2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/03(日) 13:44:44.31 ID:TKxMS+bH.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ45【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574998379/
【世界と走れ】Zwiftスレ46【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1576999437/
【世界と走れ】Zwiftスレ47【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578486911/
【世界と走れ】Zwiftスレ48【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579923754/
【世界と走れ】Zwiftスレ49【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581436637/
【世界と走れ】Zwiftスレ50【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582342434/
【世界と走れ】Zwiftスレ51【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583758396/
【世界と走れ】Zwiftスレ52【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585050311/
世界と走れ】Zwiftスレ53【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586241875/
【世界と走れ】Zwiftスレ54【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1587353947/

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 16:42:37 ID:/vYdT738.net
>>186
琴線は誤用
悪い意味には使わない

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:17:33 ID:5VVeIeQX.net
>>92
つながりました
ありがとうございます

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:19:15 ID:5VVeIeQX.net
>>190
琴線に触れるって趣きのある言葉なのに、バカが使うとほんとあかんね

逆鱗に触れるとの勘違いは恥ずかしいよ

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:21:15 ID:TyfaoHhN.net
>>159
ローカルフォルダにないか探してみ?

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:45:48.00 ID:U1a7E8BG.net
tour for allのステージ1走ったんだけど、なぜかランの方の1にチェックが付いてる
直してくれんのかなこれ、、

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:49:54.77 ID:GUgS+RsN.net
わいなんて全然関係ないイベント走ったのにランにマークついとるで

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 17:56:16.08 ID:m03KSixp.net
>>189
構ってるのはお前だろ

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:07:07.90 ID:tgNbGS3s.net
なんか5/10まで各メーカー系のミートアップのお誘いが連発してるが
急激に増えそうな原因ってやっぱ5/31までの自転車ロング禁止とかの件?

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:10:29.83 ID:lWhQG6Xd.net
>>197
ミートアップのお誘いなんて一度も来たことないよ。フォロワーは200人くらいいるけど。
やはり人望がないということかな。

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:17:52 ID:E+mrkZzj.net
セラミックスピードのイベント参加ページ?見たら承認要求されたけど英語で読めなかったのでそっとじした

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:18:19 ID:ONayXfUL.net
>>198
うん

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:24:09 ID:TS6C6xcA.net
オッパイ

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:25:12 ID:tgNbGS3s.net
>>198
その200人の中にメーカー担当者とかプロチーム広報とかどのくらいいる?
意識してメーカーやチームのSNSからフォローしないと多分ほとんどいないと思う
だから人望は関係ないよ

それ以外のミートアップのお誘いはラテン系の25歳以下の層からとか多いけど
そちらも時差の関係で練習時間帯次第じゃフォロー/フォロアー少ないよね

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:29:26 ID:78Avy/aU.net
>>199
承認欲求に見えてしまった

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 18:31:05 ID:uEEQfW/p.net
>>193
ローカル見たがそれらしいファイルはない
ちなみにAppDateにfitファイルはあったが
stravaではエラーで読み込めない

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 20:15:59 ID:TyfaoHhN.net
>>204
AppdataじゃなくてDocument→Zwift→Activitiesにあるはず

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 20:41:08 ID:SkBNmnRP.net
log.txt をここに突っ込んだからエラーの可視化ができるぞ

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 20:41:20 ID:SkBNmnRP.net
http://zwiftalizer.com/

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 21:15:45 ID:uEEQfW/p.net
>>205
Activitiesのfitファイルは既に試した。全部エラー出てダメ
サイズ480kbのやつは認識してくれると思ったけどエラー

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 21:22:35 ID:uEEQfW/p.net
>>207
落ちたやつのログ見たけど、見た限り原因全く分からん
泣き寝入りしかないやな今回は(´・ω・`)

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 21:45:08 ID:ukc50ewA.net
あー練習しないでPWR5.5くらいならねえかなー

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 21:47:13 ID:UyJMJoxu.net
ライダースジャップに新たにチート野郎が出てきたな

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 21:56:42.48 ID:12UIXYaH.net
kwsk

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:08:18.60 ID:wI0Uf0Bg.net
>>211
zp 324W 4.6倍でレースを荒らしてイキり投稿するYoshiaki Fukuda

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:13:52.08 ID:w2/eXrBY.net
バグ一位をチート呼ばわりしてるのが笑える

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:20:55.14 ID:GHYpebrO.net
>>213
しかもAでなくDを荒らしてるな。突っ込まれたら、始めたばかりとか言い訳。

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:32:47 ID:igc2DBPC.net
ここで度々出てきてる「倍」とは何の話なんでしょうか?

