2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ45【ハゲ・もげや】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/04/25(土) 22:43:09 ID:hKexHekd.net
語れや!

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 20:15:34 ID:kZJS0r7s.net
2013年くらいまではいいことも言っていたのになぁ、残念

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 21:59:33.21 ID:3d0U8NT6.net
ディズニー押しの飯倉は現代のピーターパン

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:27:15 ID:AqLyL4wQ.net
>>46
そもそも役に立った動画なんて、数本しかありまへん

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 00:35:51 ID:1djiYFiQ.net
この人、自転車に詳しく無いよね

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 02:29:56 ID:1PwN3LVd.net
>>48
え?
それより前の時期にインテグラルシートポスト間違い穴あけ事件とか
自前ブログでアルミフレーム修正失敗破断+禁断の再溶接事件を笑って自白で
信用が地に落ちていたと思うが

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 02:30:05 ID:AqLyL4wQ.net
あくまで商売のネタであって、自転車愛好者じゃないと思う

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 04:17:43 ID:JJ+h/qd+.net
>>51
そりゃあ私ほどのプロと自称してるのにSRAMのスプロケの構造知らなかったくらいだしなぁ
情報源は客とネットと自分でも言ってるくらい情報の質も量もその辺の自転車屋と蔑んでいる相手よりはるかに劣る
他店で10年前20年前に解決しているような話を今ああでもないこうでもないとやってるから業界内じゃ笑いものになってるよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 08:24:15 ID:UQeS8WLn.net
その辺はよろしくやって下さい

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:46:16 ID:zJ0/rIV1.net
もいじゃいましょう

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 11:57:24.46 ID:WqPyiVmc.net
すごいアホな表情で踊ってるイメージしかない

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 14:04:47 ID:F2nF/4r5.net
最近、紙粘土の話が出ていないけどオイラは忘れない。

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 14:30:38.71 ID:nVsnsuhB.net
2013年ごろって有料動画を聞いたことも無いようなサイトで配信して
セールスポイントが
「ネイティブのアメリカ人にナレーションを依頼してるので英語学習に最適」
とか意味不明なことをやり出したりとか
ママチャリ改造を始めたりとか迷走と劣化が目立ち始めた時期じゃね?

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:57:57.38 ID:VDgR58au.net
そんなんあったっけ?ぜんぜん記憶にないんだが
迷走やら劣化やら言うけど飯倉清はなにひとつ変わってないと思うけどな
変わったとしたら見てる人のほうじゃないかな?
自分に合わないとかつまらんとか感じるようになってきたらそれは潮時ってやつで
コンテンツにアクセスして閲覧するのを止めればいいと思うよ
無理強いされてるわけじゃないんだからさ

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:04:27 ID:XQFARbDf.net
潮時の誤用

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 00:16:58 ID:47w7EjrI.net
対岸工事中の動画の自転車押して歩けの標識
あれ工事業者が置いた看板だから法的な強制力無いよね

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 01:02:15 ID:8RwUkCXu.net
駐車場の無断駐車は罰金10万円とかと同じじゃないの

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 02:04:21 ID:NOdeSfck.net
>>60
お前キヨシ臭がプンプンする

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 06:51:42 ID:gKWFxaJ0.net
>>62
注意喚起の表示を無視して起こした事故は過失が大きくなる

現場工事業者も多少責任を問われる

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 08:43:37 ID:xvVwzceJ.net
清はランナーに絡まれたアピール凄いけど、東京ではよくある事なの?
大阪で乗っててもウザいランナーが気になった事など一度もない。

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 12:08:37.81 ID:Skjbe5o6.net
>>61 誤用ではないよ 半端な知識で揚げ足取りすると恥かくね

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 12:36:33 ID:betovDO0.net
>>67
いやいや
たかがYouTubeの動画を観るのを止めるのに潮時なんて使うのはおかしい

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 13:12:36.98 ID:Re2jUPDB.net
>>59の書き込みに対しての
>>60の書き込みにおかしな所はない。
語彙の使い方に関してもおかしいと感じない。

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 13:20:24.35 ID:Skjbe5o6.net
>>68 日本語にお困りですか? それとも釣りですか?レス乞食ですか? 長文マジレスご所望ですか?
ググレカスとか罵詈雑言でもいいですか?ご飯美味しいですか?

