2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 15:21:50 ID:c5PRJI8T.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571830461/
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564728363/
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560483795/
S-WORKS スペシャライズド総合★31 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556100375/
(deleted an unsolicited ad)

258 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 16:08:06 ID:aaGgWAjH.net
今日株で200万くらい儲かったからターマック買うわ
今のモデルでいい

259 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 17:09:50 ID:N9A5eVRz.net
来年税金払えるのかよ

260 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 17:25:40 ID:2Q4eXNei.net
>>259
株やったことないの?

261 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 17:29:36 ID:TmGD2r18.net
やったことなきゃ特定口座とか分からないでしょ

このままだと来年度返ってくるであろう還付金でクレオが買えてしまう…

262 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 19:28:35.98 ID:KIiXb/yJ.net
おくれ

263 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/08(水) 23:30:52 ID:oxciQy+3.net
e-Bike買おうとなやんでいたが、ハンターカブ買うわ。

264 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 00:09:04.16 ID:oSVocajF.net
むしろ株は源泉徴収なし口座が一般的と思ってる

265 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 03:40:56.94 ID:MB0Wwm/9.net
ハンターカブで乗鞍走れるの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 06:09:11.75 ID:IledV5se.net
信じろ

267 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 10:41:51.15 ID:xY9Lr7TH.net
身長180cmなんだけど素直に推奨の56サイズを買った方がいい?
それとも小は大を兼ねる精神で54サイズにした方がいい?
皆、推奨サイズを買ってる?

268 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 10:44:08.76 ID:Wo2f2AqU.net
信頼してる店に言われるがまま

269 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 11:12:52.93 ID:WUzHGslT.net
>>267
BGフィットおすすめ

270 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 11:12:57.49 ID:rKBKMp0E.net
体硬いから180で56

271 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 12:32:05.14 ID:gQJKpXlK.net
>>267
ちょっと乗ってりゃ推奨サイズなんて当てにならんことはわかる

272 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 12:45:44.24 ID:A/wSEZ/b.net
>>267
56でいい

273 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 12:53:52.28 ID:tpi7yOwH.net
ケチらずフィッティング受ければいいのに

274 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 14:13:02.25 ID:NiVkI/Kl.net
56ってめちゃくちゃデカくね? 日本人離れした手足の長さがないと無理なような気が。海外メーカーの推奨サイズよりワンサイズ落とすのがセオリーじゃ。

275 :255:2020/07/09(木) 14:54:34.11 ID:Wo2f2AqU.net
今日も外国株で200万円くらい利益出た。
2日で400万
ターマック とVADOというのを買うことに決めた

276 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 14:58:15.68 ID:X/JGSmXj.net
VADO買わなくて良くね?

277 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 17:07:28.92 ID:ENINoIEg.net
56が日本人ばなれのサイズという感じは全くない。

自分は180cmでステムが120mmだから、もう少し高いひとならば余裕で58も視野にはいる。

278 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:36:57 ID:eKrAYkS3.net
身長179の股下83でフィッティング受けたら54勧められたわ

279 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:43:24 ID:bf/3q4BK.net
そもそもフレームはなんだよ

280 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(Thu) 17:45:23 ID:YuPeGyXG.net
52より大きいならなんでもいいよ

281 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 18:32:29.09 ID:+MfTpW7i.net
新タママダー?

282 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:05:14.92 ID:MB0Wwm/9.net
うるせぇなあ
いつも7月下旬なんだからそれまで黙って待ってろよ

283 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:31:15.71 ID:+MfTpW7i.net
優しいね
ありがと

284 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:45:57.88 ID:4wB8856Wm
新タマ5月にスライスしてたべたけど

285 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:36:54.65 ID:NG2WoGFh.net
今日何かあったのか

286 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 19:46:50.02 ID:g4vHI0ob.net
今日も何もない

287 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(Thu) 20:24:32 ID:nz5V5cFW.net
うちの会社は賞与の明細が配られた

288 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:00:59 ID:IledV5se.net
いいな〜

289 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(Thu) 21:06:30 ID:lfNYgp13.net
キャノンデールの新色がクソすぎてスペシャのルーベかターマックに興味わいてきた勢

290 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 21:10:30.56 ID:nz5V5cFW.net
正直業績悪化してて厳しいけど労組が粘って
支給する事になったらしい・・・
まぁその代わり冬は出ないかもしれないから
住宅ローンとかの支払いに使えと言われた

291 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 21:55:18.97 ID:R5XIteOX.net
うちも今冬は厳しいだろうなぁ
代わりにプチボーナスになる海外出張枠を争って勝ち取ったらSL6からSL7に乗り換えるぜ!
その代償として練習できぬが(´・ω・`)

292 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/09(木) 22:30:28.02 ID:MB0Wwm/9.net
おめ!いい色買ったな!!

