2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロスバイク初心者質問スレ Part 44

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/18(Thu) 20:30:53 ID:v9Rp8devM.net
クロスバイク(フラットバーロードを含む)に関する質問スレです

【質問する初心者の方へ】
質問する前に検索してみましょう
購入相談をしたい場合は購入相談スレへ(下にリンクあり)

【質問に対する答を投稿する方へ】
お礼の書き込みを期待しないこと
ググれカス!の類いの返しはせずに、キーワードを提示して検索を
勧める、参考になるサイトのurlを提示する、ようお願いします

次スレは>>980 が立てて下さい
ホスト規制などで立てられないときは他の方でも構いません

○関連スレ
クロスバイクの雑談&購入相談140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592204091/

○前スレ
クロスバイク初心者質問スレ Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591096827/

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:08:28.97 ID:DEFyxE5U.net
>>811
ディレイラーガード無いのは最低限公道走れるための装備しか付いてないだけだからな
駐輪場でママチャリにディレイラーぶつけられると一発で曲がる、フレームにぶつけられたところで塗装剥げるだけ

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:13:52.46 ID:yWYUoxy2.net
>>813
いつ頃か知らんが
R3vsミストラルだった気がする
あんま変わってないかな・・・RAIL/NESTOが入ったくらいで

プレスポ枠にバカンゼとか増えたが

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:17:14.81 ID:yWYUoxy2.net
RAIL/LIMITだった

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:36:04 ID:PSHpK8nv.net
>>807
俺も倒したらそのままだな
特にドミノ倒し達成した時は一目散に逃走するわ

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:48:23.94 ID:4qPUqblw.net
車に傷付けたらヤバいと思うし、怒られれば謝るし弁償しなければいけないとも思うのが普通人。でも自転車はそうならない。そういう自動車と自転車に対する意識の違いはどこから来ているのだろう?

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:54:29.78 ID:pZtC+Lov.net
車でも見られてなけりゃ逃げるやつばっかだと思う

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:01:13.94 ID:O7FKfQFB.net
>>818
価格の違い

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:05:35.25 ID:VG1AJaw1.net
自転車なら傷つけられた相手もまぁいいわ…で終わらせるから
たかが数万のチャリに犯人探しとか精神と時間の無駄
傷つけた相手も似たような考えで何も言われなければラッキー、何か言われても置き場所が悪いとか、スタンドが片方しかないからとかで言い訳できる
警察も司法もチャリのキズ如きに介入しないしなw
まぁ相手見て判断かな、ヤバそうなやつなら、素直に示談したほうが身の為かも

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:09:03.54 ID:P+p7QGcQ.net
スタンド使わずフェンスに地球ロックしたら怒られる?

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:21:45.82 ID:1qbQyPhR.net
クロス楽しいけど車が多すぎるなうちの近所は

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:25:54.01 ID:zHpXYNYi.net
>>819
今はドラレコ取り付け率高くて逃げ切れる率低いだろうけど
昭和は当て放題、逃げ放題だったわな
ところでなんで自転車同士将棋倒しにしても傷の弁償云々の話が出ないのか不思議
車はちょっとバンパー当たってもグズグズいうよな
自転車も子供にとっての価値で言えば車を凌ぐから価格の違いでは済まない

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:31:07.33 ID:NK4sq423.net
駐輪場で電アシのおばさんがぐいぐい押し込んできて隣のクロスに傷が付いたりディレイラー歪んだりすることがあるけど
価格で見ると電アシもクロスも同じくらいか

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:32:51.78 ID:zK3jnfr9.net
だから駐輪場に止めたくないけど
寂しいところだと盗み放題だし

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:18:52 ID:9hM3m3P+.net
>>824
子供って自転車で転倒しながら乗り方覚えるもんだし、その理屈で少々倒したところで問題ないって意識になってる可能性は微レ存

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:30:13 ID:brrWVP/T.net
ディレーラーガードって数百円から買えるから
これでリスクを減らせるなら安い買い物だな
おしゃれなデザインや色が無いのが欠点だが

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 19:09:52.14 ID:4qPUqblw.net
>>823
車をクリアすべき障害物とみなしてゲーム感覚で走ればオッケ

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 19:17:14.09 ID:TNTEOXDa.net
駐輪所でやられてるならカメラあったら請求できるんじゃない
バレないからいいやな感じなんだと思う
駐輪禁止場所で歩行者の邪魔になってて引っかけた場合は紛争しても勝てなさそう

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:46:00 ID:bkSOUBiA.net
>>770
ありがとう
そうか、前もワイヤー付いてるから伸びるのか…
後ろのワイヤーは調節したけど前は何もしてなかった
リアと同じくアジャスターで変えてみるかな

