2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】3

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 02:53:57 ID:TTvyM/M8.net
ビギナー大歓迎
楽しく語りましょう

sage推奨
荒らしはNGへ

前スレ
【新横浜】鶴見川周辺サイクリング【恩田川】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579912306/

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 11:41:12.22 ID:PZSCWm6R.net
>>896
大雨、洪水 は警報になったな
今日は風もあるし危険だぞ

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 11:54:03 ID:DY4Yct6S.net
多摩川〜恩田川コース、自転車橋から出発した場合は市ノ坪で左折しないで直進して、丸子橋からサイクリングロード使った方がいいと思う

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 14:26:57 ID:+3PsOA2/.net
さてと、行くか
風強いが

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:01:22 ID:pO+/s5wN.net
強風回避
常にこのスレで風の脅威を論じてる方が居るが、先日スルーして走っていたところ、何と突然の横からの突風に自転車橋ごと倒されてしまった
運良く上手く受け身を取ったが大怪我をしていた可能性もある
もう無茶はしない事にした

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:05:46 ID:wpPPMrac.net
道の細い多摩川CRで横から倒されたらヤバイな
今日はやめとくわ
鶴見川〜恩田川にしとく

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:16:59 ID:6r8P87AN.net
そう言えばこないだ多摩川河川敷コースで対向車とすれ違う度に挨拶してる人がいたな
あっという間に行き去る猛スピードの人にも挨拶
あれはされた方も困ってしまうのではと思いながら後ろを走ってました

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:26:39 ID:frGwJcY0.net
せっかく晴れてて日の入りまで降らないのに走らない手はないわ
なので風の通らないルート探して走ってる

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:48:47 ID:AYW2/6/W.net
今日は予報よりも風が吹いてるね
明日は風の弱い予報も強い予報もあるのでわからない
せめて昼まで降られなければ↑の多摩川→恩田川行けるんだけど
早く梅雨明けて欲しいけど明けたら明けたで真夏日全開の猛暑だろうから微妙w

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 15:57:03 ID:A6SLPOdF.net
多摩川は数年前は良く走ってたけど最近はご無沙汰
恩田川と離れてないんだな
考えた事なかった
次走った時に行ってみるわ

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 16:31:51 ID:MyAw5plo.net
恩田から薬師池公園経由、鎌倉街道で永山駅付近まで上がって来たw 最後は下ったが
俺的にはかなりキツかったけど二回目からはそうでもなさそう
今日はここで折り返すが4連休の間で多摩川まで出て中原街道から鶴見川へ合流するつもり

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:04:50 ID:qRhqwwQp.net
乙です
恩田川→相模川→境川→恩田川
恩田川→境川→江ノ島→境川→恩田川

↑の2つと比べてどうでしょうか

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:08:50 ID:Ev+2ZB+v.net
>>908
俺も去年までは始発〜終点まで毎週の様に走ってたわ
引っ越ししたんで恩田川周辺から川の縦走してるが連休中に久々の多摩サイ走ってみる
出来れば平日に行きたいけどな

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:10:12 ID:Ev+2ZB+v.net
ちなみに>>894の区間は平坦だから全く問題ないぞ

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 17:13:46 ID:wmxuREsA.net
ピクニック橋通った事ないんで行かないとと思ってたところなんで昨日の人の行程調度良かったw

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 18:28:30 ID:UrStXqk7.net
川専は今日は多摩川へ
>>869
>>901ご教示のルートで多摩川へ出て走ってみた

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 22:01:05 ID:bXL2J8ui.net
>>907
早朝から雨マークの予報もあれば未明からのもあります
5時の時点で降ってなければ3時間は大丈夫だと思うので走りに出ます
完全な希望的観測ですけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/22(水) 22:28:58.95 ID:uVBlmAkb.net
多分金曜からは走れる
土日は確実
予報が変わらなければ

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 01:45:38 ID:jbpOK0kR.net
>>903だが、失礼
自転車橋ごと×
自転車橋で◯

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:24:55 ID:5yDsYq2f.net
そりゃ自転車橋ごと倒されたら大変だわw
あそこの川は浅そうだけど一番深いところで3mくらいあんのかね