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 13:26:47.17 ID:ZB5fqMFq.net
>>68
それはおまえおかしいわ
なんでもかんでも否定するクセやめろ

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 13:34:44 ID:Skjbe5o6.net
いろいろと潮時だな

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 13:53:02.00 ID:betovDO0.net
潮時は否定的な意味では使わない
それだけだ

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:18:30 ID:Skjbe5o6.net
うわ マジモンでガイジやん これがゆとりかw

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:21:59.42 ID:Skjbe5o6.net
止めたほうが良い という肯定文なのを間違って読解してるんだよね
だから否定的なとか宣うわけな この正しく読解という大前提が狂ってるか
日本語が通じないwwwwwwwwwwwww ゆとり万歳

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:27:12.66 ID:Skjbe5o6.net
おせーよ ゆとり 理解できたんか?どうなんや?俺に長文書かせてレス無しかゴルァ
素直にごめんなさい分かりましたとレスして終われや

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:30:13.37 ID:Skjbe5o6.net
なんじゃこいつ岡村レベルのガイジか なにが否定的な意味で使わないじゃヴォケ
熟語レベルだけで理解して文章として読解できんアホが一丁前に他人様に講釈垂れるなハゲ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:43:58 ID:Skjbe5o6.net
まだ分かって無いみたいやな お前の言う物事を止める際の誤用は
止めたくないとか継続したいけど潮時なので止めるの事な
潮時だから止めたほういいってのは止めるというネガではなく止めると事で良くなると言うポジの意味あいなんだよ
日本語の難しいところだ わかったか?ゆとり
ひところ昔ならID真っ赤でキーボード叩くなと煽られる状態やぞw

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 14:55:19 ID:Skjbe5o6.net
アホでも分かるように短く書いてあげるよ

ちょうどいい時期=潮時

これは止める止めない関係なしな
これでも理解できなかったらもう諦めてくれw

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 15:08:50 ID:Skjbe5o6.net
ダッサ 無視して逃亡か それかミジンコ頭脳には難しすぎて理解不能か?w
まぁ多分中途半端な知識で揚げ足取りして煽って悦に浸ろうってとこだったんだろうが
端から相手の文章を読解する能力すらないのだからいくら長文書いても無駄だったな
残念 お前はしばらく飯倉スレ出禁な >ID:betovDO0

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 15:33:27.09 ID:2gzxt7vu.net
多くの人が「潮時」を「本位ではないが物事をやめるべきタイミング」という意味で誤用しています。

「潮時」は「物事をやめるとき」にも使うことはできますが、あくまでも「良いタイミング」というニュアンスです。
本来「潮時」にはネガティブな意味合いはありません。ポジティブな意味でのみ使います。

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 15:53:43 ID:Skjbe5o6.net
他サイトの運用なら文化庁の説明が一番分かりやすいよ
他のサイトは誤用についての説明がちょっと足りんのかもしれん
まぁ普通はそれでも分かるはずなんだがw

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:18:14 ID:NmTAsCRW.net
うるせえよお前ら
潮時云々より清の魅力を語れよ



ダンスがうまい

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:26:13 ID:tI184epN.net
うるせえよ、おまえら。
キヨシはな、映像研には手を出すな が好きなんだよ。

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 19:42:19 ID:glIYZwEz.net
もう泣けてきますね

86 :556:2020/05/03(日) 22:22:51 ID:6haPazXq.net
俺のことが好き

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 04:02:54 ID:Vwj9N5gC.net
>>84
TV所有者から強奪した巨額の受信料で、そんな公共性ゼロの番組作るNHKは批判しない飯倉w