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 20:17:56 ID:FKvtMy7s.net
>>737
太いからパンクはしにくいけどグリップの弱さがヤバい
砂や落ち葉で滑りまくり
雨とか恐ろしくて漕げないよ
身の危険を感じるね

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:19:54.15 ID:v/ETK/C7.net
>>783
敗北者がなんか言ってる

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:20:42.16 ID:w8CgUUn/.net
>>786
アウタートップでディレーラー位置確認してずれてたらトップのネジ回して直す。それから、テンションが弱そうなのでもうちょっと張る。

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:25:09.53 ID:Hib+vsFmM.net
>>833
中学生の英語ができないクローズレシオ爺さん(笑)

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:32:51.61 ID:2MfeQVWu.net
>>832グリップそこそこというページばかり見てたんで、まさかそんな弱いとは予想してませんでした。
パンクし難いのは良いと思いますが、、、
乗り心地はどんな感じですか?

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 20:35:11 ID:tq/MJHXO.net
コネクトピンて1本のチェーンに最大何個までokなんだい?
チェーン切りすぎて繋いでってやってたら3箇所もコネクトピンになった
ヤバいかな?

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 21:04:22 ID:eR2eF1TY.net
また盗まれた

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 21:19:37 ID:rgd8yukg.net
>>838
なんのチャリ?

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 21:43:47 ID:KbH9IAcE.net
物じゃなく心だろ

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 21:50:12 ID:FKvtMy7s.net
>>836
700x35C だけど太いからエア気持ち緩めにしとくと快適至極だよ
太さの割に軽いからクルクル回るしね
クリーンな舗装路なら何の問題もない
段差もへっちゃらで何なら低い階段もイケる
恐ろしいのは車道の側道に溜まった砂
これに乗るとドリフトキングみたいに滑る
アキラの金田のバイクのブレーキングをイメージしてくれればいい

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 21:55:01 ID:lShcKkwk.net
また盗んじゃった

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:59:47.34 ID:ctvddgwU.net
おまえだったのか

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 22:48:04 ID:GiTQ8WHq.net
やつはとんでもないものを盗んでいきました

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:21:54.14 ID:v/ETK/C7.net
自転車勝手に触ってる奴には数回遭遇してるけど現行犯じゃないと何もできないんだよなぁ

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:22:53.66 ID:GE2kSCPx.net
そんなやついたら、
とっつかまえて刑務所ぶちこむわ

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:41:33.95 ID:D0T4920/.net
また盗んじゃったのか、仕方のないやつだ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 23:57:46 ID:EE9jRBoC.net
>>837
わいは全部コネクトピンだお

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 00:06:50 ID:2D006l4B.net
全部コネクトピンに入れ替えた

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 06:51:23 ID:RSnWZTXa.net
>>848
>>849
そんなヤツはいねーーーwww

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:34:14 ID:O6pY3x/i.net
ミッシングリンクは何個まで付けていいですか?

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:53:57 ID:aqwTyS1o.net
1個

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:29:55 ID:RSnWZTXa.net
ミッシングリンクは一個までだけどコネクトピンのい最大数はどこにも明記されてないな
2個以上はダメっていう人もいれば5つ6つ大丈夫っていう人もいる
シマノの公式とかないのかな

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:09:29.51 ID:+4EK0HAl.net
クロスでもピチパンアーモンドじゃないとダメなの?
あのコスプレはロードだけだよな?

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:11:16.45 ID:0iAWOwrW.net
クロスでピチパン履いてると
クロスなのにガチな格好してるあそこらでみかけるけどどういう集団って感じの疑問を抱かれる程度には珍しい

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:19:05.75 ID:GWlgxgp3.net
別に服装なんて車体に引っ掛かったりホイールに巻き込まれないようなものならなんでもいいさ
でもサイクルカットのトップスはいいぞ

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:22:25.39 ID:5CS5Bz2w.net
梅雨明けにやってくる地獄の炎天下が気になってます
そこで質問です
長袖で汗を吸収してくれ、ユニクロのシャツみたいに汗が作用した冷却効果もあり、
その上見栄えも悪くない服装ってどんなものがありますでしょうか

5=`6月のライドだけで結構日焼けしてしまったもので、これ以上焼くのが怖い中年女子です
どうぞよろしく

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:27:34.70 ID:ViVcGInB.net
クロスだとサイクルジャージは普通かな?
背中ポケット便利だしクロスでも着たい
したは普通の短パンで

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:38:43.43 ID:RzP5A7fM.net
>>857
ワークマンでそんなシャツあったけど
男性目線だと見栄え悪くないけど女性からだとどうなんだろうな