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:33:28 ID:ydsDFG14.net
鶴見川 深さ、でググった
あんた、なかなかいい線行ってるよ

◎鶴見川及び恩田川周辺は0.5〜3.0m未満、場所によっては3.0〜5.0m未満の深さ。 ◎東本郷町の鴨居ポンプ場付近は3.0〜5.0m未満、2階部分まで浸水する深さ。 ◎鴨居駅周辺(鶴見川から青砥上星川線(バス通り)の間)は0.5〜3.0m未満、住宅の1階天井を越えて浸水する深さ。

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 02:36:54 ID:ydsDFG14.net
ついでに境川、相模川を調べたけど、鶴見、恩田より浅そうな境川はわからなかった
かなり深そうな相模川だが深いところで4m、と鶴見、恩田と大差無し

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 04:07:13 ID:6HJ0KIGU.net
降ってないな
このままなら5時に出る

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 06:30:44 ID:EQgnLomo.net
恩田川下って海
昨日より格段に涼しいが路面が濡れてるところもあるので降り出しそう
風車は動かず

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 06:55:46 ID:Buyg17+e.net
ダメだねぇ
素直に明日にするわ
多摩川サイクリングコースからの恩田川行く気満々やったけど
残念やわぁ

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 07:28:32 ID:Mn1LfMME.net
いかにも梅雨と言うお天気ですね
昨日と違って室内でも涼しいので助かります
エアコン使うと体調崩す特異体質なので
今日は明日のロングランのための体力温存デーです
自転車橋から多摩川ロード→薬師池公園→恩田川・鶴見川→新横浜の60km+10km走です
 自転車橋ー新横浜 60km
 ー家路 10km
過去最長ランは52kmですが大概は余裕あるのでベストペースのローペースで走行します
敵は暑さのみなので日の出前に出発する事にしました

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:28:43 ID:FLp3Crnx.net
5時前発で>>880のルート
新横浜着でーす
>>901で多摩川サイクリングロードへ
その後は>>880さんのわかりやすい案内通りに左岸、右岸と走ったけど、小雨だったから人も少なくて快適でした
多摩川から恩田川への移動も迷わなかったです
多摩川、公道、恩田川と景色が変化するのがとても新鮮で恩田川の田園地帯に入った時はいつもより感動w
いつも使ってる丸子橋までの中原街道は他の公道より安全だし鎌倉街道は広いので車道苦手な私でも怖くなかったです
路面が濡れてるので滑らない様にだけ気を付けました
鎌倉街道の上りは、常に意識して走ってたからか楽しく走れました
ルート唯一の上り(10分弱)です
>>913のピクニック橋見つけた時は不思議な感動がありました
境川は大清水下流、相模川(右岸)は支流との合流地点が迷いやすいけど、多摩川はそう言うのが一切なかったです
明日か明後日、仲間ともう一度行って来ます
>>880さん、わかりやすいルート説明ありがとうございました
楽しめました

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:39:37 ID:272Wasqa.net

何か楽しそうだね
相模川は長いし境川は復路が退屈(中原街道使うのは車が多いから疲れる)だから一度行ったきりだけどそこなら何度も行けそう
私にとっての問題は10分弱の坂だねw

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 08:56:57 ID:4b04jEo1.net
実際に上り出すのは小田急潜ってからです
大した坂では無いんですがダラダラ続きます
反対方向と比べたらかなり楽なんですがこのスレの坂苦手な方々には少し厳しい気もします

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:03:06 ID:qH4ZnNTl.net
幾ら急登でも1・2分ならバイク降りて押せばいい
10分とかは押し歩くの嫌だわ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 09:31:16.62 ID:h6f3JsJt.net
恩田川→境川はどのルートでも登りになるな
なだらかな川同士でも違ったレベルを流れているという地形の妙。

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:20:50 ID:ikX9E0Ej.net
走る気満々なのに雨だから不貞寝してたらいつの間にか止んでる
でも今だけだよな
このまま数時間降らなかったら走れば良かったと後悔
走り出て振り出したら走らなければ良かったと後悔
どうにもならんw

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:26:34 ID:z06nfH3y.net
>>883
びっくりドンキーの先で川崎方面へ曲がっちゃったんだな
あと数百m真っ直ぐ行ってたら天国だった。。はず

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 10:41:21 ID:EFyl8ZFo.net
>>930
川たちは逃げませんぞ!
今日は休息日にして雨無し予報の明日に賭けましょう!

