2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】150

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 15:35:35 ID:AclLm9/S.net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・ここは臨機応変屑 そんしゅ コンベアの餌場です 適度に餌を与え生暖かく見守りましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

>>950 次スレよろしく 自分さえ良ければそれでいいチャリカスは次スレをたてない傾向にあります その場合は被らないように注意して誘導もお願いします

※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573437956/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577492863/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579917406/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582989735/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】146
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584274617/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585362965/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587346746/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587827735/

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 15:27:45 ID:zb2wn+U3.net
>>949

ハムスターの感染率以外に、何の検証もしてない胡散臭い嘘の話>>813,817を根拠に、https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/396 や https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/500 を否定

その胡散臭い話を嘘だと摘示すると、俺の主張を捏造して言い訳を始める支離滅裂っぷり

自分の主張が正しいと証明するなら、他人の主張を上げて言い訳するのでは無く、自分の主張の根拠が正しい事を証明するだろ

他人が何かを言ったら、根拠が嘘か嘘でないか変わる訳じゃないのに、根拠の正しさを一切証明せずに、他人の主張を捏造して言い訳だからな

つまり、おまえの主張の根拠が「胡散臭い話」だと、自分自身で理解してるから何の証明も出来無いという事だろ

それが事実なのは、以下の質問に答えられない事から明らか


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだろ?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

そして何を履き違えてるのか知らんが、おまえが捏造したものは真実では無い

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 15:29:04 ID:zb2wn+U3.net
>>950
それの何処で、

1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

と言ってる?

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 15:29:58 ID:zb2wn+U3.net
>>951
論文から引用した話だから、そりゃあ正しいだろ

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 15:34:37 ID:zb2wn+U3.net
>>951 追記

論文から引用した話だから、そりゃあ正しいだろ

だが、それを否定するおまえの根拠は、論文でも査読でも無い「胡散臭い話」で、検証もしてない重症化や死亡率まで断言した「嘘の話」だよな

さて、論文から引用した話と、嘘を根拠にした否定、どちらが正しいでしょうか?

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:02:51 ID:yU8VrNSA.net
論文なんて書いて発表するのは自由だからなw
すぐコロコロ違う結果の論文が出てくる
健康や筋トレ関係の論文なんかでよくあるだろ?
無学な奴ほど権威にダマされやすいが論文なんていい加減な奴ばかりなんだよw

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:03:50 ID:8lKoScA4.net
>>953
どう見ても言ってますってw

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:05:48 ID:8lKoScA4.net
>>948
1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3. ウイルスの発生源側にマスクがあるのと、ウイルスに晒される側にマスクがあるのとでは、条件に違いはないので同等の感染率にならなければおかしい

4. マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)

以上の点から、香港大の実験は出鱈目であると主張している
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


「ウイルス量が少ないから重症化しにくく回復も早い」という主張を「否定」してたんだから、2.なんだよなあ
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:10:08 ID:8lKoScA4.net
>>956
しかもその論文は「新型インフルエンザ」っていうギャグなんだよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:11:45 ID:8lKoScA4.net
しかも同居家族間というギャグでもある

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 16:47:50 ID:Am/mW9NQ.net
>>958
>1.〜何の予防効果もないと言える
とは言えない

>2.新型コロナウイルスは〜全く違う特性を持っている
何の裏付けも無い

>3.〜条件に違いはないので同等の感染率にならなければおかしい
マスクがろ過べき微粒子のサイズ・量は大きく異なる

>4.〜マウス実験には意味がない
マスク媒体の除去効果が実験動物によって異なるなんてことは起きない
多くの実験は、試験管→マウス等→猿等→人とランクアップして行く
全く無意味ならそんな手法は使わない、意味が無いとするなら実験は全て人を使わなければならない
でも人間自体はマウスの末裔なのだが(W
インフルエンザワクチン製造には受精鶏卵を使用しているが
鳥で増殖させたワクチンなど人に意味はない!ノカ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:05:29.29 ID:8lKoScA4.net
>>961
私にできるのはこれをずっと主張し続けてくれるか見守る事だけです

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:06:13.87 ID:s4MgOUrp.net
>>958
オマエが言われてるのは自分の主張の根拠が真なのか示せだろ?
オマエが考えた相手の主張を書いて何の証明になる?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:26:10.38 ID:8lKoScA4.net
>>963
こういう狂った主張が根幹にある人が独自の読解力wで誰も言ってない主張と戦ってるだけですよ?