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:47:45.14 ID:FSYi8Dy0.net
>>857
体型によってアドバイス変わるから、とりあえずおっぱいうp

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:56:56.30 ID:HH25xh6dM.net
>>857
Amazonで長袖サイクルジャージを探してみたら?
ロード乗りのピタピタじゃない、少しゆとりのあるやつ
ブランドに拘らないならサンティックやウェルクルズあたりが3千円程度
ついでに指のあるグローブ、フェイスマスク、サングラスも
下も長ズボンのジャージにした方がいんじゃないかな
ハーフパンツだとソックスの上、膝あたりがすぐに焼ける

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:00:07.38 ID:DgJLssKA.net
クロスの場合、ピチパンの上に短パン履いて、裾からピチパンが見えるのが、クロスなりの本気っぽくってカッコいい。

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:05:40 ID:u1aayJvq.net
ラチェット音てなんですか?
漕いでない時の後輪のチリチリーという音ですか?

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:15:49 ID:0iAWOwrW.net
https://youtu.be/WzANESTYBJ4

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:19:42 ID:mex/Qtlk.net
まじうっせーw

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:22:31 ID:0iAWOwrW.net
攻撃前の威嚇音だから

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:56:28.92 ID:u1aayJvq.net
漕いでない時の後輪の音=ラチェト音でいいんですか?

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:26:51.15 ID:u1aayJvq.net
チェーンのピンを工具無しで外す方法ありますか
おばあさんに頼まれて困ってます
自分、中3です

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:27:34.99 ID:xeEY6sOn.net
>>857
長袖は地獄なのは変わらないな
生地はユニクロが圧倒的だからユニクロでいいとおもう
編み方でも変わるから基本鹿の子やコットンライク、ジャージーやウールライクは暑苦しい
エアリズムでもインナーぐらい薄いとそこそこ快適だけどカットソー並に厚ければ暑い、薄いと透けるから羽織物かアームカバー
レディースはUVカット系多いしメンズとは違うから店で確認するのが一番

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:14.03 ID:O6pY3x/i.net
>>868
細い棒とハンマーあればいけそう

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:40.18 ID:P/Qplxtx.net
>>870
それは工具じゃないの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:07.51 ID:P/Qplxtx.net
>>868
正解は、工具なしで素手で外すのは無理

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:15.98 ID:O6pY3x/i.net
>>871
うるせー

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:33:50.99 ID:3Fuf8RmO.net
ワロタw

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:52.47 ID:BO34rm+qM.net
>>869
長袖が地獄とかサイクルジャージ着たこともない知ったか貧乏人w

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:42:06.41 ID:RSnWZTXa.net
そもそも何のために道具無しで外すのだろう?
交換だったら新しいのをつけるのにも道具がいるわけだし
外したチェーンを別の何かに使うのだろうか

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:43:04.90 ID:P/Qplxtx.net
>>857
こういう感じはどうでしょうか?
https://i.imgur.com/kIRGQmx.jpg

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:52:32.32 ID:xeEY6sOn.net
>>875
ユニクロが異常なだけ同じ商品作ろうとしたらコスト倍かけても作れないというか生地から開発してるから生地がない
ご自慢のクソジャージもユニクロが作れば半額未満でさらに質が良くなる

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:55:20.04 ID:Mmm25oWV.net
クロスバイク初めて購入します納車待ちですが最初にこれは揃えた方が良いというものありますか?

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:03:25.18 ID:CzL40q7L.net
>>857
半袖ジャージ+uvカットに接触冷感素材のアームかバーを水で濡らしてつけると風を受けて気持ちいいぞ

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:05:42.80 ID:mPbrXiYB.net
>>878
それなw
ユニクロも大量生産出来ないと割だかなのあるけどね

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:06:22.01 ID:0iAWOwrW.net
鍵 フロアポンプ ライト オイルとか潤滑剤 不織布ウエス ヘルメットorヅラ


タイヤレバー 予備チューブ (要ポンク修理練習)

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:29.89 ID:BO34rm+qM.net
>>878
サイクルジャージ着たこともない知ったか恥知らずw

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:59.69 ID:eEGOKRTR.net
フロアポンプは持ち運びできる小型のものが良いですよね、おすすめありますか?

