2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローラー台【固定3本パワマetc】part82

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 07:08:12 ID:2Q3mYIvR.net
○パワマとは競輪御用達パワーマックスのことで強烈な負荷が可能
パワマジはパワーマジックのことでこれも強烈な負荷が可能

○同メーカーでも違うモデルなら負荷装置も違うのでモデル名で聞いて

○ローラー専用タイヤは実走車が減りやすいタイヤなら必要

○マグ負荷は登坂抵抗、フルード負荷は空気抵抗再現に向いてる
 登り重視ならマグ、平地重視ならフルード

○負荷強度切り替えがないことを「負荷が付いてない」と言う人がいる

○ローラーと実走では速度が同じでも出力は違うので単純比較は不可

○エリート等の自重式フレームはダンシングするとスリップしやすい

○フライホイールが重いと加速が実走感に近い

○ローラー台は目的に合わせて選んでね

3本(負荷なし):ペダリング技術アップ
3本(負荷あり):ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ
固定:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ
パワマ:有酸素パワーアップ、無酸素パワーアップ、筋力アップ
GTローラー:ペダリング技術アップ、有酸素、無酸素パワーアップ、持ち運び楽
4本ローラー:ペダリング技術アップ、有酸素パワーアップ、3本より簡単
ダイレクトドライブ:有酸素、無酸素パワーアップ、静音
スマートローラー:トレーニングアプリとの連動

前スレ
ローラー台【固定3本パワマetc】part81
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583424465/

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 00:42:11.41 ID:/o+oCe2y.net
NOZA Sってすごくね?
350W超えのみハッピーメーター
しかし、スペック詐欺になるのでファームで改善されるはず

他は高級パワメと同等レベルの精度って海外の評価だろ?

コスパ最高やん

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 06:47:27.64 ID:+pv3Zbsz.net
ノーノザ

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 07:01:53 ID:7X87JfSQ.net
そだねー

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 09:00:04 ID:7X87JfSQ.net
crcでnoza取り扱ってるんや。。。

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 12:23:03 ID:yNN7/HNS.net
中華スマートローラー分解したらモーターが一切入ってなくてそれっぽい電源コードがガムテープで貼り付けてあったって話しワロタ

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 12:24:12 ID:18yizewi.net
>>823
それマジかよw
酷いにもほどがある

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 23:52:08 ID:+pv3Zbsz.net
スマートな手抜き商品ですね

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 00:18:45.61 ID:ApHeSK/z.net
通報しておいた
Xplovaさんがどう判断するか

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 00:44:20 ID:bSZpnVkV.net
中身はただ線でつながってるだけのエフェクターあったよね

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 03:54:37 ID:k5rCONut.net
>>826
必ず出てくる社員www

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 08:08:46 ID:6WOVl62+.net
アリエクで買うときは
日本人の良いレビューの
確認は必須。thinkriderの
レビューの1/3が日本人なのは
このスレの影響か?

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 09:57:17 ID:4WCBnXJj.net
Wahoo Kickr、今年あたり新バージョン出るのかなあ、、、

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 10:02:33 ID:/+tfutKF.net
サリス届いたクソ重い

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 11:10:39.27 ID:lFSjei6D.net
thinkriderは一応日本代理店もあるからなあ
割安ではなくなっちゃうけど

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 11:25:07.79 ID:N/VssByT.net
>>832
アリエクも送料高いから、ポイントと故障リスク考えると国内通販でもいい気がしてくる

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 18:56:34.95 ID:rJqk1yJM.net
スマートローラーでも5%以上パワメとずれたら買う気せんな
現行品ではNozaが危ないんだっけ、WahooとTacxはそこそこか

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 19:15:09.07 ID:GotoSr7C.net
NOZAとかはともかく
パワーメーターが正確という前提がおかしい
TACX NEO使ったらパイオニアより低いからNEOおかしい!とか言うアホもいるし

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 19:21:48.22 ID:QUmWsDPM.net
neoが絶対!とか言い切るZwift警察は逝っていいよ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:19:38.13 ID:UfIqweQr.net
パワーメーターなんぞ、どこも誤差だらけ。
ノザはそのパーセントが酷いのが問題。

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:30:21.26 ID:rJqk1yJM.net
±2.5%の精度もどのパワーレンジをカバーするのか
明記してないし、そもそもズレるからって返品は受付けないよなw
言ったモン勝ちなスペックは中華信用したらいかんね

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:40:17.72 ID:4YV96qX7.net
>>838
精度と誤差は違うから

精度2.5%で30Wずれてたら意味がない。測定部位によっても値は違う

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:48:49.44 ID:3hEddLax.net
パワメ持ってるならパワメのデータ使えばいいだけなのに

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 20:56:01.45 ID:zerFhOcA.net
パワメ原器の登場が待たれる

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:09:20.65 ID:DczBIBq5.net
SRMだろ?