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 04:12:55 ID:vhYAEMp1.net
そりゃベーグル屋の宣伝してくれるからな

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 06:49:25 ID:Vwj9N5gC.net
>>66
https://youtu.be/zHt2LY4Wr_Q?t=19s
これなんて典型的だったけど、何故か?大したことない動画だけ晒し
「もっと過激なのが撮れちゃったけど上げません」=こっちは妄言臭い・・・

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 12:18:36 ID:Mk8ECE3t.net
SACRAの件に首突っ込んでほしいw
まあ突っ込まないだろうけどw

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 14:24:14 ID:hPBvnWin.net
>>90
ジャイアンは実在したw

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 14:37:08 ID:UlJ6Dqy4.net
これか
http://www.sacra-cycling.com/columns/cycleasahi

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:10:35.41 ID:mXXf/yd+.net
ネガキャン案件か思いきやsacra側が批判的な個人レビューを掘ったら
それがアサヒ店長だったってんで因縁吹っ掛けてるだけっぽい
まぁ同業者は気を付けなきゃあらぬ誤解を招くという事だろうね
飯倉はそんなの鼻糞レベル扱いで気にしてないんだろけどw

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:11:28.64 ID:Vwj9N5gC.net
モロに偽計業務妨害罪やん?

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:15:05.78 ID:dMRi2K+m.net
>>92
ワイズロードの店員

ブレーキシューがちょっと溶けました。

http://ysroad.co.jp/shinjuku-crossbikekan/2018/02/10/34466

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 15:20:48.16 ID:mXXf/yd+.net
個人のSNSと企業の公式サイトでは同じ批判でも受け取る側の印象が変わるんでしょう
そこへ受け取る側が病んでたらあらぬ妄想抱いてしまうと

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 16:01:14.44 ID:aovbBrTs.net
>>90
狂犬のフリしてただキャンキャン吠える小犬だからな

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 16:15:27.44 ID:9XmskwWN.net
そんな煽り入れても飯倉さんは動かんよw
なにかコメントすれば速攻でチクって燃料投下
更なる炎上させたいのは山々だがw

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 16:38:31 ID:M+lbl8YZ.net
>>98
本人乙

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 18:40:29 ID:wq9L6rrH.net
なんかうちのホイールに文句行ってるやつおるから名前で検索しまくったろ!
んでそれ公開したろ!

この姿勢がやばいってなんでわからんのか

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/04(月) 19:57:43 ID:kQni+i0B.net
>>95
これアカンやつやん

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 08:24:17 ID:GUgS+RsN.net
飯倉は新しいもの怖くて触れないから、SACRAも無理だろうなぁ

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 10:35:22 ID:PFn2PvDW.net
>>92
>>95
ふーん、知らなかった。
で、自分として見た感想を語るとこれはショップ店長の悪のりにメーカーが頭にきてるだけの事だろう。
コンビニ店員が店内でのやんちゃ画像をネットに上げた的な。
それは>>95を見れば分かる。
素材の物性上リム側に発生した熱が流れないからブレーキ側により多くの熱が行くという、当たり前の様子を見せてくれている。
結果として熱でシューが溶けるまでいってもリムにダメージが見えない事を見せてくれていて、しかもこれは自転車を分かっている人間が諸々全部分かって実験としてやっている。
しかし>>92でうかがえるショップ店長の行動は悪のり系YouTuberのように見える。

カーボンリムでありながらカーボンリム専用シューでなくても使えますよという製品はメーカーとしてチャレンジだし、
これをユーザーが95のショップでスタッフと相談して決めていく分には何の問題も無い。
しかし考えの足りないユーザーが自己責任の意味も分からず通販で購入した時にどうなるか、92はそういう事例として捉えてメーカーも頭を冷やす方が良いと思う。

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 10:51:24 ID:PFn2PvDW.net
今webを再チェックしてみると、メーカーが廃業すると言ってる。
何かしらあるとシュリンクする業界って寂しい。
飯倉さんみたいな、口だけの他人を現実にやってみた経験則で切って捨てられるメンタルがメーカーに必要ではないか。