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 11:23:40 ID:Nra3FJ01.net
今から3・4時間は大丈夫な気もするけどね
ま、いーや
明日早く起きてサクッと走るわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 12:26:44.99 ID:um2an4Wm.net
2時間は降らないと確信
川回り楽しんで来る
もし降って来たなら即帰宅

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 14:24:50 ID:R4z7LFir.net
降って来たな
行くべきであったかとかなり後悔し出してたんでホッとしたわw
走ってる方々、すみませぬ

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 18:07:25 ID:xnuvq2Mh.net
>>907
気象庁、梅雨明けと同時に急に気温が上がる恐れがある、だとさ

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 20:47:05 ID:w7jt0syJ.net
明日降りそうですが、何か不安です
昼から予定あるのでとりあえず私も朝一で走り込む予定ですが

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/23(木) 21:50:27.45 ID:7pj1Krq1.net
明日雨が降らなかったら関戸橋まで行ってみよう
帰りは大栗川を遡って尾根緑道にしてみる

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 00:20:44 ID:VbebbYk5.net
多摩サイ行くなら、石田大橋〜多摩モノレール通り〜尾根幹左折〜18号〜トンネルもいいぞ
ほどよい坂がいっぱいだ

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 02:30:27 ID:LFDosqx9.net
ようやく仕事片付いたと思ったら日付変わってるのか
とにかく雨マーク無しの3連休なんで有意義に走りたい
もっとも走りやすそうな初日の今日、予定をクリア出来るかは5時半に起きれるかに掛かってるが

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:11:24 ID:7PPbtxaO.net
恩田川下って海
昨日ほどではないが今朝も快適、風車は動かず

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:44:19 ID:VJo79qQ6.net
おつ、今日は気持ちいい
明日からは連日30度らしいから貴重な一日
恩田川〜鶴間橋〜の座架依橋到着
これから右岸を快適に走るよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 08:45:21 ID:VJo79qQ6.net
新しい方に書き込んだつもりがこっちだった
ま、いっか

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:32:45 ID:JKmPdshi.net
>>936
エアコン使わずに済んだのも今日までかな

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:38:42 ID:ZyFU1W9m.net
自転車橋から多摩サイ来たけど多摩大橋より上流は初
>>880の左岸渡る前の舗装路がガタガタしてるのが気になった
右岸の方が走りやすい?
今度確認してみよ
時間もあるんで右岸を行けるところまで遡って(坂がなければ)帰りは関戸橋から抜ける予定ね

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:41:22 ID:ZyFU1W9m.net
多摩大橋じゃなくて多摩水道橋だ
川脇快適に走れるの知らんかったんで得した気分

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:46:29 ID:GswzyMTC.net
自分は二子玉川から先は未踏
なのでかなり楽しみが増えた
今日走れないのが残念

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 09:59:10 ID:clE9zO5y.net
>>880の関戸橋直進からの鎌倉街道左折が不安な場合、びっくりドンキーから信号4つと覚えておこう

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:00:45 ID:clE9zO5y.net
ちなみにびっくりドンキー手前の信号を左折すると>>874さんのルートらしい

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:04:20 ID:ermQvKA2.net
>>945
地図見ると稲城大橋左岸に渡ってもサイクリングロードあるね
平な舗装路なら使える

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:09:26.58 ID:Sr6sf2xC.net
境川や多摩川走ると鶴見川が寂しく感じた
向こうがサイクリングロードだとすると鶴見川はただの河川敷って感じ
トイレもないしサイクリングロードの看板もない
サイクリングロードっぽいのは新羽橋周辺のみかな

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:15:09 ID:qG+NB8+n.net
そこが鶴見川のいいところw
恩田川の田舎さもいいし
サイクリングロード気分味わいたければ他所へ行けば良いだけ

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:16:09 ID:fXez6tfR.net
気温上がって来たな
俺も夕方までサクッと川巡りして来るか

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:33:22 ID:Jscayj6G.net
今日の昼頃は雨かな。しばらく様子見。

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:43:02 ID:hFKRppPk.net
自分が走れない日は雨予報に変わると嬉しくなる
ほんと梅雨は不安定過ぎる

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:45:16 ID:ZKJk44Pt.net
いきなり雨マークか
出ようと思ったらふざけるなっ!!!!