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:15:46.10 ID:d2MXFGfr.net
俺はどっち派でもないがググレ翻訳だと
https://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#view=home&op=translate&sl=en&tl=ja&text=closed

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:17.49 ID:4E1d6CcP.net
>>879
前後のライト・空気入れ・鍵は最初は必須で欲しい

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:16:32.26 ID:BO34rm+qM.net
>>880
長袖が地獄とか言っちゃう知ったか馬鹿には何を言っても無駄だよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:18:05.97 ID:0iAWOwrW.net
携帯ポンプは家で入れるのがしんどくなるとおもうけど
一本で賄う人多いのかな

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:20:13.79 ID:YLoJSeTw.net
予備チューブラップ巻いてボトルケースに入れておいたら使う前に穴空いたわクソが

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:18.22 ID:S7D+3CzK.net
家ではFP-200SE、パンクにはCO2インフレーター
どっちつかずの携帯ポンプなぞ使わん

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:47.48 ID:1iYxwpCO.net
家ではママチャリ使用のエアポンプはあるんですが、アダプターつけて空気入れられますよね?
ゲージは車用のを使います。

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:35.03 ID:xeEY6sOn.net
>>887
日本に住んでないのかよ
具体的にどこのメーカーが他と違うか説明しておすすめすればいいんじゃね
否定するだけで自分の意見なんもないな

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:27:59.10 ID:80I4uZuc.net
頭は登山用のツバが一周ある帽子
上は薄い長袖スエットで
下はエアリズムステテコで乗ってる
サドルは柔らかいのに変えてるから尻痛とは無縁

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:28:27.62 ID:BO34rm+qM.net
>>892
エアリズム万歳で着たこともない長袖サイクルジャージ否定してんのお前だろジジィ
数レス前に自分が書いたことも忘れる痴呆症知ったか死に損ない

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:13.17 ID:BO34rm+qM.net
>>892
長袖は地獄なのは変わらないな
長袖は地獄なのは変わらないな
長袖は地獄なのは変わらないな
長袖は地獄なのは変わらないな

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:22.83 ID:BO34rm+qM.net
>>892
どこの長袖サイクルジャージがどう地獄なのかお前が書いてみろよエアリズム屑ジジィ

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:31:00.01 ID:xeEY6sOn.net
質問に答えられないのかよにわかファッションローディ

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:32:13.12 ID:BO34rm+qM.net
>>897
お前じゃねーかそれ
脳内長袖地獄!(笑)
ユニクロ万歳妄想知ったかジジィ

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:09.01 ID:BO34rm+qM.net
>>897
音読してみろお前が書いたことを

長袖は地獄なのは変わらないな
長袖は地獄なのは変わらないな
長袖は地獄なのは変わらないな
長袖は地獄なのは変わらないな

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:33:43.23 ID:BO34rm+qM.net
>>897
どこの長袖製品がどう地獄なのか書いてみろよ着たことあるなら(笑)

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:38:35 ID:u1aayJvq.net
自分まだ中3だけどすぐ回答してくれた人達ありがとう

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:42:02 ID:xeEY6sOn.net
質問に質問で返すのはただの基地外
サイクルジャージすすめてるのはお前なんだからどこのブランドの何がいいのか説明するだけ

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:42:51 ID:mPbrXiYB.net
質問に質問返しはマジでみっともない・・・
ここ質問スレだし
教えてあげればいいのになぁ
もしかして煽りたいだけ?

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:45:57 ID:LMrOAtww.net
このような鍵を買ってシートポストに取り付けたのですが
ややシートポストの径が細いのかうまく固定できません
なんかいいアイデアありますか?

https://i.imgur.com/DraThZK.jpg

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:47 ID:dJlIoAfY.net
みんな優しいね
俺は臭ったら速攻NGぶっ込んでるw

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:55:11 ID:S7D+3CzK.net
今日はIDコロコロしないだけいいじゃん
単発装われると相手してる方も追い切れなくなる
発言に自信あるならコテハン付ければいいのに

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:17 ID:H7+PBaS+.net
おっぱいはよ

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:56:43 ID:0iAWOwrW.net
家はうちもFP-200だけど携帯ポンプも持ってる

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:59:02 ID:DgJLssKA.net
>>891
入れて入らんことは無いが、専用一本買おうよ。楽だよ。2500円くらいからあるし。車のゲージって3.5位までしか計れないよね、米式だし。

910 :855:2020/07/03(金) 19:04:41 ID:Me6QWlyI.net
>>904
ゴムチューブを適宜な長さに切って厚みを出してつけてみては?

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:05:07 ID:hutEYUjh.net
ジャージは地獄だからユニクロのエアリズムを上半身にまとってクロスバイクでドヤってる知ったか爺さんが仕切るにわかスレがあると聞いてローディーが来ましたよとw
あの白いオヤジシャツで自転車乗るって度胸あるわw

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:06:27 ID:14281xkn.net
>>909
クルマは英式な、知ったかさん

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:06:28 ID:Me6QWlyI.net
>>910
名前の855ってのはお気になさらずorz

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200