2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】

311 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 11:37:21.35 ID:Xb0ExyPL.net
この前SRAM send itとかいうのになんとなく出てみたら
オーストラリア人達がゴリゴリに速くてほぼビリ状態だった
tacx neoだから駄目なんだ!
神楽を買えばいい勝負が出来るかな

312 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 11:51:10.55 ID:gQYQDRO0.net
グランフォンドKOMOROのCで1位のケンイチさん
何の機材使ってんのかな?

313 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 11:51:13.34 ID:ezqmB8ha.net
>>311
日本と時差が近いのと日本で言えば12月の気候なんでトップレベルが集団参戦
時差が合わない欧米とは別次元のメンツなんで勝てなくてもドンマイ

314 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:09:54.52 ID:yNZXtH2a.net
オーストラリアと南アフリカはユーザー数もガチゴリラ率も高杉

315 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:16:09 ID:W7CZDqth.net
>>312
TacxのFLUX
20分6倍出せるらしい
https://twitter.com/kenichiUrLaputa/status/1257235476274020354?s=19
(deleted an unsolicited ad)

316 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:31:28.09 ID:WPvRCSN5.net
チビデブのおっさんが見えるんだが

317 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:32:43.24 ID:4zeuphSf.net
おっさんの腹には夢がつまっている

318 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:40:40.37 ID:W7CZDqth.net
こんなオッサンだけどバーチャル富士ヒル3位だからな

319 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:43:03.05 ID:LU530+OH.net
ワロタw

320 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:48:03.94 ID:aQN+6XB8.net
10年前からPowerTapユーザーで
G3とP1持ちでCカテで普通に走れてたが
neo2にしたらDカテに転落しましたw

321 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:50:50.19 ID:W7CZDqth.net
20分6倍って沢田時と同レベルかよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 12:56:59 ID:MwomORPY.net
人は見た目によらずってことだな

323 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 13:57:06 ID:f229TwsI.net
ケンイチ氏のZwiftログ見たら5/23を境に急激にパワーアップしてる
何かあったんやろなあ

324 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:16:11.59 ID:JaypbzIV.net
>>315
Zwift公認スマトレじゃんw
最強だな

325 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:18:10.52 ID:ezqmB8ha.net
>>315
実走のリライブだと平坦コースで平均17.1km/hか
Zwiftだけ速いパターンかな

326 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:24:30.48 ID:3S938ZDH.net
ケンイチ氏は荒サイ頻繁に走ってるけどスプリント最高50km/h平均18.3km/hと速いときもある

327 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:30:09.97 ID:f229TwsI.net
Watpiaに異世界転生したら無双しちゃったのか

328 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:45:44 ID:ZMkZFstf.net
30分6.3倍の日本人がいたけど
どうやら小学生か中学生ぐらいで
余りわかってなさそう

329 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:52:27 ID:Pku4HX+V.net
Twitterで褒めてるやつもわかってて褒めてるのかな?
悪いやつやの〜

330 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:53:36 ID:4bMkznl+.net
小学生なら分かってなくても仕方ないけどいい歳したおっさんがメチャクチャなパワーでイキってるのは痛い

331 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:56:50 ID:MQMKSlPz.net
豚もおだてりゃ20分6倍

332 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 14:59:07 ID:4zeuphSf.net
小学生だと30kg台とかもいて計算おかしくなってる場合もある

333 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:03:19 ID:LU530+OH.net
最強の弟子ケンイチw

334 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:34:33.01 ID:UuDkIHnf.net
すげーな、どや顔でアドバイスまでしてやがるwww まさに豚も〜だなw

335 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:48:34.00 ID:4zeuphSf.net
月1800kmであの腹でこの実力は可能性の獣

336 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 15:50:16.64 ID:Jj4mjbIm.net
5/31荒サイを25.2km/hで走って開眼かぁ
アルプ32kmの平均速度が29.8km/hで実走平坦がそれ以下とか無茶苦茶

337 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 16:23:49 ID:DfVhIkWd.net
>>335
Zwiftチートで稼いだ距離な
5月22日ごろまでCTL50でレース結果もケツのほう、荒サイ実走でも平均25km/h出ないレベル

338 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 16:31:07 ID:O5d3WNwQ.net
292WでPWR4.4は66~67?なんだが

339 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 16:50:13 ID:pE1Da42h.net
アルプを42分で登って自己最速より5分遅くなったとか
自分も言ってみたいがその前にどんなに頑張っても40分切れそうにない

340 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 16:55:33 ID:7LvduHas.net
FLUXってパワメはNEOやKickrと同等かと思ってたけどそんな盛れるの?
6月23日の21分396w5.9倍とかやべーw
本人はキャリブレーションしたと言っている(それでもアルプ42分)
https://twitter.com/kenichiUrLaputa/status/1265974731519356933
(deleted an unsolicited ad)

341 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 17:18:55.59 ID:UuDkIHnf.net
雨男のレビューでも上振れはしてるっぽいが、公差5%なんで内部的には仮想zpな感じなんじゃねーの 安いモデルだし

342 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:10:06 ID:JaypbzIV.net
fluxはハッピーだよ

343 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:13:58 ID:yJKhGxmN.net
ツイート内容からしてZWIFTに限らず自分の見たいものだけを見て見たくないものは無視するタイプだったわ。さもありなん

344 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:15:35 ID:7YqqMoSu.net
リアルの自転車仲間がzwiftの走力はおかしいとか言ってあげないもんなのかね

345 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:17:08 ID:hVaUNnFG.net
zwiftだとつい追い込んでしまうらしい
お前らの負けだな!

