2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】150

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 15:42:45 .net
道交法だけ読んでも実情に合わない部分がある
道路行政に文句たれてても明日車道を走れない

「誇り高き自転車乗り( )」はどう車道を走るべきか、について議論を

・自動車・歩行者視点のレス歓迎。ただし基準は「危険」かどうかでお願いします
・チラシの裏(○○で恐かった・喧嘩した等)歓迎
・まっとうな自転車乗り全体のイメージも上げたいので初心者の質問には丁寧に答える
・安全性に問題がない限り道交法違反は御法度
・ここは臨機応変屑 そんしゅ コンベアの餌場です 適度に餌を与え生暖かく見守りましょう
・チャリカスならではのトンデモ理論を楽しみましょう

>>950 次スレよろしく

※前スレ
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】139
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568332278/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569855964/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】141
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571576282/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】142
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573437956/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】143
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577492863/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】144
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579917406/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】145
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582989735/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】146
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584274617/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】147
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585362965/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587346746/
【自転車乗りの】公道車道の走り方【鑑たれ】149
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587827735/

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:15:43 ID:c9C1jXFI.net
>>183
https://i.imgur.com/PRHPPAy.jpg
どーゆーあんだすたーん?w
要請ってのはやんわり言うとお願いするって意味なんだよw

3密を避けましょう=3密ってこの方程式論理崩壊してることに気づいてないの?w
3密を避けましょう=3密と置いた場合、3密(3密を避けましょう)を避けましょうとなって本来の狙いの逆になっちゃいますよ?w
あまりにもアホかな?

政府の標語(3密を避けましょう)を守るのであって3密を守るんじゃねーんだよw

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:15:43 ID:GQzG5XcP.net
>>185
前にも載せてるだろw

3つの密(みっつのみつ)は、2020年(令和2年)の新型コロナウイルス感染症拡大期に、集団感染の防止のために総理大臣官邸、厚生労働省が掲げた標語。
密閉・密集・密接を指し、これらを避けることで感染拡大を防ぐことに協力するよう、国民に呼びかけた。
3つの「密」、3密と表記されることもある。

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:16:16 ID:GQzG5XcP.net
>>186
3密を守る

「3密」とは「3つの密を避けましょう!」という標語の略称

よって「3密を守る」とは「3つの密を避けましょう!を守る」ということ


3密要素を避ける

「3密」とは「3つの密を避けましょう!」という標語の略称

よって「3密要素を避ける」とは「要素」である「密閉空間」「密集場所」「密接場面」を「避ける」ということ


こんなことはバカにでも分かると思うんだが、「二極論」や「程度」だけでなく「日本語」さえ理解できない知的障害者には分かるはずもないかw

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:16:46 ID:c9C1jXFI.net
>>188
>>>185
>前にも載せてるだろw

>3つの密(みっつのみつ)は、2020年(令和2年)の新型コロナウイルス感染症拡大期に、集団感染の防止のために総理大臣官邸、厚生労働省が掲げた標語。
>密閉・密集・密接を指し、これらを避けることで感染拡大を防ぐことに協力するよう、国民に呼びかけた。
>3つの「密」、3密と表記されることもある。


>3つの密(みっつのみつ)は、2020年(令和2年)の新型コロナウイルス感染症拡大期に、集団感染の防止のために総理大臣官邸、厚生労働省が掲げた標語。

3つの密は標語なんだよね?

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:23:28 ID:c9C1jXFI.net
3密→密閉密集密接の3要素を纏めた言葉
これを避けましょう→政府の掲げる標語
これを守りましょう→政府の要請

順序立てればこうだよね?
じゃあ3密は避けるものであって守るもんじゃねーじゃんw

Weblioでも
https://i.imgur.com/gtZoG4F.jpg
「外出時に避けるべき場所」を示す標語なんだよ?

