2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 309☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 19:49:09.63 ID:pJEbgWYu.net
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 308☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585796869/

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 20:00:24.15 ID:GrSlnvBg.net
(σ・∀・)σ2ゲッツ!!

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/08(金) 21:54:13 ID:gvHAuvlJ.net
すわぁ〜〜ん!

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 19:38:11.00 ID:OrKPDqyh.net
おつ

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 23:29:11 ID:bLAkc2XE.net
https://www.cyclowired.jp/news/node/323655

チームがどうこうより
ゲシュケとテンダムから何の相談も無かったのかねぇ・・

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 23:42:53.37 ID:XeOOliPf.net
栗村さんみたいなのが変な作家と結婚するみたいだな

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 23:58:03.85 ID:0kTf/xfZ.net
>>5 相変わらず気持ちに嘘はつかないようで

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/09(土) 23:59:20.55 ID:lv3PfZY0.net
身に覚えがあるから周囲に噛み付くし練習データも見せたくないんだろうな

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:17:55.27 ID:14ExFPgV.net
>>5
悲しいなぁ…

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 00:48:45 ID:fi3Y5lq0.net
ユンボデュムランはやく見たかったなぁ

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 03:18:06 ID:zaXtellS.net
たしかにあの二人抜けた時点でデュムランでツール獲るより若手育成にシフトした感があったもんなぁ

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 03:22:13 ID:U3F10F1T.net
もっとアシストいれば話は違ったんだろうな。GTも更に1〜2勝はしてたかもしれない。

ブエルタとかジロとか、、、

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 06:25:10 ID:upPlDh44.net
アシストいたら勝ってたは今更だしいっても仕方ないだろ
だからこそ海外で総合系最強の評価なわけだし

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 10:09:06 ID:OJ0He4Be.net
Jスポでエア・デ・イタリアなんてものをやりだしたが
逆さ読みじゃないという事はRCSと話でもついたのかな?

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 11:22:22 ID:zloaUuiq.net
中継もない(そもそも開催もない)あの企画に許可なんか要るんか?
いままでだって我らでジロも取り上げてたじゃん

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 11:24:13 ID:/5J4fUoc.net
>>14
昨日、サッシャと栗村のインスタライブで言ってたけど、妄想だったら何でも有りらしい。
栗村的にはジロ放映権を買い取って欲しいと思ってるが、それはJスポの領分だそうだ。

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 11:26:55 ID:zloaUuiq.net
それとRCSと中継の話を進めているかどうかはまた別問題だし
開催できるようになったとして、RCSが放映権料をJスポが出せるレベルにまで下げるかどうか
全てはそこにかかってる
放映ないなら解約という人が多ければjスポが契約してた頃のレベルに下がっても無理かも

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 11:39:13 ID:EXKOltVJ.net
解説陣が現地行って毎日コースを走ればいいのにw

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 11:47:47.34 ID:OJ0He4Be.net
>>16
なるほど
それじゃあ放映権はまだ買ってないという事だな

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 12:11:23 ID:/5J4fUoc.net
>>19
そういうこと。
それまでJスポ公式アカウントで色々コメントしていたのに、そんな話題になったら急に黙りこんだのが笑えた。

水面下では交渉しているんだろうけど、どうなるかな〜?

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 12:17:48 ID:0fmuzqVV.net
栗村とかロードレース界にいらないと思う

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:04:38 ID:0Z2F7/U6.net
>>21
私怨おつ

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 14:07:33 ID:6bZC9GFb.net
今年餃子ってやるの?
欧州ではWT真っ只中で来るチームありますか?

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 15:09:41 ID:XiBgdvNN.net
中止にはなってなかったはずだけど来るかと言えば無理じゃない?
一度は流行が終わったとしても秋には再流行が予想されてるし

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:17:17 ID:lZoIbqJx.net
放映権買えたらここ何年かのJスポで放送できなかったジロの放送やって欲しい

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:22:41 ID:op1T5Zzo.net
賛成

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:38:26 ID:F8Z1m4B1.net
ロードレースはニコニコ動画方式で放送して欲しい、コメ無しで見ると飽きる
ニコでやってるツール初日は毎年楽しい

