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針だからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?守るのか?
どっちだ?

「密閉、密集、密接を避ける」のを『守る』んだろ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:38:37 ID:2TKOPH3k.net
>>992
マスクは飛沫を飛ばさないためにするんでしょ

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:39:01 ID:0ij10/GO.net
>>966
>>オマエは「密閉」「密集」「密接」が政府の指針だと妄想。
>→謎理論すぎるw

違うのか?
3密とは政府の指針であり標語だ。
オマエの中では3密とは「密閉」「密集」「密接」なんだろ?
つまり、オマエは「密閉」「密集」「密接」が政府の指針だと妄想したんだろうが。

>というか3密=密閉密接密集って認めてんだろ?
>これを避けましょうが政府方針なんだろ?

3密とは、3つの密を避けましょう!という標語で、略した標語が3密だと何度言わせんだ?

>じゃあそれを守りましょうが俺らの行動方針なんだろ?
>
>3密を守りましょうってなんやねんってなるのは至極当然の流れなのでは?

じゃあ3密(3つの密を避けましょう!)を守りましょうが行動方針なのに、3密を守りましょうってなんやねんってのは、基地害だろとなるのは至極当然の流れだよな。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:39:37 ID:0ij10/GO.net
>>968
3月18日、総理大臣官邸公式Twitterは、換気の悪い密閉空間、多数が集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面を避けて外出するように呼びかけたのが始まりで、3月19日には新型コロナウイルスの集団発生防止に関するチラシ「密を避けて外出しましょう!」をHPに掲載した
(後に「3つの密を避けましょう!」に変更)

つまり、3密(3つの密)とは、「密閉、密集、密接を避けて外出しましょう」と呼びかけたものから生まれた標語だろ。
そして、ウェブ辞書にも「3密(3つの密)」とは『国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある』とハッキリ記載されている。

3密
読み方:さんみつ
別名:3つの密、三つの密、三密

3密は、時事用語としては「密閉」「密集」「密接」の3要素の総称。2020年春現在、いわゆる新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示す。国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。
https://www.google.com/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/%25E4%25B8%2589%25E5%25AF%2586


「3つの密を避けましょう!」を略したものが『3密』って事だろ。

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:40:22 ID:0ij10/GO.net
>>969
意味不明だと言ってるのに誤用だねとか、精神の病気だけでなく知能もヤバいやつだったのかオマエ。

>三密=3つの密を避けましょう
>
>三密を避けましょう=「3つの密を避けましょう」を避けましょう
>
>お前の理屈だとこうなるぞ
>だから三密を守るんだろ?
>誤用だね

支離滅裂で全く意味不明だな。
だから、誤用ってのは何だと聞いてんだが、何が誤用なのか指し示して説明しろよ。

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:40:57 ID:2TKOPH3k.net
じゃあやっぱり「3つの密」は「三密」ではないんじゃないですか
そう言ったのに

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 23:41:06 ID:0ij10/GO.net
>>970
辻褄を合わせるためにウェブ辞書が、

3密とは、新型コロナウイルスの集団感染発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」を示した、国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

と捏造しちゃったと妄想したのかオマエ。

「密閉」「密集」「密接」が指針や標語じゃないからな。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのが指針と標語だぞ。

「密閉」「密集」「密接」を避けるのを『避ける』のか?『守る』のか?
「密閉、密集、密接を避ける」のを『守る』んだろ。

頭の悪いオマエには反論できないよな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200