2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 254日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/01(金) 21:38:10 ID:FufQcmZN.net
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 250日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581077753/

☆★自転車乗りの今日の出来事 251日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583154436/

☆★自転車乗りの今日の出来事 252日目★☆(重複)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584966810/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584966961/

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:05:09 ID:MbqawK3o.net
>>870
×免許持ってなきゃ→○免許持ってたら
って事?

そういうの目立つから皆じゃないけど実際多いよな、もう慣れた

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:29:32 ID:54j3gxPQ.net
>>871
そう言いたかった
ありがとう

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:40:21 ID:SksIyr1X.net
>>870
いずれドライバーや他の自転車、歩行者を巻き込む予備軍だな
そういうのはガキまで含めてダメなDNAが刻まれてるから死んで断ち切るしかない
多分そいつの親もそうだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 13:43:34 ID:0Fptu3Ck.net
>>870
電アシママと学生は何でもアリだからすげー怖い

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 13:53:17.96 ID:BB2Zsd5m.net
警察がもっとしっかり取り締まればいいのに

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 14:14:46 ID:Orc2TRdr.net
近いうち事故るだろ

↓巻き込まれる人

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 14:17:26 ID:iBT3bMru.net
>>869
傘のさし方もそうだが基本的に女は相手が避けると思ってるからな

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 14:22:08.83 ID:iBT3bMru.net
>>870
左右の確認しない
後方確認もせずにいきなり歩道から車道に進路変更
とにかく目視というものをしない

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 14:32:12.00 ID:Orc2TRdr.net
避けてくれるんじゃなくて
相手の出かたを待ってるだけ
女の動きはトロいからな

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 14:37:23.84 ID:iBT3bMru.net
>>879
それならまだマシ
大概の女は気づいてすらいないから

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 14:48:32.70 ID:0Fptu3Ck.net
気づいていないが5割、あんたが避けてくれるんでしょ?という態度の奴が4割
まともな女は1割くらいだな
うちのクソ嫁は気付いてない部類

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 14:59:01 ID:1/7x2R5D.net
男だけじゃなくて女にも悪い所はあんだな
両成敗ってやつか

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 15:07:21 ID:DUJkEInt.net
>>882
こん!

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 15:49:05 ID:AeKPc8Qk.net
>>878
車道に出るときエンジン音だけで判断してるの多いと思うわ

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 15:58:13 ID:iBT3bMru.net
>>884
それすらしてないやつもいる
車きてても平気でやるからね
白線はみ出さなければいいだろくらいに思ってんだろうね

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:14:00 ID:IYefbo1D.net
>>885
怪我や死んで損するのは自分なのになんで確認作業しないんだろうか

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:17:23 ID:q3E7O4XK.net
>>886
バッカじゃないw
いつも通ってる道なの!ケガなんかするわけないじゃんw

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:42:17 ID:p8lUcfn6.net
ヨシッ!

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:50:19 ID:/V6o+0Hs.net
台風1号発生したよ、沖縄に向かって前進中
http://www.jma.go.jp/jp/typh/2001.html

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:58:31 ID:z2rt1qkZ.net
台風で洗い流されてコロナも終わりだな

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:16:10 ID:iBT3bMru.net
>>886
本人が損するだけならいいが
事故の場合それだけじゃすまないからな

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:30:06 ID:ZWcJENjF.net
https://i.imgur.com/BRLoYSr.jpg

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 18:17:03 ID:uFwi/ybi.net
>>818
子供が飛び出す様な道路で制限速度や徐行区間守ってない?

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:06:50 ID:9yrKl86h.net
20キロ制限の住宅街で50キロ出すキチガイばっかやうちの近所

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:37:05 ID:3Hunbnz+.net
なあ
駐輪場にBD-1が停められているんだけど、鍵が安物のほっそいやつしか無い
不用心すぎないか?

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 19:49:45 ID:+fn55UwF.net
今時BD1なんか欲しがるならくれてやれ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 20:08:21.73 ID:0h3hhaVn.net
ハンバーガーとポテトとコーラって神の組み合わせじゃね?