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:41:31 ID:OlbeA0+E.net
ニコ生のツールはロード初観戦の人の反応が見れて好きだわ

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/10(日) 23:42:39 ID:op1T5Zzo.net
画質悪いのは見ないわ

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 02:12:01 ID:H278Ag5x.net
実況スレだとレース見ないで音声聞いてるだけになっちゃう

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 21:18:51 ID:J52keveL.net
>>16
放送の最後の最後でクリリンが「ジロお帰り!」と叫んでたけどな

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/11(月) 23:05:23 ID:VcUj5F57.net
永遠にアリタイデロジでもやってればいいのに

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 00:07:18 ID:gFtrpOjo.net
コンタドールの分析によると政府から山岳トレーニングの許可が下りてるベルナルが有利そう。
5勝クラブを狙えるフルームも有力。
実際に山でトレーニングしないとダメという考え方なのかGの評価は避けた感じ。
ユンボも目が離せないとか…と、まぁ期待感を煽るのはマスコミ向けのリップサービスだな。

デュムランによるとユンボは誰がエースか決まってないみたいだし、
こんなんでぶっつけ本番でエースを守り切れるわけがない。
去年のブエルタより酷い空中分解を繰返しそう。

今年のツールはコロンビアの山岳とウェールズのローラー台の勝負かw

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 00:11:40 ID:XUt33pfW.net
イネオスもエース決まってないのは同じじゃね

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 00:33:57 ID:5xrCWgYH.net
イロモノでイタリア

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 01:14:35 ID:WKmUHlES.net
パワーテストで新城以下の数字しか出せてない選手がいきなり総合エースになったら完全にキメてるだろ

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:05 ID:7go/yrQY.net
疑問なんだけどジロ取り返せたとしてブエルタとの兼ね合いどうすんだ
スケジュール被ってんじゃん
クラシックも被りまくりだけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 05:01:19 ID:gFtrpOjo.net
イタリア人選手はジロ優先。
スペイン人選手はブエルタ優先。
他の国の有力な選手はツール優先。
結果的にジロ&ブエルタで地元選手が活躍で盛り上がる。とか考えてそうw

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 06:50:02 ID:VZR1oCe9.net
>>37
オンデマンドは同時進行簡単だろうけど
Jスポ4のほうはジロゴール後にさっさと切り上げてブエルタ放送するか
2チャンネル使うか

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 08:09:29.99 ID:8k299iEK.net
>>33
ベルナルって今は故郷?
それだと何ヵ月も高地合宿状態か、標高2600mだっけ

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 10:16:12 ID:Gpy50wrA.net
>>37
実況解説の人材がいないなら、録画流してくれるだけでもいいのよ

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 10:23:08 ID:7OsZaWSY.net
実況 なぎら健壱
解説 中野浩一

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 12:11:01 ID:a3apgiD+.net
>>33
フルーム有力はねぇよ
イネオスファンの願望垂れ流しじゃなぇかw

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 12:27:23 ID:sEbwmYvb.net
>>43
CNのコンタインタビュー記事で見たぞ

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 12:33:22 ID:+77pYqMy.net
>>37>>39
昔はドーフィネ&スイスとか
2チャンネルでやってた気がする

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 12:51:44 ID:fDfnGOng.net
>>43
一応フルームファンなんだけど、そんなオレでもフルームは無いと思う。
ただ万が一があるなら、今年かなと思う。
みんな練習不足で実戦感も鈍っている上にGT連戦で戦力分散。
来年以後はフルームが更に歳で劣化していくんだから今年がラストチャンス。
今年5勝クラブ入れなかったら、マジで引退した方が良いでしょ。

とは言え無理だろうな〜

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 13:37:49 ID:N/MfFVXL.net
今年はもっともドーピング検査の少ない年度って選手が言ってるしな

つまりそういう事だ

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 15:11:38 ID:0n0JWTOV.net
入部出たらチャンスやん

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 19:57:06 ID:gFtrpOjo.net
こんな短期間にGT3つもやられたら選手不足で入部にも出番は回ってきそう。
勿論新城も。

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 20:39:46.16 ID:fQUJHl0E.net
どう考えてもジロブエルタはスカスカになるし
マジでレムコ、マリアローザとれるんじゃない

