2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【サイメン】飯倉清を語るスレ45【ハゲ・もげや】

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 00:19:46 ID:89UScozE.net
YouTubeを毎日何時間も見てるのだけど、へずまりゅうとか全然知らなかったわ。
YouTubeホームにも全然表示されてなかってし。
何て健全な俺だったことか。

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 00:20:24 ID:89UScozE.net
>>871
知ったきっかけはカズヤだからね。

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 00:21:23 ID:svWxLyT9.net
俺も見たこともないしこれからも見ない

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 19:51:31 ID:bOSNJ1Z6.net
>>871
俺も全く聞いたことがないな
何をやってるやつ?

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 20:37:45 ID:89UScozE.net
>>874
YouTuber

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/17(金) 22:53:48 ID:6rUM3XAy.net
youtuberでも
生粋のyoutuberと
ニコ生から流れてきたド底辺youtuberの二つに分けられる
ニコ生系は異常

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 15:52:39 ID:hAscgBlM.net
簡易4キタで

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 16:18:33 ID:hAscgBlM.net
今回も自転車ネタ以外に興味ない人は見ないほうがいい 時間の無駄にしかならない

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 16:56:50 ID:+CEGaTsB.net
冒頭 suite pee さんをサイトピーさんとか吹いたわ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 16:58:56 ID:+CEGaTsB.net
やはり学校で英語を学ぶのは大事だw

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:01:39 ID:hAscgBlM.net
老眼やから縦線が重なって見えるんや 濁音・半濁音の見分けも付いてないやろ

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 17:04:12 ID:DDXuiq9x.net
アメリカに住んでたんだが?

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 18:29:53 ID:ws6r47He.net
ここ三回ぐらい動画は長いが俺の心に響く内容ではなかった
少しでも琴線に触れればツベにコメント書き込んだのだが、残念
ここでグダグダ内容にケチ付けてる連中は、ツベに直接書き込めば良いんだよ
何故それしないんよ?

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 18:39:19 ID:B+qMqYEb.net
>>883
そんなのその人の自由だろ。

お前もここに書くなよそれなら

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:05:11 ID:ws6r47He.net
>>884
清に異議主張があってこんな所に書き込んでんだろ?
せっかく清がそれに答えてくれてるのに何故それしない?
俺は過去に何度か書き込んだスレに答えて欲しいくらいなんだが

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 19:57:08 ID:bMivaeLq.net
元自衛隊員でアメリカ在住履歴ありとか一瞬の出来事をそれっぽく語る

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:05:40 ID:HY/PbjF+.net
>>885
答えて欲しくて書いてるわけじゃないでしょう

答えて欲しくてチャンネル欄に書いたとしても、清は書き込まないから会話が成り立たない。動画で返信されても一方的に主張して終わりなんだから反論出来ない意味ない

あなたみたいな主張の人はチャンネルのコメントにアンチコメ書くと、嫌なら見るなというでしょw

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 20:08:49 ID:HY/PbjF+.net
>>885
清自体も自分のチャンネルには信者コメかかれた方が気分いいでしょ

清はここ見なければ自分のチャンネルは信者コメだけで気分いいし、アンチとかリアルでひどい目にあった人はここで気持ちを共有できるからお互いウィンウィンなの

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 21:19:37 ID:XYZATHto.net
削除出来て第三者には無かった事に出来るところより、消せないところに書いた方が良いもんね。見てない風を装ってはいるけど。

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 22:36:08 ID:wMJJIxYY.net
>>883
ここにいつ大多数が別にキヨシに何かしてほしいとか変えてほしいわけじゃなくて
キヨシのアホ動画をネタにみんなでワイワイやるのが楽しいんだよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/18(土) 23:11:04 ID:blcpvC+H.net
新作来た。

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 02:32:59.71 ID:RURQnd+i.net
どんな内容だった?