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 20:10:17.92 ID:YlK7DFFS.net
バーキンとかモスはあんまりコーラ合わないと思う

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 21:54:12 ID:R5zouZPD.net
グーグルマップのタイムラインの行動履歴がバスになってた

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 00:04:12 ID:IhYSe4+5.net
左ウインカー出して右折する奴いたり
右ウインカー出して左折する奴いたり
やべえの多かった

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 00:42:58 ID:RHUHATCM.net
フェイントw

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 10:24:33.98 ID:NFKip5dy.net
曲がってから出したりね

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 11:39:06.58 ID:gbpE3qQw.net
出してから曲がったり

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 11:54:37.43 ID:ZkGZgNkz.net
便器のまわりに飛び散ってるのはそういう事か

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 12:25:25.76 ID:Krn0BfSs.net
器用だな

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 12:51:04 ID:U9xoP0H2.net
>>900
そう言う奴らは違反だと思うけど取り締まられることはまずないから何度もやらかしてる
突っ込んでもこっちが悪いになるんだから自衛手段としてホーンを鳴らすのはやらないと
しかし自転車ならそうはいかないし左折やられたら死ぬ

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 12:59:26 ID:kB4ZgIeQ.net
教習所では右見て左見てもう一度右見てからGOと習う訳だが
右見てちょっとだけGOしてから左見ようとする車が結構いるんだよな
アレなんなん?

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 14:33:28.73 ID:R8nfqltg.net
99のann復活やで

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 15:53:08 ID:d2OG+CMx.net
ロックバルーンは99のアンが復活したの?

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 16:31:20 ID:QcE5zoTZ.net
TOTOの来日が決定したのかと

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 16:57:49.17 ID:a3BMjRrc.net
普通にウィンカーなしで人も渡る交差点を左折してる車居て
おっさんが乗るような車なのにドライバー見たら年配のおばさんだった
ペーパードライバーのおばさんがテレワークで空いた夫の通勤車を借りて買い物などで運転したからかなとか勝手に想像した

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 17:26:16 ID:3pg+lfvh.net
業務スーパーて売ってるものは安いけど
正直味は値段相応なんだよね
貧乏舌の人間には天国かもしれない

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 17:32:03 ID:fEOpT85O.net
緊急宣言の長期休みで暇すぎたのか、
私服ママチャリで峠アタックする学生がワラワラ発生したのには笑った

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 17:32:27 ID:0+0zL6Cr.net
>>912
素材を組み合わして美味しいもの作るって事も出来る所だよ

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 18:18:35 ID:aIO0eMQw.net
デカトロンで買った小さくするとお饅頭ぐらいの大きさのリュックが
役に立つと知った
持ってたけど使わなかったわ

普通にドイターとかの10とか15リットルのリュックしょってたわ
買い物行くに帰りは使うけど行きはしょってるの無駄だもんな

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 18:20:46 ID:xzi8hvMW.net
>>915
モンベルにもあるで

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:13:44 ID:RHUHATCM.net
>>911
すげえスポーツカーが
生協とかに停めて
おばぁちゃんが出てくるとかは良く見る光景

くそデカなアメ車とか

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:30:09 ID:xVuuTNm1.net
デカトロンは390円リュックを愛用しているが
送料無料に条件が付いたので今後利用する事はないであろう

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:42:47 ID:0IIiX5t9.net
そういうのは背中が蒸れて暑そう

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:45:32 ID:RHUHATCM.net
あンた背中が

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:47:29 ID:aIO0eMQw.net
>>919
だから背負う時間を半分にしたいんや
ドイターのでも蒸れるからな

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:47:44 ID:a3BMjRrc.net
>>913
私服ママチャリでアタック
変人の俺くらいかと思ってたら他にも居るのね
どの辺りの地方で何mアップの何kmコースだよ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:55:55 ID:aIO0eMQw.net
>>916
探したけどでけえよ

