2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メディアが自転車を敵視し始めた

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 17:47:40 ID:KQpeZfl0.net
その背景は?

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:30:08 ID:KQpeZfl0.net
>>10
>自転車を敵視する一般人が増えているという兆しだな。だからメディアが取り上げる


日本人得意の、命題定めての攻撃だね。悪と決めて徹底的に叩く。

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:30:42 ID:Y96Y8vmT.net
>>8
状態別交通事故死者100?中だろ、書いてあるぞ。

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:32:23.68 ID:Y96Y8vmT.net
>>9
自転車が売れて、ますますクルマ離れが進んだら困る勢力がいるんだろ。

ニッサンなどは、赤字転落だしな。
全力で「自転車潰し」を仕掛けてくるだろう。

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:33:04.36 ID:ZN9bFX+c.net
その一方、トラックの暴走に関しては黙り決め込むメディア。

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:36:09.59 ID:mmaOGmCi.net
将来的に車が自動運転化するせいで取れなくなる違反金を自転車から取るために土台作りをあーだこーだってエロい人が言ってた

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:37:33.22 ID:ZN9bFX+c.net
自転車保険義務化とかね

そのうち自転車も免許制になるのでは?

さと軽車両税とか

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:54:17.54 ID:kXWOhf/X.net
日本人は変化を嫌うから、モビリティが自転車に移行したら困るんだろう。

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:56:55.36 ID:blaPr8mY.net
都内に自転車レーンを増やすとか聞いた
期待しています

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 18:58:07.97 ID:kXWOhf/X.net
原付一種も廃止しろよって感じ

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 22:47:45.69 ID:4CnQdeDF.net
JRや私鉄の差し金

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/19(金) 23:00:50.61 ID:IxoJgq8Q.net
トヨタが諸悪の根源。

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 00:32:52.21 ID:QWrYHMgX.net
窒素化合物、硫黄化合物も出さず、適切なソーシャルディスタンスを保てる上に車両としてもリーズナブルで適度な運動にもなる完璧な乗り物。

より広めようという流れになるのが当然なのに、大きな力によって阻まれているようだ。

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 06:24:48 ID:6F/ihvQp.net
コロナでにわか自転車ツーキニストが増えて、物凄く目立つからね。
特ににわかは、信号無視、歩道爆走、車道逆走、片手スマホ、無灯火がお好きなようで、、

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 06:51:30 ID:u9rJqbn1.net
2011年の再来か

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 07:08:55 ID:zZxGdc4k.net
ウーバーは規制されろ。
一部の輩が道交法守らないのかもしれんが
連帯責任だ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 07:09:50 ID:CLWrdMrp.net
朝日が必死に叩いてる
だいたいのマイノリティはパヨメディアがケツ持ちしてくれるけど、自分達が割を食う相手は潰したいみたいだな

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 08:32:02.59 ID:8HVWSq5B.net
自転車乗ってるヤツは不良

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 09:06:26.20 ID:MOIlAlrI.net
>>16
免許は無理だと思う

道交法・道路行政・警察の指導がトリプルでデタラメ過ぎたから
左折レーンが有る交差点でも自転車は左折レーンを直進なので巻き込み事故になりやすいし、警察署によっては巻き込み事故になるから直進レーンに行けと指導してる所もある
交差点間際でレーンチェンジとか危険過ぎるし、塞がれてて移れない事が多いしな

これを免許でカッチリ決めようとしたら、法改正して自転車をバイクと同じ扱いにしないとダメだろ
ヨボヨボ爺さんが車線の真ん中を走るようになって渋滞でまくりになるな

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 10:42:33 ID:sOgMgwHt.net
モータリゼーションが遅れに遅れてやってきて急激にくるま増やして
事故多発して
その頃に自転車レーン整備するからとかほざいて「一時的な措置として」「自転車を歩道に追いやった」
それを一時的といっておきながら「数十年も自転車は歩道へ」と言い続け、最近になってコロッと手のひら返して
「自転車は車道へ」、とやり出した。
その次は敵認定ですか。

やはりブーブーメーカーの差し金じゃないか。

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 11:29:31.39 ID:pl/CCwhb.net
このスレの連中みたいなキモい奴ばっかってばれたからだろ
お前ら死んでも誰も困らんし生きてる価値ないから

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 12:39:14 ID:qLbHyYZm.net
ウーバーが悪いわ
講習受講者とかしか許可すんなよ

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 13:10:05 ID:QWrYHMgX.net
>>31
ウーバーは悪くないよ。そもそも道路交通法を守れなんて、日本国民であれば当然の責務だからね。

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 14:29:51.34 ID:cyShscsP.net
くだらんよな
個別に対処すりゃいいだけなのに
それなら道路も自転車向けにちゃんと整備しろよって言う

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 15:01:37.75 ID:Lcx/mCOC.net
自転車道はよ

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 15:35:14.50 ID:79EISiYS.net
自転車も毎年納税義務が発生しそうな流れだな

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 15:44:47.55 ID:CIPFRgjn.net
>>35
納税してもいいけど、それなら全国の道路に自転車道を整備してもらわんとな!