ま、でも大丈夫でしょ
仮に降ってもちょうど良いウォーターシャワー!
せっかく家族に無理言って予定返上したんで数時間走って来ますわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:49:18 ID:9Fpsi9kV.net
梅雨明け直後の猛暑を思えば多少の雨は無問題

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:55:28.54 ID:Ih+Qdb8V.net
ちょっと出遅れてこの時間になると恩田川→相模川は時間的に無理
恩田川→境川→江ノ島はピストンは嫌だし逗子回り、中原街道だと車道が多い
そんな時に鶴見川→多摩川→恩田川は都合いい
風景変わって楽しいし関戸橋からトンネルまでのアップダウンが適度な運動になる
締めは恩田川の田舎風景を楽しめる
昼過ぎに出ても余裕で戻って来れるんで雨が大丈夫そうなら行って来る

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 10:56:41.80 ID:CEVie0sn.net
>>955
同志よ
急に仕事入ったんで大雨になって欲しい気分

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:18:42 ID:gaC+4BuT.net
13時まで雨マークになっちゃった
14時発だと近場周りか、残念

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:31:59 ID:fYT4MbIf.net
明日は自転車橋→多摩川→関戸橋→恩田川
明後日は三浦一周
暑いのは大歓迎なので雨降らんでね

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:33:47 ID:7M3Eve58.net
明日は風がちょい強いね
明後日も強くなりそう
とにかく風が苦手なんで参った

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 11:41:30 ID:+W+WLMhS.net
降りそうもないですね
>>958
自分も今から出発します
初なんで楽しみです

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:03:03 ID:TjriwiD7.net
外見たら降ってないけど傘さしてる人はいるな
チョコっとだけ落ちて来てたみたいだ
雨マークはこの事だろ、俺も走り行こう

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:35:01 ID:AFCre6d+.net
風が気持ちいいですね
市ノ坪からアリーナ通っての多摩サイで関戸橋見えました
真っ直ぐ進むか迷い中です
雨はいつ降ってもおかしくない空ですが大丈夫じゃないかと

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 12:45:08 ID:2N13fzIT.net
室内は暑くなって来たな
こんばんはクーラー無いと厳しいかもだ
外の方が凄そうしやすそうだから恩田川散策して来るわ

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 14:29:53 ID:KVOkwOUN.net
出た瞬間ポツリポツリ
やはり雨男です

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 16:38:22 ID:A3CUz8P4.net
皆さんお疲れ様です
仲間と飲んでます
こんな日にも走ってる方は素晴らしいと思います
私も土日は走ります

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 17:52:42 ID:Jscayj6G.net
薬師池公園あたりは道が狭くて車が多いね。歩道をのんびり通りたくても歩道の幅も狭いんだ。
今日は、多摩サイはまわらずに恩田川-薬師池公園-関戸橋、大栗川沿いに多摩境-尾根緑道-鶴見川、というルートでした。次は多摩サイをぐるっとまわりたいな。
尾根緑道は微妙なアップダウンの連続なので、多摩境から境川に降りると楽に帰れるよ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 20:28:00 ID:iGHBZmK2.net
せっかく走る気満々で天気にも恵まれてたのに家の事情で走れなかった
明日こそはと思ってたらお昼に雨マークが出始める始末w
自転車橋→多摩川→恩田川だと川から家までの時間を入れても4時間掛からないので7時までに出るようにして雨回避
多摩川途中から初めての道なので余裕を持って走りたい
雨の降り始めが早まらない事を祈るのみ
ちなみにこのスレ見て恩田川→境川(江ノ島)や恩田川→相模川へ足を伸ばした時は帰宅してかなりやばかった
明日こそはそうならないつもりだがw