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 13:08:13 ID:YhubOdxP.net
桜井誠が唯一綺麗事を言わない候補者だった?
頭おかしいな、やっぱ。
あんなのに10万人も票入れたのが恐ろしいわ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 16:21:30.06 ID:BmAYZ8qI.net
その辺はよろしくやって下さい

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 17:31:02 ID:HVJ0GlxT.net
ディレイラーを調整してる動画をいろいろ観たけど
ParkTool公式チャンネルが群を抜いて説明がうまかった

あと数年で自動で日本語の字幕や吹き替えがつくようになったら
サイメン始め日本人YouTuberのメンテナンス動画は一掃の危機だから
飯倉さんも次の一手を読んでおくべきかな

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:24:30 ID:MkylgRnB.net
youtuberになる気は無いと言いつつ
あげる本数増えてるのね

政府への不満は言いながら、店の補助金とかしっかり請求してるし

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 18:31:00.22 ID:RxqqLjog.net
金請求www
ワロタwww
元々客少ねーじゃん!
コロナじゃなく、単に人気ねーだけ!
こーいうの多いから、一応通報しとくよ!
コロナいい事に、請求する奴いますよ!ってね。

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/19(日) 19:50:36 ID:vO0Es8QA.net
給湯室のOLのくだり…腹抱えてわろた!!!

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 06:25:49 ID:DR38byKd.net
空気入れの件
何で断って文句言ってるんだよ
断ってやった、という攻撃性しか感じない

いよいよ本格的にイカれてきた
更年期障害なのかなあ
自分は気を付けようとつくずく思わせてくれる人だ

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 07:22:38 ID:qM/G04PT.net
いや、空気入れ何度も盗まれりゃそうなるでしょw

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:15:48 ID:lEm8XAsV.net
何度も盗まれたとは信じられないかな
少なくとも盛ってる

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 08:37:23.98 ID:NTJ9HPnx.net
空気入れはネットの評価で星1の非常に悪いで批判されたから清は激怒してる

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 09:01:04 ID:Bv08O4mw.net
お金がない!

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 12:56:32 ID:zM8Zq+Cp.net
いまニュースやTwitterで話題になってる三浦春馬とか、全然しらなかったわ。
テレビ全然見てないからかな?

YouTubeは毎日見てるけど、 へずまりゅうとか、知らなかったし。

清周辺は、みな、三浦とかへずまとか知ってる世界にいるの?

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 14:10:41 ID:StOV7Soz.net
>>902
まさかGoogleレビューのあんな短文で、第三者から見たらネタにも思えるレビューに顔真っ赤になるとは思わなんだ

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:13:25 ID:htZ4bryg.net
この人の言う事に中身など無い
ひたすら愚痴
だからどう転んでも愚痴しか出て来ない
中身を論じる価値は一切なし

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 16:19:13 ID:Mul+9Sp3.net
こうなったらハイヒール履いてヌードになるしかないな。

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:26:28 ID:Cnzd+WlR.net
コメ返動画おもしろくねえな
工具紹介でもやってほしい

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 20:36:59 ID:P5NYGT/A.net
ブレーキ調整動画をお願いしたい
もうやっていたかな?

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/20(月) 22:08:28 ID:z6WvU8mq.net
スーパーで会計前に刺身食べる清を見てみたい

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 00:16:34 ID:sEoVmz7s.net
元自衛隊員の飯倉清容疑者と報道されるのかな笑

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 12:50:24 ID:w7MElsbV.net
ご意見番のつもりで他人の悪口ばっか言ってるな
前は自転車整備の話題もあったんで聞く価値あったが
今は単なる愚痴
聞くに堪えないな

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:53:03 ID:45f67A3u.net
苦しいのだと思う

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 14:58:31 ID:horBdtlq.net
自転車いじる予算も無い、無駄なパーツ使いたくない

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:15:16 ID:rl9OvoQp.net
>>886
本当それ
すぐ話を盛るクセがある

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 20:17:12 ID:0fnnerk5.net
芸人は盛るのがデフォ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 21:46:56.37 ID:4jVi7m7T.net
とにかく怪しい

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 22:37:26 ID:4AeziEIe.net
>>915
そりゃ二等兵の分際でレンジャーディスるくらいだし
しかもその根拠が「日常生活見ればわかる(キリッ」だし

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/21(火) 22:50:03 ID:syNvQyTY.net
自転車乗りってそんな感じだからわざと蛇行して車に危険行為するんだよ
プライドだけは高くて他を敵視し見下す

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:15:56 ID:EBNoZtV8.net
自分を優秀そうに見せる才能はすごいと思う
陰謀論者の時点で相応の知性しかないんだけれども

