2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 157

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 13:40:36 ID:dOlDqgst.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 155
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589721561/
折り畳み&小径車総合スレ 156
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591459778/

折り畳み&小径車総合スレ 154
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1586947554/
折り畳み&小径車総合スレ 153
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1582497060/
折り畳み&小径車総合スレ 152
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1579058763/
折り畳み&小径車総合スレ 151
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577099738/
折り畳み&小径車総合スレ 150
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574090655/
折り畳み&小径車総合スレ 149
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1569296160/
折り畳み&小径車総合スレ 148
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565011777/

※3万以下の車種はこちらへ
【3万円以下】激安折り畳み&小径車35台目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561736081/


特定車種の話題は各専用スレへ
自転車以外の話題や、特定車種を不当に崇めたり貶したりすることは荒れる元です
荒らしや荒らしに構う人には触れず、NGにしましょう

84 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:08:09 ID:kV0dANFd.net
朝シャンで小径チンコってなんか笑える

85 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:21:05 ID:dMrU+FZe.net
>>76
体重2キロはそれほどかからん。
デブなら利尿剤でそれくらい落ちる。

86 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:32:51.08 ID:2xM03YAl.net
スキーやったとき、一日で4キロくらい落ちたっけw
昔の高校の修学旅行の時の話なw

87 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:38:59 ID:XqiFao/r.net
若者の革ジャンママチャリは様式美

88 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 09:46:21 ID:AtDWcrtL.net
最近はユニクロの合成革のばっかし

89 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 09:50:27.79 ID:prr92pRN.net
ストレッチ系しか無理

90 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 10:11:58.91 ID:9OLiTAu9.net
>>87
オレ若者だったのかよ・・・

91 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:47:40 ID:Mjoa042y.net
このスレの平均年齢55歳です

92 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 11:08:03.37 ID:6pNu5xUw.net
マルジェラのライダース着てBD-1に乗っていた時期が私にもありました
この8年ですっかり自転車乗り風ファッションになったよ

93 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 11:24:52 ID:Mjoa042y.net
何を言ってるか半分くらいわからんw

94 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 11:46:41.78 ID:uZQJlbiK.net
この時期はハーパンサンダルが最強
上はTシャツでもサイクルジャージでもなんでもok

95 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 12:10:08.93 ID:CrXx31x4.net
サンダルで自転車乗るのもアレだけど、個人的にはサンダルで外に出掛けるのも苦手なんだよなぁ

96 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 12:14:41.40 ID:kV0dANFd.net
だよなぁ
やっぱり全裸に裸足だもんなぁ

97 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 12:31:56.44 ID:QqODmgpc.net
靴下くらい履きなさい!あぶないでしょ!

98 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:11:37 ID:J6Ttnrse.net
Tシャツだと汗で透けたりするから二プレス付けてるよ。

99 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:13:18 ID:g4bXxgud.net
おんなのこ?いくつ?

100 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:16:26 ID:n6dHg8mt.net
KEENの爪先ガードできるサンダル履いてるわ
気分で靴下履いたりもしてる

101 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:17:06 ID:b9So4H5z.net
>>99
今だとダブルタップするのかな?

102 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 15:41:34.86 ID:11Tc3xfy.net
3Dタッチってなんで無くなったんだろうね

103 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 16:03:58.96 ID:8RhPDKs7.net
>>94
>ハーパンサンダル
ってどんやつ?

104 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 16:05:42.33 ID:GrphR9qr.net
ハーフパンツ?サンダル?

105 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 16:54:29 ID:8RhPDKs7.net
>>104
おお!ありがとう
そういうサンダルの種類かと思ったわ恥ずかしい…

書き言葉なんだからいちいちなんでも省略せんでも
1回入力すれば2回目からは候補に出るのになぜなのかw
一度省略して入力確定してしまうとずっとそれなんだろうが

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 17:52:32 ID:sZJArKrc.net
Panasonicの451折り畳みミニベロロードフレームがオクに出てるね
忌野清志郎もセカンドバイクにしてたやつだ

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:19:15 ID:08c3c6sH.net
出品者乙

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:57:46 ID:7dyBXFS8.net
売れりゃあなんでもいいんだよ

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:08:19 ID:b9So4H5z.net
irukaの人、アタッチメントか何か作ってるっぽい

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(木) 20:25:38.24 ID:LbuJS8id.net
まあirukairanaikaってとこだな

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/25(Thu) 22:17:33 ID:xJVHrnTy.net
ねんがんのゾロ目ゲットだぜ!

