2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S-WORKS スペシャライズド総合★37 SPECIALIZED

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/23(火) 15:21:50 ID:c5PRJI8T.net
スペシャライズド総合スレ

SPECIALIZED JAPAN
http://www.specialized.com/ja/ja/home
facebook SPECIALIZED JAPAN
http://ja-jp.facebook.com/pages/SPECIALIZED-JAPAN/286701101358176
twitter SPECIALIZED JAPAN
https://twitter.com/specialized_j
youtube Specialized Bicycles
http://www.youtube.com/user/specialized411

次スレは>>980さんが立てて下さい
立てられなかったら、他の方にお願いしてね

過去スレ
S -WORKS スペシャライズド総合★36 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589677995/
S-WORKS スペシャライズド総合★35 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581322896/
S-WORKS スペシャライズド総合★34 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1571830461/
S-WORKS スペシャライズド総合★33 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1564728363/
S-WORKS スペシャライズド総合★32 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1560483795/
S-WORKS スペシャライズド総合★31 SPECIALIZED
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1556100375/
(deleted an unsolicited ad)

353 :うさだ萌え:2020/07/12(日) 13:56:18 ID:Y2gmnVVj.net
ヴェンジ廃盤なん?

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 15:18:54.42 ID:jUj4Zoq6.net
ロードって乗りまくってもタイヤチューブと洗車用品とメンテくらいじゃね
ウェアとかもあるけどどこまで大事に使うかが結構問われるね
特にグローブやシューズカバーやクリート辺りは使い方次第で消耗が早い
言うても一通り揃えたら月平均1万くらいな気がするけど

355 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 16:05:52 ID:lCag0v53.net
サンデーサイクリング勢ならそうかもね
そこそこガチってるレース勢はエントリー料、遠征費、プロテインサプリ類、メンテ代、人によっては整体とかで年間維持費50万くらいはかかるよ

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 18:17:11.03 ID:6rmoGslG.net
それでも月に4万円
パチンコなら1日でスッカラカンになる金額

357 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 19:16:24 ID:exDcG6Av.net
プロテインとBCAAとスポーツドリンク代って結構お高いよな

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 20:07:15.52 ID:6MPnRJq1.net
HMBサプリも糞高いよなぁw(広告に騙されたアホ

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 20:26:41 ID:xoUtdfpk.net
筋肉つきすぎて重くなってきたからプロテインBCAAの混合やめてBCAAのみにしたけど、パフォーマンスがめちゃくちゃ上がった
自分の身体に合った選択って大事だと痛感したわ

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 21:29:27.03 ID:fUUB69NW.net
遠征費は大きいよな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 22:22:09.64 ID:jUj4Zoq6.net
別にレース出なくてもそれなりに走りまくってる奴はいくらでもいるだろ
レースは宿泊が絡むとクッソ高くつくからな
富士ヒル行こうとしたら5万円使わされる

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 22:53:15.46 ID:+PF54Rge.net
レース会場まで自走してビジホ泊まったりしてるんだけど300キロ超えてくると起きるのつらい。

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 22:56:30.26 ID:6MPnRJq1.net
>>359
セルと悟空が言ってたろ?必要以上に
筋肉付けてパワーだけ上げても意味がないと

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/12(日) 23:16:04.93 ID:Dp/cCjoV.net
BCAAは最近はカタボリック対策以外の効果は微妙って流れになってきてるな
EAAのほうが主流になってきたけど如何せん高い

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 01:02:06 ID:IcpqjCzY.net
車なければ普通に輪行すればいいじゃんバカジャネーノ

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:35:01.75 ID:T+dc8UGL.net
レース前日に自走300kmを交通費節約のためにやるか?走るのが好きなマグロなだけだろ
そんなマグロに輪行しろとかそれこそバカジャネーノ

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:42:25.78 ID:pFkJQ4a4.net
ミニベロで最高30キロしか走った事のない俺からしたら300キロとか鉄人にしか思えん

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:43:39.78 ID:IcpqjCzY.net
起きるの辛いとかいってんじゃん
レース本番で起きるの辛いのとか本末転倒じゃん

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:45:02.21 ID:IcpqjCzY.net
マグロなら別にレースじゃねーときに走りやいいじゃん

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:47:27.17 ID:g4ZzOQIX.net
何必死なってんの
ウケるw