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 14:07:50 ID:8T5i+gZa.net
・SACRA-Cyclingで自転車フレームを買ったら注文仕様から勝手に変えられた。

・返金・返品依頼したら却下された挙句、HP注文時規約をこっそり書き換えられた。

・消費生活センターを介して返金まで漕ぎ着けたが、個人情報流されたり、散々だった。

http://blog.livedoor.jp/hypokrisis_/archives/9542987.html

トラブルが多いみたい。つぶれて当然だ

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 15:43:54.44 ID:GTBYiDdU.net
>>105
いきなりアサヒへ噛み付いたところから
経営、結構やばいのかな?と思っていたが、
やっぱりね。

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 16:39:40 ID:PFn2PvDW.net
>>105
これは面白い!
なるほど、中国製を仕入れて国内販売というビジネスモデルで、そこに自社のカスタマイズをかけてマイブランドとして売っていたと。
そのラインにユーザーからのオーダーを載っけて発注したけど中国人が中国的な仕事ぶりを発揮して到底SACRAが利益をオンした販売価格に見合うものでは無かったと。

飯倉さんのビジネスと真逆の方法論、コロナの問題も重なっての撤退判断なのかもしれない。

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 16:47:47 ID:GUgS+RsN.net
同じ中華流しとしてはメカニコと雲泥の差だな

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 16:54:46 ID:hiLDg9iI.net
News
活動停止のお知らせ20/05/05
新しい物を作りたい、自転車を良くしたいという一心でしたが、
もはやまともな運営はできないと判断いたしましたのでSACRAを辞めようと思います。
今まで応援して頂き誠にありがとうございました。
近いうちにサイトなど全て削除したいと思います。

「まともな運営はできない」? 「辞める」?

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:50:47 ID:Oqn1lkh/.net
>>108
TNIとかも

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:51:09 ID:Oqn1lkh/.net
>>109
wwwww

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:13:06 ID:uHNdvi9S.net
TNIのハブ使ってるけど、あれはOEMだったのか

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:54:08 ID:jSZj8bc2.net
たしかノバテック謹製

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:03:56 ID:AkvspP4h.net
>>92
SACRAか
初めて聞いたメーカーだ
いろんなパーツ売ってて面白いな
あんまり、叩くなよ頑張ってる日本メーカーを

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:27:55 ID:eUHXki/H.net
メーカーじゃなくて、中華丸投げODM企画屋でしょ?

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:08:15.09 ID:d/6m7qAC.net
>>92
リンク先の文章消しやがった

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 18:28:24 ID:+nwVDA7J.net
イイクラの教科書は、常に新しい自転車持ち込んだ客の自転車が教科書。
だから、客が新しいの持ち込まない限り、イイクラ自体も進歩しない。

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 20:45:45.95 ID:UVfSn+f1.net
泥だらけのMTB持ち込んでやれよ

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 22:58:00 ID:KuvDzgkx.net
我々日本人は中華によって支えられて中華無しには生きてはいけない
そゆこと

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 05:19:52 ID:q2QSQSHu.net
清レベルならこのひき逃げ自転車を特定できるんか?
https://twitter.com/ayumi_0101/status/1257939991361019906?s=19
(deleted an unsolicited ad)

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 12:17:23 ID:sUUl3tz3.net
5月2日の17時30分頃、神村(かむら)町のバイパス下から100m程西へ走った旧国道と2号線の合流地点辺りで3歳の女の子がひき逃げされました。
1m程自転車に引きづられ頭を縫い右半身に打撲と擦り傷を負いました。

分かりにくいですがこれが犯人と自転車の画像です。情報提供などよろしくお願い致します
https://pbs.twimg.com/media/EXUZwJmUYAYrQUf?format=jpg&name=large

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 12:28:53 ID:FiUgrQVG.net
立派ないちじくの木