346 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:29:01 ID:W7CZDqth.net
ミートアップでチヤホヤされるのがやめられないんだろうな

347 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:29:18 ID:+s6CGGlN.net
また嫉妬か醜いぞお前ら

348 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:46:32 ID:/7DdfF+y.net
おそらくケンイチ氏は体重も減量の目標値を設定してる

349 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 18:56:32 ID:I9oWvnTQ.net
スマートトレーナーは高いほど夢が見られない

350 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:06:21 ID:3VHGsUZL.net
今年はレースないから、このイキりが1年続くのか

351 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:08:25 ID:77DZu+r+.net
>>290
何言ってるか意味不明だが。
パイオニア 摘んだバイクにNEOやらガーミンやらDRIVOやらくっつけなおして
検証して同じだなって印象を語っただけだよ。
ZWIFT上での設定時にパワーソース選べるだろ、L1から6迄ちゃんとやっての感想を
良かれと思い書いただけな。

まあどうでもいいけどパイオニア を基本とした上でそれぞれのパワーソースと見極め
上記機材は問題ないかなと言っただけ。(変な奴だなぁ)

352 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:16:16 ID:BEwUUOC7.net
誰か教えてあげれwww
こんなパワーで走れたら荒サイave40くらい余裕ちゃうん

353 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:16:59 ID:l9AWDgYD.net
>>351
イキリコロ太郎w

354 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:19:00 ID:rWaL0I7+.net
荒サイでそんなに飛ばしたら危ないからセーブしているだけ

355 :>>2999:2020/07/01(水) 19:19:02 ID:77DZu+r+.net
おお同志w
最近はキッカークライム使ってるんだけど登りのパワーは上げやすくなったかな。
実走レース派なので、どうしてもパワメ優先となってしまう。
4iiii片足はナイス情報m(__)m

356 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:19:20 ID:77DZu+r+.net
あちゃー299m(__)m

357 :>>353:2020/07/01(水) 19:20:53 ID:77DZu+r+.net
なんでそうなるんだよ!w

358 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:30:35 ID:I9oWvnTQ.net
>>352
荒川でKOM取れてない時点で、あれおかしいのかなぁと思わないんだろうな

ガンガン抜いていかれると思うんだけど、どう思ってんだろ?

359 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:34:13 ID:cJsHIhUx.net
>>344
ツイッターでコロナなのに荒サイでのグループライドは非常識とか毒吐いてるから
基本ボッチライダーで友人はネット通してだけ

360 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:36:08 ID:PXQU4+aL.net
>>358
https://twitter.com/kenichiUrLaputa/status/1277081145851539457?s=19
(deleted an unsolicited ad)

361 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:37:03 ID:cJsHIhUx.net
>>358
自分も時々50km/hまで踏んでるわりに
速度出すのはノーマナーとか都合よく解釈してると思うぞ

362 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:42:54 ID:hVaUNnFG.net
外で真の力を出すわけがないだろいい加減にしろ

363 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:44:32 ID:I9oWvnTQ.net
>>360
悲しくなる

364 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:52:50.10 ID:rWaL0I7+.net
>>360
なんだよ謙虚で好ましい人柄じゃないかお前らに騙されるところだった死ねよ

365 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 19:53:02.07 ID:PXQU4+aL.net
Zwiftではそこそこ速い(日本トップレベル)

366 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:24:25 ID:JMUXZ6M3.net
>>353
いきなりコロナ太郎

367 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:26:00 ID:JMUXZ6M3.net
>>360
やまさんかよ

368 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:27:06 ID:Su84ZZgu.net
>>360
このおっさんZwiftの体重60kgに設定してるっぽいけど、そんな細いか?w

369 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:30:10 ID:/7DdfF+y.net
一時期45kgでやってたけど速すぎたんでやめたらしいよw

370 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:35:29 ID:5Kqtl1KF.net
この体格で俺より5kgも軽いのか
たまげたな

371 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:38:26 ID:+s6CGGlN.net
身長140cmかも知れないだろ身体的特徴を笑うなんて最低だぞお前ら

372 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:44:11 ID:9WG0hPlj.net
>>368
レースによって80kg以上から45kgまで体重上下しているけど勝ちを狙うは少ない設定
Virtual Mt.Fuji Hill Climbでは67kg
https://www.zwiftpower.com/events.php?zid=856856
ZRVGで失格になってるのでUnfilterdのほう参照のこと

373 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 20:45:01 ID:125b9M/X.net
164センチ67キロ
まあ納得

374 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:11:32.06 ID:ph9P7Piu.net
アルプまだ登頂してないです

375 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:12:12.67 ID:77DZu+r+.net
何が可哀想かって
消費カロリーも走行距離も過大表記になるんだろ?
あらゆる点で不利しかないっていう。

376 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:13:37.76 ID:77DZu+r+.net
山さんは言ってやるな。自分のブログで詫びてるんだから。
こだまはしらね。

377 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:13:42.92 ID:gQYQDRO0.net
>>98の担当編集の人こんな状況だったのか
https://gamp.ameblo.jp/longriderscomic/entry-12607950533.html

378 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:15:36.69 ID:+s6CGGlN.net
>>376
どこ?

379 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:17:56.99 ID:VQDYvOks.net
>>376
コダマンはリカバリー中だから、最近はレース出てないよ。
リザルトに拘るときは、パワーソースをゴニョゴニョしてスーバーサイヤ人に変身するよ。

380 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:22:52.34 ID:JMUXZ6M3.net
>>377
マジでアホやんけw

381 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 21:37:46.65 ID:WtrQjXlM.net
さっきのBritish cycling critcity(A)の1位さんはアレか

382 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:09:57.67 ID:lCsLp+KI.net
オーストラリア勢がガチムチなのはしょうがないかも。日常からヤバイ。
昔バイクで豪州旅したことあるけど、町と町の間数百キロ、何もないところを数千キロ
ロードで普通に走ってるのがゴロゴロみかけたよ

383 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:18:26.42 ID:JOlRrBQt.net
>>306

カグラのファームウェアは最新のもの
シマノに比べると2~3秒遅れる感じ
負荷装置として使う分には問題なし
https://i.imgur.com/aON53Ve.png

384 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:21:04.61 ID:hVaUNnFG.net
まるでシマノには問題が無いかのように

385 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:28:49 ID:UuDkIHnf.net
まーなんにせよファームでコロコロ基準が変わるのはクソだわ。古いとんでもなファームに戻すことだってできるわけだし。

386 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:28:49 ID:jR+1juRB.net
モン・ヴァントゥマップに入れたって人がいるけどクライアント改造かな?