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:06:17 ID:3ZC+xATA.net
キャリーミーって頑張って軽量化したら
ジャスト7kgぐらいになるのか

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:16:44.02 ID:FrsYsIwF.net
成せばなる成さねば成らぬ何事も成らぬは人の為さぬなり

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:58:14 ID:DfINSBMR.net
キャリーミー軽量化してもまともに走らないふにゃふにゃなオモチャになるだけじゃ
シート変えるくらいか

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 09:53:50 ID:OM6AnQb5.net
持ち運ぶより乗るのがメインなんだぜ(´・ω・`)

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 11:34:51.64 ID:cAyZoZSH.net
>>47
ちっさいサドルバッグが金玉袋が揺れてるように見えるおっさんローディーに遭遇した時は笑いをこらえ切れなかった

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 11:46:43.34 ID:OM6AnQb5.net
サドルバッグはチューブと工具入れる程度のサイズがええね
トピークのMサイズあたりまで

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 11:59:39.34 ID:bPwMYkxa.net
XLで財布とかスマホとかもろもろ入れれる方がいい

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 12:04:24.80 ID:9G478szi.net
ちっさいおっさんローディーが金玉袋の揺れに遭遇した時はサドルバッグの笑いを堪えてきれなかったように見えた

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 12:20:12.71 ID:DfINSBMR.net
輪行袋入れられるサイズがフロントバッグとかリクセン化物になっちゃうんだよなあ

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:25:03 ID:mF5fB4G8.net
>>112
ホイールが見た目重そうだけど極小径で負担が重そうなとこの軽量化は怖いな

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:30:14 ID:yPymG4Km.net
ごっつい鉄の塊だった17バイシクルのホイールだと穴あけカスタムもあったけど、キャリミのホイールではまず聞かないね

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:39:59 ID:APepvV8T.net
サドルバッグがぶらぶらしてないか確かめとけよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 14:59:10 ID:26fP87ng.net
たんたんタヌキの

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:51:48 ID:dSyApQB8.net
おまんこーーー!!

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 15:56:50 ID:0es0KEcF.net
>>112
このブログ曰く6kg台まで減らせる見通しだそう

http://semishigure.air-nifty.com/essay/2019/10/post-76e2df.html

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 16:14:26.25 ID:7eXmhplZ.net
財布やスマホはポケットだろ、自転車用ウェアの背中ポケットが便利すぎる。
サドルバッグの位置は重心高くなるから重量物収納するのに向いていない。

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 16:16:11.96 ID:9Un/iQwY.net
夏は嫌だ

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 16:16:35.10 ID:0es0KEcF.net
>>127
背面ポケット便利なのは同意するけど、サドルバッグより重心上がるのでは?とか思った

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 16:30:55 ID:26fP87ng.net
自転車ウェアのバックポケットは汗だくになるから時期によっては不快だ

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 16:49:42.03 ID:OM6AnQb5.net
財布が重量物とかどんな金持ちだよ
うらやましかー(´・ω・`)

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 17:43:32.93 ID:FrsYsIwF.net
>>131
貧乏人ほど財布が重い

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 17:53:22.45 ID:iwRFjOjO.net
ポイントカードとかクーポン券詰め込んでるやつね

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 21:28:39 ID:F7M5VVG2.net
>>132
真理

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 21:33:00 ID:/hfyC9Gu.net
天地?

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 00:56:24 ID:jLprQXJK.net
無用

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 01:20:23 ID:aCrRomof.net
>>134
みきもと

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 01:20:40 ID:o/wttLWc.net
俺?

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 05:34:57 ID:hGKTRyFN.net
ネタが古くて泣けるわ

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 06:35:08 ID:EmUWEbq3.net
ここは俺とジジイしかいないよ

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 08:15:25.33 ID:BfSNc7Qo.net
じゃ、みんなジジじゃん

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 12:43:00 ID:E6NnT4zz.net
Panasonicのオフタイム欲しいけどどうなの?
https://cycle.panasonic.com/products/elw/

体重70kgだと歪んで直ぐに折り畳み不可とかになるかな?

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 12:47:53 ID:2TGuTISQ.net
>>142
20kgあると畳むのも大変そう

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 12:51:39 ID:f3cqrmeK.net
伊集院が乗ってるんじゃなかったっけ?
全然大丈夫な気がする

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:05:52 ID:9TJQhP8L.net
バッティングセンター巡りまだやってるのか
もう4〜5年ラジオ聴いてないわ

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:13:10 ID:IYBcXRij.net
バッテリー込みで20Kgなら軽い方

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:30:45 ID:mMVF8NZu.net
バッティング込みって何事かと思ったわ
バッテリーか

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:46:53 ID:Bhb+nBbD.net
これだから乱視は

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:51:17 ID:E6NnT4zz.net
Panasonicのオフタイム¥121,980
外装7段変速でアシストモード選択あり20.6kg
エコモードで50km
PELTECH TDN-206¥63,980
6段のギアでアシストモード選択あり24.5kg
エコモードで30km

12万と6万か

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 13:52:29 ID:E6NnT4zz.net
Panasonicのオフタイム121,980円
外装7段変速でアシストモード選択あり20.6kg
エコモードで50km
PELTECH TDN-206 63,980円
6段のギアでアシストモード選択あり24.5kg
エコモードで30km

