2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手賀沼サイクリングロード Part13

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/17(水) 08:25:57 ID:BlE6cqGE.net
前スレ
手賀沼サイクリングロード Part12
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524230305/

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 04:05:10.49 ID:C/Ljln5P.net
ホモ集団のソーセージは毎日酷使されてるから味が染みている

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/14(水) 14:33:28.85 ID:dYtltB9X.net
キノコグラタン喰いてぇ

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/17(土) 17:25:41.06 ID:VylhX4EQ.net
こういう日だからこそ街へ繰り出す。
船橋とか本八幡とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで傘差して街をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。路面観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、文化勲章間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 11:08:06.70 ID:nxFK+Q7t.net
ジョギンガーとかホコウラーが自転車レーンにいることあるけど怒鳴ればいいのか?

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 11:37:42.11 ID:x7sWbBX7.net
怒鳴ると良くないので自分のフロントブレーキをフルロックして前転を決めてみると良い

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 11:55:50.43 ID:KlquGtPh.net
後ろから小石を投げ当てて何食わぬ顔で通り過ぎます

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 11:57:48.68 ID:9Q7Vn98q.net
水辺へ行こうと左右確認しないで道を横切る鳥観察目当てのジジババがウザい

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 14:40:23.09 ID:F1Zxu8PU.net
ヒドリ橋南のカーブ、事故あったつーから用心してセンターラインぎりぎりで北上してたら
歩行者レーン右側走ってたランナー(同じく北上)が2人並走してたランナー(南下)避けようとしてこっちのレーンに飛び出して来やがった
事故はあーやって起きるんだな

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/23(金) 22:56:21.40 ID:JWlOq54x.net
説明が下手くそすぎ
推敲からやり直し

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 01:49:07.01 ID:wj1LJPfY.net
文才無さそうな奴だから仕方ないさ

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 17:42:41.84 ID:XyufEZM8.net
伝わんねぇだろうなと思ったがまんまだったな
まぁいいや
自転車とランナーの事故じゃダメージデカいからランナー同士で正面衝突しとけって事で

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/24(土) 20:53:06.33 ID:mN9+Su3i.net
こういう日だからこそ橋の下へ繰り出す。
日暮里とか岡山の県北とか千葉とかに。
レーパンとメットにグラサンで尻に浣腸差して橋の下をゆっくり歩くんだ。

すると、「あの人本気の人だ。橋の下観察してるんだ。
あーゆー人こそ一芸に秀でて世の中に影響を与える人なんだ、変態糞土方間違いなし。」
そんな声が聞こえてくる。そういう言葉が聞こえてくるんだ。
それがまたモチベーションにつながる。

こんな日の過ごし方の違いが大きな違いになるのさ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/25(日) 12:03:20.08 ID:DO65eC4L.net
>>182
だがソーセージの長さが当初の半分くらいになってしまったのはいかがなものか

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/26(月) 08:24:19.51 ID:iRCm+mrR.net
相変わらずなんだなここのモッコリアンはw

197 :uno:2020/10/26(月) 10:22:21.56 ID:5CgBcZApb
今朝大堀川にドラエモン、

198 :ャcール・ド・名末ウしさん:2020/10/27(火) 11:05:42.37 ID:5jW4+Acs.net
ウホッ!

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 12:46:04.09 ID:geYviy+E.net
今日モッコリアンいる?

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/10/31(土) 14:47:12.53 ID:W3jXnK+7.net
明日はレーパンで走る!

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 19:28:31.92 ID:dTKSJOgU.net
道の駅の橋の下から喘ぎが聞こえるんだが

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/02(月) 23:24:47.12 ID:+pl2QU1y.net
いつも釣り人いるけど何が釣れるんだ?食えるのか?

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 07:36:59.11 ID:D0V/9ROu.net
話しかけて教えてもらえよ
結果はここで報告しろ

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 09:01:58.50 ID:s02xsZJs.net
テガヌマンが釣れるよ

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 09:12:28.50 ID:4vHCg19x.net
おまいらが釣れるんだよ

206 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 12:59:26.28 ID:rjCr6laY.net
このまえ最終処理場の道で
TTさん見た。
あっちまで行くんだね。

207 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 19:31:58.96 ID:AeYoCvSX.net
真っ暗の中、反射&ライト一つ持たないで
自転車側を歩いているのは忍者かなんかかい?