387 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:28:57 ID:Sb2bld7f.net
>>349
トレーナーなんだから、その方が良いんだよ
…トレーニング目的ならね

388 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:34:29 ID:LUHOBFXx.net
>>384
でた〜w

389 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:48:23.99 ID:cN65IQvG.net
話題になっている人のツイートを軽く流し見したけど、
白石往復200kmが無理とか言っている時点でなんだなぁと思う
白石往復180kmはできるけどAlpe50分切りができない勢

390 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:18:10.33 ID:X6zO/HIO.net
>>386
xmlファイル書き換えて読み取り専用にするだけだから改造ってほどではない
まあBANされても文句は言えないと思うし、普通にやってるやつ軽蔑するけど

391 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:20:38.63 ID:QPz/nB30.net
>>389
それは別になんとも
ロング練しなくても別にヒルクラ速くなれるし

392 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:30:54.07 ID:TRFQG1Fu.net
>>390
正義マンw

393 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 23:42:17.05 ID:5Kqtl1KF.net
>>383
まぁまぁちゃんと使えばここで言われてるほどじゃないって感じだな

394 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 00:20:20 ID:tmL4Ld4z.net
以前も書いたけど、zwiftで実力じゃないパワーに喜んでる奴の特徴としては

ボッチ
低収入
メタ視点の欠如
真剣に運動に取り組んだことがない

という要素を持っている

395 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 00:31:48 ID:jWG+osNb.net
山さん「あ?」

396 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 00:33:07 ID:/g4X2n05.net
勝手に実力以上の力で走ってるとぬか喜び
そんなの自分なら絶対嫌だし他人にFTPとか言えない
だから無理してでもNEOを買った

397 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 00:34:05 ID:hsu5oRBw.net
別にNeoじゃなくてもちゃんと校正すりゃいいだけだろ

398 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 00:54:15 ID:SUQNt8yP.net
>>394
やべえ俺チーターだったのか

399 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:10:46 ID:7TbPATet.net
公正しても上振れする物が有るのが問題なんだよなぁ

400 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:19:15 ID:+oGjm3Wi.net
>>398
3歩進んで2歩下がってるのか

401 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:32:38 ID:fHobAwis.net
なんか錘ぶら下げて校正出来るようなやつ出ないかね
めんどくさそうではあるが

402 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:47:32 ID:fhgSfiqB.net
新しいマップに入れたとツイートしてるのが案の定な奴で草

403 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 01:55:52 ID:feo3Y/4u.net
>>397
逆説、NEO買ってもしっかり校正、計測出来てなきゃ同じ事よね

404 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 04:18:26.09 ID:lWd+cJc8.net
>>403
neoは校正する余地がない

405 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 05:24:33 ID:/DRWrlhd.net
>>394
あと実走でサイクリングロードしか走ってないとかだな
普段からStravaセグメントのある峠を走っていれば出力がどのくらいが普通か分かる
自分は近所に400mと600mの峠があったからバイク買った直後に思い知らされた

406 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 05:49:05.39 ID:xEXn3AW+.net
SNSにバイト先の冷蔵庫に入った写真をアップしてたヤツと一緒だな
コミュニティでコメントやり取りする身内以外のこと考えていないから
内輪受けだけ狙ってそのすぐ外側にいる人に迷惑かけるのに気づかない

407 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:17:38.91 ID:nW31laxo.net
>>390
それは十分改造というか改変だね

408 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:35:53.82 ID:C/6Gx8zT.net
30分で終わるからLactate Shuttle Shortやってみたんだけど、これ辛すぎない?エミリーさんより辛いんだけど

409 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:37:25.97 ID:C/6Gx8zT.net
30分で終わるからLactate Shuttle Shortやってみたんだけど、これ辛すぎない?エミリーさんより辛いんだけど

410 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:40:15.33 ID:C/6Gx8zT.net
>>389
短距離選手にサブ4余裕っすねって言ってるようなもんじゃね。
お前はロング得意なんだろうが、他の人も同じとは限らない

411 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:43:22.56 ID:sgyexfR9.net
選手なら4時間切るのは簡単じゃないのかな。

412 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:47:17.96 ID:C/6Gx8zT.net
続かないし途中でつるよ。短距離選手から見たら1kmも果てしなく長い

413 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:55:21.36 ID:8X3EAVvh.net
まぁそんなことはどうでもいいんだけど、Lactate Shuttle Shortみんな完遂できんの?最初の3分で瀕死だったわ

414 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:56:05.87 ID:xEXn3AW+.net
>>410
問題点は得意不得意の話じゃなく自分で200kmチャレンジと言っておいて
遥か手前の100kmちょっとでダウンしてしまう点じゃないか?
実力と自己評価のギャップが大きいのに意識高すぎるために評価修正をしない点な

415 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:57:12.29 ID:8X3EAVvh.net
>>414
何そんな流れだったの?それはだめやな

416 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 07:59:37.54 ID:HhMRmI3E.net
>>412
陸上部上がりの立場から言うと得意が短距離でも基礎体力上げるために走り込みはするからな
90分以上は無理なサッカー選手と違ってフルマラソンも普通以上には走れるぞ

417 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 08:10:16.16 ID:XlJAcPaO.net
ケンイチさんはピュアスプリンターだからな
ロングライドは弱くても仕方ない
https://www.instagram.com/p/CBcvepKl34Y/?igshid=ypc9vtdjbq8i

418 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 08:10:24.10 ID:8X3EAVvh.net
>>416
俺も短距離だった。400だか知らんけど、ほとんど600までしか走らんよ

419 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 08:10:35.55 ID:Ux+lztdD.net
>>372
パワーは前半 体重は後半でだいたいの実力が判明したなww

420 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:19:20 ID:ONZjT8e+.net
>>419
増量したとたんパワーが2倍になるってどういう仕組みなんだ

421 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:26:56 ID:ZSa5fEAD.net
(何らかの機材異常で)パワーが上がったから体重上げても良いと判断したんでしょ。67kgも怪しいがすごくよく見積れば3倍くらいあるんじゃない。

422 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:31:01 ID:Labq/46s.net
>>417
誰?