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 17:54:46.96 ID:s4MgOUrp.net
>>964
どうみても狂ってるのはオマエだぞ
示せと言われてる自分の主張の裏づけを示せずに延々と誤魔化してる 
裏づけを示せば終わる話だろ

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:01:43.32 ID:+bsnqIvG.net
>>956
>論文なんて書いて発表するのは自由だからなw

おまえ、論文が何なのか全く理解して無いだろ
論文を書いたからと言って、勝手に発表するなんて事は出来無い
査読で採録されて初めて世間に発表出来るんだからな

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:02:28.13 ID:+bsnqIvG.net
>>957
どう見ても、何処にも書いてないだろ

>>950の何処に、

1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

と書いてる?
書いてもいない事が見えるとか、言い訳にもならないだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:05:27.02 ID:+bsnqIvG.net
>>958
>「ウイルス量が少ないから重症化しにくく回復も早い」という主張を「否定」してたんだから、2.なんだよなあ

インフルエンザの話で、新型コロナウイルスの話じゃないだろと否定したら、おまえは、ウイルスだから特性は同じと主張、その根拠を示せと言ってるのに示せない事を、勝手に脚色して2にしたんだよな
おまえの捏造であって俺の主張じゃないだろ

要するに、他人の主張だという事にして、自分の主張が嘘だという事実を隠そうと盛大に話を逸してるだけ
そして何を履き違えてるのか知らんが、おまえが捏造したものは真実では無い

そもそも、おまえの主張の根拠が「胡散臭い」話だと言われてるのに、それを否定する為に捏造した俺の主張を書いてどうする?
俺の主張を書けば、おまえの主張の根拠が正しくなるのか?

俺の主張を書いたら、ハムスターの感染率が人間の感染率に変わり、やってもいない重症化や死亡率の検証が、やった事に変わるんだよな?

捏造した俺の主張を書いてるんだから、これにもちゃんと答えられる筈だよなぁ?

「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:07:14.60 ID:EKIgUhq0.net
>>965
日本語読める?
そもそも俺が言った事からかなり脳内変換されてんのよ

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:09:35.56 ID:EKIgUhq0.net
>>967
書いた本人だけそう読めないとかマジックっすねw

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:10:49.21 ID:EKIgUhq0.net
>>968
1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3. ウイルスの発生源側にマスクがあるのと、ウイルスに晒される側にマスクがあるのとでは、条件に違いはないので同等の感染率にならなければおかしい

4. マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)

以上の点から、香港大の実験は出鱈目であると主張している
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


え?じゃあ2.は主張として間違っていると?関係があると?
お前の主張=屁理屈、並べてごめんね
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:10:51.09 ID:+bsnqIvG.net
>>959
おまえの根拠って論文なのか?
そして何の感染率だっけ?
それとウイルスは何のウイルスなのか不明ってのはギャグなのか、

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:12:36.64 ID:+bsnqIvG.net
>>969
おまえの言った事から脳内変換?

俺が聞いてるのは、おまえの主張の根拠の実験の事なんだが?

おまえには、こんな簡単な質問を何度も確認してるのに、答えられず逃げ回ってるのは、おまえが嘘を主張してるからだよな


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:13:46.59 ID:+bsnqIvG.net
>>970
だからそれを示せと言ってるのに、何で示せないんだよ?

その文章を示せよ

>>950の何処に、

1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

と書いてる?
書いてもいない事が見えるとか、言い訳にもならないだろ

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:15:00.19 ID:+bsnqIvG.net
>>971
聞いてる事を明確に示せない時点で、おまえの捏造だ

胡散臭い嘘の話を根拠に、https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/396 や https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/500 を否定

その胡散臭い話を嘘だと摘示すると、俺の主張を捏造して言い訳を始める支離滅裂っぷり

自分の主張が正しいと証明するなら、他人の主張を上げて言い訳するのでは無く、自分の主張の根拠が正しい事を証明するだろ

他人が何かを言ったら、根拠が嘘か嘘でないか変わる訳じゃないのに、根拠の正しさを一切証明せずに、他人の主張を捏造して言い訳だからな

つまり、おまえの主張の根拠が「胡散臭い話」だと、自分自身で理解してるから何の証明も出来無いという事だろ

それが事実だと証明するのが、以下の質問に答えない事から明らか


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだろ?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

そして何を履き違えてるのか知らんが、おまえが捏造したものは真実では無い

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:16:13.15 ID:EKIgUhq0.net
>>972
驚きの読解力はもう発揮しなくていいよ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:16:53.03 ID:EKIgUhq0.net
>>974
>>950
はい示しました

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:17:12.33 ID:+bsnqIvG.net
>>976
だから答えてくれよ

1.おまえの根拠って論文なのか?
2.そして何の感染率だっけ?
3.それとウイルスは何のウイルスなのか不明ってのはギャグなのか?