デカトロンの最小のはこれやぞ
https://i.imgur.com/qhyQO3Q.jpg
同じレベルのモンベルのあったら教えて

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 19:59:01 ID:kTdzwI8q.net
どうしても外せない用事ができちゃって、カッパきて
自転車で20キロ走ったけど、すげー汗かいちゃって息が上がった

やはり雨の日はちとつらい、風がない分加速はスムーズだった

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 20:36:41 ID:++LarYwo.net
蒸れくらいでピーピーうっさいわ
と思ったけど熱中症の怖さが叫ばれる昨今ではまともな思考回路なんだよね
俺みたいに意味なく我慢強いやつは危ない。

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:14:28 ID:d2OG+CMx.net
ハッカ油を希釈したやつは霊感プラス虫除けにもなるし良いらしいな

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:14:45 ID:efkt5sSa.net
各地のテーマパークが外出規制解除された途端に営業再開するのな
大丈夫? クラスター発生して第二波来ちゃわない?

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:17:14 ID:a3BMjRrc.net
20?もカッパ着て走る気がしない

気温17℃なら5?/hの雨中でも、23℃以上なら40mm/hの雨中でも、カッパなし通常ウェアで走れる

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:24:28 ID:kOW6fuJa.net
>>927
それまでの間にどれだけ稼げるかが勝負だと思ってんじゃないの

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:37:14.60 ID:aIO0eMQw.net
>>927
大雨で避難所が起こる前に稼いどかないとな

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:48:08.14 ID:4FMixXBx.net
富士山の山梨側登山道は開けないってニュースやってるけどスバルラインはだいじょうぶ?

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:48:44.95 ID:rn7OLCCF.net
>>914
これのことだろ?
https://i.imgur.com/pv6euDB.jpg

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 21:59:18.33 ID:gr074Anz.net
なにか買い物したい病が爆発した
10万円オーバーのイヤホンってやっぱ音いいのかなぁ・・・

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:01:21.09 ID:3mTuFnPr.net
最近やたら通勤時にピチパンアーモンズロードとすれ違うことが増えたけど
また寒くなってきたから減りそう

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:05:32 ID:mbwvXepa.net
>>933
きちんと試聴して良いと思ったの買えばめちゃくちゃ良いと思う
俺は1万代までしか買った事ないけど5、6万の試聴してたまげたよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:08:11 ID:fRn3MmjS.net
音はいいよ
いいと言うか、違いは感じる

問題は、そんなの1週間も使ってるとそれが普通になって何も感動がなくなるだけで

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 22:26:23.19 ID:gr074Anz.net
なるほど視聴か、専門店みたいの近所にあるからやってるかどうか調べてみよう。
あまり音の機材に拘りなかったけどハマるとヤバそうね。
慣れて感動なくなるのはまぁ仕方ないだろうね、自転車のパーツなんかもそうだよね。

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 23:14:04.35 ID:ZuPlnpMe.net
店頭でイヤホンの試聴なんてのもすっかり気になる行動になっちまったな

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 23:16:13.80 ID:d2OG+CMx.net
>>931
富士登山の6割を占めていると言われる吉田口が最初に閉鎖だな
続けて静岡県側の富士宮口、御殿場口、須走口も追従するでしょ
自転車レースもないと思っておいた方がいい

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 23:36:40 ID:nai3gITd.net
>>937
聴く音楽のジャンルでも変わるし 値段イコールじゃないから
自分のプレーヤ持って行って聴きまくるしかない

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/15(金) 23:46:58 ID:wPBhKZAq.net
10万も出したらヘッドホンアンプも買って正座して聞かなならん

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 00:06:29 ID:4WTiobZb.net
結局10万が数回来るのけ?

とりま
明日どこ攻めようかな?