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:28:10 ID:o3cn3hpd.net
絶対折れないって分かってんだから3密守るはNGワードとして避けておけよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 15:28:21 ID:AX/QKbO/.net
>>137
厳しい条件付きだけど

単独でかつ他者と十分なソーシャルディスタンスを維持できるという条件
外出して2名以上の集合禁止は絶対条件
日本の都市部戸外でそんな条件を維持し続けるのは不可能に近い
丑の刻参りなら出来るかも

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:00:56.84 ID:GQzG5XcP.net
>>187
>要請ってのはやんわり言うとお願いするって意味なんだよw

オマエは『避けよう、避ける』を「推奨」してるって言ってんだろw
標語「3つの密」は、自粛要請中で外出する場合の、協力の「お願い」だから、推奨じゃなくて「要請」だからなw

3つの密(みっつのみつ)
密閉・密集・密接を指し、これらを避けることで感染拡大を防ぐことに協力するよう、国民に呼びかけた。
3つの「密」、3密と表記されることもある。

>3密を避けましょう=3密と置いた場合、3密(3密を避けましょう)を避けましょうとなって本来の狙いの逆になっちゃいますよ?w

「3密を避けましょう!」ってのが政府の標語なんだから、「3密を避ける」と政府が言った場合、標語通りの意味で言ってるだけだろw

そもそも、「3つの密を避けましょう!」の略称が「3密」だから、その「3密の要素」、つまり「3つの密を避けましょう!」の「要素」が「密閉空間」「密集場所」「密接場面」てあって、それらを「避けましょう」ということが「3密」もいう標語なんだからな

>政府の標語(3密を避けましょう)を守るのであって3密を守るんじゃねーんだよw

政府の標語「3密(3つの密を避けましょう!)」を「避ける」んじゃねーんだよw
「3密(3つの密を避けましょう!)」を「守る」んだよw

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:03:30.39 ID:GQzG5XcP.net
>>190,191
>3つの密は標語なんだよね?

国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。


「密閉空間」「密集場所」「密接場面」が指針じゃないだろ
これらは「3つの密を避けましょう!」の「要素」、つまり「3密の要素」だ

「密閉空間、密集場所、密接場面を避ける」のが指針だからな

「密閉空間、密集場所、密接場面を避ける」のを『避ける』のか?『守る』のか?

「密閉空間、密集場所、密接場面を避ける」のを『守る』んだよなぁwww


>3密→密閉密集密接の3要素を纏めた言葉

「3つの密を避けましょう!」という政府の『指針』の『要素』だろw
『要請の目的=指針』を表した『標語』の『要素』という『部分』でしかないわなw

つまり、「3密の要素」とは「密閉空間」「密集場所」「密接場面」であって、標語である「3密(3つの密を守りましょう!)」の一部分である「要素」ってことだろ

>「外出時に避けるべき場所」を示す標語なんだよ?

また「べき」かw
癖ってのは簡単に出ちゃうんだな二極論くんw

『外出時には、密閉空間、密集場所、密接場面を避けましょう』という協力要請の標語が『3つの密を避けましょう!』であって、その「避ける場所」を示してるのが「要素」である「密閉空間」「密集場所」「密接場面」、所謂、「3密の要素」だからなw

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:16:26.31 ID:Zt7TXPyR.net
やんわり言葉尻変えて辻褄合わせに走ってるの笑えるわあ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:17:14.66 ID:Zt7TXPyR.net
>>193
都市部以外で車道走れば割と余裕なんだが

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:24:46.43 ID:E8cGiLAW.net
「3密をまもりましょう」 「3密を避けましょう」
どちらが言語感覚的にすっきりするかと言えば、もちろん、「〜避けましょう」だ

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:28:20.56 ID:E8cGiLAW.net
思考パターンが違うのかも知れん

 「3密をまもりましょう」 =みんなの決め事を守ろう
 「3密を避けましょう」  =やるべきことを個人で考える

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:32:18.91 ID:9SFi7wos.net
3密を避けよう
「3密」を守ろう
こんな感じだよね
語法としては避けるが正しいが守るでも言わんとしてる事は分かるので敢えて指摘する程の事でも無い

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:36:21.52 ID:iFjtEKVb.net
クラスターサイクリングはやめとけ
他人の迷惑を考えろ
自分さえよければいいとか人としていかれてる

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:36:57.63 ID:9SFi7wos.net
ソロサイクリングでクラスターが発生するメカニズムが知りたい