12万と6万か

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 14:11:29 ID:PTirWbpb.net
去年の今頃はオフタイムの新モデル出てたみたいだけど今年はもう出ないの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 14:39:04 ID:nGvZZ9oS.net
パナのオフタイム、国内メーカー製で電動アシストと折りたたみ機構があることを考えれば税込み14万は十分安いな

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:04:40 ID:509NyBp0.net
街乗りメインなら全然ありでしょ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:33:21.38 ID:jLprQXJK.net
20kgオーバーの電動折りたたみ担いで輪行とか普通の体格だと拷問だな_(:3 」∠)_

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:37:21 ID:JZ52IM5U.net
電動折り畳みは自走してオーナーの後ろをついてくるようにするといい
宅配ドローンが認められるならありだろう

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:49:14 ID:E6NnT4zz.net
自宅の置き場が物置小屋しかないんだよ
電車やバスに持ち込むのが目的じゃないw

そして6/30にキャッシュレスポートサック還元が終わる
どうしようかな〜、悩む悩む

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 15:51:04 ID:d8CK8OVf.net
(You 買っちゃいなYO!)

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 16:28:03.95 ID:sT24sMQf.net
>>142
伊集院が過去に愛用してなかったけ?

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 16:59:35.43 ID:nkarVskQ.net
今の伊集院はマグネシウム折り畳みだっけ?
マグネシウムはこわい

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 17:02:45.61 ID:9TJQhP8L.net
伊集院はバッティングセンター巡りまだやっているのか

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 18:05:52 ID:nkarVskQ.net
>>160
コロナ騒ぎ&構成の渡辺君が作家辞めてuber eatsはじめたから
いまはやってない

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 18:11:38 ID:04CC4jcn.net
>>156
大きい物置にすれば良いんだよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 19:12:32 ID:9TJQhP8L.net
えっ?あのわざとらしい笑い屋のやつ辞めちゃったんだ

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 19:38:40.46 ID:k9n6wnCW.net
ダホン ホライズ ノーマークだったが、乗り心地良いな
フレームガーアルミがーカーボンがーっていうけど、タイヤの太さで全て黙らせた感じ
ただし、ディスクブレーキは効きすぎて恐い

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 19:44:40.16 ID:WVqMUi2k.net
ディスクまじ不要

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 20:08:37 ID:HkMtTFmX.net
Vブレーキなくなるからしょうがない

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 20:18:10 ID:509NyBp0.net
小径だとディスクブレーキはいらんよな。
メインはもう必須だわ、速度ががっちりのった下りが怖い。

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 20:41:56.69 ID:k9n6wnCW.net
ダホンミューSLXにホライズの太いタイヤ履かせてみようと思う

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 20:54:07.38 ID:Ms/v1R+V.net
小径だからこそディスクっていう考え方もあるからなんともね
効きよりも放熱性の話らしいけど

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:16:55 ID:YMhaKcMW.net
でも、小径ですっ飛ばす人少数でしょ?
僕の折り畳みはディスクだけどw

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:38:51.78 ID:pFruTpCB.net
折りたたみ輪行とかメンテのこと考えたらディスクブレーキめんどくさいからいらないって思う。

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:48:18.67 ID:EmUWEbq3.net
折り畳みへの影響は?メンテとは?

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:56:46.63 ID:rt/rIxxk.net
どうせいつもの食わず嫌いでしょ

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 01:09:37 ID:Zqw+9vXJ.net
折り畳みで油圧はなんかやだなあ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 01:18:43 ID:FhafIZnk.net
タイヤ太くしたら全然転がらなくなるだろ

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 01:21:11 ID:O+Jeoc7Q.net
>>172
教えてくださいは?

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 02:37:29 ID:uzLOwYXE.net
語らせてください、だろ?

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 07:57:14 ID:GHyu3r4u.net
妄想要らないよ

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:15:39.13 ID:ChZ2Ip+L.net
>>175
こと小径に関しては、太くすると直径でかくなる恩恵が大きいから転がり抵抗はあまり気にならないとか聞いたことある
14インチビッグアップルでほぼ直径16インチ相当みたいな

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:20:13.05 ID:Bw8s3LP/.net
いやいや体感でハッキリわかるぞ

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:40:54 ID:knF1dsxe.net
>>174
油圧で折り畳むけどなんの問題もないよ?

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:45:15.68 ID:C4VVyRV3.net
20インチタイヤの折り畳みがほしくてルノーのプラチナマッハ8と9検討してる
ギア9速が18速になるだけで2万7千円も高くなるんだが普通こんなに変わるもんなんか?

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:47:17.11 ID:FhafIZnk.net
>>182
本当にフロントディレーラーついただけ

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:48:46.36 ID:FhafIZnk.net
>>179
これは違うと思うよ
直進安定性と乗り心地が良くなるから
錯覚するだけで
転がりは確実に悪くなると思う。小径車でもね。

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200