208 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 19:58:08.42 ID:ylZtPL4r.net
そういう時に怒鳴るんだよ!

209 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/03(火) 20:33:11.88 ID:IZxg01SZ.net
>>207
危ないなー

210 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 06:34:01.86 ID:O9dn137K.net
>>208
歩行者最優先なんだが?
歩行者の横を通る時は一度降りて押して通ってくださいね?

211 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 06:50:02.48 ID:HKu8X9N8.net
>>210
ちゃんと病院に行くんだお
(´;ω;`)

212 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 09:56:53.32 ID:30nznhtD.net
>>210
手賀沼さいくるんぐろーど、つまり自転車最優先

213 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 10:08:04.32 ID:E6irc+K0.net
反射材とかライト持って走っている人とすれ違う時はゆっくり走る
忍者スタイルの奴は気付かないフリしてギリギリを高速で通り抜ける

214 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 22:50:56.41 ID:eA84+Umt.net
>>207
こいつらのせいでライト沼にハマったわ

215 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/04(水) 23:19:36.92 ID:4hJTrIiv.net
b&mのハブダイナモ用の一番明るいやつ一択だな

216 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/05(木) 17:58:10.70 ID:eKhPf3+0.net
>>212
お前周りから頭弱いなって言われるだろ

217 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 03:13:20.72 ID:Ydl8twAz.net
手賀沼周辺の実業団は弱小しかいない

218 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 09:59:09.88 ID:NnTtfrrJ.net
山がないところの実業団は仕方ない

219 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 14:10:33.18 ID:Ydl8twAz.net
弱小実業団はレースしない人をニワカと貶す。強い実業団ではそう言う事は無い。弱小実業団は一般人相手にしかイキれない。手賀沼周辺の実業団は哀れな集団だ。

220 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/06(金) 23:23:40.21 ID:6Du9nuCr.net
モッコリしてりゃいいってもんじゃねーべ⁉︎

221 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/09(月) 19:51:07.14 ID:KaN1567T.net
今日はいつにもましてゴミの不法投棄がすごかった

222 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 11:08:59.17 ID:ht6/N2Im.net
いつもTTでチーム練してるけどさあ
チンタラ走ってる奴ら、他行ってくんねえかなあ

223 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 11:25:53.29 ID:gWbxg1nx.net
手賀沼ってグルグル回る所じゃなく通過する所なんだが
同じとこ走るとストレス溜まんね?

224 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 18:43:22.44 ID:iNFntVWq.net
減速帯でTTはお陀仏。早く導入しよう!

225 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/10(火) 18:53:52.49 ID:aXCxVmx5.net
>>18
そうかそうか、チバラキは>>18みたいな奴いっぱい居るのか
関宿までにしよう。

226 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/11(水) 09:47:46.73 ID:4KED87mv.net
>>222
利根川の関宿-芽吹橋いくといいぞ。

227 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 08:58:31.03 ID:pwBjzjNA.net
印旛沼から手賀沼行きたいんだけど素直に利根川まで出た方がいい?

228 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/13(金) 09:18:21.64 ID:vELZvxHw.net
風車から道の駅までなら、新川サイクリングロードから千葉ニュータウン中央駅付近で丘を超えて行くルートが良いんじゃないか
北印旛沼からなら利根川でもいいな

229 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/15(日) 09:09:48.33 ID:A1BSZt3X.net
今日モッコリアンの繁殖率どんな感じ?

230 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/25(水) 23:24:46.57 ID:E6YG58xY.net
道の駅しょうなんの近くに何か立ててるけど拡張されるのかな?

231 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 05:52:15.82 ID:aF9BqP51.net
何が拡張さらるの?
キミのアヌス?