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:47:19 ID:Zt7TXPyR.net
もう既に語法の問題ではないんだよね
ほとぼりが冷めたかと思うとしれっと「避ける」を使いまくってるのに>>33
一度指摘されたちょっとした間違いを認められず何百レスもジタバタしてる人間性を弄られてるわけよね

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:50:01 ID:Zt7TXPyR.net
しかも「守る」が正しく「避ける」が誤りだと言い切ってしまったせいで、誰にもフォローしてもらえなくなってしまった
詰んでるw

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:50:13 ID:AX/QKbO/.net
「三密を避けて欲しい」というのがお上の御意向
御上の御意向を守るのが下々の務め

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:54:28 ID:Zt7TXPyR.net
あ、気づいたら全然違う人に「二極論くんw」つって絡んでて末期だなー

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 16:55:38 ID:Zt7TXPyR.net
>>192
絶対折れないとわかってるからいつまでも嬲り物にできるんだろ、何言ってんだ

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:14:13 ID:t2okwmrH.net
ソロサイクリングでウイルスをまき散らしてるクラスターだよ
頭悪すぎる

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:25:19 ID:9SFi7wos.net
クラスターの意味を分かってないみたいね

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:26:50 ID:9SFi7wos.net
お前らはこういうのを相手に議論してるんですよ
馬鹿らしくなったろ?
もうやめとき

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:26:51 ID:W2MLTSmY.net
意味を理解してるバカがサイクリングなんてしないからね

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:27:22 ID:jIc6jctI.net
クラスターサイクリング馬鹿

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:33:51 ID:t0DW+cmx.net
>>195
避けるべき場所はお前の大好きなWeb辞書さんが書いてるんじゃん
お前本当は辞書とか見てねーだろ

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 17:34:47 ID:t0DW+cmx.net
>>205
でも彼は三密を守るのがお上の意向って言ってるよw

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:05:04 ID:Zt7TXPyR.net
>>213
まず一行目に書いてある

3密とは「外出時に避けるべき場所」を示す。

を完全に無視して、「標語」という単語にしがみついてジタバタしている様はいつまでも飽きないなあ

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:16:48 ID:e2uvpFv2.net
                 /
                   | オ さ
                」 メ て
__ > ´ ̄ ̄ ̄` <⌒Y\`}  | は
_/       メ、  \  ヽ   ア
  /{ '⌒、_ / \} ヽ  ∨ ∧.  ン
  { r云   芹云ミ i  i   |  チ
  | んハ   ヒハ} i   |_トj}  だ
  | ヒ ツ  , ゞ ツ {   } ∧   な
  |    ーー'     フ /  ∧
  |      __ イ ∧    \_/
\ 厂 ̄ ̄マ У  / }/  \

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 18:17:52 ID:e2uvpFv2.net
       >  ――――  <
     /     _____ }
    .(     二-―――― .⌒`ヽ
   / ̄ ̄ ̄ ⌒ , 、    /ヽj \ \
  ./     / ハ /  \_/〃´⌒ヾヽ V
 /     //〃´⌒ヾ    ん__ノヽ .| .|
       |   ん_ノヽ   {//////} | .|
|  .|  .|   {//////}   乂ー‐ク .L.|
|  .|  .|  乂ー‐ ク   '       |
| Y |  .|  :::::::::::::::  (__人_)  ::::::::::/
|八__|  .|  :::::::::::::::          ./
|  .∧  .|               //     __
∧ .ト ∧ | __         .ィく |/   ∩{ . ̄ }
  ヽ|  /\l     ̄ ̄ ̄ ̄     ヽ  .Y .ノ⊂ニ.}
    /   l             .|  .V /  ⊂ニ/

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:22:55 ID:Zt7TXPyR.net
> 政府の標語(3密を避けましょう)を守るのであって3密を守るんじゃねーんだよw

ざーっと見返してて、もう何言ってるか自分でもわかんねーんだろうな、と思った

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:29:12 ID:GQzG5XcP.net
>>196
かわいそうにw
論破されて、ぐうの音も出ないのかw

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:29:42 ID:GQzG5XcP.net
>>198,199
言語感覚的とかアホかよw
政府の目的が、3つの密を避けましょう!という標語であって、そのまま「政府の指針」だからな

「3密」とは
国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

「密閉空間」「密集場所」「密接場面」が指針じゃないだろ
これらは「3つの密を避けましょう!」の「要素」、つまり「3密の要素」だ

「密閉空間、密集場所、密接場面を避ける」のが指針だからな

「密閉空間、密集場所、密接場面を避ける」のを『避ける』のか?『守る』のか?