293 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 01:28:14.21 ID:LGpITdgP.net
181の股下85だけどルーベのサイズは56に乗ってる
ロード初心者で楽に長い距離を走るのが目的ってお店の人に伝えたら、シッカリ腕の長さに柔軟やら身長 股下やら測ってくれて選んで くれた
54か56が見た目は1番カッコイイと思う

294 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 06:06:41 ID:I3XzWA2Q.net
https://aws1.discourse-cdn.com/trainerroad/original/3X/f/6/f6ddebd5dbb6689e0c1ff6e3adc2330c0d82f888.jpeg

295 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 06:47:30 ID:zgcbxBTC.net
うほっ

296 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 06:51:52.96 ID:v0Qnw3Jj.net
vengeか!

297 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 08:15:24 ID:Roh7/FYM.net
塗装してるだけ

298 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 08:32:45 ID:djrmxrBz.net
ホイールも旧型

299 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 14:04:53 ID:wjzi71TP.net
ターマックの新型っていつ出るの?

300 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 14:10:41 ID:WLGtii6U.net
このヘッドチューブはVENGEじゃない

301 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 14:24:26 ID:SYXSvQGh.net
>>299
壊れたラジオかよ

302 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 15:09:26 ID:hI7ZU53F.net
エイウォルがなくなってセコイヤはまだあるのか?
エイウォルが値段的にも性能的にもちょうどよかったんだけどな
他社のグラベル見てもいいのは20万以上するもんな

303 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 15:21:12 ID:wjzi71TP.net
どこも売り切れで全然買えん

304 :300:2020/07/10(金) 15:45:30.73 ID:PPXD9rTm.net
300^^

305 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 17:07:50.09 ID:GRBLz+8k.net
スペシャの横にある飲食店の店長から聞いたけど、新タマは7月19日発売だって

306 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 17:35:41.44 ID:BIojRfQJ.net
新アレーはいつ?

307 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 18:12:13.70 ID:eUegZxOL.net
えらいスタッフに聞け

308 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 19:24:21 ID:s1sA83w7.net
バイトリーダーに聞くわ

309 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 19:27:49 ID:Bk6rDDWN.net
バイトリーダーといってもワンオペなんだろ

310 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 21:23:58 ID:oAP9ngli.net
>>201
トレック てまだあるの?笑笑

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 21:33:31 ID:mjjW3Oar.net
95%ぐらいローラー台使用になるけどターマック欲しい〜

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:19:19.80 ID:B7IKOxbS.net
SL7予約しに行くわ
10%オフでお買い得だわw

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/10(金) 22:24:02.90 ID:ggILC2ND.net
俺のSL8はまだか?

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 00:13:33 ID:/tUQLBsN.net
これ?
https://www.bikeradar.com/news/2021-specialized-tarmac/

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 03:39:10.91 ID:WAcH017B.net
Specialized Gear & Apparel now available online through Backcountry & Competitive Cyclist - Bikerumor
https://bikerumor.com/2020/07/08/specialized-gear-apparel-now-available-online-through-backcountry-competitive-cyclist/

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 06:05:14 ID:jKqQ719d.net
新タマ欲しいけど、シマノの100周年で何かが起きるかもしれない、と言う考えが頭の片隅にあって迷う…

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 07:07:04 ID:tezoAwYK.net
フレームセットかetap版買えばいいじゃん

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 08:49:37.44 ID:lFhrOvFw.net
ここの住人には釈迦に説法だけどフレームセット
買うなら基本組み立て工賃6万・油圧ブレーキだと
更に1万・Di2だと更に1万工賃発生するから
注意しろよ
(俺は買った後に知ったからゴニョゴニョした

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 08:50:26.42 ID:AKKFfTzS.net
クソだな

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 08:55:12.65 ID:qro2MKrX.net
パーツチョイスしてスペシャに組み立てて貰えば工賃タダじゃん
サドル、ステム、ハンドル等はスペシャに限るがバラ完よりお得なんでしょ?
名前忘れたけどTREKのProject Oneみたいなの

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 09:08:48.07 ID:Gh5qxUPR.net
>>318
8万あれば組めるぐらいの工具買えそうだよね。
di2が+1万なら、etapなら-1万でもいいんじゃね?

