2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名古屋のケッタ乗り 147城目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 09:07:57 ID:4NexBLWX.net
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 145城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581817529/

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 16:06:18 ID:RJbBnMSI.net
穴開きレーパンと穴開きサドル使えば問題なかろう

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 18:16:56 ID:eq146bvr.net
足に飛び散る

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:01:28 ID:S/z/vPJ8.net
>>58
10kmも交差点無く走り続けられるところ他に無いやろ
10kmTTやインターバルやるも良し、トライアスロンの人達は5往復100km,Ave35km/hで走ってる、マジすげー

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:11:47 ID:bUKJoGl8.net
TTでそれは遅いだろ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:20:59 ID:u7JDcWT5.net
ローソンが核となっているような自転車スポットってあったっけ。
ファミマはありそうだけど。

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:22:10 ID:O5BoKlCW.net
飽きないのか?って話なのに
爺が毎日同じとこ散歩するようなもんかw
新しいことに興味示さなくなるのは脳が老化してる証拠

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:31:08 ID:yplViSOL.net
毎日違うメニューでトレーニングすればいいだろ。
ただ走るだけなら飽きるかもね。

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:44:23 ID:zhV7lZEw.net
背割りはトライアスロン勢や競輪勢やクリテリウム勢との戦いがあるので飽きない
安全性も高い

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:48:31 ID:5/sXlVdD.net
>>59
走りながら用を足すのはロードマンとして当然。

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 20:51:22 ID:yplViSOL.net
俺はジャンキーでトレーニングするけど、トラックやタンクローリーが多いんだよなあ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 21:45:07 ID:DbbuYTw1.net
俺は三河の山近くに住んでてロード歴3年だけど25km/h超えたこと無い。背割りとかジャンキー行けば達成できる?

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 21:56:30 ID:Xx/kegPq.net
25km/hなんて歩道橋の真ん中の自転車用の道乗りながら降りても出るんだから、そこらの坂道をほんの少し下るだけで出るわ

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 22:02:30 ID:DbbuYTw1.net
ちょっと舌足らずだった。ある程度の距離、100kmとか走って25km/hを超えたことがないということ。

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 22:09:20 ID:0Gnmtriw.net
信号なくて淡々と走るだけなら出る

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 22:14:49 ID:DbbuYTw1.net
ありがと。GW中に行ってみる

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 22:23:51 ID:zhV7lZEw.net
>>75
車で来るなら駐車場ないかも

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 22:24:57 ID:NK3J/pRC.net
すごい警察官がいた
もうどこにもいけなくて快感

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/28(火) 23:20:55 ID:DbbuYTw1.net
>>76
南濃に知人の駐車場があるのでそこに停めます。
連休中は自粛といっても車が通るのでノンストップ走行は難しそうですね

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 00:46:23 ID:9QxAC++Q.net
イケるぜ

俺のロングスティック

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 01:25:39 ID:RORgq7z7.net
封鎖されてから夜の公園モホの溜まり場になってた

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 02:10:17 ID:UXznXaAs.net
スティック言うたらサラダチキンスティックって意外と美味いんだな
ハマってもうた

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 08:37:17 ID:e65DdKgv.net
ステイホームと叫ばれてる中で「GW中に行ってみる(キリッ」って池沼か?
運動推奨と言っても、それは近所で人の少ない時間帯にやれよということなんだぞ
どうしてもやるというなら普通のスポーツウェアにクロスとかでやってくれ
くれぐれも完全装備のロードスタイルでやるなよ
俺たちまで同類と思われて反感買うから
ただでさえ嫌われてるのに

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 08:38:07 ID:IG0iZLMO.net
警察官の格好で白色実用車

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 09:02:26 ID:Om+LXo8Y.net
>>64
100km単独でAve35km/hってなかなか大変じゃない?
10kmTTはAve40km/h超えないと話にならんね

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 10:11:32 ID:VFUk0IKf.net
>>78
ゴールデンウィークは家にいろっての
お前みたいのがいるから

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 10:59:29 ID:OR7T2Q9b.net
>>82
自転車は自粛対象外。

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 11:55:32 ID:iO1WtpTw.net
鉄道輪行ナシで県内なら問題ないだろう
適度な運動で健康増進も立派なコロナ対策だ

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 11:59:14 ID:pwG2NDO/.net
愛知って糞な奴しかしないな

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:15:47 ID:F7LolPI+.net
安城
隔離施設から陽性軽症者が逃亡

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:22:10 ID:e65DdKgv.net
適度な運動っていうなら近所を散歩でもしてろ
激しい運動はかえって免疫力低下するって知らんのか?