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:14:35.66 ID:XwpwmCVL.net
PowerTap G3を推したいとこだけど、ダイレクトドライブのローラーだと使えんね。

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:50:15 ID:0GiFXPzG.net
Vector3とサリスはほぼ同じ数値だけどPowertapP2は15%くらい低く出るな

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 21:54:12 ID:1AQNAMF3.net
グロータックならスマート化すれば手持ちのパワメ数値が使えるよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 22:36:55.27 ID:NzXvcTwL.net
誤差の話なら絶対王者の神楽DDの話をしようぜ!

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 23:01:42 ID:8LgH1e7V.net
神楽DDまだハッピーのままなの?ミノウラのサポートって一体

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 23:43:30.36 ID:0OMA8PmR.net
そもそも神楽DDの
比較機種:PowerTapG3
ってのはどうやって比較したんだろうか

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 03:22:46 ID:wc1+jcgq.net
tacx neo使うと他の何使ったよりも低く出るんだよな
これは皆がそういう傾向なのか自分だけがそうなのか気になってるが、こんなもん気にしても仕方ないと思ってる…

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 05:49:36 ID:WuP788JH.net
神楽DDはzwiftがアップデートする度に問題が起きてる感じ。zwiftから嫌がらせでもされているんじゃないかとw
ファーム更新も半年ほど放置されてる
自分は最新ファームでは挙動不審になるからダウングレードで対応
レースには出られないのでワークアウトだけしてるw

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 06:10:49 ID:ScY1dAvO.net
>>847
今がハッピーかはzwiftやってないからわからんが、初期の頃に比べると表示されるパワーは大分減ったなぁ

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 06:47:10 ID:V+05Hdc+.net
>>845は>>843へのレスなの?

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 07:30:47 ID:xPq3LWwt.net
Lifelineのnoza sポチッた!

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 07:57:35 ID:pa13XZK1.net
>>849
Neoは発電機回してるようなものだし実際発電してるし実際に発電した電力からパワー計算するのは容易そうだし
後輪軸出力としては正確な方なんじゃねーかな

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 08:17:30 ID:SZG/kXJ4.net
クランク型、スパイダー型よりスマートトレーナーみたいな後輪計測タイプは低く出る印象
ペダルから後輪にパワー伝わるまでそれだけロスしてるのかなって

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 08:42:36 ID:6VuL+yCV.net
バカなの?

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 09:43:19.00 ID:etX/RCPq.net
ミノウラ神楽品薄だったけど、アマゾンで2件ほど入荷し始めたな
俺の予約済みの神楽も発送近いかと期待してしまう

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 09:44:41.83 ID:v7sFKumx.net
>>849
アショーマ  ベクター3と比較したけど、どれも差はほとんどなかったよ?

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 10:59:09 ID:qDV5fxUh.net
ディレーラー式変速機で1.4〜19.1%出力損失するという実験結果があるのにペダルと後輪軸で同じ出力が検出されるのも問題あるな

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 11:19:26 ID:v7sFKumx.net
実験結果なんて条件付けでどうとでもなるからなぁw

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 11:41:03.15 ID:iJW3xDvP.net
例えばどんな条件?

