2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】148

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 10:39:06.72 .net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・ここは臨機応変屑 そんしゅ コンベアの餌場です 適度に餌を与え生暖かく見守りましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571576282/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573437956/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577492863/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579917406/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582989735/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】146
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584274617/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585362965/

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:00:18 ID:8MJ/BkEb.net
>>58
停止線越えても違反じゃないよ
歩道の手前でOK
俺は寧ろ後ろの車の為に少し停止線超えて左寄りで待ってるな

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:05:47.98 ID:dAduYNWK.net
>>62
正確にいうと停止線の手前だよ?
「停止線の前」とかいう日本語のクソさのせいで超えたところにいるやつ多いが、基本的に信号待ちするときは停止線の手前

赤信号中に停止線超えて停車したら信号無視と言われても抗えない

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:06:52.73 ID:rG3cIMSP.net
>>62

道路交通法施行令第2条
(信号の意味等)
法第4条第4項に規定する信号機の表示する信号の種類及び意味は、次の表に掲げるとおりとし、同標の下欄に掲げる信号の意味は、それぞれ同表の上欄に掲げる信号を表示する信号機に対面する交通について表示されるものとする。

赤色の灯火 2 車両等は、停止位置を超えて進行してはならないこと。

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:12:00.19 ID:8MJ/BkEb.net
あくまでも停止線の先に横断歩道がある交通整理されてる交差点の場合な

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:26:03 ID:dAduYNWK.net
>>65
それ関係ないよ?
交通整理は信号機の役割なんでしょ?
停止位置として停止線が設定されてんだから停止線を超えて停車しちゃダメなのは明らかでしょ

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:29:48 ID:+/JtbghU.net
>>65のせいで交通整理された状態が乱されるという現実

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:30:06 ID:X37K9yXU.net
あははw 今度は停止線かw
ひとつしか面の無い組み立て式の正義を振り回す人はやっぱり汚いなあ。

>>59
頭が悪い上に嘘をつくのは良くないなあw

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:39:32 ID:DA7aJLqe.net
>>66
自分がドライバーの立場で考えるとさ、
自分のクルマが信号待ちの先頭で
同じ停止線に自転車が停まっているとヒトの位置としては自転車のほうが若干前にならないか?軽トラだと同じぐらいかもしれんが。
こういう状況だったら自分なら自転車を先に行かせちゃうなあ、、、自転車が視界に入っていた方がなんとなく安心だし。

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:45:28 ID:OWIc3nLi.net
自転車が前にいる事自体がどうしても許せない人種もいるから

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:47:42 ID:dAduYNWK.net
>>68
頭が悪いのも嘘ついてんのもお前だけどなw
相変わらずのブーメラン好きww

>>69
自分は先頭車両の後ろに着いちゃうな
ノーウインカー左折に巻き込まれたくないってのもあるし、2車両目からは見える位置
車列左側に余裕がなさそうなら最後尾に着く時もある
停止線で停車するのはそれこそ前に車がいない時だけだわ

というかたかだか数mもないのに停止線の前に出るのになんの意味があるんだろうと思ってしまう

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 20:57:29 ID:X37K9yXU.net
>>69
クルマ運転する立場から言うと自転車は気にせず走れば、後はこちらが抜ける時にとっと抜くだけだし、
自転車乗ってる立場から言うと、クルマに対して抜けそうな時にとっとと抜いてくれと思う。

要はより効率的に走った方がみんな幸せになれると思うよ。

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:07:36 ID:X37K9yXU.net
馬鹿には理解出来ないかもしれないが、自転車は走り出しは不安定になるので、
自動車の真横よりは少し前でスタートした方が安心。だから停止線を超えて自転車が停まるのは理解出来るな。
事実としてヨーロッパでは、その対策として二輪車や自転車の二重停止線が普通だし。
残念ながら日本ではすり抜け禁止を正当化するために二重停止線を廃止する方向に走ってしまったけどね。

合理的に考えれば何が正解かわかると思うよ。合理的に考えればね。

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:14:12.26 ID:B3G+0N9z.net
とか馬鹿の勝手な屁理屈
他人の邪魔をしてるのに先頭で不安定
つまり体力もない下手くそジジイ

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:16:04.30 ID:6BwpLAhN.net
>>73
すり抜けを防止ではなく
追突事故防止な
バカは何も知らないのにいい加減なことを息を吐くように書く

