2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

GIANT ESCAPE R3 175台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/16(火) 00:15:43 ID:1CpduM3k.net
ベストセラークロスバイク「エスケープ R3」がモデルチェンジでさらに快適に。オフセットシートステイ採用の新フレームに、
新スタンダードとなる30Cタイヤ、エルゴグリップ。クッション性をさらに高めた新型サドルは、アクセサリをスマートに装着
可能なユニクリップシステムを搭載。通勤、通学、週末サイクリングまで、快適走行でライドライフをサポート。

▼Escape Rシリーズ
https://www.giant.co.jp/giant20/bike_select.php?genre_id=3&c_code=CA01&f_code=FD03&s_code=SR11
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼CyclingEX
http://www.cycling-ex.com/escape-r3

グラビエなど派生車種やシリーズ過去モデルの話もこのスレでどうぞ

※次スレは>>980が立てて下さい
出来なかったら、誰かにお願いをしてね

前スレ
GIANT ESCAPE R3 174台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1584676545/

■関連スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 54台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1583318466/

【台湾】GIANT総合スレ★19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589043908/

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 13:19:17.46 ID:iRyYwx76.net
前1後4やってみたけど足負担少なすぎて最高だった

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:09:43.57 ID:hetSAEKr.net
でもスピード出ないやん?

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 20:38:31.38 ID:cB0EUGG4.net
坂登る軽さやん

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/16(水) 21:04:28.90 ID:vydE0LvV.net
ミノウラのリアキャリアを付けてみた
リフレクター用のステーがあるけど裏が平らのリフレクターって少ないのね

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 13:42:07.84 ID:fQzy36LT.net
ジャイアントwww

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 19:59:13.54 ID:1oN8QgI1.net
>>916
100均で売ってたりして

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/17(木) 20:25:36.36 ID:VKuqwhrJ.net
>>916
俺はこのバイク用のリフレクターをTIOGAのキャリアに付けてる
4cm×4cmでジャストサイズ
https://i.imgur.com/1HdSoOZ.png

920 :916:2020/09/17(木) 21:23:39.01 ID:ydCUB+bF.net
>>918
そう考えて100均行ったけどなかったんだよね

>>919
若しかしてバイク用ならと思いそれとボッシュの丸形を見てたw


近所のナップス見てくるわ
サンキュー

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 11:07:21.05 ID:vLtjfb85.net
最悪100円ショップのシールでも代用できるけどね
雨降ったら剥がれるけど

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 13:12:25.85 ID:oKWQ7j67.net
>>921
100円ショップには反射テープも売ってたと思うが
赤いのを自分の自転車のシートステーに貼り付けてるけど、10年以上使えてるよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 16:37:42.25 ID:4pm/sk4r.net
>>922
死ねよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/18(金) 17:06:32.72 ID:Jvja9Dq5.net
┐('〜`;)┌

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:24:53.00 ID:HTcqveWF.net
オートバイ海苔と兼任、意外と多いのね。
俺もだけど。

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 01:32:59.11 ID:HTcqveWF.net
>>923
あなたが世界中を嫌っても、私はあなたを愛しています。

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 05:19:44.38 ID:I4cJbaCs.net
安っぽい愛だな

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 09:05:05.59 ID:7pkUF4ST.net
愛を知らない人間に愛を唱えても利用されるだけだ

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 10:27:44.63 ID:nd7cV6ae.net
我々は詩人であり自転車乗りでもある。

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 13:03:09.63 ID:ipPqn8gt.net
それでも私は愛を与え続けたい

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/20(日) 13:27:43.61 ID:2/YFcl1C.net
スポーツデポのセールマダー?

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 01:24:41.87 ID:IHTOMg9W.net
ギアの使い方のレスありがとうございました
参考になりました

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 15:01:41.22 ID:Wdbl1H/N.net
いやいや、それ程でも。

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 15:51:55.06 ID:Lc5o17Ug.net
>>932
どう致しまして

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 16:08:42.16 ID:NzynxrlT.net
シマノのブレーキシューって評判悪いんですかね?
今日後ろだけシマノの800円くらいのシューに交換したんですが前だけでもBBBとか評判良い奴にするべきなのかな、、普通に乗ってて特に問題は感じてないのですが

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 16:25:47.59 ID:siPYVLGz.net
特に問題感じてないならば、交換する必要ないだろw

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:09:09.89 ID:tyb2ywUI.net
>>935
リムが傷んだり雨で効かないとか不満があるならトライストップにでも変えた方がいいけど、気にしないなら別にそのままでもいいんじゃない

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:26:51.25 ID:JveWyA0o.net
換えないと氏ぬぞ

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 17:31:08.44 ID:uLLXux6x.net
ありがとうございます、まだ雨で乗ってないのでもう少し様子みてダメそうなら交換してみます

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 19:45:05.80 ID:JveWyA0o.net
晴れでも換えないと氏ぬぞ

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/21(月) 20:24:10.27 ID:/zNUNSBo.net
ロードも持ってるけど久しぶりに絵助に跨るとまあ楽なことよ
格好含め色々気張らなくていいって素敵

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/22(火) 13:00:22.89 ID:RyJ829fF.net
 
ブレーキシューは「SwissStop」

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:18:39.87 ID:DDSNJ9sM.net
コルナゴ ツールドフランス初優勝
おめでとうなんだよ!!