おまいらドコ行くん? 事故んなよ

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 00:16:30 ID:3DH1+3Lx.net
>>688
三鷹の某所なんかわざわざ車道を仕切って自転車道にしたのに歩道に上げさせる糞仕様だからな

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 02:12:31 ID:mSeM2t6/.net
>>933
経年劣化で壊れた時、同等品を買い戻せなくなるから悲惨だよ。

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 02:55:20 ID:8qQ8z63R.net
5万のを2個買っておけばいいよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 04:23:09 ID:wrUXG4pF.net
おっしゃ今日走るで!どのルート行こうかなーこの小山行ったことねーなよさげなルートをみつくろい〜
ここにも寄って〜帰りはこのルート通ろうかな〜
今日の天気降水確率 80% 90% 80% 60%
(´・ω・`)

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 06:01:11 ID:Vrqi0ar+.net
自転車はオールウェザースポーツだ!

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 06:28:58 ID:agkvMvgh.net
俺は逆に雨を待ってる
朝から雨だと言ってたのにまだ降らない
これじゃ土手は人だらけだろう

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 07:42:46 ID:a3/cVTiy.net
こっちはもう朝から雨降ってるからなあ
5時から8時くらいにかけてストラバにローラー練の記録が続々とアップロードされるでしょう

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 07:44:30 ID:10MMbg+9.net
ブロックタイヤ泥除け付きディスクブレーキMTB買って
雨の中を爆走したいんごねぇ・・・

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 08:55:54 ID:agkvMvgh.net
それ最強!

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 09:11:56 ID:EMNh2iAC.net
>>923
レインカバーの方がでかいな

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 10:28:46 ID:SUN+mX63.net
高いイヤホンは断線怖くて迂闊に使えない

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 10:30:33 ID:e8sy/EdR.net
高いイヤホンはリケーブルできるでしょ

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 10:49:01 ID:EMNh2iAC.net
高いヘッドホンは案外買えるけどイヤホンは抵抗ある
所有欲が満たされにくい感じかなあ

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 10:49:26 ID:Cefn6F9r.net
>>933 物はなんでもいいから札束を叩きつけたい欲求と推測

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 10:51:14 ID:H6e0ZZZA.net
JCBギフト券十万分でも買っとけ

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 11:30:38.14 ID:qYddog9j.net
>>952


959 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 12:13:16 ID:EMNh2iAC.net
>>958
?

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 12:26:14 ID:TRd+mAOy.net
回りの何人かが10万嫁に取られるって愚痴ってて可哀想になる

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 12:26:53 ID:KcZ8vVsH.net
妻子もちなら別におかしくないだろ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 12:51:31 ID:6uXL76UE.net
昨日の昼過ぎからもう24時間近くふってるんだけど

どうなってるんだ?ちゃんころのコロナ細菌攻撃の次は
大雨洪水兵器の攻撃か?

自転車は当然休み

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 13:31:08 ID:pQsOrLTI.net
>>960
とられるアピールしたいだけだな
病気自慢してるゴミカス老害と同じ

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 13:49:51 ID:yLBNc8cQ.net
四人家族だから40万もくれるのか
15年もののアルミバイクを卒業するときが来たかな

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 13:53:08 ID:iZQqYqyv.net
>>964
サラッと家族の給付金巻き上げようとするな

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 13:58:10 ID:HA7ZSWna.net
貧困ビジネス

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 13:59:14 ID:6m7FHyby.net
独身の俺は勝ち

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 15:17:50 ID:wW3kZpsS.net
近所のショップからウェア類大幅撤去されてた
品揃え良かったから試着だけするのに便利だったんだが、きっと俺みたいなクソ客ばかりで売れなかったんだな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 16:20:48 ID:daTX0EBC.net
給付と聞いて気が大きくなったのか今月の引き落としはその3倍近くになったぞw

大雨&地震でも必要なら3密覚悟で避難しないといけないわけなんだけど、
避難所での3密対策はこれからなんだよね。
個人でできる事は非常時持ち出し袋にマスクや消毒液を入れておくことくらいか。
飛沫対策はダンボールの壁でも有効なので、余裕があれば自前で持ち込みたいところ。

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/16(土) 16:27:20 ID:Cefn6F9r.net
次スレ立ててくる。

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200