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:47:45.93 ID:IcpqjCzY.net
レース会場まで300km自走するとか何アピールだよ
バカジャーノとしか思えんわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 02:49:35.80 ID:IcpqjCzY.net
受けていただいて何よりです
あなたのために必死になったかいがありました

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 06:40:18 ID:t9Zz2UmQ.net
レース前に消耗してどうする

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 07:15:49 ID:KrZV7asK.net
>>373
結果が良くなくても『ハンデありだから』と言い訳できる

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 08:56:51 ID:JQupqjV/.net
出先でウンチ出ない俺は記録を狙えない…

乗鞍片道300km車で移動
乗鞍2本
温泉
帰宅300km

1:00出発
5:00到着
6:00 1本目
10:00 2本目
14:00温泉
16:00出発
21:00帰宅

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 11:15:07.37 ID:lsxEadDV.net
Tarmac SL6は2017/4/20認証
Vengeは2018/1/9認証
どっちも7月初頭に発表

Tarmac SL7は未だ無し

https://www.uci.org/docs/default-source/equipment/liste-des-modeles-de-cadres-et-fourches-homologues---list-of-approved-models-of-frames-and-forks.pdf

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 12:37:08 ID:bKU25isn.net
>>374
心理学でいうセルフハンディキャップってやつか。そうなのかもな

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 12:50:08.30 ID:PctdBN8C.net
>>376
国内の複数のスペシャ取扱店が今月SL7が出ることを仄めかしてるからもうすぐ出るのは間違いない

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 12:51:33.25 ID:mcZ5etdb.net
>>377
あらかじめ言い訳を用意しちゃうやつだっけか

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 13:20:01.45 ID:v3lJwXou.net
TarmacもEmondaもヒルクラ×エアロか…
UCIの重量規定は糞だな
エアロにするならvengeでいいじゃんになる

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 13:38:53 ID:j34K88D8.net
今の技術だと6.8kg以下にするのが難しくないけど、レースではメリットが無いからエアロとか太いタイヤとか軽量化以外の方向で色々試行錯誤してんだろうな
ルールで重量制限撤廃したら掌返したように細いタイヤとリムに戻ったりして

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 13:44:00 ID:O4kaFkFu.net
重さが決まっているんだし、素材も技術革新でもない限りこの先そこまで変わらないだろうね。ヴェンジは現在のモデル買っとけばしばらく十分だろ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 14:16:53.57 ID:0fYrMSKp.net
昔はエアロにしたら重くなってたけど今は6.8クリアできるもんな

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 15:11:47 ID:PctdBN8C.net
SL7もう国内走ってるぞ

https://i.imgur.com/D9QIUaN.jpg

日本国内ではエベレスティングの記録持ちバイクとしてプロモーションされる予定
その実は、登りではなく神奈川県伊勢原の観光地の下りで危険走行しまくって稼いだタイムなのに

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 15:14:07 ID:vv/ZoO1D.net
>>383
トレックはクリア出来ない。

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 15:36:05 ID:PzZERKrD.net
あー…やっちまったな

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:23:34 ID:XqhguraI.net
これじゃあ高岡選手のイチモツがめちゃデカいみたいじゃないか

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:25:23 ID:kJsJtQPd.net
ワイセツ SL7

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:33:00.40 ID:vvDi+1dz.net
>>384
おまえすっげ〜ひねくれてるな
何と言おうがホビーレーサー最強クライマーの一人の田中くんぶっちぎっての記録なのは変わらないから

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 16:47:17.48 ID:lsxEadDV.net
2020モデル試乗車放出
http://blog.livedoor.jp/sbcbicycle-shop/archives/1916884.html

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:32:01 ID:F5LxUxbH.net
>>389
お、スペシャジャパンかSBCかRXの社員か?