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:19:41.31 ID:OWIc3nLi.net
信号にしろ何にしろ、違反行為しながら「俺のとる行動の方がクレバーで否定する奴はみんなバカ」ってスタンスでナチュラルに煽ってくるし、そのくせ理詰めで否定されると「正義中毒ガー」つって急に被害者ヅラし出すから何言っても受け入れられないんだよ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:21:07.05 ID:X37K9yXU.net
追突事故防止ならどこに停まっていても起こるけどな。
いずれにせよ二重停止線はヨーロッパでは一般的だし、日本では愚かにも廃止してしまった。
それが事実。ま、お上の判断はなんでも正しいと思い込んでる連中にはわからんだろうなあ。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:21:24.63 ID:aWeBIM7P.net
>>62
死ねコスプレピチパンクズ

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:23:22.49 ID:+/JtbghU.net
日本の法律に従えないなら自分が従える法を布いてる国に移住したらいいのに
なんでこいつは日本にいるんだろうか

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:32:55.05 ID:JWL2fPuc.net
臨機応変屑の言い分ってどこをとっても論理破綻してるよな

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 21:53:46 ID:fIQZMSC3.net
            _r―‐ > ´  ̄ ̄  `  <‐―┐       / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / 〈_ /                \ _〉\      |  が   今 │
.          /  // / ⌒     ⌒ 〉    ヽ  ヽ      |  ん  日 │
         /   l/ ∧/\  /\/\l|  │ i   ',    |  ば  も.  |
.       ‖  ‖   ィ⌒ヽ`   ィ⌒ヽ  |  │ |    ',   |  る.   ク  |
        ‖  ‖ |  ∧_,ハ    ∧_,ハ   |   ト、     l    |  ぞ  ソ │
      │ /!  | ‖::::: |    ‖::::: l   |  ,'  〉\   ゝ  |  い  レ  |
      l/  l| ノ 乂iーiノ 、  乂iーiノ   !   _/   \|   |  !  ス  |
          ',人      、_,、_,       /  /        ∠_____/
              \`≧‐- └'   -‐≦  /
              \|/⌒ヽ 二 /⌒ヽ |Х
            / ノ、_ | ∨│  │   ',
              ‖入:::::::7大 「::::::::入   l
            │    ̄〉/ |l〈 ̄    \ |
            人__/ L__」 \     ノ

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:11:11.58 ID:OWIc3nLi.net
自分の判断が何でも正しいと思い込んでる奴は……

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:27:17 ID:DA7aJLqe.net
>>71
たしかにその状況ならそうする。
逆に信号待ちのクルマが先頭から5台以上全部左折のウインカーチカチカ出してたら先頭のクルマより若干前に出て信号が青になり次第さっさと直進しちゃうかも。
自分が先頭のドライバーの立場でもそうしてくれたほうが助かる。

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:27:34 ID:X37K9yXU.net
>>79
いかにもファの物言いだねえw 気に入らない奴は排除とかw

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:31:52 ID:+/JtbghU.net
>>84
排除はしてないよ
被害妄想甚だしいキチガイだなw

お前が日本よりヨーロッパのほうがーって散々言ってるからそっち行ったらいいじゃんって言ってんだよ?

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:33:04 ID:OWIc3nLi.net
ファだの中毒だの言っとけば自分の判断とは向き合わなくていいから楽だ

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:51:15 ID:Yvw3SkSP.net
全てにおいてセンスないよな
ファとか呼んでるのも寒いし

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 22:58:21.42 ID:JdXYmWhr.net
>>77
すぐに理解が足りてないのに海外の事例を出すよね
先頭での追突事故が多くて廃止されたのにバカはこれだから

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:21:07 ID:V3fBAVsV.net
停止線守れよ!
信号守れよ!