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 16:59:32 ID:XKIsINbd.net
>>103
CFRPとALの熱伝導率は大差ない
ただしファイバーの種類や配列方向の違いによる差が大きいから
CFRPリムの製品間の伝熱特性の違いは大きい
CF自体はアルミより熱伝導率が高かったりする

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:08:18.62 ID:nTbhX9ty.net
何の保障ももらえない商売www
世がこーなると、真っ先にイラネー商売www

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:12:41.53 ID:4r7FmQVi.net
新作きたよ。

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:25:09.35 ID:hKOBEqg2.net
新作キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:28:10 ID:hKOBEqg2.net
あれ?デオーレ12速化の話ないぞ…

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:31:46 ID:gkCXFayW.net
いろんな話してるね

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:33:14 ID:AsSTDtoW.net
ハイ! みなさん、お疲れさまでーす!
イイクラは元気です。

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 21:59:32 ID:D7xPkwXE.net
相変わらずのマウントとり

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 22:04:16 ID:nTbhX9ty.net
何だ・・・
陽性じゃねーのか・・・

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 23:20:22 ID:GutGmJwT.net
「聞いたところによるとさ!」
「〜らしいぜ!」

もうそういう話はお腹いっぱいだよ……

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 23:26:14 ID:GutGmJwT.net
テレビ取材の話絶対ウソだよねwww
「儲かんねーじゃねーかよ!ガチャッ!」
まじでワロタ

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 23:46:36 ID:ma+NnYGc.net
通勤に自転車を使って毎朝時速40キロで走って
アメリカに住んでた私から言わせてもらうと
日本の教育は間違ってるんだよ
第二次世界大戦魔女狩りインターナショナルスクール有名YouTubeベストセラー作家報道番組
「ちがうんだなぁ〜飯倉さんもうちょっと素人ぽく答えてよ」
リクエストしてくるんだよ
だったらギャラ出せよ
しらねーよ!しるか〜
その頃からテレビをあんまり信じてなかった

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 02:12:38 ID:ZNT1pMbK.net
まずは参考までに金属の熱伝導率(@ 0℃)を示します。
熱伝導率の単位は W/mK です。
Al:236
Au:319
Ag:428
Cu:403
(出展:理科年表 平成29年度版)
概ね三桁です。
やはり金属ですので1秒間に流れる熱量としてはかなり大きい印象です。
では同じようにFRPの熱伝導率を調べてみると以下のようになります。
単位は W/mK です。
T300/epoxy(Vf60): 0.59
M55J/epoxy (Vf60): 1.1
Kevlar49/DX210(Vf57.8-67.6):0.405-0.41
S-glass/epoxy (Vf不明): 0.5
(出展:複合材料活用辞典)
上記を見るとFRPはほぼ断熱体であることがわかります。

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 08:38:52 ID:x6z/QLtH.net
今回の新作自転車の話あった?

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 15:33:38.04 ID:7h6CeQW9.net
>>120>>121
男を逮捕.
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000183589.html

で、車種は何なの?

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 17:29:55.90 ID:x6z/QLtH.net
>>137
良かった

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 18:52:42 ID:zwOL6WUw.net
今時レディオシャックとは

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:47:28 ID:sPNQ90d3.net
新作きたぞ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 13:51:06 ID:0IgGeEJE.net
見るぜ

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:24:22 ID:wOIOeKGW.net
このおやじ最初から陰謀論全開で笑える

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 17:30:44 ID:r5xdKOIq.net
厨二病なのこの人?

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 17:40:05 ID:tiNHywrI.net
冒頭 名前は出していないが
SACRAへの批判が入ってる。

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 17:56:30.64 ID:eaten5Nq.net
厨ニっていうかただの馬鹿

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 19:51:54.55 ID:7PzI6WlA.net
動画見る気ないから誰か内容だけ教えてplz

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 20:14:41 ID:KYDGHZ7r.net
>>146
出歩かないなら本を読もうって話。

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200