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 16:23:06.98 ID:BzPQnWP0.net
自転車道を横並びにウォーキングする年寄り

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 16:27:41.38 ID:LrVgMVV6.net
駆逐せよ

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 16:58:49 ID:6F/ihvQp.net
虎ノ門ー新橋環状2号にできた自転車専用道路はまあまあ立派なものだが、
なぜかそこを歩く歩行者がいて、迷惑だな。

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 18:42:20.87 ID:Ab3Lf6Ur.net
日本人は結局ルールを守ろうとしない民族なんだよな。みんな自分の都合ばかり。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 19:15:27 ID:zxmBfFEo.net
自転車15年ぐらいハマってたけど日本の公道走るのが嫌になって来たのと
乗ってる人間の法律よりモラル頼りみたいなところにウンザリしてズイフト専用と化した

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 19:29:03 ID:pokjh9zf.net
文明が崩壊して地球上に自分一人だけって状況にならない限り自転車で快適に走るのは無理だと思う

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 19:30:54 ID:S1SCK881.net
本当にサイクルツーリングが好きな人はそういったインドア、バーチャルなんかとは無縁と思うよ

まあロードバイクなる数字の結果だけが喜びの珍自転車だけで頑張ってきたような
非常に偏向した奇形趣向の人はそのようなインドアでも代用が効くんでしょうな
これからもインドアで頑張ってね

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/20(土) 21:18:34 ID:k8EG1/FI.net
>>40
昔はルールを守ることが結果的に巡り巡って自分にも恩恵がある、という精神を持つ民族性だったんだがな
シナチョンが大量に旅行で来始めてから、たった今の自分の幸せのために意地汚く無理を通し出した
それを見て何も損していないのに日本人も自分が損してるように感じるようになった
結果的に若い世代ほど意地汚い人間性を隠すことがなくなり、人のモラルで保たれてた秩序が壊れて
何でも細かくルールを作る世の中になっちまったのさ

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 02:56:36.95 ID:OZo/ptwO.net
マスゴミが偏った報道してるおかげで、スポーツサイクル イコール 悪という認識が広まってしまった。

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 03:21:26.50 ID:NSVZe0Fc.net
>>40
それが日本のいいとこなんだよ
捕まらなきゃ何してもいい
みんなそれぞれリスクを負いたくないギリギリだと思うとこまで違反やってる
でも捕まったら堂々と責任をとること

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 09:36:43 ID:vWxHYYo7.net
ひき逃げ事件の検挙率は52%! 悪質犯の半数が逃げている

極めて悪質だった”ある事件“
2002年1月、東京都多摩市で起こった飲酒ひき逃げ死亡事故は、極めて悪質でした。
同僚と飲食店をハシゴした36歳の男性会社員は、ふらついて転倒するほどの泥酔状態でハンドルを握り、駐車場から車を発進させました。
そしてすぐに、前にいたバイクに追突する事故を起こします。
しかし、飲酒運転がバレるのを恐れ、あろうことかヘッドライトを消して猛スピードで逃走したのです。
そして逃走中、今度は前方を原付バイクで走っていた19歳の青年に後ろから衝突しました。
『人を引きずってるぞ、止まれ!』
一緒に酒を飲み助手席に乗っていた同僚の呼びかけも無視し、加害者は青年を車の下に巻き込んだまま90メートル走り続け、
さらにパンクした車で600メートル先のコンビニまで走行し、ようやく停止します。
そして、その店でワンカップの日本酒を購入し、飲み干しました。
そう、事故の後に酒を飲んだことにしようと考える、いわゆる『重ね飲み』です。
しかし、逃げ切ることはできませんでした。
結局、加害者はガソリンスタンドに隠れているところを逮捕。
二度目に追突された青年は死亡しました。