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 11:43:24.19 ID:v7sFKumx.net
逆に、19.1%出力損失の条件を知りたいわw

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 11:45:42.98 ID:qDV5fxUh.net
ジョンズ・ホプキンス大学の教授がシマノのエンジニア2名他共著としてアメリの機械工学会論文雑誌に掲載した実験結果だから信用に値しないかもな

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:00:02 ID:iJW3xDvP.net
>>862

1.4〜1.91かと思ったら1.4〜19.1なのね

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:07:11 ID:qDV5fxUh.net
>>862
読めるところ探してきてあげた


https://www.yumpu.com/en/document/read/2831242/effects-of-frictional-loss-on-bicycle-chain-drive-efficiency-g-cog

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:25:00 ID:JsBmHLwZ.net
解像度的にギリギリだな

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 12:53:56.44 ID:FFqmYITH.net
>>865
ありがとう

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 13:02:41.39 ID:v7sFKumx.net
単に、チェーンテンションでこれだけの差があるんやでという論文じゃねーの? これ
FIG3のセンサー精度の差を無視してるから

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 14:59:05 ID:pa13XZK1.net
>>868
何処にセンサー精度の差は無視すると書いてある?

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 16:07:56.51 ID:v7sFKumx.net
てゆーか、そもそも結論にディレーラー式変速機で1.4〜19.1%出力損失すると書いてない

相対値にすぎんものを、こーゆ―結論付けて出したら卒論でも助教にぐーぱん食らうわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 16:24:55.15 ID:hkbprJCx.net
難しい数式出してれば査読付き論文誌に載せられるのね
これ出て来た結論は常識的なことだろ
牛刀を以て鶏を割くみたいな

現実性というか損失率分布割合というか起こりうる確率まで出さないと

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 17:48:39.40 ID:qDV5fxUh.net
>>870
https://i.imgur.com/GWN1sT3.jpg

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 19:30:19.32 ID:aJJ72hNl.net
つーか固定式なんて力逃げないから実走より高くでるだろ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 07:16:40.27 ID:tHs0AO3p.net
やっぱ、なんつうか、低学歴って恥ずかしいね

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 09:13:34 ID:nU3gtl2S.net
>>873
パワーを語るなら安いのでもいいからパワメ買ってからにしなさい

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 13:19:06 ID:Gv6YQegG.net
アショーマうらやましい

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 16:15:40 ID:T8VeoKik.net
固定式は力が逃げない=実走は力が逃げる
ってことだと思うけどどこに逃げるの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 18:29:53 ID:4FZYkAKG.net
大地

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 19:06:08.78 ID:nQwCp4qD.net
悲しみの無い自由な空へ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 19:35:45.22 ID:g/XtqW7O.net
頭良くない奴ばっかりかよw

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 20:04:46.11 ID:pTRzwucW.net
ここは初任給の年収が400万を超えるようなエリートばかりだからなw

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 20:22:09 ID:92vDCSF5.net
自転車板はFTP4倍、既婚持ち家で自転車部屋完備が常識だろ

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 22:38:51.45 ID:7EkL7Zx8.net
既婚持ち家自転車部屋完備のくせに3倍強の貧脚ですみません

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 23:02:56.42 ID:+lsBQhtI.net
いやー、それは練習したらええんやないですか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 07:53:23 ID:5Kx2L5Gj.net
やってもやらなくでも数値が変わらないから最近は週2回くらいにしてる

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 10:04:54 ID:R173bBgs.net
トップクライマーの練習とか見ると結局才能だなと

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 16:38:37 ID:5OLmEfaQ.net
このローラー台買おうかと思うんですけど↓

https://pbs.twimg.com/media/EacG1FyUYAEcwHM.jpg

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 17:03:36.35 ID:gk+ItfDY.net
女の子はついてきますか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 17:06:25.49 ID:MjltGLoL.net
http://archive.ph/F9n1d

女の子はこちらです(広告はたぶんクソコラ画像

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 17:34:44 ID:gc1O6FXb.net
>>887
いいかげんあきた

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:00:25 ID:TuBiNQ4q.net
髪型がちょい古いな何年頃だこれ

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 05:01:40 ID:4kcBCpRL.net
>>886
アホか
その練習にたどり着くまで死ぬほど努力してんだよ

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 05:51:08 ID:h0AEZBw4.net
死んだの?

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:06:53 ID:7dyBXFS8.net
練習を続ける才能も必要です

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 06:10:31 ID:FQHbzkOT.net
>>893
お前みたいなやつなら自殺してるわな

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 06:16:21.77 ID:h0AEZBw4.net
とむきになっているのはどうしてだろう?