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:40:10 ID:njacHQEY.net
 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言のなか始まった大型連休(GW)で、低山に登山者が集中している。
愛知県豊田市と瀬戸市にまたがる猿投山(六二九メートル)の山頂には大勢の登山者が訪れ、ピーク時に約六十人が密集。
本格的な登山に自粛要請が広がる一方で、低山ならば問題はないのだろうか。
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020042802000263.html

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 12:45:37.44 ID:g0esXayp.net
豊田安城自転車道走ってきた。
豊田市内はぶつ切りオンパレードで走りにくいったらありゃ市内。
安城入ったらこれまでとは打って変わってすごく走りやすい。一気に西尾まで行ってしまった。
自粛はわかってるけどたまにはこれくらい走らないと、かえってコロナにかかりそう。
あと、国1とかでは割と普通にファミレスとかやってんのな

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 14:10:58 ID:9QxAC++Q.net
しかしこれ、絶好の輪行日和だな
新幹線乗車率10%以下だって
バイクたたまんでも置き放題だがや!

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 15:51:40 ID:W1nblMeA.net
出張で新幹線乗ったけど、貸し切りだったw

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 15:52:53 ID:W1nblMeA.net
あ、すまん。今日じゃないけど。

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 15:54:26 ID:subu11wC.net
去年のGWに1車両貸し切った話ですよね

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 16:04:57 ID:W1nblMeA.net
先週だよ。

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 16:07:54.82 ID:UoVTs3ch.net
このバカじゃない?
こんな時に出張させるアホ会社だけあって、こんなことでドヤるアホ社員しかいないんだろう

762 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/13(月) 08:27:02.23 ID:cVw4R/ee
こんな時でも出張@西日本。新幹線ガラガラ。シート倒し放題w

94 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 15:51:40.02 ID:W1nblMeA [1/3]
出張で新幹線乗ったけど、貸し切りだったw

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 18:45:57.10 ID:F8J42IJw.net
これが自粛警察か

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 18:54:40.98 ID:zesZi1Po.net
俺の会社も平時となんも変わらなくてめんどくせえ
給料減って(普段してる残業代)いいから休ませろ言うてんのに

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 19:57:42 ID:9EEK3pQB.net
>>66
障害物ないところをぶっ飛ばす楽しさは 他ではあまり経験できんからな
何度走っても楽しい

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 20:18:31.91 ID:KLpdZcLG.net
俺は自粛してるやつとは一線違ってかっけー

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 20:44:07 ID:xNEGtDdN.net
>>101
行ったことないから聞くけど犬の散歩の人が斜めに歩いていたり爺の軽トラが蛇行していたりしないの?

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 20:47:22 ID:3rw2MkMh.net
>>101
常々障害物ないところを思いきりぶっ飛ばしたいと考えてたんだけど、ジャンキーや背割りをぶっ飛ばした結果、その退屈さにすぐに飽きてしまったw

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 21:41:29 ID:pD2pbgtC.net
ある人のブログを見たら、木曽川サイクリングロードで4人で走ってるローディーの内1人が、
落車かなんかで担架で運ばれてたそうだ
こんなご時世に何やってんだか

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/29(水) 21:45:17 ID:F7LolPI+.net
グループ、人の集まる場所、怪我
最上級のアホだな。罪人と言っても差し支えない

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:10:58 ID:e1ICr+bj.net
>>60
追従きたな
まあトイレは各店の判断らしいが

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1250169.html

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:46:27 ID:/rmW/3d8.net
>コンビニ大手ローソンは29日、全国約1万4千店で客の利用を中止するとしていたトイレについて、
>緊急時などは従業員に声をかければ使えるようにすると発表した。
>新型コロナウイルスの感染防止のため、利用を中止すると28日に発表していたが、方針転換する。

ヘタレるの早いなw
使えるトイレが激減すると県内サイクリングも厳しいから一安心だ

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 13:49:51.26 ID:fzMrtpAQ.net
火山噴火と大地震が起きて、そのうえ北朝鮮が崩壊したら、ウレピーな