平成26年(2014年)のひき逃げ件数は9231件。
死亡事故だけで見ると検挙率は高いのですが、人身事故の全件数で見てみると犯人が検挙されたのは4815件(52%)にとどまっており、
2人に1人は今もそのまま逃げ続け、何食わぬ顔で暮らしているのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20170923-00076069/

小日本人はばかで幼稚で未開なので、まずクルマを取り上げることから考えたほうがいい。
こんな状態では、とても先進国とは呼べない。
幼稚でばかで未開な発展途上国である。しかも経済力も人口も衰退している。
褒めるべき点がない。技術もとっくに中韓に追い抜かれた。
技術を売ってしまい売るものがなくなって媚びへつらうことを(おもてなし)と言い換えている未来のない国。
インバウンドで真の先進国や大中華から外国人観光客を呼び込んで、自転車レーンすら用意されていない
未開で危険な排気ガスまみれ殺人クルマまみれの途上国のような町を見せるのか。
終わってるな。嘲笑の的である。

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 12:54:15.57 ID:OZo/ptwO.net
>>46
>>40
>それが日本のいいとこなんだよ
>捕まらなきゃ何してもいい
>みんなそれぞれリスクを負いたくないギリギリだと思うとこまで違反やってる
>でも捕まったら堂々と責任をとること


刑事司法が機能してないってことじゃん。

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 12:57:50.62 ID:l8Osho03.net
日本の司法が機能してるなんて思ってる奴いるの?
行政から企業経営まで犯罪者だらけやん

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/21(日) 13:10:23.20 ID:XVdjdHQr.net
>>49
>日本の司法が機能してるなんて思ってる奴いるの?
>行政から企業経営まで犯罪者だらけやん

誰も法令を守らない、都合が悪い場合だけ吊るし上げ。

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 08:36:47 ID:VyX/fbfm.net
>>44
よう老害
昔を美化しすぎだろ

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 15:58:31 ID:d7jbuAVg.net
多様性を認められない老害w

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/22(月) 23:35:34 ID:L50RkyaO.net
車社会の地方だけど
バスもろくにない山の方とかならともかく
市街地でも自分一人と空気運んでる四輪だらけなんだよね
城下町だから道も狭いのに毎朝自分たちで渋滞作って無駄な時間過ごしてる

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 02:46:43.46 ID:K7cSVS6r.net
◆◆◆【違法】2020年4月号【悪質】◆◆◆
★群馬県・危険車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■ヴォクシー 濃紺 18-13 太田市 煽り、速度超過、違法追越
■プリウス 白 20-00 下を向いて運転。車線はみだし。おそらくスマホ。
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■ゼロクラウン白 10-00 みどり市東町、煽り・暴走
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■SAI銀 群馬23-23 R353で煽り・暴走
■プレミオ銀 1-22 太田市城西町 対向車線にはみ出し進行妨害
□シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
□セレナ白 00-33 埼玉県秩父市、煽り。チャラい一家。
■ステップワゴン白 大宮27-23 国道353で煽り
■フィット白(カスタム多数) 85-88 県道78号 煽り
□ジムニー紺 78-78 太田市にて違法追越。
■フォレスター 白 65-38 速度大幅超過、車間詰め、違法追越。ご注意を。
■XV黒 00-01 太田市にて、緊急車両通行妨害
□MPV赤 02-25 R122大間々を煽り
■タント オレンジ とちぎ 23-24 身障者マーク 違法追越
■ミニ 水色 77-48 太田市 違法追越
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男。
■BMWワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走。
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走。
■VOLVO 紺のセダン 13-**(下二桁不明) 国道353で煽り
■VOLVO 紺のV70 T4 群馬 16-23 国道353で煽り
□軽トラ〔白〕、熊谷480 53-24 煽り
□トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質ドライバー。
■車種不明(コンパクト系・bBとかキューブ系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 02:46:48.71 ID:K7cSVS6r.net
拡散■■■■群馬県、DQNオートバイ情報■■■■

*スズキ、隼(赤・白) 赤・白のツナギ。追越禁止区間で追越放題。122号草木ダム

*カワサキ、ZRX(黒・赤)髪サラサラメガネ。カーブで追越・危険 122号

*スズキ・隼(白)ナンバ=14-64 危険な追越・煽り。青のELFジャケ着用

*ホンダ、スーパーボルドール【白赤】熊谷 44-10 追い越し擦り抜けやりたい放題

*車種不明、イエローコーンの赤いジャケットを着用。追越禁止区間で追越放題

*車種不明(クラシカルなネイキッド)、カーキのフード付ミリタリージャケ着用。追越放題、危険運転

*車種不明、モタード系。ナンバー88-18 危険な追越擦り抜け放題。グラサンオッサン

*250のビクスク、前橋ナンバー988、典型的バカスク、左側から追越・煽り。半ヘル

*カワサキ ナンバー69−98 イエローコーン 赤ヘル 他車走行中すり抜け

*ホンダ ナンバー96−45 茶色ジャケ 黒ヘル デニム 他車走行中すり抜け

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 11:18:20 ID:61WCxLiu.net
敵視というか車道走るにも税金収めない自転車に人権ないし
自動車至上主義のこの国で歩行者専用横断歩道ですら車両優先意識が染み付いてる