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:17:39.14 ID:+bsnqIvG.net
>>977
示してないだろ

その文章を示せよ

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:18:06.36 ID:EKIgUhq0.net
>>975
1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3. ウイルスの発生源側にマスクがあるのと、ウイルスに晒される側にマスクがあるのとでは、条件に違いはないので同等の感染率にならなければおかしい

4. マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)

以上の点から、香港大の実験は出鱈目であると主張している
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


え?じゃあ2.は主張として間違っていると?関係があると?
聞いてる事に答えないのは、立場を明確にすると不都合があるからだよなw
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:18:07.46 ID:BflDctP2.net
アップで60km以上走ってるポタリングジジイはいるか?w

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:19:03.27 ID:EKIgUhq0.net
>>978
その質問がもう既に頭の悪さを物語っている

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:19:09.66 ID:+bsnqIvG.net
>>980
聞いてる事を明確に示せない時点で、おまえの捏造だ

胡散臭い嘘の話を根拠に、https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/396 や https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/500 を否定

その胡散臭い話を嘘だと摘示すると、俺の主張を捏造して言い訳を始める支離滅裂っぷり

自分の主張が正しいと証明するなら、他人の主張を上げて言い訳するのでは無く、自分の主張の根拠が正しい事を証明するだろ

他人が何かを言ったら、根拠が嘘か嘘でないか変わる訳じゃないのに、根拠の正しさを一切証明せずに、他人の主張を捏造して言い訳だからな

つまり、おまえの主張の根拠が「胡散臭い話」だと、自分自身で理解してるから何の証明も出来無いという事だろ

それが事実だと証明するのが、以下の質問に答えない事から明らか


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだろ?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

そして何を履き違えてるのか知らんが、おまえが捏造したものは真実では無い

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:19:30.97 ID:EKIgUhq0.net
>>979
もしや>>950が文章に見えないのか?

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:20:21.37 ID:EKIgUhq0.net
>>983
1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3. ウイルスの発生源側にマスクがあるのと、ウイルスに晒される側にマスクがあるのとでは、条件に違いはないので同等の感染率にならなければおかしい

4. マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)

以上の点から、香港大の実験は出鱈目であると主張している
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


え?じゃあ2.は主張として間違っていると?関係があると?
聞いてる事に答えないのは、立場を明確にすると不都合があるからだよなw
否定しているなら2.で何の問題があるの?
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:21:25 ID:EKIgUhq0.net
2.を否定しなきゃいけない不都合ってなんだろー?

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:25:41 ID:+bsnqIvG.net
>>982
これに答えられないほうが頭の悪さを物語ってるんだろ?
変わりはに答えてやろうか?

1.おまえの根拠って論文なのか?

論文でも査読付き論文でも無い、検証もしてない重症化と死亡率を結果として偽証した「胡散臭い話」だよな

2.そして何の感染率だっけ?

ハムスターの感染率

3.それとウイルスは何のウイルスなのか不明ってのはギャグなのか?

ハムスターが罹患するウイルスなんだろうが、新型コロナウイルスでは無いよな

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:26:08 ID:+bsnqIvG.net
>>984
>>950の文章に、

1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

と書いてる文章が存在してるように見えるのかおまえ
書いてもいない事が見えるとか、頭の病気だろ

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:26:34 ID:+bsnqIvG.net
>>985
聞いてる事を明確に示せない時点で、おまえの捏造だ

胡散臭い嘘の話を根拠に、https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/396 や https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589334183/500 を否定

その胡散臭い話を嘘だと摘示すると、俺の主張を捏造して言い訳を始める支離滅裂っぷり

自分の主張が正しいと証明するなら、他人の主張を上げて言い訳するのでは無く、自分の主張の根拠が正しい事を証明するだろ

他人が何かを言ったら、根拠が嘘か嘘でないか変わる訳じゃないのに、根拠の正しさを一切証明せずに、他人の主張を捏造して言い訳だからな

つまり、おまえの主張の根拠が「胡散臭い話」だと、自分自身で理解してるから何の証明も出来無いという事だろ

それが事実だと証明するのが、以下の質問に答えない事から明らか


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだろ?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

そして何を履き違えてるのか知らんが、おまえが捏造したものは真実では無い

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:30:01 ID:+bsnqIvG.net
>>986
言って無い事を否定するのは当然だからだろ

おまえの言った事から脳内変換したとか被害妄想するような気狂いだから、不都合とか考えちゃうんだろうな

そして、俺が聞いてるのは、おまえの主張の根拠の実験の事なんだが?