232 :ツール・ド・名無しさん:2020/11/26(木) 07:10:52.68 ID:Pw0EOIu5.net
もうこれ以上は無理

233 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/23(水) 23:09:37.59 ID:wjM+k36q.net
話題がないな

234 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 01:25:13.07 ID:2XTw9mGm.net
そりゃそうだろ
元々
ここはニワカイキリ馬鹿が立てたスレだからな
その後ホモに乗っ取られたクソスレだからな

235 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 12:53:25.84 ID:gGDEjzwu.net
ウォーっシャンメリーっシコシコーっ

236 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/24(木) 16:30:11.82 ID:fpjzmTCb.net
>>234
そう言うお前もモッコリアンだろ

237 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/25(金) 21:10:26.64 ID:FIhn9v1s.net
ウォーっシコシコーっシコシコーっ

238 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 10:51:34.61 ID:Q6YnC508.net
ウホッ

239 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/28(月) 11:06:42.42 ID:7yS/MZ+8.net
ぬあーーっ
シコシコーっシコシコーっナウ

240 :ツール・ド・名無しさん:2020/12/31(木) 15:28:53.35 ID:iNWIzmN0.net
年末のホモスレは過疎

241 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 11:43:45.30 ID:M+q/XLTB.net
除染って出来てるのかな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/02(土) 17:09:02.12 ID:RPS/ggAJ.net
大津川河口大堀川周辺はこわいぞ

243 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/03(日) 21:46:03.75 ID:Ew+DCp+T.net
はぁ?何訳わからんこと・・・
ウスラ馬鹿なの?

244 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 09:30:56.16 ID:euOxfPW/.net
目に見えないからな〜

245 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 13:42:26.63 ID:K3YJ3vls.net
一緒に走ってくれる人募集です。
厳しくシゴイてほしいです。
端から端まで15分もかかってしまうくらいゆっくりしか走れませんこむ。
よろしくお願いします。

246 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 13:47:29.56 ID:D6aTMioj.net
手コキでもしてろ

247 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/04(月) 18:01:19.35 ID:JhQSQM00.net
お酢が好きです。走りながらお酢をかけてください。

248 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/05(火) 15:36:11.51 ID:mWxuF/sG.net
うっほぉーっ、シコシコーシコシコー!

249 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 07:46:04.48 ID:g6XOUbzv.net
正月明けの先週は寒かった。自転車セフレと初デート。手賀大橋で待ち合わせ、そのまま
我孫子のホテルに。風呂で温まっていたら、彼女は浴室でしたがっていたが、握らせるだ
けで我慢して、部屋に戻った。彼女は上に乗ってきて、子供が三輪車に乗る格好で、動い
ていた。丸見えでいい気持。そこから自転車に2人乗りの態勢でバックから突きまくってや
った。安全日というので、中出し。一休みしてから、また求めてきたので、彼女のしたいよう
にまかせて、もう一発のサービス。
彼女との姫始めは楽しかった。新型ウィルス騒ぎだが、今年もいい年になるね。

250 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 19:32:34.93 ID:uK7WkdAq.net
3行でよろ

251 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/15(金) 21:25:19.80 ID:/Ji9rGKw.net
あっひゃーっ、シコシコーシコシコー

252 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/16(土) 20:33:03.23 ID:hPOTCuRM.net
今日手賀沼フィッシングセンターで休憩してたら立ちゴケしてる人いたけど大丈夫だろうか?
少し濡れてるようなとこがあってそこで転んだみたいだけど。

253 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 10:48:54.02 ID:Gzzvbx05.net
見てないで助けに行ってやれば愛が生まれたかもしれないのに

254 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/17(日) 12:45:12.16 ID:/ar84xty.net
助けてやったところで、ここでシコシコーっとか書いてあるやつだったら目も当てられん

255 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 06:54:05.16 ID:kFuWPPMG.net
ここはみんな頭やられちゃったの?

256 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 08:55:13.99 ID:7+W01kjo.net
ジョギンガーがハァハァするわ
ウオーキンガーが自転車レーンにいるわ
ここは民度が低いな!

257 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 10:43:36.92 ID:4UDss8q/.net
いつまでもしつこくホモネタばかりが面白いと思ってる老害しかいないな。

258 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/18(月) 21:41:03.98 ID:nUvtdSLD.net
モッコリ ホッコリ

259 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/21(木) 02:37:01.86 ID:A6gM10DA.net
いい加減ホモネタは寒い

260 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 18:48:33.32 ID:Nw9pj1MW.net
くっそー、シコシコーっシコシコーっ

261 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 22:59:01.06 ID:a98h7jGY.net
>>260
ツクツクボーシみてえだな

262 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 23:11:14.23 ID:z2ntrA0h.net
誰がのりおやねん!