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 12:25:40.45 ID:j51HkAAm.net
自転車は税金収めてないとか言ってる奴は、特別徴収される税金以外は、
きっと自動車税くらいしか納付してないんだろうなwある意味羨ましいよw

世の中にはそんな奴の年収分以上に税金を納付してる人間が普通にいるし、
そういう人間が自転車乗ってることを想像すら出来ないのだろう。

いずれにせよ田舎モンか底辺ドライバーなんだろうね。きっと。

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 13:55:14 ID:Pe9YrUn6.net
>>47
>とても先進国とは呼べない。
何の先進国なのかと
特定種製品の大量生産技術先進国ではあることは確か
年々その地位は下落し続けている
モラル先進国とは言えないし
モラルが高いように見えるのは人目を気にしているだけ
自粛警察やチクリヤがウロウロし、私刑が認められている社会だからね

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 14:18:00.31 ID:bL0V3kK2.net
でもアメリカはあの様だし、ヨーロッパも無茶苦茶だし、中国は論外、どこが先進国になるの?

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 16:13:52 ID:7zmz+gpK.net
自分達で思ってるよりもっとずっと
人類はお猿さんだったってこった

特に白人な
他人種バカにする割には
その人種以下だったのが露呈した

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 16:25:37 ID:s3Js2KkF.net
人種に関係なく馬鹿は馬鹿。頭のいい奴は頭がいいよ。んで、レイシストは大抵馬鹿。

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 18:02:18.93 ID:61WCxLiu.net
私は自転車を非難していないむしろエコで良い乗り物だと思っている
自動車至上主義には長年疑問に思っている
だが文盲なのか知能が低いのか感情のまま噛み付く人が
自転車養護していると世間の感触は良くないね

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 18:03:02.74 ID:61WCxLiu.net
>>62
養護(訂正)擁護

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 18:54:03.93 ID:80B/jUps.net
最強戦闘機があるから先進国だよ

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 19:56:44 ID:Pe9YrUn6.net
馬鹿共が絶え間なく戦闘し続けているお陰で集団は団結し経済も膨張し続けているのだ
馬鹿は死ななきゃ治らない

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 22:01:58.55 ID:yaT6rzE7.net
富裕層がコントロールしやすい国が先進国
搾取に適した国が発展途上国
望む通りにならない国はならず者国家

67 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 23:06:12.60 ID:pmWqD3OT.net
これが自転車乗りの頂点(笑)ローディです
https://twitter.com/i/status/1174473702294949889

http://imgur.com/lOacQlC.jpg
(deleted an unsolicited ad)

68 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 03:14:52 ID:Crwnyp5x.net
それでもなお、車道を走っているとクラクション鳴らしてくる四輪はとても多い。

マナーの悪い一部のチャリだけを挙げて自転車のマナーが、なんて報道の悪い癖だ。

69 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 04:17:09 ID:Hy0fnOCo.net
そもそも道路の作りが自転車が安全に走れるようになってない
だから法規をきっちりと守ろうとしたら自分の身が危険

70 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 05:37:17.41 ID:DxTZ+Pav.net
タクシーとか軽トラ乗ってる年寄りに多いが、交差点でこちらが飛び出してくると思い込んでクラクション鳴らす運転手苦手
こっちはカーブミラーで車来てるのは分かってるのになあ...と
向こうからしたら鳴らしたおかげで止まったな、まったく...ぐらいの気持ちなんだろう
この歯痒さは嫌いじゃない

71 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 06:07:06.16 ID:EVsgjroh.net
早速自転にドラレコを取り付けた。
前後に装備。

72 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 06:27:41 ID:2R980eY8.net
>>70
分かるわww

73 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 06:59:40.97 ID:HCkg4/iB.net
片側一車線の狭い道で白線の内側を走らず
思いっきり車道側走ってるのには
クラクション鳴らすわ
さすがに邪魔すぎる

