2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】3

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 02:53:57 ID:TTvyM/M8.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【新横浜】鶴見川周辺サイクリング【恩田川】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579912306/

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 19:18:09 ID:Q+/D1skK.net
気がつけばホタルの季節も
恩田川はホタルみられるとこ見られるとこある?

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 20:49:27.47 ID:lDIcuVr1.net
>>272
来週から通常?勤務なんで今週は走り込みたいんだけど明日から高温だなw
50キロが目一杯だわ

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/02(火) 23:03:59.63 ID:3mdFT1/u.net
神奈川の風俗店別ツイッターまとめ
https://kazeno.tobita-shinchi.love/info/?cmd=s&k=fdf0db06a0‬

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 08:21:49 ID:dN/z1L9y.net
恩田川下って海
風車は無回転
昨日は朝の予想に反し暑くならなかったが今日はそうは行かない予感

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 08:30:50 ID:vFmFrC27.net
日中、風も弱いみたいだし暑くなりますな
水分補給必須!

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 09:05:09 ID:vUejFs96.net
ガレージは涼しんだけど
日陰は快適だけど日差しあるとシンドイかもだ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 10:07:28 ID:jbuo2Eri.net
>>267
新横公園から川沿いに出た辺り〜鴨居駅先辺りまでがいいよな

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 11:00:52 ID:Su1n1Vea.net
トン
そこから徒歩圏です
うちから色々とコース取れますが私もあのコースは大好きです

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 11:02:00 ID:d51BhA71.net
恩田川も鶴見川も楽しいだろうけどサイクル初心者の自分には景色見る余裕なし
落ちない様に気を張ってるw
多摩川なんて無理
細過ぎ

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 11:45:32.45 ID:KRk8kE2u.net
>>279
>>280
さっき通った
右側眼下にスポーツ広場、貯水池、ときて、左に直角ターンするといきなりの田舎景色
暫く進むと左下に虎の穴の様なテニス練習場
真横に電車
並木道
癒される
今日は田植えも畑仕事も見れた
風が強くて助かる

>>281
焦らない!まずは低速で安定する事!

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 12:02:16 ID:PQb2nZDW.net
私も恩田から境にトラバースするんですが、どこも坂なんですよね
恩田川上流端が一番楽ですがかなり遠いしw
246でチャレンジしたら死んだしw
結局鶴間橋に出る道を使うんですが、ここもかなり死にますしw
体力ないのが悪いんですけど

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 12:03:09 ID:3eXnyxrS.net
今日はローディー多いな
活気あっていい感じ

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 12:33:23 ID:vO+QkY/4.net
俺も246の長津田からつくし野アスレチックまでのストレートの坂が大嫌い

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 12:48:24 ID:t7nqnJxW.net
>>276
下って海さん乙w
今日も昼過ぎでも快適、強い風が涼しいし、今にも雨降りそう、と書き込もうとしたら、いきなり日が出て来た
一転暑い
でもこれくらいなら問題ないよね
水分とってるから汗出ないと小便が近いんで困るww
トイレ見当たらないのよ、境川はw
さっき蛇見たしその前はデカイミミズもいたわ

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 13:32:10 ID:/ruIxfCx.net
自分も境川
最近はいつも中原街道まででそこから戻ってたんで、こんなに田んぼが多かったかと驚いた
この季節だから映えて見えるのかもだが
団地群の下あたり
この後は江ノ島まで行き鎌倉回って帰ろうかと思ったが幾つか大嫌いな上りがあるんで素直に戻る
鶴間橋から恩田川が1番楽なので

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 13:54:51 ID:wEsgPs58.net
境川上りは風が下→上なんで風が殆どなくて下りより数倍厳しい

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 13:55:05 ID:wEsgPs58.net
今日の場合

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 14:43:38.55 ID:AZWgihCT.net
鶴間橋からが1番ですかね
町田街道まで上るけど一瞬ですし
きらぼし銀行から恩田川への下りは圧巻ですww
毎回、こんな坂は絶対上りたくないと再確認しますw