日本にいるなら日本の法律を守れよキチガイ

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:29:57 ID:DA7aJLqe.net
自転車専用道路とか自転車ナビラインだと停止線がクルマの停止線より前にあるよね?
ヨーロッパの二重停止線ってよく知らないけど道路の走行車線の幅いっぱいに停止線が二重になってるの?
https://i.imgur.com/BTXSkZx.jpg

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:41:05 ID:fIQZMSC3.net
いかれたやつが増えてきたなw

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:50:28 ID:DNlFeKR+.net
ソロライドの是非を争ってた一時が凄く平和に思えた

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/20(月) 23:58:49 ID:i0phRgW3.net
>>84
気に入らない奴はファだろ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 00:31:39 ID:N+7MTsKe.net
>>87
滑ってる自覚がないんだよね彼は
無自覚感染者と同じで迷惑極まりないw

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 05:11:14 ID:S5tA7IxN.net
山中伸弥教授がジョギングなどの運動中も感染に警戒するよう注意を呼び掛けています。

 大空の下、いわゆる「3密」の心配もない屋外での散歩やジョギング。
しかし、そこには思わぬ落とし穴が潜んでいると京都大学の山中教授は言います。
 京都大学iPS細胞研究所・山中伸弥教授:「公園でジョギングをする人が多くなっているような気がします。
でも、新型コロナウイルスは感染しても多くの人は症状が出ません。感染していてもジョギングする方がたくさんいます。
(感染者が)走って大きな息をすると、周りにもしかしたらウイルスをまき散らしているかもしれません。せきやくしゃみと同じような状況です」
 ジョギング中でも周囲の人への配慮としてマスクをしましょうと呼び掛ける山中教授ですが、ご本人は運動中の不織布マスクがあまりお好きではないようで…。
山中教授が取り出したのは「Buff(バフ)」と呼ばれる、ジョギングなどで使用する口などを覆うグッズです。
通気性に優れた生地で作られていて、スポーツ用品店などで売られています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



>>>新型コロナウイルスは感染しても多くの人は症状が出ません。

多くの人に症状すら出ない感染症のために、経済が滅茶苦茶だ。

世の中、新型コロナに着目した因数分解状態。

もういい加減にしてほしい。

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 05:39:50.05 ID:ckU8dejX.net
大したウイルスじゃないってことだよな
大袈裟なんだよ
安倍が非常事態宣言を渋ってたのも納得だわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 06:10:46 ID:UbrhRXFR.net
海外では〜 ヨーロッパでは〜っていつも言うけどさ
臨機応変屑にはヨーロッパに行って 酒場とかでハグしまくってもらいたいわ
多分向こうでも受け入れて貰えないんだろうけど

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 06:37:04 ID:f5RTx9Jj.net
信号カスが増えて臨機応変君おされてるなw
レス数の問題じゃないが

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 07:03:24 ID:YXawswRp.net
※注意

ここは自分の違法走行は棚に上げて他人には鑑たれと要求するクズのためのスレです
テンプレを読んだらそっとスレを閉じてログを消すのが正解です

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 07:48:32.25 ID:lnvQ32Xz.net
>>96
大したウィルスじゃないコロナに
あなたが感染して抗体が出来ると良いですね。

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:37:21 ID:MSNCt3+m.net
こんな非常時に自転車に乗ってるのは非常識
脳みそがコロナに侵されてるから近づくなよ

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:39:02 ID:quwx9baE.net
満員電車乗ってる方が非常識だよ

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:40:01 ID:zPYPX3G3.net
コロナ自粛なのに不要な自転車に乗ってるバカの方が異常

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:41:21 ID:J+5f4ffx.net
医療関係者やインフラ産業にお勤めの方々お疲れ様です
こんなバカな国民を支えてくださってありがとうございます
自転車なんかに乗るバカは相手せず放置で構いませんから

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:41:43 ID:REk+zegr.net
ゴルフ感染で叩かれてるのに自転車乗りはアホ

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:51:47.93 ID:OUepE9lo.net
ゴルフと自転車を同等に見てるアホw

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:53:58.70 ID:+4mU1a13.net
異常な思い込みで健康の為の運動さえ自粛しろ、自転車の運動は不要だと決め付け、て他人に強要する、気違い社会不適合者の臨機応変屑が朝っぱらから湧いてるな

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 08:57:46 ID:OUepE9lo.net
>>107
彼らは臨機応変に無職だから朝とか夜とか関係ないんだよね

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:12:02 ID:gEfkchN6.net
自転車、現在ニューヨークで爆売れしてまーす

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:14:48 ID:gEfkchN6.net
なお自動車さん、週末の鎌倉で大渋滞作ってた模様
頭おかしいんじゃないの

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:49:17.26 ID:83DJOMwg.net
>>106
やあ!選民の方。
お早うございます。

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:51:01.65 ID:83DJOMwg.net
>>107
健康の為の運動は自転車でなくても出来るけど?