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 17:56:26.77 ID:kCT5ae1J.net
中古はなんかな〜

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:11:50.48 ID:Yn+Y0vY4.net
ここですか

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:18:46 ID:pI0pZluQ.net
>>384
この記録?速攻他の人に打ち破られてたやん
だから大々的に発表できなくなったんじゃないのかな🤔

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:32:36 ID:6Mt7iwU0.net
発表、即炎上だな

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:37:28 ID:U1+QFcjU.net
>>394
それ二回目のやつで9時間23分だって世界23位だってよ

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:37:50 ID:/aHcapzW.net
トレックの刺客とみた

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:40:05 ID:U1+QFcjU.net
https://m.facebook.com/RXBIKESportsFitness/posts/161343758802610

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:40:28 ID:PctdBN8C.net
>>394
それは先月の記録
今は9時間台で大幅更新して世界でも23位らしい

だが標高を稼ぐチャレンジなのに、下りをぶっ飛ばしてタイムを縮めたなら趣旨に反すると思う
コンタドールも下りで100km出したらしいけどな

ましてそれを新製品の宣伝のためだったらなおさら

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:46:11 ID:QZH+8kxQ.net
クレームいれる
こんなん許されるかよ糞ども
何かあってからじゃ遅いんだよ

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 18:57:05 ID:0fYrMSKp.net
新バイクの提灯記事のために躍起になったんだろうね
前回なんて実はもっと速く達成してましたチャンチャンって半端なオチ付いてたし

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:03:51 ID:ZnB7RZ55.net
ジャップの脚力じゃそんなもんでしょ
サガンに走ってもらえ

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:04:22 ID:oomk6wZR.net
その近隣住民は大迷惑だな
こういう自分勝手なローディがいるから嫌われるんだわ

404 :400:2020/07/13(月) 19:11:58 ID:6IJ/pmcq.net
400^^

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:12:35 ID:YqV602rY.net
ここ歩道ないし路肩に店舗や家屋が立ち並んでるから普通に危ない

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:16:28 ID:q/4FhftX.net
>>399
100km/h…(゚A゚;)ゴクリ

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:22:21 ID:lsxEadDV.net
>>406
https://www.cyclowired.jp/news/node/326456
> 約1km(平均勾配12%/最大勾配20%前後)だけを使い、

> 道幅わずか3mの舗装路だが、下りのスピードは毎回100km/hにも達している。

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:25:26 ID:nbXpUfWZ.net
自粛警察みたいな奴ら湧いてきたねw

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:43:48.60 ID:7jWo7cj7.net
自粛庶民

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:51:22.90 ID:DlMt1lp4.net
>>408
流行り言葉で誤魔化してもな…
こんなバカがもし事故ってテレビに出たりしたら、日本の道路だと既に肩身狭いのに更にせまくなっちまうっての。

Twitterにも迷惑だって声出てるんだから、こういうのは同じ自転車乗りからやめろって言っておかないと。
https://twitter.com/zumin3c85/status/1280076975927734274?s=21
(deleted an unsolicited ad)

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:51:37 ID:0vTrj0ZT.net
実際現地民から苦情入ってるししゃーない

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:52:52 ID:toz45sa3.net
T岡氏って実は結構嫌われてるのかな?
擁護するツイート全くないね

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:54:01 ID:toz45sa3.net
氏のリスペクト勢の皆様だんまりですな

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:55:37 ID:5Zn9FlFp.net
ヤビツ記録会で炎上したのに学習してないのな

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:56:00 ID:qE57hCqV.net
信号無視常習犯だよ

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 19:57:46 ID:wJXdHId+.net
こんなん擁護できるかボケ

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:24:28 ID:toz45sa3.net
>>415
あの人たちは信号いちいち守ってたら練習にならないだろうし、下りも普段から100キロくらい出さないと本番のレースであれだけ飛ばすの無理だよね

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:35:36 ID:J1gQu40x.net
スタート直前にのこのこやってきて当然のように最前列陣取るのを見るとうーん、って感じ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:42:30 ID:YkbHzhfV.net
嫌いじゃないけどこういうプロモなんだろうなあってのがことごとくうまく行かなさそうなのは見てて面白い
ガチ勢が道交法違反しないと練習にならないってのは理解できるけどそれが表面化するのも第三者として見てるのはアホだなーて感じで好き
GSからチャリ屋になったがために宣伝のためにここまですることになって早速この始末はね

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:47:27 ID:xmC4Emil.net
スペシャスレって独特の空気あるよな

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:52:09 ID:ucJEXWyk.net
サラリーマン自転車乗りじゃなくなっててワロタw
いつの間にGS辞めてたんや

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:54:12 ID:0Faqik5B.net
いちいちピーピーうるさいなと思う反面日本が暮らしやすいのはこういうとこのお陰なんだろうなとは思う

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 20:55:09 ID:oomk6wZR.net
Twitterのプロフはサラリーマンになってない?
辞めて店はじめたの知られたくないん?