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 06:19:19.06 ID:h0AEZBw4.net
才能は叶うまでやり続けることだと思う
だけど他人に努力してますとは言わないよなあ

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 06:33:37.99 ID:R/u2bEo/.net
>>892
ほんそれ
何故最初から同じ土俵に上がろうとするのか謎

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 06:43:18.23 ID:7dyBXFS8.net
他のスポーツで半端に実績があってたかがチャリ()位に考えている人じゃないですかね

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 08:12:25.70 ID:4kcBCpRL.net
>>897
そう、努力してますなんて言わないから結局「才能だよな」なんて勘違いする人がいるんだよ

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 08:14:30.30 ID:xRsRocV+.net
努力出来るのも立派な才能なんだよね

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:18:30.15 ID:FQHbzkOT.net
結局才能とか言って努力しない理由を探してるだけじゃん

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:32:17.88 ID:iF62yY9O.net
トレーニングの成果は最低三ヶ月

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:36:25.44 ID:/CojNSTU.net
才能がぁと嘆いていいのは2σ離れた人たちだけ

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 10:37:09.15 ID:awOlTMAM.net
>>892
逆で10分2本を週2とかでなんで5倍超えるんだよって話

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 10:39:29.65 ID:VLRSTTuD.net
理論が進めば個々人の努力最適化で達成できる能力限界が割り出せるようになると思う
なぜ素質による違いを認識する必要があるかと言えば、決して到達し得ない夢を追いかけるため無駄な努力をして時間と苦痛を重ねるばかりか健康を害したり怪我や後遺症を残すのは良くないから
だけど仮に限界が分かるようになっても、限界値を示された当人に絶望を与えるだけだろうと考え、本人に教えないかも

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:03:25 ID:crHHrAOR.net
今更だけどzwiftのログをガーミン コネクト に飛ばすと距離とかパワーとか諸々のデータは記録されるけどトレーニング効果の項目がいつも0なのはなんとかならんのかな?わかる人おせーて

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:06:38 ID:BGAQOKpp.net
>>907
ガーミンのログはとってないん?

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:08:46 ID:4kcBCpRL.net
>>905
誰の話だよ

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:15:42 ID:gB/yjzCn.net
>>907
それがあるからzwiftとの連携は外した

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:17:22 ID:/CojNSTU.net
>>905
中学から大学まで・・どこでもそんなやついたわ

あーーおれ試験勉強ぜんぜんやってないわー どーしよーってふかすやつ

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:25:01 ID:crHHrAOR.net
>>908
ガーミン のログ?zwift漕ぎながらガーミン エッジ の室内ローラーで記録するってこと?

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:25:49 ID:crHHrAOR.net
>>910
zwiftからストラバへは直接アップロードするんだっけ?

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:14:33 ID:6tk9p2o6.net
zwiftはレース前の待機中とかログに残らんからサイコンで別途保存してるわ

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:24:08 ID:BGAQOKpp.net
>>912
そうそうedgeで保存してそのデータ見ればいいよ
ZWIFT連携データの方は切るなりそのままにしとくなりお好みで

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 19:09:59 ID:w+JSJBV1.net
ときにはめちゃくちゃだったりで投げ出したいけど、結局憎めない存在

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 17:21:55.41 ID:47+Ztv/X.net
室内で有酸素運動をしたくてローラー台の購入を考えています

【ロードバイク経験】なし
【所有してるロードバイク】なし
【予算】10万円以内
【目的】有酸素運動
【環境】マンション
【Zwift】やるかもしれません
【検討中のローラー台】GT-Roller M1.1もしくはGT-Roller F3.2
【将来ロードバイクをはじめるか】おそらく

目的だけ考えればもっと価格の安い固定ローラーやスピンバイクでもいいのですが
GT-Rollerの動画を見てからこのタイプが気になってます
実走感はGT-Roller F3.2の方が若干上ということらしいのですがGT-Roller M1.1でも十分ですか?
他のモデルでも構わないのでおすすめがあれば教えて下さい

それとここで聞いて良いのかわかりませんがロードバイクは室内専用にするつもりです
中古でもいいのでできるだけ価格を落としたいのですが
たとえ室内専用でもある程度の価格帯のモノを購入すべきでしょうか?

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 17:28:08 ID:sXCKgb3f.net
>>917
騒音気にしないならF3.2でいいんじゃない

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 17:30:23 ID:sXCKgb3f.net
すまん、言葉足らずだった
騒音問題がなければどっちでもよくて、どうせならF3.2にしておけばいい

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200