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 21:57:40 ID:735Kelv0.net
おめーら今年のブエルタは入部が総合16位に入るからみとけよ糞共
みんなビビっかんな覚悟しとけ🖕

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 22:24:52.96 ID:gFtrpOjo.net
> みとけよ
出られる可能性は高いと踏んでるんだけど、国際映像に映るかどうかは…

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 22:34:36.00 ID:JJZf0Ug9.net
結局、全日本チャンプジャージ見ることなかったねw
次の全日本では単騎でちんちんにされればいいのに

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 22:52:25.67 ID:Gpy50wrA.net
>>53
去年のツール最終ステージで見たよ

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:00:15.81 ID:sImj/zmc.net
入部なんて完走できるか怪しいし大健闘しても116位が限界だろ

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:20:59 ID:w/RAlBq6.net
初日タイムアウトじゃなきゃまあいいよ

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:23:24 ID:jDc8Gb0z.net
西村とかいう出落ち芸人

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/12(火) 23:40:10 ID:m11frMff.net
ジロ完走ってそれだけで凄いもんな
山本なんかジロの後の疲労がしばらく抜けなかったらしいし

久しぶりにジロのコースレイアウト見てたらジロの山岳マジでやばいな
ステルヴィオ峠だけで富士ヒル級なのにガヴィア峠も同日にこなすとか
ゾンコランのやばさは知ってたが他にもフィネストレ峠、モルティローロもある
厳しすぎて人権団体が動くわけだわ

https://i.imgur.com/PAWRqSw.jpg
https://i.imgur.com/wJNzizx.png
https://i.imgur.com/Grjeqgw.jpg
https://i.imgur.com/f87Y22x.jpg

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 07:25:11 ID:lMIby72y.net
入部否定は日本人ロード競技を否定

とちがう?

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 07:26:05 ID:O4ReZ5z0.net
全日本チャンプジャージは最悪中継に映らなくてもいい。力の差があるのは仕方がない。ただジロでの西村のような醜態だけは晒さないで欲しい

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 07:39:40 ID:3RV7Jo36.net
山岳でわざわざアルミホイールに履き替えて無事千切られた人だっけ

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 10:53:42 ID:vdZ0Bstf.net
今年の秋はレコーダーの容量が足りなくなりそうだな

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 10:58:24 ID:vG18zlCc.net
全部生で見ればよろし
3画面くらいなら頭も追いつくだろ

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 12:26:43 ID:c3ZPIHJ4.net
実況スレがカオスになるんだよな

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 12:31:36 ID:hayxcq+Y.net
入部はとりあえずnsmr超えすれば、日本人最糞グランツールロードレーサーにはならんで済むからチャンスやぞ
頑張れ

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 12:48:45.93 ID:O4ReZ5z0.net
そもそもグランツールはでないでしょ
カナダ2連戦や記念碑以外のワンデー、ステージは広西やビンクバンクらへんと予想

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 16:36:11 ID:o/HYh16O.net
NSMRは最早伝説だし流石にアレ以下は今後現れないだろ

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 16:42:32 ID:uA687iZt.net
それでも西○さんのタイム俺より30秒早くて草

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 16:55:17 ID:3RV7Jo36.net
>>67
新型感染が1年早かったらジロ出なくて済んだのにな

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 17:10:18.37 ID:oOEkPOll.net
ZWIFTでタイムを合わせるNSMRチャレンジが起こったんだっけか

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 18:33:38.93 ID:LrNCF7DQ.net
>>68
あと30秒縮めればグランツール出られるぞ
がんばれ

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 20:50:04 ID:oClrX0fk.net
>>63
そもそも全部放送するん?