423 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:32:32 ID:9lv1DjRx.net
出来るって。血中乳酸濃度高いまま走れるタイプはエミリーのが楽で
乳酸代謝が高い奴はLactate Shuttle Shortのが楽、自分は後者。
それだとL4L5のoverunderとか全部できないだろ?でもこれはきつい方じゃないぞ
ゴルビー、リンガー、やれ遥かにキツイわ。マッカーシー出来る奴は人外
アカデミー2016のSession 9: Extended Over Undersは設定間違いとしか思えない!
>>412
だよなぁ。自転車競技は全て長距離、短距離選手はいない
BMXで中距離。20分以上の記録があれば2、3時間くらいのエンデュランスはほぼ計算できる。

424 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:32:42 ID:N41Axt22.net
スプリントで勝ちきれないってのが絶対値の低さをよく表してる

425 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:33:54 ID:Labq/46s.net
なんキロなら妥当?
https://i.imgur.com/tOpRA3E.jpg

426 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 08:37:01.67 ID:5C5SJj5p.net
>>425
80

427 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 08:40:32.71 ID:9lv1DjRx.net
>>417
すげぇなケンイチさん。もう少し泳がせておこう面白いw
あとヤマさんのブログってどこだっけ?見つかんなくなっちゃった。

428 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:58:25 ID:dwVJbvaA.net
>>425
身長がわからんからなんとも言えんが70kgはありそうに見える

429 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 08:59:41 ID:qLGekIdL.net
70キロの分けないw

430 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:03:06 ID:Ux+lztdD.net
まあ、なんにしても・・はなっから体重詐欺で卑怯なことを平気でやるやつということは理解した(´・ω・`)

431 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:08:15 ID:39iJQ7oJ.net
>>423
マッカーシー出来る奴はFTPがザコですと自己紹介してるようなもんだから

432 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:10:54 ID:59vmbf8q.net
20分6倍じゃヤビツ走らせたら30分くらいのタイムで走れるのかすげーな

433 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:11:41 ID:DSCRaCDt.net
競輪選手にスプリントで肉迫するケンイチさん
やっぱすげーや

434 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:12:38 ID:0hFM696+.net
ゴルビーが楽に感じてきたらマッカーシーやって完遂できたらftp計測してる

435 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:13:56 ID:SUQNt8yP.net
20分400W出せるなら、100kgだったとしてもスゴイな

436 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:14:50 ID:39iJQ7oJ.net
ケンイチさんはZwift日本代表だろ
そのうち世界レベルのレースも走ってもらう

437 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 09:17:19.35 ID:DSCRaCDt.net
RXとかがやってるZwift国際戦に代表として出場するべき

438 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 09:21:54.69 ID:Swwh2nsy.net
水面下ではジロに向けた争奪戦の真っ只中よ

439 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 09:29:54.82 ID:qLGekIdL.net
誰かコイツに凄すぎて5ちゃんで話題になってますよと教えてこい

440 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:47:59 ID:5HOdEuoP.net
>>439
twitterで参加者募ってミートアップ主催してるから応募して見れば?
間近で走り見たり走行ログ見たりできるし参加者からのコメントだったら削除もしないだろう

441 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:49:22 ID:5HOdEuoP.net
ちなみに参加者の質問には意識高いアドバイスもあるよ

442 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 09:58:17 ID:fhgSfiqB.net
ケンイチさんのミートアップは毎週金曜日20時からだぜ

443 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:07:36.01 ID:tmL4Ld4z.net
75くらい?

444 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:22:27.95 ID:qLGekIdL.net
なんで来んなど素人の豚バラにアドバイス受けなきゃならんのよ死ねよ

445 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:29:00.88 ID:WrIMU9x0.net
アドバイス聞いてみたいわ

446 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:30:45.60 ID:9lv1DjRx.net
アドバイス聞きたいですトンコツさん

447 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:31:30.91 ID:Ux+lztdD.net
TACX FLUXの改造方法とかw

448 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:39:27.79 ID:O5F+B3+J.net
>>447
無知なだけで性格は悪い人では無いから聞きようによっては教えてくれるかと
しかしボッチライダーがミートアップ主催とか拗れてるなぁ

449 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:45:40.66 ID:BGgA338+.net
ロードバイク歴1年ちょっとだから実走で平坦100km走るのも手一杯なのは分かる
だがPRL Fullの170km獲得標高2200mを5時間余で走り切れるのを
完全にゲームの中の世界だと思って疑問に思わないあたりがほんと壊れてる

450 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:01:00.23 ID:PRoZ+zds.net
平坦1時間平均346Wそれもスプリントポイントでスプリントを繰り返しながら
ロードバイク歴1年でとか世界の器だな

451 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:04:18.80 ID:1GzYqwNo.net
音楽もやってるからセンスあると信じちゃえば脳内でバラ色人生送れちゃうのと同じ感覚なんだと思う。
体力勝負の競技において隣で走ってる奴よりもほんの一瞬でも先にゴールするのがどんだけ辛いかわからんのだよ。

452 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:05:18.38 ID:n+OoZmFP.net
パワーがマジなら体重が何キロだろうが才能あるね
ぶっ壊れてて100W以上盛られてる可能性が高いが
俺は彼のパワーが本物だと信じるぞ
メタボ親父の希望の星

453 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:18:53.69 ID:SUQNt8yP.net
たまには、チートイキリだと思いきや本物の天才だった!みたいな展開が見てみたい

454 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:20:03.22 ID:qLGekIdL.net
>>372
この豚バラはこれが失格になってる事をわかってんのか?