263 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/22(金) 23:20:25.73 ID:a98h7jGY.net
>>262
おっさん・・・

(´;ω;`)

264 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/26(火) 00:05:50.82 ID:X1g4SENV.net
平日ガラガラなのが懐かしい
コロナで人多すぎ

265 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 16:29:01.44 ID:Wustbfga.net
ヒドリ橋付近でロード乗り?が子供をはねたと聞いて

266 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 19:11:25.07 ID:taxznBNc.net
またその場所かよ。ちょい前もそこで事故ったトレックTTもその後見なくなったな…

267 :ツール・ド・名無しさん:2021/01/31(日) 23:26:58.78 ID:YuiCCORz.net
ロードは禁止にしたほうがいいよ
人がいるのに飛ばしてる奴多すぎ

268 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:26:16.32 ID:JZfBr3FL.net
マジでそう思う。北柏側からサイクリングロードの直線に入ってい見通しの悪いS次カーブをレースしてるかの様な速度でかっ飛んでった若造がいた。
あと、横並び走行。ふざけんな!!(-_-メ)

269 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 00:27:02.28 ID:JZfBr3FL.net
誤字済まぬ

270 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 09:53:17.41 ID:/tJhmUAl.net
トレックTTは今でも走ってるよ
つか、事故ってから1週間たらずで復帰してる

271 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 10:02:32.30 ID:UyEa98KV.net
また獲物を探してるのか

272 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:38:11.67 ID:owV5/YtA.net
>>265
子供はお母さんの膝に頭を乗せてぐったりしていた
救急車はもう呼んであると言っていたが無事だったか気になる

273 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 21:58:54.34 ID:ddDysJX0.net
>>272
どういう状況だったのか分からないけど、減速して走れば良いだけだと思うんだよなあ
自分からはいつも超絶減速して通過してる

274 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/01(月) 22:45:41.94 ID:owV5/YtA.net
>>273
特に土日は小さい子供も多いしね
子供の動きは予測不能だからそれを見越して減速回避しないとね

275 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 08:32:05.69 ID:jC1ja+Ee.net
休日の手賀沼は人が多すぎる
利根川CR,印旛沼CR走って手賀沼CRに帰ってきた時の混み具合みたら常にブレーキレバーに手を掛けないとやばい

276 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 09:37:18.56 ID:J7F4GxAQ.net
コロナ前は休日でも誰も居なかったのになぁ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 12:55:29.01 ID:oSDmwZrA.net
夜の手賀沼CRは公道よりよほど怖い。

ライト有りの高速ロードバイク
ライト無しの横並びの高校生
対面で右側から向かってくるチャリ
忍者ジョガー

278 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 13:01:45.11 ID:oSDmwZrA.net
対面で自分から見て左の間違いですね。
あと忍者ウォーカーも

279 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 16:11:55.85 ID:d5Ctuf8E.net
果たして何キロで子供にぶつかったんだろな
30キロでも相当な衝撃だろうに

280 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:11:59.98 ID:KFyPJ9It.net
節分だねェ。今日は自転車セフレと待ち合わせ。会ったら彼女の友人A子と二人連れだった。
曙橋を回って、我孫子側を走って、ホテルに。浴室で二人が全身を洗ってくれた。そのあとで
横にされて、二人が顔と下半身に乗ってきた。最初はセフレが顔に、A子は下半身に。10分位
で交代した。A子は薄毛で、花弁は小さかった。しかし、クリはビック(グ)リで、セフレ並みだっ
た。手と舌で、きれいにしてあげた。部屋に戻ってから、二人に本格的にサービスした。
帰り際にA子はそっと連絡先のメモをくれた。セフレにしてほしいのかな?
節分で、何回も豆まきされてしまった。

281 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/02(火) 23:15:56.12 ID:/N878Xe6.net
豆まき、まで読んだ

282 :ツール・ド・名無しさん:2021/02/03(水) 07:24:41.90 ID:YtDNvQus.net
豆イジリまで読んだ

総レス数 744
124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200