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 14:55:26.43 ID:sb3yd2Un.net
>>288
恩田川もだね
止まっててもかなり強い風が吹いてる

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 15:37:53 ID:0Acng3CW.net
恩田川分岐の手前の看板て新しくなってない?
わしの気のせい?w

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 15:40:32 ID:67nSPTPl.net
>>290
キラ星からの急坂、信号に掛からなきゃ一度もこがずに恩田川まで行けるだろww
郵便局辺りの平道で減速しなきゃ行けるはずw

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 17:10:43 ID:MDaZMOCp.net
郵便局先で上りになってるから難しいでしょw

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 17:16:57 ID:gcN1RP1S.net
関東圏は昨日から梅雨入りしてるんですな
知らなかった

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 17:31:26 ID:jylJTeR9.net
あの道、舗装が悪くてな

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 17:34:49 ID:F0wPNMaH.net
境川ー恩田川はグランベリーパークから入って→東急すずかけ台→つきみの野の線路脇走って長津田検車区の橋渡って成瀬クリーンセンター脇から恩田川入るルートもおすすめ
こっちのほうが勾配的には緩くて楽

前は郵便局の坂の方走ってたけど帰り道だとキツくてな…

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 17:37:09 ID:F0wPNMaH.net
スマン、つきみ野じゃなくてつくし野だった

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 19:06:14 ID:Y2IfR+SY.net
早朝出発、新横浜から恩田川→相模川→平塚港→江ノ島→境川→恩田川→新横浜
久々だったんで死んだ
↑にもあるけど境川の上りが無風地帯があってしかも直射が眩しくてキツかった
境川から恩田川へは鶴間橋からだけど>>293は可能かも知れないw
>>294
その上りになる前に恩田川に合流する川が通ってるw
これを恩田川と言っていいなら可能!

恩田川〜新横浜はやたら強風だったけど暑さよりはマシだった
日焼けが凄くて驚いた

このルートを真夏に走るには体力が落ち過ぎてるんでこれから鍛えないと
なんだかんだでボトル一本飲まなかったからまだまだそこまで暑くはないのに情けない

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 19:21:53 ID:vO+QkY/4.net
町田辺りまで行くと恩田川と境川間の往き来は楽になるかな。坂には変わりないけど。
俺は246付近も成瀬付近もダメだわ。

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 19:28:55 ID:SolUYH9i.net
>>299
日焼け止め塗り忘れましたw
グローブのとこだけ白いのが本当に嫌なんですわ
でも素手は無理だし

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/03(水) 21:05:15 ID:0K3Tby/r.net
梅雨ってわりに予報見てもずっと雨マークがないな
でも気温は高いんで走っても50キロ以下にするわ
距離ねw

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 01:14:32 ID:vgws4vkS.net
>>290>>299
境川の少し西に住んでるけど鶴間橋からが1番だよ
上りは無いに等しいし町田街道からはずっと下ってるし
境川〜恩田川の最短経路通ってるから鶴間橋からあっという間
戻る時はきらぼし銀行直下は回避
郵便局の次の信号を右折して住宅街のダラダラ坂上り切ったら恩田川の上を走ってる道路に当たるので左折
長い坂を下って上れば町田街道なので左折
平坦な道を少し行けばきらぼし銀行の先に出る
恩田川方面から境川へ来る場合は無駄な体力消費しないで済むよ
かなり回り道だけど

304 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 01:41:46.96 ID:/7rxp26K.net
1番楽に恩田川から境川までたどり着きたいのなら恩田川上流端まで行くのがお勧め
かなり楽だし、仮にここを上れないなら境川はやめた方がいい
ただ鶴間橋までのタイム差が1時間くらいあるから境川や相模川行くなら上流端回りはかなりのロスになります

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 01:52:59.38 ID:ULgBP652.net
町田体育館のとこの道、最初緩やかな坂があったけどすぐに終わって後はずっと平でJRの下通ったりでこのまま境川まで一気かと喜んでたら突然長い上りが見えたから即Uターンしたわw