455 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:22:17.34 ID:XlJAcPaO.net
今日の1時間出し切るミートアップとやらでどんな超パワーが見られるか楽しみだわ

456 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:27:25.73 ID:PRoZ+zds.net
>>454
富士ヒル公式ページでリザルトとして名前乗ってるから認められたと喜んでる
リザルトに名前乗ってる半分はzwiftpowerではドーピングや20min異常などで失格の嵐

457 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:34:50.22 ID:tKNXkLD8.net
あふろの人はおかしいって分かってるだろ
こんな奴の相手して大変だな

458 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:37:54.63 ID:tKNXkLD8.net
と言うか富士ヒルのツイートに誰も反応してないしフォロワーもみんな分かってるか

459 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:53:44.43 ID:1GzYqwNo.net
去年の11月の時点で体重100`、今年の3月の時点で85`。
月にー5%を目安に67`を目標にダイエットしているらしい。

460 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:58:53.41 ID:qLGekIdL.net
>>456
この豚バラはzwiftPowerに登録してるくせになにやってんだよw

461 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:59:16.07 ID:ONZjT8e+.net
>>459
目標が中途半端だな
164センチなら適正体重でも60キロ切るだろう

462 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 11:59:20.88 ID:qLGekIdL.net
>>459
今も100キロ越えてんだろ豚バラはよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 12:06:12.36 ID:Bk1qVtzN.net
えっ目標体重をzwiftの設定値にしてるの?

464 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 12:10:16.94 ID:WkaH7Y7i.net
zwiftは夢の世界なんだよ

465 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 12:10:39.40 ID:wHARS0Xg.net
>>453
実レースの結果調べればすぐに分かる。無名でいきなり選抜の表彰台とかは絶対にない

466 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 12:10:41.36 ID:nrnA2EOk.net
ディズニーランドかよ

467 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 12:10:46.12 ID:Swwh2nsy.net
45kgはBMIの理想値ってところか

468 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:16:45 ID:WkaH7Y7i.net
>>465
https://m.huffingtonpost.jp/2017/05/28/hitori--bicycle-club_n_16859374.html

469 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:17:37 ID:ShaaFesn.net
ゲームなんだし、理想の自分のキャラを作っても問題ない、って感覚なんだろうな
(実際ゲームだけど)

470 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:22:58 ID:WkaH7Y7i.net
アイテムもあるしな

471 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:25:31 ID:qz8heFBi.net
>>468
インハイって高校生以外関係ないんだが???

472 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:29:46 ID:MaA3TKER.net
ゲームでもオンラインゲームだからな
それをやったら相手がどう思うとか思わんのかね

473 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:30:40 ID:WkaH7Y7i.net
しかしダイエット目的で100キロ超えのデブがロード初めて一年でバーチャルとはいえ富士ヒルの表彰台
ミートアップも主催しアドバイスか
もはや山さんもコダマンも遠く霞むような逸材だな
泣きながら富士ヒルのリザルト取り消してくださいと頼み込むのはいつ頃かなw

474 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:33:26 ID:6r69DZuS.net
>>469
デブは自分に甘い
コロナ時に自分が店に寄り道しながらポタるのはOKなのに他人が数人で走っているのはNGとか
この5chの辛口叩きよりは良い人そうに見えて実は腐ってるのがツイッターで漏れてる

475 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 12:38:25 ID:60PT16Kq.net
>>473
しかもZwift始める前の実走距離が年間2000km未満な
ここ数ヶ月Zwift月間1800kmなのに年間7000kmとかそういうこと

476 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 13:20:20 ID:0+k68L8x.net
アンドロイドタブレットでzwift使用しています。
容量が大きいので端末からSDカードに移動したいのですがこのアプリは移動出来ないのですか?

477 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 13:32:42.50 ID:60PT16Kq.net
>>475
出来なくはないけどPCでAndroid Debug Bridgeコマンド使ってSDカードの内部ストレージ化が必要

478 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 13:59:40 ID:jepACHH3.net
リライブで毎回同じっぽい場所で最高速度出てるのはおデブが坂道下ってるだけだな

479 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:06:01 ID:bum4vOaY.net
>>478
なんだ最高速更新のためのスプリントやってるかと思ったよ
Zwiftレースでロングスパートは出来ても最高速が低いからスプリント苦手らしいけど

480 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:25:57 ID:JaOsMbCh.net
そりゃデブで2倍もないただの豚だもん
本来ならDクラスでドベ争い

481 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 14:42:37.54 ID:Hnu0jeXM.net
@ken/ichi ur laputaの名前が出場レースにあったら放置だな
tekuteku-kunは未だレースで頭を使えば競えそうな気がするがken/ichiは手が付けられん
どちらもzwiftpowerに未登録だからレース後の反省では空気なのが救い

482 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 14:45:01.74 ID:lITPQx/h.net
どっちもZRVGだよ

483 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:51:31 ID:Hnu0jeXM.net
>>482
未登録だから仮にZRVGにならずともunfiltered開かない限り視野に入らん

484 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:53:57 ID:0hInAy6t.net
ん?どちらもzpに登録してるからZRVGになるんでは?

485 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 14:56:50 ID:SUQNt8yP.net
だな

486 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:03:56 ID:Ux+lztdD.net
はなっから体重詐欺をやるようなやつが、履歴丸見えモロバレになるzpにわざわざ登録したのかが謎(´・ω・`)

487 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:09:25 ID:Hnu0jeXM.net
>>484
未登録ユーザーも含めた記録がunfiltered
登録者ならzwiftpower内検索で選手情報が表示されるがken/ichiは表示されない
コンパニオンでは46歳164cmといった情報も公開している

488 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:18:53 ID:Ux+lztdD.net
え?? そうなん?