「密閉空間、密集場所、密接場面を避ける」のを『守る』んだよなぁwww

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:30:06 ID:GQzG5XcP.net
>>203
「3つの密」を守れよ基地害w

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:30:35 ID:GQzG5XcP.net
>>204
誰にもフォローwww

「3密」、つまり「3つの密」を守るというのが間違いだって、誰かにフォロー(自演)されてるのがオマエだよなw

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:31:01 ID:GQzG5XcP.net
>>206
忙しそうだな二極論くんw
自演でw

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:31:30 ID:GQzG5XcP.net
>>207
臭すぎるw

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:31:57 ID:GQzG5XcP.net
>>213
また「避けるべき場所」かよw
その癖治さないと自演すぐバレるぞw

その場所は要素だからなw

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:32:31 ID:GQzG5XcP.net
>>215
一行目から書いてるだろw
標語だってwww


3つの密(みっつのみつ)は、2020年(令和2年)の新型コロナウイルス感染症拡大期に、集団感染の防止のために総理大臣官邸、厚生労働省が掲げた標語。
密閉・密集・密接を指し、これらを避けることで感染拡大を防ぐことに協力するよう、国民に呼びかけた。
3つの「密」、3密と表記されることもある。


小池東京都知事も会見で言ってたろw
3密を「守る」んだよw

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:33:38 ID:GQzG5XcP.net
>>218
だよなぁwww
バカなオマエでもそう思うって相当だよなw

ほんとバカすぎるよなコイツID:c9C1jXFI

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:41:37 ID:c9C1jXFI.net
>>225
https://i.imgur.com/7RKpp9s.jpg
お前はこの囲んだ部分が読めないのに自慢げにWeb辞書みろとか言ってんだなw
お前の癖の方がよっぽどバレてんだぞw

あと論破されてんのお前なw

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:42:12 ID:Zt7TXPyR.net
>>226
なんで二行目からしかコピペしないの???

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:44:09 ID:c9C1jXFI.net
>>227
お前のこと言ってんだぞw

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 19:44:54 ID:Zt7TXPyR.net
>>227
ああ、そっちはマモルくんじゃない方でしたか
じゃあただ正しい事を言ってるだけですね

勘違いしてたよ




ごめんね

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:06:44 ID:Zt7TXPyR.net
三つの密(三密)
(読み)みっつのみつ
新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために避けるべき状況を表した標語。「換気の悪い密閉空間」「人が密集する場所」「密接した近距離での会話」を指す。2020年に厚生労働省が公表し、注意喚起を行った。

https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%AF%86%28%E4%B8%89%E5%AF%86%29-2131815


コトバンクでは「三つの密」=「三密」とされてたし、「避けるべき状況を表した標語」となっていました

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:07:28 ID:Zt7TXPyR.net
今度はコトバンクと戦えよー、マモルくん

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:11:45 ID:CZQa96cO.net
自転車はバカは死んでも治らないのかサイクリングでうつして責任とれるの?

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:12:35 ID:Zt7TXPyR.net
風邪うつした人全員に責任取ってんの?

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:28:40 ID:sGe7GUEr.net
当たり前
自転車バカは身勝手

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:29:54 ID:c9C1jXFI.net
>>234
それ自転車のせいで感染したって証明できんの?