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 04:14:08 ID:ksZ+hgR3.net
恩田川の鹿島橋から松葉公園の横を通って境川の鶴金橋に行くのもまあまあ楽だと思うよ

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 07:28:25 ID:FQZT/L8g.net
少し出遅れたけど、この時間発ならギリギリ相模川回れるだろう
暑くならぬ事を祈る
>>303使う予定

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 07:42:00 ID:ocpR+ky3.net
恩田川下って海
風が心地よく風車も回るが白くガスって見えにくい
この気候ならどこまでも走れそうだが今日も暑くなるのか

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 07:53:55.84 ID:jz6cHPNh.net
>>307
昨日みたいな陽気なら暑くなる前に少しでも先に進んでたいから日の出前の4時発くらいがベストかとw
真夏だとその時間帯から暑いんでまた話は違うけど

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 08:02:29 ID:+pKyyZFq.net
今週で在宅終わりですけど今日明日は走れません
今日は走りやすそうで羨ましいです
一日こんな感じならラッキーですけどそうは行かないでしょうねw

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 08:16:07 ID:xoOU6PRl.net
モヤってて雨降ってんのかと思うた
涼しそうだね

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 08:23:43.24 ID:6YZdIhbl.net
いや、これから暑くなる
まぁ見てなさい

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 10:02:46.01 ID:c4E/6s5A.net
少しだけ恩田川覗いて来るか

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 10:35:33 ID:4kWMO1xv.net
>>299
恩田川から相模川行く時には、境川の境橋を起点にしてるんだけど、鶴間橋からの方が楽ですか?
走り出してすぐの坂が嫌なんですよね

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 10:54:52.90 ID:R1Xu71hw.net
299さんじゃないけど失礼
スタート場所(住んでる場所?)によるから何とも言えないんじゃん
恩田川上流端付近に住んでたらそこから町田駅潜って境川出て境橋から入るのが一番早いし、
町田体育館付近に住んでたり、下流から恩田川上って来た場合は鶴間橋からの方が効率いいし
俺は中山スタートだから鶴間橋経由の方が確実に早くなる
境橋からの坂は鶴間橋に出る上りと比べたら楽だよw
勿論きらぼし銀行直下は避けた場合です

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 11:34:38 ID:fTPKOoyP.net
ある程度の坂はそこそこ走ってたら上れる様になりますよ
体力付くのと(自転車の仕組みと言うか)坂上るコツも会得するので
私が最たる証明です

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 13:11:14 ID:lDgVtCw1.net
昼過ぎても日は出ないのね
走れば良かったわ

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 13:24:45.81 ID:yWBFx/gz.net
今日は当たりw
恩田から境に抜けて江ノ島まで来た
>>303さん、恩田川から境川のルートわかりやすかった、どうもでした
大清水から海岸までようやく間違えない様になった
帰りは>>287さんのレスにある中原街道からのルートをエスケープ用に開拓する予定
このまま晴れんでお願いします

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 13:35:37.53 ID:Q5RDSJrK.net
川沿い走ってるけど日が出て来てるわ
暑い
風よ頼む

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 13:46:34.71 ID:I0oWbHfN.net
来週更に暑いらしいですよ
明日からの土日は日の出前から走り込んでおきます

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 14:08:39 ID:7J9Y6n9S.net
新横から入って鴨居駅上
おかしなところに不思議な形のトイレット発見w
無念ながら今まで全く気付かなかった
入る勇気はなし
恩田川向かいます

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 15:54:25.68 ID:XYEx4u4r.net
>>292>>321
そんなのあったんだ
どっちも気にかけた事すら無いからなぁ
恩田川と他の川(鶴見川以外)の合流地点に看板あるのは知ってるけど
細い川だけど一応名前はあるのかと思ってかなり前に覗いたから
最近はスルーしてるけどかなり古かったよ