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 09:53:43.21 ID:83DJOMwg.net
>>110
自転車も沢山走ってるね。
どこから沸いて来るのか知らんけど。

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:00:19 ID:gEfkchN6.net
>>113
自動車で鎌倉行って素通りして帰るんですか?
わけないよね?
自転車はただ走り抜けるだけで満足ですけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:14:46 ID:4F7c2KkB.net
>>112
そういうオマエの思い込みで言い掛かりつけても仕方ないだろ。
習慣の運動が自転車、足に負担が掛かるジョギングを避けて自転車に乗ってる人なんて大勢いるからな。

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 10:27:59 ID:gjeuFpCx.net
あー、また正義を振り回す自粛厨の登場かw

>>98
元々、信号厨は単発IDばっかりだし、そもそも人数の問題ではないからね。

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:09:07 ID:gjeuFpCx.net
>>107
敵はいつも同一人物って思い込みもやめた方がいいと思うけどねえw

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:12:47 ID:83DJOMwg.net
>>114
君はそうかもしれないが、
全ての自転車が鎌倉行って素通りして帰るんですか?
わけないよね?
トイレにだって行きたいだろうし、
腹も減るだろう。

そして何より、俺は沢山走っているとは書いたが、
素通り云々は君の追加設定だ。

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:21:44 ID:83DJOMwg.net
>>115
健康の為の運動は自転車でなくても出来るという事実が
俺の思い込みだって?オマエ頭大丈夫か?
習慣の運動をしなきゃなんてのは個人的な欲でしかないぞ。
どうしても自転車じゃなきゃならないならローラーだって良い訳だが?

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:26:05.15 ID:gEfkchN6.net
>>118
目的性の違いを書いてるだけよ
ちなみに俺は補給含めどこにも立ち寄らなくていい準備をして走ってる

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:28:24.56 ID:gEfkchN6.net
>>119
そこじゃなくて、自転車で外を走ってはいけない、ってのが思い込みなわけだが

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:28:55.47 ID:le8e5bGb.net
健康のためなら自転車は不要

ここのバカは自転車に乗るのを正当化したいだけ

健康維持の運動に自転車は要りません
ゴルフや野球の方が感染リスクが低いと立証されてるのにまだこれ

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:30:02.07 ID:IqC2lNHY.net
>>121
自転車は不要不急
外を走ってはいけません

こういう輩が感染を広げてる事実は無視

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:31:21.49 ID:gEfkchN6.net
どういう統計からそれが立証されてるんだろう
今されているアナウンスがひっくり返るような感染条件があるんだろうか

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:32:20.76 ID:gEfkchN6.net
>>122へのレスね、>>124

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:35:42.06 ID:mqneOo/q.net
自転車走るだけなら良いが
止まって休憩は感染広めるからダメ
行くなら近場だけにしろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:47:20.17 ID:VkTHNfV0.net
ジョギングでは10m必要ですよ
ジョギングより数倍の速度で走る自転車は数10m離れる必要があります
自転車乗りは頭が悪いから離れることしか考えてませんが
同時に前に急接近してる事実は理解してない

まして事故のリスクが高い自転車をこの時期にあえて乗るのはただのキチガイです

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:51:06.23 ID:gjeuFpCx.net
有事になると歪んだ正義を振り回す馬鹿が増えるのがホントに嫌。
まあ、平時でも歪んだ正義を振り回す奴はいるけどねw

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:52:43.85 ID:zxBAfMvY.net
有事に自転車とか頭が歪んでるね確かに

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:53:22.96 ID:gEfkchN6.net
>>127
急接近した後2〜30分君にビタ付けしてるのか?
同じ速度でまた離れていくんだが?
ぶつかって汗を擦りつけるわけでもないだろ?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:53:36.36 ID:WZ9HQI+5.net
それだけ我慢の出来ない馬鹿な大人が多いってこと
自分勝手な老害の行動を見ればわかるでしょ

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:54:42.74 ID:Dlm99ol5.net
>>130
それだけ短時間に広範囲でばらまいてるって理解できないの?
短時間だから感染しないとか思ってたら恥ずかしいよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:55:23.53 ID:ja1OWdza.net
呼吸から感染するから自転車はヤバいので近寄るな
乗ってるのはクラスター

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:55:47.34 ID:a/CbvAjw.net
自転車やランナーはクラスター認定されてますよ

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:57:26.61 ID:gEfkchN6.net
>>132
じゃあオープンカー最強ですねw
てか窓を開けて運転するのもヤバいw
そういう事を言ってる自覚ありますか?