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:47:31 ID:QjYPXXoQ.net
倍プッシュだ‥!

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:47:41 ID:fOw/tFaV.net
つけ麺の麺の量

2倍は並
3倍は大盛で食えたらまあまあやな
4倍完食でおう!ちゃんと鍛えてるな!
5倍となるとすげえ!って一目おかれる
6倍超は海外でもプロとして通用する

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:47:43 ID:78Avy/aU.net
>>216
パワーウェイトレシオ PWR

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:49:45 ID:QjYPXXoQ.net
やられたらやり返す!

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:55:53 ID:lWhQG6Xd.net
ZwiftPowerのチームからお誘いがきたけど迷ってる。長文のコメントがきて何事かと思った。海外のチームで調べたら日本人が二人しかいない。
Available for recruitmentにチェック入れてたから、雑魚の俺でもとりあえず声をかけたのだと思う。
本当のところは日本人の多いNICO OZに入りたいのだけど、要ツイッターなのとたまにしか募集してなくていつも見逃す。
どうしたらいいだろう。

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 22:59:41.66 ID:8k1xegVb.net
>>221
雑魚はいらん

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:02:48.24 ID:Bm8S8F89.net
ニコオズ入って何がやりたいの?
ミートアップでチーム戦やりたいとかならあれだがそうじゃなきゃニコもその海外のチームも入る必要ないだろ

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:05:25.49 ID:lWhQG6Xd.net
>>223
ミートアップも興味ありますが、やはり名前のうしろにチーム名を入れてみたいというのもあるので

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:07:23.10 ID:D9OmqDl/.net
>>224
アベ20km/hの雑魚なのに?w

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:11:43.52 ID:lWhQG6Xd.net
>>225
峠込みの実走では25km/hいかないですねw
Zwift上では何故かBなんです!

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:13:59.48 ID:Bm8S8F89.net
>>224
なら海外のに入ればいいんじゃないか?
まぁ俺のチームに誘ってあげたいところだがここで名前だすのは憚られる

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:14:08.87 ID:78Avy/aU.net
Team EXPOおすすめ

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:21:59 ID:lWhQG6Xd.net
>>227
そうですね。仕組みもよく判ってないのですがせっかく誘ってくれたのでそこにしようかと思います。

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:22:05 ID:GUgS+RsN.net
最近NICOってよく見るな。JETTとZWC、あとEMU(笑)

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:25:08 ID:BTEtVUqR.net
>>226
Aじゃないんだw

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:26:19 ID:lWhQG6Xd.net
>>230
少し前まではZWCしかなくてしかもガチしかいない。NICOはメンバー一覧見る限り俺でもやれそうな感じに見えました

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:27:24 ID:3jxSaqAO.net
自分でチーム作ろう
ずっとソロチームになろうだろうが

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:27:33 ID:GUgS+RsN.net
日本で一番のマンモスチームなのか。よく見るわけか。日大みたいだな

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:27:49 ID:hCEPmH2C.net
俺も名前の後ろにTeam Soloって入れるか

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:28:02 ID:lWhQG6Xd.net
>>231
Aはさすがに無理ですw最近Bになったばかりで下のほうw

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:30:55 ID:GUgS+RsN.net
A.Sato[5ch]

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:35:53 ID:hCEPmH2C.net
>>237
嫌がらせされそう…

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:37:22 ID:FL4H8ZNm.net
チーム5ちゃんねる遂に爆誕か?

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:45:08 ID:SRq2TuMD.net
めっちゃ卑怯なことしてきそう

241 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/05(火) 23:54:45 ID:y9gWeTeZ.net
stravaだけどふたば民のクラブはあったな
あっちは下手したら家バレルのによくやるわ

242 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 00:29:49 ID:+uDyz56j.net
チーム面倒だから、そんなの入らない

243 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 05:08:20 ID:ysLpDYJo.net
チームで良い点はつるんで走れること、チーム戦に出れること、チームを盛り上げるという目標が出来ること
チームで悪い点は走行会などで時間が束縛されることと、チーム貢献が求められること

244 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 07:00:22 ID:GIauGn/X.net
>>238
例えば

A.Sato[5ch_ikirikorotaro]

で走ったらどんな嫌がらせをされるんだろう?