路面が荒れてたりグレーチングがあったり
パンクしやすいから車道を走るのか?
後ろに大渋滞を作るとは考えないのか?
身勝手極まりすぎてる

74 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 08:29:28 ID:oY9DOPSX.net
文句は国交省に言ってくれ。

75 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 10:16:07.72 ID:69JdgByb.net
下手くそサンデードライバーは自分が道の真ん中走るせいで左ギリギリに寄ってきて、自転車が邪魔という
車の免許が簡単な上に、人を簡単に殺せるのに違反に対して緩すぎる

76 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 10:38:31.71 ID:E9PK5kzJ.net
>>51
現に日本人だけのときは性善説である程度社会は機能してたからな
特に中華圏の連中が害悪なのは間違いないわ

77 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 11:23:53 ID:+Xe0h4Ix.net
不安と不満を煽って視聴率を稼ぐためなら国政おかしくなってもお構いなしの
くそメディアは国民の敵。

78 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 13:54:40 ID:aqb3DzL2.net
周りに歩行者や自転車しかいないときはウィンカー出さないやつとか

79 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 14:00:51 ID:iW1O0Dia.net
くるまが一番人を殺しているし、障害者も増やしてる。
毎日道路を痛めつけてくれるので道路行政は常に赤字で、一般財源まで持ち出されてる。
毎日渋滞を作り出し、物流や緊急車両の通行に支障を与え、大気中に汚染物質を吐き出し続けている。

こんなクソな乗り物が経済のためになってるから~ってばかですか。
儲かるのはせいぜい自動車関連のメーカーくらいで、その他の国民はむしろ不利益を被っているのじゃないか。
ガソリンだって、海外から買わないとならない物を、有毒ガスにして垂れ流しおって。
石油を買えば買うほど、日本の円が流出していくのだぞ。まだわからんのか。

80 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 18:37:38 ID:3RL2VLZV.net
https://www.google.com/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200623/amp/k10012481041000.html

今日もニュースでやってた

ソースにはないが免許制導入の話しもあった

81 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 18:51:00.72 ID:RkqvCuhy.net
免許制になったらトレイン禁止になりそう

82 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 19:04:48.75 ID:aUa5eN80.net
>>67
これは左寄せるヤツがカスだな
怖いって何がだよ

83 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 19:12:52.21 ID:3RL2VLZV.net
最近は、迷惑とか危険とかこじつけて嫌いなものを排他しようとする輩の意見が押し通るから自転車もそのうちやられるかもな

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 19:55:35 ID:phSBiiRd.net
メディアは、車・バイク・自転車など、モノを悪者にして攻撃するが、
それに乗ってるのは人間だと再認識しなければならない。

車で乱暴な運転をする奴は自転車でも同じことをするし、その逆も然り。

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/24(水) 20:38:33 ID:Nddkmpqd.net
>>67
ジャップだせー

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 02:47:17 ID:OV45SHye.net
>>85

パワフル魂!

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 07:33:47 ID:AxOR2hCC.net
>>77
むしろ、メディアは国政おかしくするためにやってんだろ

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 13:40:24 ID:QVqaJAei.net
>>85
>>67
>ジャップだせー


すいもあまいもー

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 13:41:52 ID:8FNoKU+C.net
メディアが数字を稼ぐための手段



速報です!今日東京都内で、新たに〜人が新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:24:50 ID:md6AtMmW.net
ローディはブーブードライバーだけじゃなくて同じ自転車趣味人からも嫌われているよ
キモくてイキって馬鹿で臭いから仕方ない
珍走みたいなもんだよね

http://imgur.com/lOacQlC.jpg

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:30:42 ID:awBwREsE.net
ファックされてチビったと

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:31:57 ID:UxuTOu18.net
集団だからイキっちゃったんだろうなって思ってしまう

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:37:06 ID:h7/yqRys.net
クソガキ中学生レベルの幼稚メンタルだなこりゃ
同じ自転車海苔として恥ずかしいわ

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:44:15 ID:kLMNRRVw.net
よく車に向かってこんな態度取れるよな
運転手がガイキチか怒りで我を忘れるタイプなら
仲間ごと全員人生終了させられる可能性だってあるのに

トラック煽る軽自動車とかもそうだが
相手がその気にならなくても
万が一なんかあれば自分が即死ぬのに
勇敢なことで

まるで闘犬にキャンキャン吠える
小型犬のようだよ

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 18:56:57 ID:awBwREsE.net
車から引きずり下ろされてボコられると