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:31:42 ID:KaFPc8pr.net
>>234
チャリカスには責任なんて概念はないよ
普通の風邪やインフルエンザなら自分が辛いから乗らないだけ
自覚症状がなく辛くなければ乗るただそれだけ

よく自己責任とか言い出すけどいざとなったら自己責任で済ませてるパターン等見たことない

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:32:41 ID:GQzG5XcP.net
>>232
だから「3密」は標語だろ>>220


浜松市も感染者が出ている中、「3つの密を守り」外出もなるべく自粛していく生活が続いています。
https://www.komei.or.jp/km/kouda/blog/


「3つの密を守ること」が感染拡大を防止するキーワードになりますが、中部病院の感染症内科の医師でウイルスの専門家は、これまで伝えてきた基本を徹底するとともに、ウイルスを侮らないことが、家族の絆や、大切な人の命を守ることだと、その心がまえを伝えています。

急激な患者の増加を出さないため、改めて県民が「3密を守ること」が大事だと強調しました。
https://www.qab.co.jp/news/20200408124864.html


なお、私たちは子どもたちがカラオケ等の多くの人が集まる場所や密閉した空間に行かないよう、放課後・週末においてこうした「3つの密を守ること」が難しい場所に行くことに自粛を求めるほか、厳しくパトロールをしていくこととしています。
https://www.city.chiba.jp/somu/shichokoshitsu/hisho/sityoumesseji20200402.html


2.使用条件
? 許可対象は「総会資料」の作成のみとする
? 3つの「密」を守ること
? 印刷は1人で行うこと
? 必要最低限の時間で行うこと
? 利用する人の団体名、氏名、住所、電話番号を記載すること
? 利用する人には来る前に必ず検温をしてから来所すること
http://shiroihukugou.sblo.jp/s/article/187338206.html


議員も地方TV局も自治体も「守る」って言ってるなぁwww

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:35:12 ID:GQzG5XcP.net
>>233
んなもんと戦わなくても不戦勝だw

東京都知事が会見で言っちゃってるからなぁwww


そしてまた引き続き、これらの先ほどの3つの密なども守っていただきながら、健康、ストレスをためずにいただくことが免疫を高める、これはむしろ先生の領域なのですけれども、そういったことではないかなと思っております。
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2020/03/23.html


3つの密なども守っていただきながらwww

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:35:38 ID:Zt7TXPyR.net
自粛警察はなんか勘違いしてんのよ
個人がこれから先すれ違う見知らぬ他人全員の命の責任なんか負えるわけないだろう
10年分のカロリーメイト持ってシェルターにこもってろよ

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:37:07 ID:GQzG5XcP.net
>>241
責任を負えないならサイクリングを自粛すりゃあ解決だわなぁw

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:38:27 ID:Zt7TXPyR.net
自分の正しさを裏付けてくれるたった1つの発言は全力で押すけど、他は全部間違いにしちゃう都合の良さw
これがマモルくんを支えてる

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:39:25 ID:Zt7TXPyR.net
>>242
サイクリングしなくても誰かとすれ違うんだけど、その責任は負わなくてよろしいので?

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:42:04 ID:Zt7TXPyR.net
>>239
「避けるべき状況を表した標語」ですね

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:45:10 ID:Zt7TXPyR.net
> 2.使用条件
> ? 許可対象は「総会資料」の作成のみとする
> ? 3つの「密」を守ること
> ? 印刷は1人で行うこと
> ? 必要最低限の時間で行うこと
> ? 利用する人の団体名、氏名、住所、電話番号を記載すること
> ? 利用する人には来る前に必ず検温をしてから来所すること
> http://shiroihukugou.sblo.jp/s/article/187338206.html

とりあえずこれはマモルくんが言ってる事とも違うな
三密は「三つの密を避けましょう」なんだから
「三つの密を守る」では「三密を守る」と逆の意味になってしまう
何を嬉しそうに貼ってしまったのか

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:48:48.80 ID:Zt7TXPyR.net
で、一方都知事は「三密回避」を要請していたりするから

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-12/Q8O4OXT0G1KW01

まあ普通に考えると、その記者会見では言い間違えてしまったんだろうな
マモルくんみたいに

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 20:50:12.59 ID:Zt7TXPyR.net
あー、つうか都知事も「三つの密を守る」って言ってんのか
なんの裏付けにもなってなかったわw

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:00:53.48 ID:dHTnSyRt.net
三密の言葉の話はどうでも良いから、
公道の走り方の話しようぜ。

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:31:30.44 ID:sd842X/t.net
こんな時にまで自転車に乗ってる馬鹿
不要不急な外出は自粛を理解できない馬鹿