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:19:04 ID:VuKO7ujH.net
フランキーたけさんもネタぎれで困ってるから
ふたりでコラボ雑談配信しましょう

アラウンド還暦で懐かしトークで盛り上がると思うな

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 00:21:56 ID:addAbcoH.net
のむラボにYouTuberやって欲しい

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 01:13:10 ID:kqO78jXh.net
キヨシのソロキャンプ企画

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 07:26:37 ID:/FqoiWHI.net
>>919
三船雅彦も車と事故って大怪我っすね

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 13:10:27 ID:53DfRNfh.net
当時の幹事長も転倒で大ケガしまして…
https://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2009/09/12/life_a080.jpg

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:16:19.92 ID:XWrvLTDi.net
>>924
ブラインドの交差点を50km/hで進入したとか

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 02:27:19 ID:bz6x+1to.net
これどゆこと?
https://www.specialized.com/jp/ja/safety-notices?s=09

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 03:42:23 ID:d0QR7qNk.net
スペシャ品質
モーターのうるさい異音に組み立て不備

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:08:43 ID:43KheZy5.net
三船 事故でググったら10年程前にトラック左折巻き込み事故も食らってたんだな
ベテランなのに左折巻き込み食らうとか今回の交差点特攻(それも夜間)とか危険予測出来なさすぎ
ひとことで言うと自己中w よく今まで死なずに済んでたな

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 23:51:03 ID:2hdaKUUx.net
★ アラウンド還暦自転車YouTuber

飯倉清(サイメン) ・・・元自衛隊員
野澤伸吾 ・・・元建築施工会社経営
フランキーたけ ・・・元競輪選手
ピストじじいナカセ ・・・元スタイリスト

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 20:22:30 ID:kLcmBAPI.net
自転車利用者の大半がマニアックな整備などせずに満足しているんだから

需要ないわな…

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/26(日) 21:46:53 ID:03aeM6j7.net
あさひの偉大さを知る

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 10:00:12 ID:uDzOihGJ.net
ボール盤にエンドミルくわえても絶対フライスにはなりません。工業高校1年生でも知ってる事。
ダメ元で試したのだと思うがYouTubeで公開しなくてもよいしダメ元ですらやるのは無駄ってのは工業高校1年生でもわかる。
ちょっと膝から崩れかけた。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:19 ID:zg14JIye.net
アスペに指摘されるキヨシに同情するわ アスペってタイプミスとか誤変換とかも嬉々として指摘したりするんだろうなw

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/27(月) 23:45:20 ID:H94dbTEa.net
まあ強者揃いの夜学出のキヨシさんが工業高校以下の知識な訳ないな

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 02:35:46.69 ID:R5je2iu7.net
もいじゃえ

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/28(火) 23:24:52 ID:ebvC94cx.net
背がでかいだけじゃん

938 :うさだ萌え:2020/07/29(水) 12:38:06 ID:dEIXcPRs.net
うーん、エンゾ

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 13:10:51 ID:ptHjA8Qi.net
動画で見るとちっこいおじさんにしか見えんけどもね

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 14:46:23 ID:VKNVPBPo.net
ガリガリ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:08:11 ID:S0MFEJw7.net
指先に力の入らない感じの人ってたまにいるけど
何やらせても不安しか感じられない

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 16:41:45 ID:n29CAjKU.net
その辺はよろしくやって下さい

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 18:04:48 ID:txquxMOK.net
飯倉さんは手先の器用さで課題をこなすタイプでないから、動きをコントロールできる道具から工作機械という方向で仕事に対応しようとしてる。

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:35:13 ID:31d13180.net
裾からいちもつがひょっこりはみ出てるくらい長い

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 21:38:00 ID:F2ag46pq.net
この人常に時速40?で走ってるくらい元気

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 23:16:17 ID:pASwgnG1.net
この方のゴープロの自走動画みてるとヒヤヒヤするんだよね

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/29(水) 23:46:26.45 ID:y72cKZSO.net
前に出してたパワメの数字からすると40キロ巡航って相当無理した短距離TTレベルの走り方になるハズなんだけどな

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:22:19 ID:WA7Vl4Vk.net
都内でよくそんな速度出せるな
怖くて無理だわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 07:28:10 ID:J2CjQkpR.net
40km/hって言っても甲州街道走ってるときの話だろ?
自動車に引っ張られてるんだからそりゃ出るだろう。

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 13:37:28 ID:XiSpwObn.net
この板に誰か常連いるんだったら947のが体壊してる原因だって教えてやれよ
どうすればいいかは上に書いてあるから

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 14:12:09.43 ID:/dRKMHQJ.net
本当にそんなスピードで走ってるのか
雨なのに
仕事ないから食べてないだけじゃない?