最近工事の終わった左岸の向かいにもあるはず

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:08:58.78 ID:ufuGEiaV.net
今日は三浦散策して来たけど風強いですね
ちょっと重かったです
今、風車見えますがかなり速いです
これから風の弱そうな住宅街通って恩田まで戻ります
↑恩田川大橋の上流辺りに新しく看板立てられてませんかね
散歩の人が眺めてた記憶あります
覚えてたら後で確認します

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:15:38 ID:C+ginKUS.net
鴨居のトイレって知らんな
明日行った時見てみるわ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:16:39 ID:F5jNxxue.net
320ですが自宅待機で曜日の感覚がズレてました
明日は金曜ですね
失礼しました

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:27:43 ID:zHq3C4nZ.net
>>324
見つかるかなw

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:27:58 ID:Qqp3FWXl.net
http://i.imgur.com/C3u3Pd6.jpeg
http://i.imgur.com/UKrOyER.jpeg

地図上には一応トイレマークあるね
ストビューで見えるこれかな?

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:36:52 ID:92Lg13yD.net
トイレと言えばさっと小便する時にバイクをどうするかって悩むところなんだけど、こないだ凄い人がいたなw
一瞬目を疑ったんだけどさ、バイクと一緒にトイレに入って行ったんだよww
大きなトイレならそう言う方法もあるんだなw
掃除の人いたら呆れられそうだけど一番安全だわ
俺はやらんけど

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 16:45:19 ID:kjqqz0k2.net
w
大かな?
トイレ入ってチャリがあったら驚くねww

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 17:46:26 ID:HAFHY5Yf.net
トイレの外に放置してチェーンも掛けません

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 20:40:11.17 ID:yk+mDUoE.net
俺の古さびたマシンもかっぱらう奴はいないだろーなw
もっとも乗り心地は良いからかっぱらうなら新しいマシンにしてくれよなw

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 20:46:40 ID:Kf7fRFZf.net
>>323
三浦も恩田川〜相模川〜境川みたいに坂が少なければいいのにな
特に海岸線
観音崎から久里浜回って三浦海岸のチョイ先くらいまでは走りやすいのに、そこから島までが厳しくて自分には辛い

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 21:13:06.16 ID:rYazFHBd.net
こないだ馬堀から観音崎への坂でくたばったわw
自転車降りて押して上ったw
帰りはその坂を避けて久里浜回ったw

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 22:18:00.70 ID:Vvz6xqRU.net
あそこまで行く間で結構疲労してるんじゃないんですかね
疲れ具合によっては同じ坂でも上れない時ってありますから

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/04(木) 22:54:29.30 ID:qZclUs/W.net
シャリバテもある

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 00:03:34 ID:Wf3qvp01.net
暑いな、寝苦しい
そろそろエアコンか
明日は走り辛そう
今日走れば良かった

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 05:25:46 ID:f/SFeDRv.net
恩田川下って海
風は感じず風車も回らず
ほぼ日の出を観賞
今日は本当に暑くなる予感

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 06:13:47 ID:VLYkJAvl.net
走る予定にしてたけど暑いねぇーw
昨日の朝は確かガスで白くてヒンヤリしてたんだよな
昨日走らず失敗やわw
今日はやめて明日の曇り予報に賭けますわ
体力客観視すると今の体力では暑さにやられるんですわー
寝ます

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 07:16:48.30 ID:qR8W19CT.net
風吹くと暑くないけど、でもまだ7時だしね
覚悟しておきます

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 08:01:53 ID:7dNKpYM2.net
>>326
わかったわw
人多くて待ってる時に後ろ見たらあったw
一応中も確認したらイベント時に使用する簡易トイレを大きくした感じだった
しかし暑いわ!

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 09:23:40 ID:CrILxU8S.net
今のところ快適に走れてますが、このあとはどうでしょう
太陽次第ですか
↑のルートで鶴間橋に抜けました
勿論きらぼし銀行直下は避けてですw
町田街道まで超楽ですね
そのまま進んだらきらぼし銀行様が左に見えて来て笑えました
鶴間橋から安全第一に走って座架依橋まで50分
当たり前ですが、このルートは恩田川上流端からより相当速いですね
後は相模川下り〜江ノ島散策楽しみます
平塚港のランチは早過ぎでしょう

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 09:55:50.88 ID:tdEjkVcX.net
裏山
楽しそう
俺も明日行こう!