とzpに確認しに行ったらつながらない(´・ω・`)

489 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:24:27 ID:Swwh2nsy.net
やっちまったな
消されるぞお前

490 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:29:35 ID:7SQhPW1y.net
>>488
お前は正しいと思うぞ

491 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:32:24 ID:JaOsMbCh.net
164cmで100?の男がバーチャル富士ヒルの表彰台w
おい運営アホかよ

492 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:41:41 ID:1GzYqwNo.net
こいつ46歳だったのかよ。
つぶやきがガキ臭いからとっつぁん坊やなのかと思ってたら
坊やDEとっつぁんか。
俺も同い年だけどロード初めて3年で
体重82?→65?
FTP180w→240w
そこそこは頑張って今年やっと富士ヒルのブロンズ狙えるかどうかってところまで来たのに
ネタとして笑ってみてたけど、ZWIFTでレースして負けるのかと思うと腹立ってきたわw

493 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 15:46:29 ID:Ux+lztdD.net
shigetoshi ishimatsu はすげえな  十字砲火でぶっ叩かれてもおかしくないのに
SNSも何もやってないから完全スルーなのか

やはり 雉も鳴かずば撃たれまい (´・ω・`)

>>491
表彰台なんだから、みんな編集部にちゃんと集めて
インタビューすべきだよね

494 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:49:55.14 ID:0hInAy6t.net
>>487
zp未登録だとそもそもzpのリザルトには名前も何も出てこない

Unfilteredはzpに登録してる人達での順位
なのでzwiftコンパニオンで見られるリザルトとは異なる

そこからレギュレーションに引っかかってる選手を省いたのが
zpのResultsってところですね

495 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:50:07.81 ID:sJv1THRQ.net
上位勢呼んでリアルライド企画してみて欲しい

496 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:51:06.12 ID:Cl9XjCXn.net
ずっとzwiftやってて結構ftp上がったんだが半年ぶりに距離10km標高800mくらいの峠行ったらベストタイムより30秒くらい遅かった…

497 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:51:59.94 ID:VYkav5r3.net
46歳の小柄なメタボオヤジがダイエットで週1,2回1年ほど乗るだけがZwiftで覚醒
並みいる強豪を押しのけ富士ヒルの表彰台に!
弱虫ペダル以上のサクセスストーリーまさに事実は小説より奇なり

今までの話題のチーターはブルベやトライアスロン完走など修行シーンもあったがそれすら不要
体重詐称以外にも必殺技多数で他の追随を許さぬ超ド級新人

498 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:52:00.36 ID:c79o8d+v.net
バーチャルだし何やってもいいからな
体重詐称してリアルでは勝てない相手もぶっちぎってプギャーしてもいいし
神楽使ってパワーマシマシにして賞品の出るレースで勝ちまくってもいい
真面目にがんばってる奴の気持ちなんか考えるな

499 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:52:48.30 ID:0hInAy6t.net
検索に引っかからないのはなんでだろうね
名前に絵文字使ってるとかかな?

500 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 15:53:51.10 ID:PzjKsnHV.net
zwiftレースの勝者とチーム契約した企画あったよな
とりあえず日本のチームであれやってみたら面白いんじゃね?

501 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:06:14.31 ID:+nSCNiHi.net
>>496
太ったんだろ?な?

502 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:10:44.92 ID:1GzYqwNo.net
42分 Ave.371w はスマトレ壊れてるとかじゃないよな。
何らかしらの手を加えないと安定してこんな数字出ないよな。
体重詐称もそうだし。

503 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:19:49 ID:JaOsMbCh.net
>>502
Neoふれっくす

504 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:20:25 ID:p/INbuJ+.net
ケンイチさんは名前の頭に絵文字使ってるよ
ガチで速くて女性アスリートにも一目置かれてるね

505 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 16:24:51.77 ID:p/INbuJ+.net
つーか今熱いのはこれだろがよ
https://twitter.com/funridejp/status/1278586817751613440
(deleted an unsolicited ad)

506 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:51:41 ID:nHEfD82S.net
>>499
ken/ichiで検索したら見つかった z=2429421

5/22までは20分154-184W、体重45kg設定で3.8倍前後、WKG2回
5/26から67kg設定で5.2倍から6.0倍、ZRVGが10回、残り1回はHR

507 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 16:58:43 ID:1GzYqwNo.net
5/22までは20分154-184Wってこれが本当なんだろうな。
これを体重で割るとPWR1.54~1.84倍って事かw

508 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 17:31:14.47 ID:gtxMZUz+.net
2倍届かないとか、そんな奇跡あるんか

509 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:43:55 ID:WZ/ZWewi.net
3月で85kgでその後情報が無いなら体重維持として
184 x 0.95 / 85 = 2.06ってとこじゃね?
1時間で急に出力落ちるとのことだから0.95じゃ効かないかもしれんが

510 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:47:39 ID:7SQhPW1y.net
海外勢は日本勢のことどうとらえてんだろ?
zwiftpower登録上で見ると日本人の60%がFTP3.2倍かつ200w以上のA,Bカテなんだよね
実際にはそれよりずっと基準の低い富士ヒルブロンズでさえ3割しか達成できないわけだけど

511 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:49:34 ID:MaA3TKER.net
普通に確信犯じゃない?
45kgでやっててどっかで誰かに文句言われたから体重はそれっぽいもしくは目標体重に変えて、遅くなるのは許せないからローラーのほうをいじって?無双できるようにしたとか

512 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:49:56 ID:p81QP5dt.net
zwiftpower登録するハードル考えたらそんなもんだろ