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 18:39:49 ID:X/fa9ZNA.net
清絶好調

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 19:34:38 ID:6hDJr5Kb.net
40キロ巡航できるわけねーだろwww

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:05:16.13 ID:2EwJsYMF.net
最高のパーツで組んでいれば大乗だろ?
エンジンよりパーツじゃねえの?w

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 20:12:08.55 ID:G5Q+FSKc.net
巡航速度の申告は四捨五入で盛るのが基本です

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:26:36 ID:4X4kwq1/.net
ストップ&ゴーのある街乗りで40km/h出るだけで、信号とか他交通の絡みもあるのだし
ずっと40km/hって訳じゃないでしょ。
高井戸から初台と仮定したら8km程なのだから40km/hなら12分で走行する事になる
実際は20分弱って所でしょ

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 22:47:08 ID:+lElj89X.net
これがマジレスってやつか

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:00:56 ID:tAaUKSIi.net
アベ40じゃなくて止まらなければ40維持して走ってるって程度の話だろうな
目くじら立てる程の事でも無いわ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:06:05 ID:TDTp86hI.net
>>950
パワメの記録づくりのために張り切っただけで普段から無理してるわけじゃないだろう

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:15:33 ID:nEYlxEai.net
>>956
そりゃ車のドライバーにキレられるわけですよ
追い抜いたのに追い抜かされて信号前で一番前とって
それ何度も繰り返されるんだから。

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:15:36 ID:cAkhg6Pm.net
いや
あの心拍とワットで止まらなきゃ40維持できますよって無理じゃね?って話でしょ
10キロ持たないよ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/30(木) 23:17:44 ID:cAkhg6Pm.net
だからSNSでイキってる連中はログ公開しないんだよ
今時数字見ればウソ吐いてるのがバレちゃうから

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 00:50:09 ID:lSLtZj+j.net
下り坂で時速40km巡航だと解釈してます

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 01:43:33.60 ID:zW0VuqeW.net
>>959
そうかね?他の走行している動画でも張り切ってるように見えるけど

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:09:23 ID:xCFwkL3p.net
40km/hってそんな特別な事か?

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 08:58:22 ID:X3QSaRzT.net
コウツウガーシンゴウガー
ストップアンドゴーガー

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 10:39:40 ID:18C1jyPz.net
いやあ

あぶないよ

あんなクロスバイクでさ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 11:21:34 ID:Yg9beqGW.net
ここ馬鹿だらけだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 11:31:05 ID:18C1jyPz.net
>>968
それは
飯倉も我々もお互い様だよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 11:32:03 ID:wI/ajqvo.net
40km/h、信号がない綺麗な平坦舗装路でDHバーつければなんとか...

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 12:02:29 ID:fq7PKgP4.net
車のタイムとか速度とかも
普通は信号の無いレース場みたいな所の話だよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:05:53 ID:V4IUE68r.net
インターンシップとか知らないのに驚いた

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/31(金) 22:59:26 ID:+KvUG26G.net
巡行ネタによるお馴染みのスレ進行具合にワロタ なんだろうな20年来ずっと変わらぬ様式美だなw

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 19:06:42 ID:Pv8q4LvF.net
その辺はよろしくやって下さい

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 21:31:05 ID:/6TdWBqU.net
飯倉は何もわかってないな

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 21:32:58 ID:9EZ7eOlu.net
お、新作来ましたよ。

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 21:50:52.57 ID:pmf9acxP.net
適正空気圧の話のようだけど、適正空気圧を出しているメーカーは普通に存在するんだよな。