245 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 07:06:48 ID:PBN6RVSc.net
もう、A.Sato[ikiri]で良いじゃん

246 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 09:26:12 ID:qeW81UUo.net
教えてください。
今日夕方からの別府選手のミートアップに参加したいと思っています。
ミートアップは参加した事まだありません。
参加方法が調べてもよく分からないのです。
ズイフトコンパニオンで別府選手を見つけてフォローしてお気に入りに出来ました。
ミートアップの参加条件にはフォローしてもらわないといけないらしいのですがそれはどうすればいいのでしょうか?
自分がフォローした事が別府選手が気付いてフォローしてもらうのを待つ感じなんですか?
特にする事はないのでしょうか?
また参加したいミートアップをズイフトコンパニオンで検索するにはどうすれば良いのでしょうか?

247 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 10:16:04 ID:l3kQdoKz.net
そもそも俺の場合、ミートアップがあるという情報すら入らない。
終わってから、Stravaに上がっているのを見てはじめて知るからまず参加できない。
身内でつるんで走るための機能だから自分で企画して誘うしかないのかもね。

248 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 10:17:05 ID:Q2iotZIB.net
>>244
50代の入団を頑なに拒否しそうだな

249 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 10:22:12 ID:NEdvXhaz.net
>>246

別府 史之 FUMY BEPPU @Fumybeppu

ミートアップの参加者を募集中🚴
日本時間17:30スタートです。
ライド時間は1:30&まとめる機能ありですが途中棄権も🆗
完走目指して頑張りましょう😉
参加希望の方は、ご自身の名前の先頭に"0506"と入れて頂けると登録の目印になるのでご協力お願いします🙏それと招待が届いたら承認認証を忘れずに☑️

250 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 10:52:34.01 ID:l3kQdoKz.net
>>249
割り込みですが参考にさせてもらいました。やはりツイッターとかFBやってないと情報が入らないのですね。
とりあえず0506を名前の先頭につけてフォローしました。このまま待っていれば招待が来るということで良いでしょうか

251 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 11:04:32.99 ID:Hl3RxelF.net
TFAのレースで出だしが「ウォームアップ」だったけど、リードインとは違うのか?
みんなそこはまったりしてたけど

252 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 11:10:29 ID:g3vr18ET.net
>>250
不安ならコンパニオンでダイレクトメッセージとばせはいいんでない?

253 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 11:36:36 ID:eonNMkNP.net
おとといのツアーオールでフミが最後尾から上げてったのに5分まで頑張ってついてって膝裏痛い プロはすごいね

254 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 11:54:21 ID:Q/wlyCtf.net
>>250
待つ感じだね。一回目にやったmeetupは参加申請多くて溢れた人いたはずだけど、今回はどうだろ

255 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:27:54 ID:l3kQdoKz.net
>>254
とりあえず待ってみます。ついでに聞くのですが、ミートアップというのはレースなんですかそれともぬるい速度で走りながらチャットをするとかそういうものですか
一度も参加したことないのでどう振る舞えばよいのかわかりません。グループライドでも実質レース状態のところもあるので実際どうなのかと

256 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:32:53 ID:1r4EuqEr.net
仲間内で一緒に走る機能だよ
レースでもポタリングでめリーダーが決めたらいいよ
今回のはまとめる機能使ってるから脚止めなけりゃ出力違っても同じペースで走る事になるよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:35:41 ID:g3vr18ET.net
>>255
それぞれのミートアップにオーガナイザーが自由に色つけられる
フミさんのミートアップは>>249によると、“まとめる”機能ありだからとりあえずペダルさえ回してれば置いてかれることはない
というかペダル止めても6秒でリーダーのもとへ瞬間移動

多分チャット機能でフミさんとみんなでワイワイしながら自由に走る感じでは?

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:39:39 ID:l3kQdoKz.net
>>256 257
ありがとうございます。ちょうど今、招待が来ました。承認認証がよくわからないですが、あと4時52分で開始します。に最初からチェックが入っていたのでこれで良いような。

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:45:55 ID:1r4EuqEr.net
>>258
参加するって押したろ?
それでokさ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:51:40 ID:l3kQdoKz.net
>>259
了解です。

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 12:59:45.92 ID:BzAOqJo7.net
自粛生活が延長になったので手持ちの機材でズイフトを始めてみようと思います。

ローラー ミノウラV150
サイコン レザインメガXL
スピードセンサー ガーミンのハブ式(ANT+)
心拍計 ガーミン(ANT∔)
パワーメーター ステージスG2.0(ANT∔とBluetooth)
スマホ(Android)
タブレット(Android)

これ以外に必要なものってありますか?