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 14:58:12 ID:0eFOTK+K.net
>>108
そもそもトイレからの需要軽視し過ぎてた

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:02:37 ID:Zfmse7xw.net
背割り5往復100kmやってみるけど時間どれくらいが普通?毎回5分休むとして5時間みとけばいいかな

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 17:51:07 ID:JLi9FtAe.net
100/25=4h

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 18:08:50.82 ID:Da5l9Mde.net
25km/hは無理だろな100kmだから最終的にはave17km/hくらいになりそう

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:23:16 ID:dsUYJezC.net
香嵐渓の駐車場も閉鎖されて、かわや処も使用不可なんだろな
不逞の徒輩が進入しないように警備員が足助八幡の前で警戒してる

きららの森は大にぎわいだったけど

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:43:22 ID:L+qAokfw.net
誰もいない稚児の森でも行くか
尾張富士は結構人いそうだから

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:57:22 ID:N48eUBCa.net
>>104
あんたはスピード狂としては中途半端
本物は 走れば走るほどが快感になっていくもんだ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:59:32 ID:N48eUBCa.net
>>108
「 漏れそう」 て言ってる人を断るわけにはいかんだろう
店側にその線引きはできんしね

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 20:02:56 ID:055bb+8P.net
事実上なし崩しになるだろうな

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:08:59 ID:Tf98Y01g.net
>>116
スピード狂的には平坦では満足できないんですが

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:21:37 ID:wRnDF9Qj.net
そういうのはたまに走るのから開放感あって良いんだ
そこしか走らないというのは脳が老化してる証拠
しかも5往復ってお前ネズミかよw

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(Thu) 21:46:39 ID:T79CNVEW.net
>>116
確かにスピード狂ではないな
最近は山ばっか登ってるし

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 23:05:12.89 ID:kpfSqD5A.net
他のコンビニまで追随してトイレ使用不可になったら
全国で脱糞事案が発生するところだった

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 23:12:41.80 ID:Sgjq/yga.net
野糞からコロナが拡散するところだったな!

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 23:22:19.04 ID:QlTJGS3i.net
ピチパンはそのまま糞尿流してるんでしょ

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 23:23:00.31 ID:055bb+8P.net
自粛警察が監視している中でも二ノ瀬雨沢は結構人数出てるね。
少しマイナーなところはゼロになってる所も多い。

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/30(木) 23:25:47.93 ID:/X+dJM6x.net
漏糞だ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 16:24:35 ID:rsMQCP8h.net
>>119
それはサイクリストとしてのスピード狂ではない
エンジン付きでは満足できないスピード感というものがあるのだよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 16:26:07 ID:rsMQCP8h.net
>>124
鈴鹿耐久8時間 ソロ部門に出たやつは
「 雨のおかげで助かった」 と言ってたぞ

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 16:32:52 ID:ekL8SWH8.net
Strava見る限り雨沢二ノ瀬はそこそこ人が出てるね。

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 16:37:43 ID:rsMQCP8h.net
>>125
自粛警察って どんな人を取り締まるの?
夫婦揃って買い物に行くとか
 柿を売り場で走り回らせる親とか
こういう連中は注意してくれるんかな?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 17:18:34.39 ID:C8MiDhT+.net
最近の柿は動くんだな

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:17:13 ID:H6CFzzSP.net
そうだよ
ご存知なかった?

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:26:37 ID:d7Guz/Zw.net
柿=ガキの誤字よりも、自粛警察がリアルな警察だと思ってる無知さが・・・

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 18:34:36 ID:5XU8kg2E.net
今日も変なガリガリが乗ったロードバイクが人にぶつかりそうになってたわ

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 19:50:14 ID:/GLWlX5V.net
>>130
SNS見ると開店している料理店なんかに「店閉めろ」とか張り紙してるってね
食品関係の店は自粛対象外なのに

そのくせ開いてるパチンコ店にはなにも言わない

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 20:04:08 ID:gl/swloa.net
いやパチンコ屋批判こそ頑張ってるだろ
ちなみにトヨタカレンダー準拠のせいで
昨日今日まで製造業はふつうに仕事してたね
べつにお堅い仕事やってりゃ感染しないわけでは
ないんだけどな

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 20:26:58 ID:5KbFoiqf.net
>>133
そんなこと思うわけないでしょ