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 20:02:19 ID:HASKAVgE.net
中指立てイキリチンピラ本人が粘着してるようだな

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 22:20:51 ID:WcGzcY5o.net
ファッキンジャップで涙目と

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 03:17:38.58 ID:fUiUd9Lr.net
ローディーは細すぎるから、もっとガチムチになりなさい

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 07:02:48 ID:w482qfEt.net
競輪じゃねーんだから

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 13:07:17 ID:g9Tao+nC.net
でももてるのはガチムチだよ。

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 13:22:48 ID:OGDlvpYr.net
広告業界の最大顧客がトヨタを筆頭とする自動車メーカー
で宣伝ってのは単に広告を載せるだけじゃなく、報道の方向性に干渉することによっても行われる
無理に決まってる?戦前以来のコネにより業界を寡占支配する電通なら可能なんだわ

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:28:14 ID:1vVQwrYC.net
お巡りさんがキープレフトもせず逆走してたり
歩道を我が物顔で走りまくって無法状態作ってるのに
市民が真面目に走るわけない

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 18:24:20 ID:2cA+pcAZ.net
>>79
>毎日渋滞を作り出し、物流や緊急車両の通行に支障を与え
支障が生じるほど物流密度が高くなっている、物流の担い手が車、自家中毒さ
物流を担っているのだから搬送先の路上で駐停車は当たり前
これが血管で言えばプラークとなって流通を阻害する
大きな建物には駐車場設置を義務付けているが量が足りない
大多数の建物は小規模狭隘で駐車設備を持たない
大都市市街地の人を集めるスーパーでさえ駐車場を持たないものが多数
駐輪場さえ持たない

道路も使えば痛むから損耗し年中補修が必要になるのは当然

何か仕事をするにはエネルギーが必要になるのは理の当然
日本は化石燃料も核燃料も産出しないから食うために仕事をすれば
そのためのエネルギーは輸入するしかない
再生可能エネルギーなんてガセ話もあるが水力風力太陽光どれをとっても
日本の生産活動商業活動を維持できるほど豊富には存在しない
再生可能エネルギーに頼るなら江戸時代に先祖返りすることだ
人口4千万人、近代科学技術の知恵を活用しても6千万人が限度

山を丸坊主にして木炭自動車、芋アルコールで飛ばす戦闘機の時代がどんなものだったか見返して見たら良い
日本国土で算出する炭素エネルギーは消費エネルギーの1/1000しかないのだから
植物の代わりに太陽光発電を使っても最大200倍、つまり消費エネルギーの1/5しか得られない

エネルギーコスト効率が低い自転車は主流になれるような代物じゃない
安全快適に使おうとすれば専用の道路が必要になるというトンデモなシステムだ

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 19:08:41.16 ID:UJ+krKCe.net
>>103
少なくとも物流維持以外の個人移動に使われる輸入コストは大幅に減らせるよね
おまけに車体も軽いから
その当然のようにかかってる道路維持費も少なく済むよね
って話でしょ
誰も物流を自転車で担えなんて言ってなくないかい

そもそも個人移動用にしてはハイコストでハイパフォーマンス過ぎるよね車ってさ

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 19:28:27.92 ID:8RhqUf7/.net
地方だと公共交通機関少ないから
雨雪なんか言い訳にしてみんな単身でも通勤で四輪乗って渋滞起こしてるよ
狭い道ですれ違うために苦労したり
反対側のコンビニとかに入ろうとして渋滞起こしたり
普段自転車や原付邪魔者扱いするけど
自分達がそうして交通妨げてるのはいいんだよね

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 01:45:54 ID:GdCC9ToC.net
そもそも都市部は通勤に自家用車とか使わないからな。
自転車に文句言ってる奴は田舎者か低学歴の職業ドライバーだろうな。

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 03:11:38 ID:60UwSMPK.net
>>105
ミニカーや二輪が増れば、右左折による渋滞は格段に減るよね。

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 06:16:37 ID:WmLz2UZL.net
>>105
ほんまそれ。自転車より明らかに車同士が邪魔になってるパターンなのに何故か自転車邪魔もの扱い。

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:35:08 ID:q6RQs/8M.net
都内に自転車レーンを整備してくれるのはいいけど
実際にはほとんどの企業は自転車通勤に反対している。
政府が音頭とって自転車通勤を奨励してほしい。
保険・ヘルメット・交通違反しない等の条件付き許可制でもいい。

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 09:26:04 ID:r32gacj+.net
それ反対してるのと同義だからw

総レス数 195
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200