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 21:51:05 ID:AxjK9yme.net
薬師池公園からトンネルを経て関戸橋までの街道、地図で見ると何気に傾斜があるんですよね
実際には関戸橋→薬師池公園を走るんですけど↑で余裕と言ってる人と自分の体力かなり違うと思う
その前の多摩川も平と言ってる人もいるけど地図だと上流に向かって上がってますし
最悪、鎌倉街道の上りの途中で多摩川に引き返す事も考えておかないととw
雨は降ってもいいから暑くならないで下さい

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/24(金) 23:45:56 ID:Sn18ebWb.net
関戸橋からの鎌倉街道、右折した地点から上りの終わる卸売市場前までの2.4kmをGoogle map で見るとほぼ平坦なルート
展開すると35mの上り

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 00:38:35 ID:MbILOWP/.net
Google マップ ほぼ平坦

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:04:35.86 ID:9M0k14L0.net
あらららら
今起きたけどそりゃ無いぜおとっつぁんw
おやすみ

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:13:02.99 ID:nOMMdA7w.net
私が一番信用してる予報、午前ずっと雨マークになってますね
参りました
埋めます

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:13:32.34 ID:nOMMdA7w.net


977 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:13:57 ID:nOMMdA7w.net
新スレ

【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595547593/

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:14:21 ID:nOMMdA7w.net
埋め

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:14:39 ID:nOMMdA7w.net
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595547593/

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:21:35 ID:8lbMTNH8.net
下って海さんはこの中も走ってるんだろうな

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:22:00 ID:8lbMTNH8.net
スレ立て乙

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:40:01 ID:g9hhn+Bq.net
>>1さん乙
>>7さんルートどうも

起きて驚いた
仲間と軽く協議して中止
明日もまさかの予感がして来てるのだが

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:42:42 ID:g9hhn+Bq.net
>>1さん乙
>>7さんルートどうも

起きて驚いた
仲間と軽く協議して中止
明日もまさかの予感がして来てるのだが

寝ぼけてて前スレにも
失礼

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:43:12 ID:g9hhn+Bq.net
またも失礼w

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:46:33 ID:SXMjXcC3.net
少し前に一日中雨予報→曇り、もあったから仕方ないんだろうけど
↑衝撃乙だw

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 05:55:39 ID:tYe/+S+a.net
塞翁が馬

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 07:58:13 ID:g/ZJeEDj.net
横浜市の1時間天気
25日06:00発表
横浜市に注意報が出ています
大雨雷

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:22:05 ID:wQFQ7oq0.net
晴れてるのに雨が降るのは天気雨
現在は雨なのに晴れてるので雨天気
そのまま止んでしまえ

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 08:37:26 ID:T2oHnYDL.net
このままやむと思う
もう少し路面乾いたら出発

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:15:17 ID:dkHSdSNm.net
ホンマ晴れてんのな
心底胸糞ウザい天気やなー
9:30までこのまんまならスタートすわ
途中から降られてもえーわ、もー
ヤケ糞やん

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:17:33 ID:pUWsQsrt.net
レーダーだと神奈川だけ雨区域から外れてますね
今だけだと思います

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:37:32 ID:PL37G7Y5.net
蛇の生殺しみたい
降るならドッと降って欲しい
一日雨予報で見通し立たないのに晴れるとかw

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:56:00 ID:wHNZrQVr.net
>>991
東京への上りは避けて三浦方面へ下れば大丈夫かしら

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:56:40 ID:baA3GSvo.net
次スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595547593/

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:57:40 ID:N+p10gf1.net
>>990
走ってますか?
もし走ってるならレポお願いします

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:58:02 ID:setkJzLs.net
次スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595547593/

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 09:58:15 ID:setkJzLs.net
次スレ
【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1595547593/

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:00:16 ID:MuDGFFbJ.net
>>991
南西から北東へ動いてるけど南西をずって追ってみても雨じゃない
俺も問題ないと思うんでそろそろ出る

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:04:45 ID:08OxQrwC.net
11時頃強くなるよ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/25(土) 10:05:49 ID:+GXHPy8T.net
昨日走っておくべきでした

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200