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 10:45:45 ID:JxeSMkcJ.net
海まで降りて来ました
ずっと直線だから気持ちいいです
ただ途中からかなり暑くなって来ました
座架依橋で27度の割に涼しいなと感じたのですが風が強いから助かってます
ただこの風はコロナ菌が100m以上飛びそうでwマスクない方が向かって来るとヒヤッとします
座架依橋降りてからの歩道が整備されてて以前より走りやすかったです
去年来た時は工事していた最中でした
こんな走りやすいルートなのに自転車乗りのすれ違いは2名だけとは勿体無い話です
江ノ島までは海岸線をのんびり行きます
飽きるまではw

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 10:46:27 ID:JxeSMkcJ.net
>>341でした
GPS見たりしてたので変わってました

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 12:54:59 ID:I8G4KO5T.net
平塚港から遥か彼方の江ノ島見ると絶望的な気持ちになるw
ヘタレですw

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 12:58:31 ID:1vrQQLDD.net
風強いから大分助かるけどその分体力消耗もするから
帰路の頭に入れておいて下さい

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 13:12:01.08 ID:FefcfnjK.net
暑過ぎる
水が切れた
金がない

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 14:37:35 ID:31XmAaMo.net
アウトレットへ行く車が凄いわ
満車だと
人多そうなんで行くのやめとく

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 14:40:59 ID:usrpgNH8.net
>>345
ワクワクするわ

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 15:09:24.03 ID:IdsPgfiU.net
恩田川鶴見川風強し
繁華街に来てみたがやはり風が強い

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 15:27:05 ID:JH9DbpBL.net
>>343です
先程帰宅しましたが空腹で倒れそうでしたw
江ノ島まで134を快適に走り境川に入る予定でしたが、鎌倉方面へ続く海岸線を見てしまったらそのまま走りたくなり、結局逗子まで行ってしまいました
伊勢山トンネルだけは怖かったです
逗子より先はいつものコースなので回避し、とりあえず食事だと馴染みの刺身屋さんへ向かったら休み
鳥浜のアウトレットへ行きたかったので見物がてら軽食でもと思い直し向かいましたが>>348さんの書き込みの様に向かう車の量が物凄いので諦め、そこから空腹と戦いつつ新横浜への最短距離を走りました
本来ならコンビニでカップ麺でも良かったのですがコロナ以降は何となく嫌なので
鶴間橋からの下りを楽しめなかったので明日またリベンジ予定です
日焼け痕がヤバイですね
明日はしっかり日焼け止めを塗り水分も倍にします

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 15:41:51 ID:RCSvvDp3.net
少し前は風があると苦痛だったが今は風が無いと苦痛だなw
もっとも真夏は風があっても熱風だから無意味だけど

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 16:10:36 ID:81uAiXNu.net
お疲れです
こないだ境川行った時に思ったんですけど座架依橋降りて真っ直ぐ走って行くと工場街みたいなとこ入りますよね
更に進むと道がなくなって右に曲がってた箇所が真っ直ぐ通れるようになってました
入って暫く行くと塔みたいなのがあるんですが
その横にドラム缶が積んであってそのまま川沿いに降りてくと本来渡らなきゃ行けない橋の下に行ってしまい結局戻ったんですが今回行きましたか?
もしわからなきゃスルーして下さいね
それにしても凄い体力ですね

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 16:11:33 ID:ouUJ/05C.net
今の時期、コンビニでカップ麺て店員に嫌がられそうだよな

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 16:45:36.39 ID:6FSRSJaN.net
>>353
失礼するけど俺もこないだ思ったわ
前は確か工事してたろ
あの塔は何だろう?
塔で右折したら橋の手前に抜けれたけど、あれかなり助かるわ
以前の迂回路はトラックが暴走してるから危なくて