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 00:43:14.14 ID:btma5j8N.net
ツール凄かったらしいじゃん
最終日の前日の大逆転だっけ?
スロベニア国内では視聴率60% overで
老いも若きも自転車の話題で持ちきりだったってw

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 04:23:10.92 ID:GKlyciQY.net
日本ではマラソンの方がはるかに人気だし自転車のレースなんて
まず競輪が頭に浮かぶし
一般道でスピード出すっていうとチャリカスの話しは出てもロードレースなんて
欠片も出ない

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/27(日) 22:45:54.50 ID:u/MfRM7s.net
やるじゃない‥‥(ニコ)

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 01:54:40.56 ID:RzuoG0Y3.net
「海外のスポーツ」というイメージ。佐藤琢磨みたいな
存在がいれば別だけど。

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 02:57:35.89 ID:+Lo4CGyg.net
新城「」

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/28(月) 15:40:29.38 ID:8RoJqG78.net
新城かっこいいよな

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 03:22:38.85 ID:upxuhdgc.net
コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:01:21.50 ID:Y0uXttKl.net
>>950
いきなり死ねって、どういう事ですか?あなた達には社会の常識がないのですか?
普通は、「あのう、すいませんけれど死んでくれませんか?」とか
「あなたはには、死ぬという選択肢もありますよ」とか言うものですよ。

あなたみたいに最初から喧嘩腰だと、言われた方は、
「じゃぁ死んでみようかな」とかいう気持ちがなくなるものです。

まずは、親切丁寧に人に死んでと頼むべきだと思いますよ。

そこから、人の輪と協調が生まれ、「よーし氏んでみるか」
という気持ちが生まれるわけです。

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 13:30:18.55 ID:SxLNvb8s.net
ネタでよくそこまで駄文を長々と書けるなw

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 14:58:42.61 ID:PfpM8R0k.net
R DROP購入して今週末納車なんだけど、何か気をつけることとかある?

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 16:45:18.41 ID:gdCN/5NR.net
コルナゴオヤジ

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 18:57:31.19 ID:z0PuE4hj.net
くっさ

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 20:18:46.99 ID:g1Fj1Me0.net
DROP KID君だね

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 22:54:09.46 ID:33zrjjN1.net
色々部品替えて愛着あるけど、Y'sでピッカピカの現行見ちゃうとやっぱええなぁ…ってなっちゃう
まあエスケープに限った話じゃないけどね

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/29(火) 23:23:52.51 ID:Qe7te2ml.net
>>953
車と歩行者と動物に気を付けろよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 01:21:04.14 ID:Ai4o8nIv.net
じゃいすとに置いてあるRドロップのレバー握ってみたが
ヌルッっとした感じの効きじゃ怖くてとてもじゃないけど
よう乗らんと思った。 サブレバーのほうはさすが良く効くと
思ったがクロス用ブレーキじゃドロップは怖いと感じた。

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 06:26:01.86 ID:zQ5upThq.net
だね

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:51:09.34 ID:yoBAFsSP.net
あさひでタイヤ32CのエスケープR シティなるものが出るね

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/09/30(水) 23:53:35.73 ID:knUqCKrG.net
サイズでかいんだよね

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 05:44:31.42 ID:ufpjsOyv.net
フロント&リアライト、スタンド付き6万2980円(税込)
どうよ?

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 06:32:35.33 ID:KrY6tj/c.net
なにが?

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 06:52:47.32 ID:8e7yUA7j.net
EscapeRシティでしょ

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 08:13:08.60 ID:ms3scEfa.net
つまり田舎で乗ったらダメなの?

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 08:41:36.57 ID:3/AZXn/E.net
R CITY見てみたけどこの内容だとお得だね
色だけが微妙だけど

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 10:07:07.78 ID:CUVdtxkD.net
半ツヤの赤は結構いいと思うけどな

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 15:33:30.58 ID:S7Lwgm4g.net
エスケープRシティとR3を大体同じ装備にすると、Rシティの方が4000円くらい安くなるね。

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:21:44.43 ID:KdKYmwId.net
アサヒ専用車だとちょっと軽くて装備が違って
1グレード上よりちょっと安いってイメージだっけ

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 16:53:21.80 ID:rQDtWmrY.net
なんか見えないとこで安物パーツに換えてそうな…単に色違いの装備プラスとは思えないのが、あさひクオリティ。

