2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【147台目】

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 22:56:00 ID:IsQoI3Vm.net
>>326
油圧ディスクブレーキ車だったら紐アルテと105の差は殆どない
敢えて言うなら、ブレーキパッドをメタル化する場合、105だとパッドだけでなくローター交換が必要になるのが欠点と言えば欠点
だけど、シマノのロードバイク用は標準レジンパッドだからそのまま乗る場合は何も問題ないし
ブレーキ性能を上げるためにメタルパッド使うならローターはXTRかデュラエースにした方が良いから、それらより性能で劣るアルテグラに拘る意味ない
どうせローターなんて消耗品だしね

というか、ディスクブレーキ車の場合、電動コンポか非電動コンポかどうかの差が大き過ぎる
コンポ性能を重視するなら紐アルテではなく電動アルテにした方が良い
ただ、シマノコンポは12速化を控えている
だから、新型電動アルテに買い替える予算を残しておくという意味でも、フレーム色が気に入っているという意味でも、予算内で買えるSL5で良いんじゃないかな?
電動の世界を知らなければ105でも十分に楽しめると思うよ

ただ、これはトレックに限った話ではなく自転車業界全般に言えることだけど
初心者でも買いやすい値段にするために、入門〜中級価格帯の完成車というのはコストダウン策としてタイヤがケチられている
タイヤは地面と唯一接している重要パーツだし、値段と性能が明らかに正比例する
105以下の完成車を買うならタイヤだけは最初から交換した方が良いよ
まあ、アルテ完成車でもタイヤはトップグレードではなくミドルグレード止まりで微妙なの多いから、結局はタイヤ交換するハメになること多いんだけどさ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200