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 12:58:24.76 ID:v0aaY83C.net
危険ですよオープンでも
無知は恥ずかしい

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:00:00.30 ID:gn+a7h+u.net
リアル馬鹿っているんだ

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:00:18.91 ID:n9W9DLkH.net
オープンだから安全とか

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:02:56.39 ID:gEfkchN6.net
呼気感染、空気感染する前提で引きこもってる狂人だったか
じゃあ周囲が何に乗ってようが同じだよ
家から一歩でも出たらアウトなんで頑張ってください

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:21:54.43 ID:+6C8AR0V.net
病院に行った方がいい奴がいるなw
重度の正義中毒

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 13:56:40 ID:83DJOMwg.net
>>120
> 目的性の違いを書いてるだけよ
はあ?何を突然変な事抜かしてんの?
自転車も(鎌倉でも何でも良いが)沢山走っているという事実『だけ』を書いるんだが?

> ちなみに俺は補給含めどこにも立ち寄らなくていい準備をして走ってる
君個人がどうかなんて全く関係無いし興味も無い。

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:01:28 ID:83DJOMwg.net
>>121
> そこじゃなくて、自転車で外を走ってはいけない、ってのが思い込みなわけだが
そう、それは君の思い込み。
俺は自転車で外を走ってはいけないなんて一言も書いていない。

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:03:05 ID:gEfkchN6.net
>>141
うん
だから「自転車が走ってる」事自体はなんも問題じゃない
しかし鎌倉で大渋滞作ってる人達と、走ってる自転車乗り達は目的性が違う
車を降りて、観光して、飲み食いするために行ってるわけ
ほぼ100%そうだよね?

自転車で走ってる人の中には、俺のように配慮しながら走ってる人もいるわけ
全員がそうだとは言わないけどね、実際グループライドやってる奴も見かけるし

で、そういう状況で「自転車で走ってる」ってだけでこき下ろされても納得感低いっすね

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:04:26 ID:gEfkchN6.net
>>142
じゃあいいんですね
何も問題ないじゃないですか
何が気に入らないんですか

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:08:02 ID:gEfkchN6.net
結論
自転車で外を走ってもよい

パチパチパチパチ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:18:48 ID:BDh4m1i9.net
>>104
放置してたら人類サイド負けるんだよなあ
なにしろそういう輩は自己中無責任に観戦活動してるんだから
おそらく陽性確認されても自粛なんてしないタイプだよ

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:25:54 ID:gEfkchN6.net
陽性確認されて今と同じ自由があるわけないだろう

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:36:28 ID:83DJOMwg.net
>>144
君やっぱりバカでしょ?
何が気に入らないの?

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:52:13.78 ID:83DJOMwg.net
>>143
> しかし鎌倉で大渋滞作ってる人達と、走ってる自転車乗り達は目的性が違う
COVID-19は、個人個人の目的に応じて感染したり感染しなかったり拡散したりしなかったりしてくれるんだ?
ずいぶんと親切なウィルスだな。

> 車を降りて、観光して、飲み食いするために行ってるわけ
> ほぼ100%そうだよね?
いいや、通過の人も仕事の人も いるよ。
君は自転車は通過するだけと言ってたよね。
自転車だって降りて、観光して、飲み食いするために行ってる人もいるしね。

> 自転車で走ってる人の中には、俺のように配慮しながら走ってる人もいるわけ
だからさ、何で自転車だけ特別だとか勘違いしているの?

> で、そういう状況で「自転車で走ってる」ってだけでこき下ろされても納得感低いっすね
逆も言えるよ。ただ単にここが自転車板だから指摘されているだけでね。
車だろうがバイクだろうが同じ事。

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 14:56:38.84 ID:83DJOMwg.net
>>145
そうそう自転車で外を走って良いと思うよ。
近所に食料買い出しに行くとかならね。
頑張れ!