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:41:55.94 ID:GQzG5XcP.net
>>244
避けろよw

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:42:31.51 ID:GQzG5XcP.net
>>245
「3密」とは
国や自治体が中心となって呼びかけている指針であり標語でもある。

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:43:17.36 ID:GQzG5XcP.net
>>246
ちょっとその言い訳は苦しいわなぁw
3密ってのは3つの密だぞw

ほら、オマエの上げた辞書でも「三つの密」=「三密」だw


三つの密(三密)(読み)みっつのみつ

三つの密 三密
https://kotobank.jp/word/%E4%B8%89%E3%81%A4%E3%81%AE%E5%AF%86%28%E4%B8%89%E5%AF%86%29-2131815


つまり、「3密を守る」=「3つの密を守る」だよなw


Weblioも同じw


3密

読み方:さんみつ
別名:3つの密、三つの密、三密

https://www.weblio.jp/content/3%E5%AF%86

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:44:18.15 ID:GQzG5XcP.net
>>247
>まあ普通に考えると、その記者会見では言い間違えてしまったんだろうな

妄想頭がハゲしいよなぁ二極論くんはw

日本の首都、天下の東京都を代表して開いた東京都知事の記者会見で発した見解に間違いはないw
東京都知事の発言は「東京都」の公式見解そのものになるんだからな
予め校正された原稿があり、それた発言があってもその場で間違いはチェックされ訂正されるw

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:45:03.37 ID:Zt7TXPyR.net
>>253
まるで最初と言ってる事の意味が逆になるんですけど……>>20

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:45:27.48 ID:GQzG5XcP.net
>>248
「3つの密」=「3密」ですがなw
勝手に違うもんだってことにしちゃってドヤられてもなぁw

東京都知事も「3つの密を守る=3密を守る」って言ってんのよwww

裏付けになっちゃってるけど、どうやっても否定しなきゃだよなぁwww

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:45:44.61 ID:Zt7TXPyR.net
>>254
じゃあ天下の東京都が間違えちゃってるね>>247

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:46:54.95 ID:GQzG5XcP.net
>>255
何の意味が逆になってるって?w

俺は元から『3密』=『3つの密』と言ってるよなw

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:48:10.96 ID:Zt7TXPyR.net
東京都知事も「三密回避」って言ってるのはどうなるんですかね

三密=三つの密を避けましょう、という標語
ってのもどうなるんですかね

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:48:29.59 ID:GQzG5XcP.net
>>257
間違えてないだろw
記者会見は東京都の公式見解なんだから、間違えてたら後日でも必ず訂正するw

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:49:11.26 ID:GQzG5XcP.net
>>259
東京都知事が3密回避?
それ、どこに書いてる?

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:49:12.46 ID:Zt7TXPyR.net
>>258
> 『「密閉」「密集」「密接」という三つの密を避けましょう!』
>
>
> という意味で政府が作った標語が『三密』だからな
>
> つまり「三密」の意味とは、「密閉」「密集」「密接」という三つの密を避けましょう!という意味でしかない
>
> よって、「三密」という標語を『守る』と言えば、『「密閉」「密集」「密接」という三つの密を避けましょう!』を『守る』って事だ

違うね

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:49:37.08 ID:Zt7TXPyR.net
>>261
>>247

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:50:09.54 ID:Zt7TXPyR.net
全力で逃げに来たw

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:50:49.17 ID:GQzG5XcP.net
>>263
それのどこに?
3密回避なんて言葉がないんだが?w

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:51:29.68 ID:GQzG5XcP.net
>>264
3つの密を守るっていってるのに、逃げるわけがないわなw

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:51:57.67 ID:c9C1jXFI.net
>>265
https://i.imgur.com/iCNvUP3.jpg

お前はなにを見てるんだ?

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:52:44.78 ID:Zt7TXPyR.net
見出しに書いてあるのに……

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:53:10.83 ID:GQzG5XcP.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-04-12/Q8O4OXT0G1KW01

これのどの辺に『三密回避』を要請したと書いてるのか教えてくれよw

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:54:43 ID:Zt7TXPyR.net
>>266
> つまり「三密」の意味とは、「密閉」「密集」「密接」という三つの密を避けましょう!という意味でしかない

見苦しいーーーっす!