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:16:10 ID:BHNRavT9.net
本人に聞いてみ

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:17:45 ID:q/4FhftX.net
>>407
情報ありがとう。さすが元トッププロ…
>>410
おーおー

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:24:28.85 ID:lsxEadDV.net
Sirrusの続報がとっくに来てたわ
やっぱり組み付け不具合だから部品交換無しだと

2019 / 2020 SIRRUS & SIRRUS X リコールのお知らせ
https://www.specialized.com/jp/ja/safety-notices
> 新たなパーツに交換する必要はなく、メカニック作業で済む場合がほとんどです。

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 21:50:57 ID:Kvx8mpoF.net
>>420
あるね。なんか余裕のある人が多いわ

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:51:14 ID:uaOX096s.net
ヴェンジ君を戒めとして忘れてはいけない

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 22:55:21 ID:PctdBN8C.net
ヴェンジ君、Twitterでもイキったツイート多いけど、妊娠してる嫁のおっぱい吸ったら母乳出たとかツイートしていたからリムったわ

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/13(月) 23:13:10.00 ID:QkRWw6x6.net
あんだけバカにされてまだイキってんのかあの田舎者

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:17:46.44 ID:nYMRKL4A.net
しかしプロモのためとは言えこんなこと続けてたら事故るだろ
命かけてまでやることかね?最近三船も馬鹿みたいに下りで飛ばして轢かれたようだが

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:22:27.70 ID:+13Xdnk+.net
下りで60キロでも怖いよね…

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:28:56.05 ID:nYMRKL4A.net
UCI制限がないなかではSL7は最強って実績作りはアマチュアにやってもらう必要があるんでしょうが
普通にドン引きですよ

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 01:29:31.55 ID:777xPEN3.net
コンタのA-BIKES買おう

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 04:04:22 ID:eD9MGY0D.net
>>432
ミニベロゆるポタ勢からしたら40kmでも恐い

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 05:24:58.20 ID:QJ1t/tO9.net
リアルに下りでこんなに飛ばしたら
道交法に引っかかるでしょうね、
この記録を宣伝したら
堂々と「違反している俺カッケー」となるけど大丈夫?

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 05:46:55 ID:BCCea8q+.net
自転車に速度制限はないんだが?

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 05:54:35 ID:iENmleMT.net
>>437
バカ発見

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 05:57:31 ID:4YQFdrVI.net
道交法22条
車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。

あとは安全運転義務な

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 06:20:19 ID:P0T/NKOg.net
https://i.imgur.com/Yz9iikp.jpg

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 06:57:09.29 ID:5KP1Ivk2.net
三船は死ぬかカタワにでもなって
馬鹿自転車乗りの見本になればよかったのに

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 07:26:30.59 ID:QJ1t/tO9.net
高岡氏は下りの速度をどの位出していたのか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 07:35:25.98 ID:EAD1h2CN.net
>>440
脚なげぇ

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 07:48:57.46 ID:QgpXn1ra.net
本人に直接言えない雑魚しかおらんの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:03:01.56 ID:Nb/VVeuK.net
欧米だって自分んちの目の前を半日以上登っては高速ダウンヒルリピートしてたら通報されるわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:15:40.07 ID:l1rVWJbo.net
>>444
チャリ乗りなんて数居ないと本人に何も言えないクズばっかだよ
陰口叩くかSNSで晒す陰キャばっかり

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:16:15.20 ID:rZgL7FtU.net
>>444
おっ、そうだな!

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:30:53.81 ID:0Nk2mKjH.net
そもそも本人に直接言う必要などない。
然るべき場所に通報すればよい。

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:44:53.26 ID:Vhg+V7Er.net
自転車と仕事で成功してる人に嫉妬し過ぎだぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:49:31.76 ID:Qm/Rn+IN.net
ここって雑魚の巣窟ですね

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 08:54:02.27 ID:4YQFdrVI.net
>>444
直接言われないと分からないアホってことですね

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:10:29.90 ID:BLO2cwnr.net
>>449
成功?

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/14(火) 09:13:41.65 ID:BLO2cwnr.net
>>417
湾岸ミッドナイトのポエム勢みたいな人生だね

総レス数 1005
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200