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:01:24 ID:gEfkchN6.net
>>149
感染リスクの高さは目的から生じる行為によって変わるでしょうよ
自転車を特別視してるのはお前の方じゃないか?
車でもバイクでも徒歩でも誰でも当てはまる事で、わざわざ自転車をターゲットにしてるんだから

ローラーじゃいけないの?
屋内運動じゃいけないの?
これは関節的に「自転車で屋外を走ってはいけない」と言ってるように読み取れるんだがそうじゃないの?

お前は旅行板にでも行って吠え散らかすべきなんじゃないか?

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:02:37 ID:gEfkchN6.net
>>150
ありがとう、サイクリング頑張るね
どこにも立ち寄らないから買い出しよりも安全だし

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:35:06 ID:EAb4YjBN.net
>>151
> 感染リスクの高さは目的から生じる行為によって変わるでしょうよ
目的が違っても生じる行為が変わらんのだからリスクも変わらんが?
それとも君はガスマスクでもして走っているのかね?
屁でも拡散するらしいぞ?

> 車でもバイクでも徒歩でも誰でも当てはまる事で、わざわざ自転車をターゲットにしてるんだから
何抜かしてんの?ここは自転車板だぜ?
自転車乗りが自転車乗りの話題をするのは当たり前じゃないか。

> ローラーじゃいけないの?
> 屋内運動じゃいけないの?
> これは関節的に「自転車で屋外を走ってはいけない」と言ってるように読み取れるんだがそうじゃないの?
違うね。自転車で買い物に行くとか通勤の足が他に無いとかなら野外を走るのは致し方ないと思うよ。
しかし君等は運動とか言うだろうけれど早い話が趣味だ。つまり遊びだ。不要不急の外出だ。
自転車だろうが車やバイクだろうが徒歩だろうが今はそんな理由で外出すべきでは無いという話。
君の一生の内ほんの一時の我慢なんだよ。
世界のあちこちで各種プロアスリートやハイアマチュア選手だって我慢してるだろ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:43:07 ID:gEfkchN6.net
ああ、お前も空気感染論者か
なら仕方ない

健康維持のために散歩やジョギングは認められてるんだよなあ
という最初の地点に結局戻るだけだよ、それじゃ

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:44:10 ID:gEfkchN6.net
ガチのトレーニングを禁止してるのは、落車トラブルによる医療リソースの圧迫が主な理由だよ

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:45:54 ID:gEfkchN6.net
わからんが、ジョギングしてる人達は楽しんで趣味でやってるんだと思ってたんだが
自転車乗るのが遊びならそれも遊びじゃないの?

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 15:46:59 ID:gEfkchN6.net
やっぱり自転車を特別視してるのはお前だと思うな

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:15:04.39 ID:QHKToTPB.net
ID:gEfkchN6がぶっ壊れたwww
連投に次ぐ連投www

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:21:23 ID:gjeuFpCx.net
単発IDで大量に連投する奴もいるけどなw

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:25:46 ID:gEfkchN6.net
連投すると単に煽りたいだけの奴がすぐわかる

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 16:30:36 ID:opmjmyLR.net
コロナ恐怖症発症

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/21(火) 17:06:57 ID:BDh4m1i9.net
>>152
>買い出しよりも安全だし

たしかに買い出しよりも安全なのは同意するが根本的に焦点を見誤ってる気がするよ
買い出しは不要不急に含まれないのは理解出来るよね?
これが出来ないと生活活動が続けられなくなる

コロナウィルスに感染しているかもしれないあなたの個人的な趣味とも言える自転車での行動は感染を助長しているかもしれないし またそれを公の場で宣言したり勧めたりするのはまさに助長だ
感染しているか否かもわからない状態でするべきことじゃないぞ

鎌倉の例が出てたけど自転車も自動車も危機感も思慮も足らなすぎる
中には不要不急の概念から外れている人もいるのだろうが脳内お花畑や自分の事しか考えてないやつが多いって事さ

普段の自転車乗りの運転に対する考え方にも言える事だが もうちょっと俯瞰的に物を考えた方がいいと思うぞ
あまりにも自転車かわいさを前提にしすぎてるわ

ちなみにバイク板でもトイレと自動販売機のみの使用で陽性判定出たやつが出てきて話題になってる
これだって正直ツーリングでうつされたのか ツーリングで撒き散らしたのかはわからんくらいだ

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200