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:54:43 ID:GQzG5XcP.net
>>267,268

おいおい、それって小池が書いたやつじゃないだろwww
ブルームバーグの記者が書いた見出しじゃないかw

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:54:48 ID:c9C1jXFI.net
>>269
https://i.imgur.com/UYmP2RM.jpg
お前はなにを見てるんだ?

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:56:04 ID:Zt7TXPyR.net
>>271
あ、じゃあ都知事の要請を記者が勝手に真逆の意味に書いて公開してるんだw

そういう事ですよね?

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:56:13 ID:GQzG5XcP.net
>>270
見苦しいのはオマエなw

『3密』と『3つの密』は違うもんだって妄想しちゃって、違うとイチャモン付けてきたんだよなぁw

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:56:24 ID:c9C1jXFI.net
>>271
つまりブルームバーグの記者は百合子知事の会見から三密は回避するものって捉えたんでしょ
三密は守るものっていうならブルームバーグに凸して訴えてこいよw

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:56:47 ID:Zt7TXPyR.net
>>274
マモルくんが言ったんですよw

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 21:57:25 ID:c9C1jXFI.net
>>274
3つの密も3密も避けるものだからなw
お前だけだよ守るものとかいつまでも言ってんのはw

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:00:36 ID:GQzG5XcP.net
>>272
だからそれはブルームバーグの記者が書いた見出しであって、小池の発言を書いたやつじゃないだろ

小池知事は同日夜のライブ配信で、地元のスーパーや商店街が人であふれているとして、「人と人との接触を避けるのがポイントなので、自らこのような環境を作らないようお願いしたい」と密閉、密集、密接の3つの密を防ぐよう改めて求めた。また、平日は在宅勤務をできるだけ活用し「通勤が7−8割減になるよう、とくに経営者にお願いしたい」と述べた。

「人と人との接触を避けるのがポイントなので、自らこのような環境を作らないようお願いしたい」と密閉、密集、密接の3つの密を防ぐよう改めて求めた。をブルームバーグの記者が見出しにしたってことだろw

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:01:19 ID:GQzG5XcP.net
>>275
オマエが『東京都知事』が言ってると言い張ってたんだろw

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:01:46 ID:GQzG5XcP.net
>>276
オマエだろw

『3密』と『3つの密』は違うもんだって妄想しちゃって、俺にイチャモン付けてきたんだからなぁw

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:02:13 ID:Zt7TXPyR.net
>>278
これは都知事の発言を書いたやつでいいですか?

> 3つの密を防ぐよう改めて求めた。

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:02:46 ID:GQzG5XcP.net
>>277
3つの密は守るものだって、東京都知事も公明党の議員も自治体の千葉市も言ってるからなぁw

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:03:05 ID:c9C1jXFI.net
>>279
そんなこと一言も言ってないけどな
どんな妄想それ

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:04:08 ID:GQzG5XcP.net
>>281
>これは都知事の発言を書いたやつでいいですか?
>
>> 3つの密を防ぐよう改めて求めた。

都合よく切り取るなよw

密閉、密集、密接の3つの密を防ぐよう改めて求めた。

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:04:25 ID:Zt7TXPyR.net
>>280
こんなの前々スレ探せばいくらでも出てきますよ?


949 ツール・ド・名無しさん[] 2020/04/25(土) 22:23:34.25 ID:0ij10/GO
「3つの密」ってのは「3つの密を避けましょう!」の略だよな。
その標語「3つの密を避けましょう!」を略した標語が「3密」だろうが。

「3つの密を避けましょう!」を守る=「3密」を守るだろ。

947 ツール・ド・名無しさん[] 2020/04/25(土) 22:23:06.58 ID:0ij10/GO
政府の標語は「3つの密を避けましょう!」を省略したのが『3密』だからな。

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:05:21 ID:c9C1jXFI.net
>>284
そこも都知事の発言じゃなくてブルームバーグの記者が書いた部分だけどな

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/02(土) 22:05:31 ID:Zt7TXPyR.net
>>284
同じ意味ですよ?
密閉、密集、密接が3つの密だと言ってるわけですから

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200