>>343
座架依橋降りた歩道広くて走りやすいな
あそこって微妙に上ってるんだけどどんどん加速するんだよね

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 17:24:10 ID:7qddrIDS.net
良くシャリバテしないもんだ

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 18:01:19.17 ID:jciGXOF0.net
相模川って右岸だよね
途中からたまに出て来る砂利道に閉口したよ

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 18:06:24.33 ID:Px9Dchdy.net
相模川は左岸しか走らないな
ちなみに右岸は厚木側ね

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 18:12:02.89 ID:LM4Qudhx.net
明日は曇り予報だが気温は高く風は強くない
体感は今日より厳しそう

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 18:30:01 ID:A/qKI+Iv.net
>>351
新横発着と仮定して逗子ー鳥浜、鳥浜ー新横は最短区間で計算すると100kmチョイなんだね
昨日みたいな天気かつ坂無しなら自分でも走れる距離なんだよな

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 18:51:30 ID:pqu4nOTi.net
>>357
YES
右岸の方がわかりやすいし殆ど車道を走らない
左岸の一部のみの自転車道が早く開通すると良いんだけど

砂利道は調度疲れ出してる頃に現れるんだよねw
でも回避可能なところが殆どw

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 18:57:46 ID:xWmX4emk.net
相模川で検索しても最近の物は殆ど引っ掛からないよな
一部のみ完成のサイクリングロード関連が殆ど
その上ブログに書く人もいないから走ってる人も少ないのかと
全然それでいいんだけどなw

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/05(金) 19:06:52 ID:akOBcugF.net
100キロは滅多に無い
大体いつも70キロ走ってる
50キロだとフルマラソンと余り変わらんから70キロにするのよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 02:43:20 ID:lR02KeEC.net
351です
353
あれ?今日は行けるぞ、と思いながら進んでましたw
厚木タワーの前まで行ったの初でした
355
走りやすかったです
工事してた時は徐行しないとダメでしたので
356
タイミング逃してしまいました
ボトルも空だったのですがコンビニ寄るの面倒で
357
右岸の方が快適に走れますから
359
この時間に起きてるので残念ですが今日は恩田川散策にします
360
今日はかなり楽だなと思ったら江ノ島から境川に入るより遥かに距離が短かったんです
序盤で浪費しなければ問題ないですよ
平塚港で24度だったのでかなり気合が入りました
361
完成待ち遠しいですが右岸も面白いですよね

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 02:43:52 ID:lR02KeEC.net
レスアンカーが多過ぎるとエラーが出たので外しました
読みにくくてすいませんw

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 04:49:56.89 ID:icXORBJc.net
恩田川下って海
微妙な風が心地良い、風車はほぼ停止
日の出は昨日ほどは見えず
今日の天気は全く読めませぬ

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 05:13:36.16 ID:7QUWyJDk.net
少し出遅れましたが出発
月並みだけど暑くならぬ事を祈る

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 09:00:43 ID:PcivzJwA.net
横浜に雷注意報、8:00

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 09:53:27 ID:wTvLBDsi.net
あっついなー
エアコン付けないとダメか
さいあくや、この湿気
走ったら滝の様な汗が出そうや

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 10:01:14 ID:uHXdxFyw.net
家にいても暑くてイラつくし減量一意なんで走りに行って来ます
体重落ちてくれるかな

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 10:22:09 ID:Ji8Clt8j.net
>>295
今、予報見てたけどまだらしいぞ
早く梅雨入りしてサクッと明けて欲しいんだが

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/06(土) 10:43:30 ID:Fm7Eg7+d.net
>>364
境川から恩田川戻る事(鶴間橋でももっと上流でも)でかなり距離が稼げるからな
自分も相模川行った時、境川から中原街道使ったら距離が短くてガックリ
地図見ても中山までほぼ最短距離だから当然だけど
でも境川遊水池公園で既にゲンナリしてたから使うしか無かったw
真夏だから仕方ないけど今のうちにしっかり走っておかないとだ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200