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/01(土) 22:29:13 ID:dAuQzKwU.net
バイクもコースも走り方も毎度同じならキヨシが言うように適正値出せそうな気がするけど
前後とも最大圧パンパンにしがちな人は下げるのに抵抗あるだろうなぁ
あとエアゲージも校正がいい加減だったりして1気圧狂ってるとかあったりするしなw
結局感覚とか体調とかアバウトな部分に左右されてそっちを優先して快適になるのが正解な気がするなぁ

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 00:58:32 ID:+AonTCPw.net
空気は身の回りにたくさんあるから、入れたいだけ入れればいんじゃね

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 01:50:29.83 ID:74lBMSNq.net
タイヤ、ホイール、バイクのメーカーの人達が見たら失笑するだろうな…
ここに目をつけてるのは俺だけ!
気づいてるのは俺だけ!
震えたよ…

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:31:08 ID:ZFTGpEhk.net
この人は自分が初めて知った事を他人が知らないと思って突然得意げに語り出す癖がある

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 08:52:01 ID:1yzrdeOP.net
結局内容はいつも通りの他人ディスってこんなことに気が付いちゃった俺様スゲーじゃん

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 09:26:48 ID:LzMBuyEU.net
ピンポイントの最適値は路面で異なる
拘る人は既に実用上問題無い範囲での最適化は行っている
なので最適値が解ったとしても、激変はしない

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 11:11:45 ID:m4iVUL1r.net
バイクラやサイスポがポジション係数みたいな感じで
初心者向けの参考値算出方法を適当な文言を尤もらしく宣って記事書きそう
演者はキヨシじゃ画にならんから誰かテキトーにw

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 13:54:15 ID:gelbY8vJ.net
>>981
発達障害の特徴じゃん

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 14:36:30 ID:2TCZ+lcn.net
無意味な空気圧ゲージの事を語りだした時点でBAD押しちゃったわw

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/02(日) 19:46:50 ID:919MrJUY.net
温間冷間まで突っ込んで欲しい

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 09:20:35 ID:wDM64z1e.net
タイヤの空気圧がわかったところでその場でエアポンプを使うとか面倒くさいだろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 12:44:09 ID:SuY/I56G.net
飯倉さんが何かを自分でしてみて、動画に上げてみんなに自分でしてみるきっかけを作ってくれているのは良い事だと思う。
自分が何かをしない理由を探している者は上げてくれているものを使って楽にそのレベルに到達できる、差が少しの間は。

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:35:50 ID:c5Bs6jvB.net
>>988
例えば1日0.1減っていくなら15日後に空気入れたほうがいいとか予定立つやん。

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 13:43:15 ID:uV+r/0oe.net
日本語って言うガラパゴス言語使っているから
情報が島国内だけな感じだが
https://www.bicyclerollingresistance.com/
とか。翻訳噛ませて見るとかなぁ。

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 14:11:32 ID:HNWBwOE+.net
空気圧よりタイヤ太くした方が早い

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 14:35:18 ID:GFMO+ucn.net
細っそいタイヤに空気をパンパンに詰めていれば良いとおもってたわけだけど、なんの根拠もなかったのだよ。
探せばまだいろいろな思い込みがありそうだね。

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 14:57:53 ID:haWv4sid.net
タイヤの空気なんてもんはな、走り行く前に手で押して入ってるか確認すりゃいいんだよ!
へこむようなら空気入れるだけ。
合理化もへちまもねーよ!

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 14:59:35 ID:vm7fKalt.net
カラス

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:10:31 ID:GFMO+ucn.net
GIANT TCR とかでもタイヤクリアランスが 32C になった。
ディスクブレーキってこともあるけど、28C 32C あたりで最適点を探るかんじか。

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:13:32 ID:GFMO+ucn.net
シクロクロスが 32C ってのも象徴的だけど、日本の道路状況ならグラベルロードで 32C〜40C くらいか?

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:14:55 ID:lLwJS3hw.net
素人はどうでもいい
プロならちゃんとセッティングする
当たり前のこと

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:22:55 ID:haWv4sid.net
空気圧www
乗って快適ならそれでいいし、それが適正だよ!
考えることか?あんなもんまでつけて・・・?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/08/03(月) 15:24:20.78 ID:lLwJS3hw.net
うん。あるね。
転がり抵抗とグリップの妥協点を見つけるため
タイヤ幅が広がりエアボリュームが多くなるほど意味がある。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200