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 20:30:09 ID:5KbFoiqf.net
>>136
客を密集させるかが問題なんだろ
従業員同士がどれだけ密集するかは 会社でなんとかできるということで
パチンコも 1台置きに分ける 塩化ビフェニルのシートで 隣と隔離する などなどの方法があったんじゃないかな?
何も対策やらずにいきなり閉店というのは ちょっと脳がなさすぎる気がする

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 20:49:32 ID:mab/4OV+.net
トヨタは従業員とその家族の分までマスクを配っているが下請けは厳しいだろうな

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 21:24:08 ID:d7Guz/Zw.net
タイサクガーと言い訳したところで、自粛要請なんだから閉めるしかないの
強制は出来ないから要請と言ってるけど、実際は「開けんなよ」という命令に近いんだよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 23:07:20 ID:/F3Ylbn/.net
パチンコは違法なんだから
50年くらい前に潰しておくべきだった

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:22:55 ID:2z8m00+5.net
警察がパチ屋の後ろ盾になったのは60年以上前じゃない?
古い任侠映画で見れるヤクザが仕切っていた時代のパチ屋が怖すぎる

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:35:05 ID:/10IyKY1.net
11月からまともに乗ってなかったから、戸越もグリーンロードで何とか登れるぐらいまで低下してる
しばらくリミテッドスリップデフでリハビリライドするわ

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 09:44:48.16 ID:BtpW7Ac2.net
>>143
リゼルグ酸 ジエチルアミド は駄目だぞ

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 10:23:14 ID:bGF/uulm.net
名古屋城周辺にもウデスコーンが現れたらしいから注意しろよ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:26:24 ID:DlKoRoSZ.net
なにそれ

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:45:33 ID:wpjZi6M7.net
>>145はあちこちのスレに同じこと書いてるバカ
無視でよろしい

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:08:48.62 ID:mCi7SV2A.net
ウエスタンラリアートだろ

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:19:07.37 ID:pzoYppOA.net
絶好のライド日和だね
背割りなら誰とも接触せんで、行ってもいい

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 12:20:49.07 ID:NoIgXBul.net
二ノ瀬は結構ロードいるぞ。鞍掛は数台しかいない。

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:18:22 ID:kTEpscBt.net
名古屋だと車内でも結構マスクしてるが、海津あたりだとあまりいなかった
まあ車内でする意味ないしな
都心部は神経質なんかね

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:26:45 ID:4AZRfnp8.net
自粛率見ても田舎の意識が緩い

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:47:54 ID:pzoYppOA.net
車内、で通じると思うバカ

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 13:49:37 ID:KwIUyh2i.net
>>146
鉈で腕をスコーンと切り落とす妖怪らしい

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 14:33:59.69 ID:8nGVNDHN.net
元自衛官教えるコロナ対策、外出は10〜15時にせよなどの根拠
NEWSポストセブン / 2020年4月26日 7時5分

新型コロナウイルスの集団感染が発生したダイヤモンド・プリンセス号。
ここでは、救助にあたった医師や政府職員、検疫官らの感染が相次いだが、自衛隊は2700人の隊員が対応していたにもかかわらず、感染者ゼロで任務を終えたのだ。

「ぜひ、感染防止のノウハウを教えてほしい」──。

日増しに増える各自治体からの要望に応えて、4月14日に自衛隊が公式サイト上で39ページにわたる資料
「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」を公表した。

日々の生活のなかで実践できる手軽な感染防止法がここでは紹介されている。

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:39:11 ID:717LbT2Z.net
>>155
いいこと書いてあるのかと期待したが 大半は実践してたわ

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:09:54 ID:IrPEHsh9.net
仕事でもなんでも当たり前のことをしないやつが多いって話

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:35:44.98 ID:LEYRdfka.net
今日はスポーツバイクの親子多かったな
多くは息子でなく娘のパターン
娘は女子ばかりで自転車でつるまないから仕方ないか

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 10:26:31 ID:Q/uk5Pjs.net
昨日は寝てるロード乗りを多く見かけた。
コンビニ前の地面で寝てるやつとか、堤防道路脇のコンクリ構造物に寄りかかって目を閉じている奴とか

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 11:39:03 ID:uZlB+5Db.net
>>159
それコロナで容態急変して死んでるんだろ

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200