おまえには、こんな簡単な質問を何度も確認してるのに、答えられず逃げ回ってるのは、おまえが嘘を主張してるからだよな


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:32:47.05 ID:EKIgUhq0.net
>>987
俺はずっと>>951の話してんのに横槍入れて関係ない話始める読解力w

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:33:39.05 ID:EKIgUhq0.net
>>988
元々それ要約ですからw
また一言一句違わず書いてないからセーフ、って屁理屈?

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:34:34.96 ID:EKIgUhq0.net
>>990
1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

2. 新型コロナウイルスはその他ウイルス性疾患の原因となるウイルスとは全く違う特性を持っているので、ウイルス量が重症度や伝播性、回復の早さには全く関係しない

3. ウイルスの発生源側にマスクがあるのと、ウイルスに晒される側にマスクがあるのとでは、条件に違いはないので同等の感染率にならなければおかしい

4. マウスは人間じゃないのでマウス実験には意味がない(人体実験でないと信用できない)

以上の点から、香港大の実験は出鱈目であると主張している
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


え?じゃあ2.は主張として間違っていると?関係があると?
聞いてる事に答えないのは、立場を明確にすると不都合があるからだよなw
否定しているなら2.で何の問題があるの?
答えないって事は2.で問題ないと受け取りますねわかりました
お前が改める事は何も期待しないから
ただこの主張をずっと忘れないで言い続けてくれればそれでいいよ

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:36:56.94 ID:EKIgUhq0.net
別記事探せばちゃんと「新型コロナウイルスに感染させた」と書いてあるのにw

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051800826&g=int

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:38:38.43 ID:EKIgUhq0.net
わざわざ明記されてない記事を探してきて「何のウイルスか書いてない!」
やり口が透けて見えますな

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:40:27.61 ID:+bsnqIvG.net
>>991
論文を根拠にしたその>>951を、おまえが否定した根拠が、


1.おまえの根拠って論文なのか?

論文でも査読付き論文でも無い、検証もしてない重症化と死亡率を結果として偽証した「胡散臭い話」だよな

2.そして何の感染率だっけ?

ハムスターの感染率

3.それとウイルスは何のウイルスなのか不明ってのはギャグなのか?

ハムスターが罹患するウイルスなんだろうが、新型コロナウイルスでは無いよな


だろ?
関係大ありだよな

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:40:51.68 ID:+bsnqIvG.net
>>992
要約?
おまえが考えた要約は俺の主張じゃないだろ

ほら、>>950の文章の何処に、

1. 仮に実験通りの効果がマスクにあったとして、マスク無の時に66%だった感染率が約1/4にまで減少したとしても
その1/4の対象が感染している=その分のウイルスがマスクの目を素通りしているので、何の予防効果もないと言える

と書いてる文章が存在してるように見えるんだよ?
書いてもいない事が見えるとか、頭の病気だろ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:41:10.25 ID:EKIgUhq0.net
あと一回貼ったけど
診療の手引きにもちゃんと「重症例はウイルス量が多く、排泄期間も長い傾向にある」と、素人でもわかるような事を書いてくれてるよ

https://www.mhlw.go.jp/content/000631552.pdf

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:41:23.64 ID:+bsnqIvG.net
>>993
言って無い事を否定するのは当然だからだろ

おまえの言った事から脳内変換したとか被害妄想するような気狂いだから、不都合とか考えちゃうんだろうな

そして、俺が聞いてるのは、おまえの主張の根拠の実験の事なんだが?

おまえには、こんな簡単な質問を何度も確認してるのに、答えられず逃げ回ってるのは、おまえが嘘を主張してるからだよな


「もし感染しても、マスクをしていれば、ウイルス量は少なく、重症化しにくくなり、死亡率も下げることができる」

と言ってるのは、ハムスターの重症化と死亡率か? それとも人間の重症化と死亡率か?

これは実験で検証した結果を言ってるんだよな?
何処で人間を検証したと?

https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1699,5882906


人間の話にしないとおまえの辻褄が合わなくなるが、人間の検証はと図星突かれたら困るから、答えず逃げるしか無いよな

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/25(月) 18:41:51.28 ID:EKIgUhq0.net
>>997
>>950の簡潔な要約で感心した

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200