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:02:10 ID:g3vr18ET.net
扇風機くらい

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:02:25 ID:KJn11hBv.net
>>261
十分です

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:15:04 ID:RygWjAgc.net
>>261
心拍計がANT+なんでANT+ドングルかBluetooth心拍計

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:18:35 ID:5Gd+1qkS.net
ドングル

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:29:42 ID:RygWjAgc.net
あ、docomoかauのXperia XZとかならドングル無しでもANT+使えるな
タブレットでドングル無しにANT+使える機種は知らん

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:31:50 ID:Q/wlyCtf.net
>>257
基本的にはグループライド。纏める機能はあるけど、あれ瞬間移動じゃなくて一時ブーストみたいな感じで引っ張られるだけなので差はどんどん付いちゃう。周りに同じように遅れる人いるからグループライドは維持できるけど

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:40:44.50 ID:UVfSn+f1.net
FBでZ戦士が逆ギレしとる

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:50:33.40 ID:ILzyj6z7.net
>>261
1650円

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 13:53:36.19 ID:xU0v1pxf.net
>>268
投稿削除した?

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 14:01:19.19 ID:otbtWVlD.net
どれ?

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 14:19:56.17 ID:r0YlWFao.net
>>268
ソースくれ

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 14:52:32.86 ID:V7d8Fhek.net
Z戦士とか言ってる貧脚なんか相手にしなくて良いのに

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 14:54:08.43 ID:ErV5OdxH.net
>>267
足を完全に止めない限り、まとめる機能ならどんどん離れることはないよ。離れると加減速が勝手にかかるから。

走っててつまらんけど。

275 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 14:56:12.62 ID:Q/wlyCtf.net
>>274
それが上手く効かなくて遅れることあるのよ

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 15:03:11 ID:RygWjAgc.net
>>275
ある程度リーダーより遅れるのは仕様
250Wで踏み続けるのに120Wで程々の距離を保ってついて行ける
先頭のほうで走るにはリーダーより踏む必要あり

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 15:27:03 ID:Q/wlyCtf.net
>>276
なるほど、俺がやった前回はバグってたのかもしれないなぁ。

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:07:03 ID:23ArZlUI.net
セラミックスピードミッション、TTやMTBもどのコース走ってもカウントされる?

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:11:44 ID:GI4b4cMS.net
オッパイzwift

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:17:48 ID:zH/cQ5+Y.net
>>278
される

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:23:41 ID:yS9wXv1C.net
よく、グランツールやるなって思ったけど

ルール変更でツールドズイフトでよかったんじゃないかと思うけど
試験的な意味でも

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:24:12 ID:9gr32RKE.net
もう終わったけど例えばロードでアルプ登ってMTBでDH放置ってのもありなのか?

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:46:00 ID:fCETWojC.net
https://blog.cbnanashi.net/2020/05/14129

これApple TV 4Kは720pって話、使ってるモニタがしょぼいだけじゃないの?4Kモニタなら4Kじゃないの?

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:56:44 ID:nWkdXcID.net
まあモニターが低解像度だったらそれに見合った解像度にしかならないけどね。
オブジェクトそのものの緻密さとかは解像度以外にもあるから、GPUの処理速度とソフトの処理の最適化とかの影響じゃ無いかね。
簡単に言うとベタっとした絵になるか写真のような絵になるかってことね。

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 16:58:44 ID:mi8V78aZ.net
>>283
まさかw
荒いデータをスケーリングしてるだけだから精細感が比較にならない。エフェクトも少ない。一度PCでやったらApple TVではできない。
Apple TVは操作がクソすぎるしiPadかPCの2択

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:02:36 ID:7rgq6q4Q.net
Apple TVはリモコンもだけどBLEの接続数が少ないのか残念
新型出るのならそこら辺なんとかして欲しいANT+採用してくれるのが1番良いんだけどね

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:06:18 ID:Y6kGlSq5.net
>>285
あのリモコンほんとになんとかしてほしい
耐えられずに売ったわ

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:34:09.11 ID:UVfSn+f1.net
>>270-272
ブーストの投稿

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:35:23.82 ID:UVfSn+f1.net
>>277
スマトレの下りだと0wになって遅れることある。足を止めたと見なされて

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/06(水) 17:36:23.16 ID:gpNLlR/M.net
汗で指が濡れてたらさらにイライラ 投げ捨てたくなるよな

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200