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 09:50:45 ID:r+ebHZMy.net
vengeをフレームセットで買って1人で組み上げた
必要な自転車専用工具はスプロケロックリング回し、BB圧入、ブリーディングキットくらいで1万円もしない

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 11:03:04 ID:p9ecjuI0.net
ワイヤー式の自転車をバラ完で組める人なら
油圧ブレーキフレームを組む際に必要な工具って
追加で何が必要なのでしょうか?
教えて下さい

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 11:40:10.55 ID:r+ebHZMy.net
ブリーディングキットだけ

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 12:08:29 ID:NvmL7v14.net
>>323
ブリーディングキット
https://www.あmazon.co.jp/dp/B089LTPTWR/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_DRscFbETCJW8V
オリーブインサート
https://www.あmazon.co.jp/dp/B07K7LT14G/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_RSscFb4P23PD0
ホースカッター
https://www.あmazon.co.jp/dp/B08B67XB7Y/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_XVscFbGN8GFQE
で油圧ディスクブレーキも余裕で組み立てできる

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 12:25:27.82 ID:xAkfPC/7.net
>>323
キャリパーの位置決め用にセンタリングツールおすすめ。
完成車だったけど重宝してる。

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 13:58:22 ID:izikXaAh.net
店で買ったら組み立て工賃なんか取られたことないぞ?自分でも組めるが、面倒だしタダだからやってもらってるわ

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 14:10:47.13 ID:90zwansO.net
自分も組み立ての工賃はどころか半年ごとの点検も部品交換なければ金取られてない

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 15:28:20 ID:SI6o1dwN.net
フレーム購入パーツも新規購入なら工賃ないってことじゃね?
組み換えだと工賃取られそう

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 16:12:37.33 ID:LnGS9JgL.net
くそ田舎やけど私の行きつけのショップはパーツ交換ないかぎり何から何まで永年メンテナンス無料やで。駆動部の分解グリスアップとかめちゃ助かってる。

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 18:24:44 ID:AgS6P9xj.net
>>330
何でそれが無料なの?!かなりうらやましいけど、店の経営を考えるとちょっと不安

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 19:00:04 ID:q6lZv6ow.net
仮に有料でも他の趣味に比べて圧倒的に安いよね
これがパチンコ、競輪ならいくらかかる?
まあ自転車趣味の人が他に趣味がないとは限らないけどね

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 19:46:59.02 ID:NxZUcS6b.net
おっかなびっくりシフトワイヤー触るところから始まって
 ・ハンドル交換
 ・ステム交換
 ・チェーン交換
 ・シフトブレーキワイヤー交換
 ・ハブベアリング調整
 ・BB交換
ここまで出来るようになったw

Di2組み付けと油圧ディスクの設定てむずいのかな?
完成車のステムハンドルが合わなかったら怖いから通販出来ない…

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 19:51:57 ID:yqYZiCao.net
>>330
(´・ω・`)いいな…こっちもド田舎の自転車屋だが、そこで買った某自転車の内蔵型変速機のスプロケットを
交換するのに3万かかった…はたして良心的な店なのだろうか?
地元のスペシャ取り扱い店だから、新車を購入してその店と長い間付き合うべきか判断に迷う

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:04:32 ID:4OO0Mr+F.net
>>333
ワイヤーの初期伸びが無かったり
ワイヤリングがフィーリングに影響を与える事がなかったり
油圧はクリアランス調整が自動だったりで
正直電動油圧の方が調整は楽

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:09:00 ID:rBMixMP7.net
マジで鬱陶しいな

OGKにここのリンクでも送ってやれば収まらないもんかね

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:17:53.18 ID:qro2MKrX.net
ヘルメットスレの誤爆かな?