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:35:40 ID:x3hRk7Ut.net
某スポが放送権買いまくったとしても
Dに行った解説陣が戻ってこない限り
放送回せないでしょ
特にステージレースは深刻な実況解説不足に陥る

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:41:23 ID:hiQLfjyj.net
全部渡辺航先生の解説でええやん

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:45:00 ID:NNFpiom1.net
市川マサの解説キボー

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 22:59:49.77 ID:SE+h1BL8.net
英語コメンタリーたれながしで構わん

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/13(水) 23:35:02.31 ID:x3hRk7Ut.net
そんな日は当番でもないのに栗が出社しそうだわ

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:05:07 ID:O1F4w2VA.net
ブラボーはいらない

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 00:45:30 ID:8gTc0ycZ.net
解説&ゲスト無しで実況オンリーだったら大歓迎だなw

入部肯定してるけど、日本のロードレースは否定する。
ステージレースに適応できる素質を持った選手が排除されて一日だけ頑張れる選手しか残らない。
日本で走れば走るほどステージレースから遠ざかるだけだ。それでもNTTに入れた入部は本当に凄い。

西村ってジロの前に監督のアドバイスで減量して、調子が良いと錯覚してたんだっけ。
本来なら例え寝てなくても一日くらいは頑張れるらしいけど、
キャパシティが無いから何も絞り出せなかったんだろうな。彼は無能な働き者な監督の被害者だ。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 06:40:51 ID:k1rTOy6m.net
>>73
余裕だろ
元々Jスポからは消えてた人材だし
谷口さんの会社のところの人が使えたから問題ない

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 07:51:59 ID:fozeUiuM.net
Jスポ、実況は今いる人達で良いだろうが解説は元選手もしくは現役でヨーロッパレース精通してる人で回して欲しいな
元ヨーロッパのメカニックとかマッサーだとやっぱりね

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 08:12:38 ID:RyZdJxbd.net
>>81
「一般視聴者 素人解説枠」 をつくってほしいと思いません?

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 08:18:08 ID:fozeUiuM.net
81だけど現役とは選手以外のヨーロッパレース精通してる人って意味です、辻さんみたいな人
>>82
一度見てみたいかも…、やっぱりいいかな

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 08:37:10 ID:RyZdJxbd.net
あと、可能性は低いと思いますが、「ダブル・飯島」 解説を希望します。

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 09:11:44 ID:BSoATrlj.net
>>84
それは実現不可能だろw

昨日、樽がインスタライブやってたけど入部がコメント入れて、それにご機嫌で挨拶返してたよ。
どっちも根に持っていないようだ。
樽の発言は勢いだけで深く考えていないって関係者はみんなわかっているんだろうな。

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 14:14:36 ID:4hL6qnu1.net
おでこちゃん来年で引退かよ(´;ω;`)

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 14:58:05 ID:RVRIzJe6.net
だれだっけ……

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:15:03 ID:Oh61mw0W.net
欧州人はハゲが多すぎて見分けがつきにくい(´・ω・`)

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 16:22:52 ID:IYefbo1D.net
フルームと予想

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(木) 16:38:58.17 ID:RVRIzJe6.net
フルームならわざわざおでこなんて遠回しにせずにハゲっていうからなあ

マジで誰だ

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:02:22 ID:RyZdJxbd.net
オーストラリア人のあの・・あの・・・

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:09:54 ID:rkLgQjX4.net
女子の選手じゃない?

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:26:18 ID:BSoATrlj.net
>>91
ポート君は引退じゃなくてツールをエースで狙うのが今年で最後って言ってたんじゃなかったっけ?

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 17:38:56 ID:JZEA8m7N.net
>>86
ユイの壁にめっぽう強いバルベルデみたいな人だった
コーチになるんだからメディアでは見られるさ

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 18:59:59 ID:T8rVmI+l.net
ウトラップルドヴィクたそ可愛い

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:42:54 ID:UxUX3R8Q.net
ランスがESPNでドの事を嘘偽りなく話すと言っているが
どれだけ嘘をつくのか楽しみだわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:50:48 ID:oKoDvUg/.net
ランスからしたら、お前らが俺を叩く資格なんてねーよ!って事例も多かろうしなぁ。当時はとにかく終息目的で自分の行い以外に言及することはなかったけど、ぶっちゃけキャラで人気出てきたし少しポロりするかな?

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:56:21 ID:/iADYSs8.net
ランスは自分がやってただけならそういう時代だったんだで済ませてもいいけど
そうじゃないからな

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 20:59:30 ID:/iADYSs8.net
薬抜きでも強かったんだとは思うし、ウルリッヒを何とかしようとした数少ない人間であることを
考慮しても、もう頼むから引っ込んどいてくれと思う

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/05/14(Thu) 21:43:00 ID:os5/8J5/.net
ドいてくれ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200