513 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:54:24 ID:JaOsMbCh.net
しかし不正働いているくせによくしれっとTwitter出来るな仕事なにしてんだ?この卑怯者

514 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:55:57 ID:XlJAcPaO.net
その上まともにトレーニングしてる人達に上から目線アドバイス出来る神経がわからん

515 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 17:58:23 ID:Ux+lztdD.net
>>510
一般的な日本人体形ならFTP3.2でもCカテじゃねーの??
Bカテ入れてもらえんでしょ・・ 入れてもらえたところでレースにらなんし・・

もうすぐ始まるレースでもCカテで20minで3.2wkgなんてzpの出場リストみても
ずーーーと下のほうになるし(´・ω・`)   Cカテですらレースにならんだろうなあw

516 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:04:08 ID:PzjKsnHV.net
日本は小柄でガリが多いから数字の見掛け倒しが多いくらいにしか思われてないんじゃない?
実走でもヒルクラだけやってろ言われるし

517 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:15:51.16 ID:WZ/ZWewi.net
日本はヨーロッパの国々からすると面積も大きく人口も多いから磨けば光る原石は多いと見られている
ただしスポーツ育成については文化レベルが低いから一流選手はいないというのが元プロ選手のフランス人の弁
スポーツのベースになるルールを守った戦争経験も少ない民族だと思うし結構当たってると思うぞ

518 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:16:10.11 ID:Ux+lztdD.net
ちくしょう(´・ω・`)  回線切れ?終了 ちくしょう(´・ω・`)

519 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:18:11.04 ID:7SQhPW1y.net
うーん富士ヒルブロンズレベルだと8〜9割近くが達成ライン乗ってることになりそうだけど登録ハードルそんな高いかな
富士ヒルの参加ハードルもそれなりに高いけど

>>515
50kg台だとFTP200wの壁を超えてなくてC判定になってたりするよな
あとzwiftpowerでB判定なのとBカテレースで通用するはまた違うと思う

520 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:23:19.59 ID:613+eThK.net
ケンイチ氏たった4日で22キロ増えてる。
死にかけてる患者ですらそこまで増えないぞ。パワーアップもしてるし、アカウント使い回しなのでは??
篠だったかな?彼女もアカウント使い回しで叩かれてたし。
同じ自転車乗りで、ここまで露骨にずる出来るような人間がいるとは思いたくはない。

521 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:23:53.74 ID:nfgy+ZGg.net
zwiftやり始めてからオージーギャグがなんとなく理解できるようになった。Hahaha

522 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:26:40.39 ID:fMYud0wY.net
Zwiftpower登録するのめんどくさいからな
本気度高い人でも登録してない人結構いるし

523 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:27:32.82 ID:sbaJbde9.net
ケンイチうじは独身ぽいけどな
なんか嫁の気配ないし
ピアノどんな感じか聞いてみたいw

524 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 18:32:40.25 ID:Ux+lztdD.net
ラムチョップはスタートをコントロールされるタイプのやつだったんか・・
おれのボロPCでは出てはいけないやつだった・・ ちくしょう(´・ω・`)

大人数がずーーーと画面上にいると落ちるんだよね・・
土曜日のレタップもちょっと心配になってきた・・

525 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:39:06 ID:USUy9fdn.net
>>520
本人が45kg体重チートだったんで二度とやらんというのと67kg体重が目標ってのをツイートしてるからな

526 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 18:49:50 ID:Pkd8YHMX.net
同じくiPadでやっててラムチョップスタートで落ちた

527 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:08:56 ID:jrK7Lhnj.net
>>496
ワット出すだけのペダリング癖付いてしまったな

528 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:21:54 ID:n+OoZmFP.net
>>527
ペダリング癖もあるし身体の使い方の癖もある
負荷のかかり方の違いもあるし斜度の違いもある
実走のバイクの動きを完全に理解した上でローラー乗ってないと差が出るよ

529 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:23:20 ID:e6tgtli+.net
でもさ本人、SNSもやってて自分の体重や自転車歴公表したりして嘘ついてるのバレルとか感覚ないのかな?
せめて写真だけでもキレッキレの細マッチョに変えるとかしないとZWIFT内とリアル本人の数値以上に見た目のスペック違いすぎじゃん。
どう見ても真面なサイクルジャージも着ないでサイクリングロードをポタリングしかしたことないだろ。

530 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:23:25 ID:I1GJ5k9M.net
ワット出せるようになればそりゃ速くなるんじゃないの?
姿勢が起きてて空気抵抗が大きかったとか

531 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:29:04 ID:n+OoZmFP.net
>>530
あ、それはその通り
「ワット出すだけで前に進まないペダリング」
なんてものは存在しない
ワット=推進力だからね

勝手に脳内補完して「ローラー上だけでワットを出すためのペダリング」と解釈してしまった

532 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:33:56 ID:p/INbuJ+.net
もうケンイチさんの話題はやめろよ
TATTA RIDE for富士ヒルクライムのランキング1位の奴が何者か探ろうぜ

533 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:34:42 ID:onexMjMC.net
>>530
お前自転車向いてないよ

534 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:48:16 ID:ud2s277k.net
>>531
同じギア同じケイデンスのまま高ワットにする技術がある
パワメ上は有効なのに推進力に寄与しないパワーって存在するから
ワットと推進力はイコールじゃないぞ

535 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:50:53 ID:PzjKsnHV.net
感染また増えてきたなあ
先読みでスマトレ買っといてほんとによかった…

536 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:52:06 ID:fhgSfiqB.net
感染者数増加の真因
https://twitter.com/cyclisme11/status/1278212193813557249
(deleted an unsolicited ad)

537 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:54:07 ID:e6tgtli+.net
なんだよ今度はダークマターの話かよ

538 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 19:54:39 ID:n+OoZmFP.net
>>534
そのパワメが糞なだけ
どうせシマノクランクとか片脚使ってるんでしょ?
シマノ以外だったらダンシングで高く出る奴な