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/01(木) 18:04:01.60 ID:QUksg6q6.net
>>971
わざわざそうする方がコストかかるから大量購入の値引きだろね

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 00:21:55.21 ID:hBv/UrvJ.net
32Cは羨ましい
前後ライトとスタンドが純正(評判のテールライト?)
完成品としていいきなり売りつけられる感じだな

ただでさえ拘りの少ないEscape R3のさらに拘りを無くしたバージョン
近所の自転車屋で深く考えずに買った割には満足できそう
よって、色も拘りのない黒が売れそう
シックに纏まるマットブラックで深く考えずに買った割には満足

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 00:40:03.60 ID:hBv/UrvJ.net
使うギアの話で>>912で貧脚を指摘された気がしたんでw、少し考え直してみたら
常用域2-4から2-6ってのは相当楽をしてんだよね、余程力を入れたくないスタンス

スタートから2-6で加速時に力を入れて踏むとすぐにスピードに乗れるんで、基本2-6だけ
高速域での2-6からシフトアップは3-6でいいと思うようになってきた
ギアチェンジは減るし、負担は少し増えるけど一応運動も目的の一つだし

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 06:19:54.40 ID:eJuWcQQb.net
安いクロスなんだし難しいこと考えずに気楽に乗ればいいじゃん
そんなだから毛が薄いんだよ

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 07:49:34.74 ID:FXzgC1EY.net
>>974
普通は軽いギアで足の回転数上げて走るもんだぞ

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:57:46.33 ID:fznBIg2i.net
平坦では前38後ろ15を常用
アウター全く使わない

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 08:59:57.49 ID:dNSkxfIC.net
最近は平地なら脚への負荷を殆ど感じないレベルのギアと速度で走ってるわ。信号で停まったり小休止も含め大体2時間30キロくらいだけど。

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:05:40.55 ID:TsFa7dB4.net
フロント2しかほぼ使わない平野地域なのでフロント1枚リア8段のR3出してほしい
掃除がラクだし

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 09:50:02.40 ID:NVcd5MRz.net
平地住みの人はいいよな

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 15:32:06.10 ID:3hLS6G9H.net
>>979
クロスターでええやん

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:14:34.03 ID:gpdSvpkj.net
ダブルじゃヤダ!
シングルがいいの!

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:34:50.40 ID:jGrMugR4.net
使わない2枚を取り外せば良いのでは?

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 20:54:04.70 ID:xB0XtYf7.net
フロントダブルディスクのが欲しい

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 21:38:19.56 ID:wsFaP4kf.net
ヘッドセットを汎用サイズにしてクラリスとシマノのコンパクトVブレーキにすれば良い自転車になると思うんだけどな
ヘッドセットは無理としてもクラリスにしたとこで値段も1万アップで済むと思うが

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 21:46:56.83 ID:VpKBV9LH.net
実はクロスターはフロントシングル化がR3より楽なので割とオススメのカスタムなんだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:17:18.57 ID:mfglSuNr.net
空気入れ買いに行ったら1万円のやつしかなくて
泣きながら家に帰ってきた
みんなはお幾らぐらいの使ってるの?
Amazonでいいのあったら教えてほしい

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/02(金) 22:25:42.39 ID:qeOASmP6.net
>>987
俺はサーファスのfp-200
だいたい¥4千弱

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 00:41:35.70 ID:72mF+VOK.net
俺も一緒だ
アマで3700とかだった

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:32:27.93 ID:I0QvBRbg.net
あ、あさひのフロアポンプ…(小声)

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:33:27.63 ID:I0QvBRbg.net
ていうか980が踏み逃げしてるから次スレ立ててくる

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 01:41:01.55 ID:WXnLgVvo.net
次スレ
GIANT ESCAPE R3 176台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1601656821/

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 03:07:23.23 ID:hK1l06M3.net
>>987
電動のやつ
Amazonで4000弱〜5000円くらいの中華製

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 07:00:41.20 ID:bK9UL4VK.net
空気いれは気圧ゲージついたものをヒラメヘッドに交換がいい。ヒラメ4000円位するけど使ったらもう他が考えられない位いい。

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 08:05:00.53 ID:KztBfwPr.net
>>992
おつー

俺はGIANTのフロアポンプを使ってる

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 09:18:07.26 ID:jBqSNAF7.net
1おつ
朝イチのサイクリングは最高だった

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 09:19:34.14 ID:jBqSNAF7.net
古い方のスレに書いちまった恥ずかしい

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 09:46:29.99 ID:6WKNVEtk.net
>>994
俺はエアボーンのクイックポンプヘッド使ってる
仏式で使うには使いやすい
米式切り替え式でバイクや車にも使えるけど米式で使うにはイマイチだけど

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 10:33:00.81 ID:KNMVq1QK.net
ちんちん気持ち良いっっっ!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/03(土) 10:33:28.34 ID:KNMVq1QK.net
ちんちん気持ち良いっっっ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200