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 20:22:04.24 ID:T/rvLenw.net
ヘルメットといえばプリヴェイルとイヴェードのモデルチェンジはないのかな

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/11(土) 21:52:41 ID:izikXaAh.net
>>334
内臓スプロケってなんや?複雑なやつならあり得なくもないが、普通のスプロケでそれなら付き合う価値なし

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 04:51:23 ID:6MPnRJq1.net
>>318について補足
オンラインストアでフレームセット購入
購入確認の電話で工賃発生すると
初めて聞かされる(アレ?
指定した受け取り店舗に確認したが
やはり工賃は発生するしフレーム単体での
引き渡しはできないと言われた

自分でバラ完したいからポチったのに
6〜8万も工賃払って組んでもらうとか
馬鹿くせぇのでコロナのせいで収入減って
組むのに必要なパーツ揃うのに2年ぐらい
かかりそうなんだけど?って言ったら
営業スマイルが消えて流石にそんなに
保管できないからフレーム単体で
引き渡すと言われた
初期不良やリコール以外責任持たないって
言われたけど全く困らんわな

以上チラ裏終わり

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 05:44:42 ID:/AhZAELQ.net
>>340
フレームのみ単体で工賃なんて掛からずに普通にヴェンジ購入出来たけどな 大阪のショップ

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 06:40:14 ID:6MPnRJq1.net
>>341
オンライン注文でコンセプトストア受け取りだと
そうなるんじゃない?
メーカーの方針が云々とか言ってたし

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 08:11:12.21 ID:36b9RcOs.net
なんじゃそら
わけわかめだなスペシャ

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 08:51:38.46 ID:gyAaSX9B.net
>>339
(´・ω・`)客観的判断ありがとう、大変参考になりました
別の店でヴェンジ買うわ

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:05:35.60 ID:MBSDtIdC.net
店に金が落ちるわけじゃないから工賃を取られるのは理解できるけど
自分で組むという選択肢が無いのはちょっとキツいな

受け取り予定の店で発注すれば工賃も取られない可能性が高いから初回だけ組んでもらうのがいいのかな?

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:30:59.69 ID:+bWvuu1t.net
てかみんなよくヴェンジみたいな最高級フレーム買えるな。金持ちすぎるだろ

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 09:48:07.36 ID:vMDaH7Ea.net
店でフレーム買って、パーツ持ち込みでもタダで組んでくれるし、なんなら前のバイクまんま持ち込んで、そっからパーツ移植だってやってくれる

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 10:24:37.35 ID:MBSDtIdC.net
コンセプトストアになる前だけど
SBC厚木でフレームセットを買った時は旧バイク持ち込んでコンポ移植してもらったけど工賃無しだった

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:39:58.21 ID:6MPnRJq1.net
>>345
折角オンラインで注文できるのに
そういう選択肢が無いのは困るよねぇ・・・
みんなの話を総合すると店舗注文だと工賃なし
フレーム受け取りもOK
オンラインストア注文だと強制組み立て&工賃発生?
アホくさ・・・次があったら店舗で買うとするか
>>346
俺はローン組んで買った貧乏人から安心しろ
買ったのヴェンジじゃないけど

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 12:52:37.75 ID:jUj4Zoq6.net
自転車機材って本当に気に入った物を買ったら5年以上と長持ちするから他に趣味が無いのなら言うほど高価じゃないと思ってきたよ

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:25 ID:RExVYtUo.net
年額20〜30万なら趣味としてはまあいいか…とか自分も脳が侵されてきてる
フットサルやってた時は月に3000円くらいだったのに

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 13:23:55 ID:vT5jWt3i.net
sirrusのcomp disc盗られたー
アパートの駐輪場に野晒しでずっと無事だったが
たまたま公道から目立つ所に停めてたのがまずかった…

353 :うさだ萌え:2020/07/12(日) 13:56:18 ID:Y2gmnVVj.net
ヴェンジ廃盤なん?

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 15:18:54.42 ID:jUj4Zoq6.net
ロードって乗りまくってもタイヤチューブと洗車用品とメンテくらいじゃね
ウェアとかもあるけどどこまで大事に使うかが結構問われるね
特にグローブやシューズカバーやクリート辺りは使い方次第で消耗が早い
言うても一通り揃えたら月平均1万くらいな気がするけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:05:52 ID:lCag0v53.net
サンデーサイクリング勢ならそうかもね
そこそこガチってるレース勢はエントリー料、遠征費、プロテインサプリ類、メンテ代、人によっては整体とかで年間維持費50万くらいはかかるよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 18:17:11.03 ID:6rmoGslG.net
それでも月に4万円
パチンコなら1日でスッカラカンになる金額

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:16:24 ID:exDcG6Av.net
プロテインとBCAAとスポーツドリンク代って結構お高いよな

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 20:07:15.52 ID:6MPnRJq1.net
HMBサプリも糞高いよなぁw(広告に騙されたアホ

総レス数 1005
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200