そもそもデュアルレコードで自由自在にパワー乖離させてる奴見たことないんだよなあ
出来るというならまずは証拠を出せ

539 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 20:03:33 ID:o0mZx9IZ.net
tekuteku先輩、まあいんだけど。
商品かかったメジャー?レースに参戦するのは、さすがにどうかと思うけどね。

540 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 20:05:41 ID:ud2s277k.net
>>538
パイオニアのパワメな
例えば20%から60%にペダリング効率上げるとパワー値はその分上がるんだが推進力はそこまで上がらん

541 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 20:06:29 ID:rlZVgU/0.net
>>539
このコメントだけ消してあるw
https://i.imgur.com/dh578lM.jpg

542 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:09:32.50 ID:n+OoZmFP.net
>>540
それはパイオニアがペダリング効率を正しく測れてないんだと思うぞ
角速度が推定だからベクトルが本当に合ってるか怪しい

543 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:22:08.88 ID:ud2s277k.net
>>542
そしてパイオニアのパワメでペダリング効率を上下する方法を会得すると
他社のクランク型パワメでもワット同じだけ高く出来るんだが推進力が追随しないわけだな

544 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:26:05.16 ID:n+OoZmFP.net
>>543
興味深いからシマノクランク以外の角速度取れるやつでも試してほしい

545 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:29:22.05 ID:UWVvgScX.net
Tacx Fluxって誤差酷いんだな軽く100wは盛れる

546 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:38:18.07 ID:oNnbHhJ7.net
>>545
ファームウェア入れ替えるタイミングで数値大きく変わったみたいだからファイル弄ったんじゃね?
それまでFTP175WだったのがFTP342Wとほぼ倍になってる

547 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:45:26.87 ID:jrK7Lhnj.net
ID:n+OoZmFP
ミサキくん今日も元気やね
自分の理論違う理論にすぐ噛み付くからすぐバレるよ

548 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:45:53.35 ID:id9Yygdy.net
コロナが東京で爆発してるから、今年はZwift三昧になりそうだな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:54:00.24 ID:I1GJ5k9M.net
推進力にならないペダリングだのなんだの
クランクで測るパワーメーターでの事なのか?
俺はtacx neoだから関係ないや
neo使っとけば文句ないんだろ?

550 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 20:56:47.52 ID:SkLu4P13.net
>>549
あー、それでいいよ

551 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:23:22.51 ID:e6tgtli+.net
スレ違いだけど、そもそもペダリング効率100%を考えるとすべての力が接線に働いて
法線には一切パワーが掛かってない状態でクランクが360度回転するってこと?
そうするとペダリング効率100%ってのが人間の関節の動きからすると非常に効率が
悪いような気がするんだけど。
極端な話かもしれないけど逆にペダリング効率が多少悪くても
自分が楽にパワーをかけられるペダリングの方が良いんじゃないかと思う。
ちなみに自分はアタック中は65%くらいで移動区間は50%とかになる。

552 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:27:00.33 ID:1QMrj3/m.net
>>551
Zwiftと関係ない

553 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:28:30.35 ID:n+OoZmFP.net
>>547
一緒にするなクズ

554 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:35:35.34 ID:IA81QJw1.net
>>553
イキリコロ太郎w

555 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 21:35:40.45 ID:UWVvgScX.net
>>551
【Qファクター】ペダリング【ケイデンス】 6rpm
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573566571/

556 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(Thu) 21:46:56 ID:n+OoZmFP.net
>>554
コロ太郎はお前
一緒にするなクズ

557 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:01:56.82 ID:wxifWpxn.net
ワットが全ての推進力ということで解決するならプロ選手は全員ズイフト強いことになるぞw

558 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:05:18.93 ID:feo3Y/4u.net
プロ選手ってのは、つまりツール・ド・フランスとか走ってる選手という意味で?
だとすると、全員強いのは当然の事かと。

559 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:05:58.89 ID:00qtrMAV.net
>>549
妄想にとりつかれてる人だ、そっとしといてやれ

560 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:06:15.03 ID:uMEM+z2m.net
>>557
実走で出せるパワーがZwiftで出てない
実走でそもそもパワーが出せてない
実走ではパワーが全てではない

さあどれだ

561 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:22:45.43 ID:fMYud0wY.net
>>557
だからTTが強いデニスとかが強いんだろ
あと、プロがみんな強いのは当たり前だ

562 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:28:52.92 ID:9Rx/ZZ6U.net
一番強いチームがNICOなの?

563 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 23:30:05.36 ID:I1GJ5k9M.net
Jプロはzwiftではそこそこでハッピーメーターに文句を言う
ライオネルサンダースとかマチューファンデルプールとか
イネオスメンバーとか世界のトッププロはゴリゴリに速くて
もう機材差以上に上の方にいる

564 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 00:04:22.44 ID:oQ+UYrb3.net
昨日は体調悪いけど一応乗ってみたら意外と好調。今日は体調復活したからガンガンいけると思ったら全然脚回んね。
自分、感覚鈍すぎですわ。

565 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 00:15:38 ID:I+ZOwXPK.net
そんなもんだよ
下半身は別の生き物ってよく言うだろ?

566 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 00:45:09 ID:T6PCIuHy.net
スレが伸びてると思ったら、
どーでもいい他人の粗探しばっかり

567 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 01:39:44 ID:911N59nY.net
神楽を買いました
これで僕もハッピーになれますね

568 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 04:17:25 ID:01l8ioDP.net
>>566
また蒸し返したいのか?w
触るんじゃねぇ

569 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 04:46:43.56 ID:AnfntKrF.net
>>551
自分はもっと差が大きいな
Zwiftレースだとアタック中は70%瞬間最大80%だけど繫ぎ部分は40%とかだ

570 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 06:46:37 ID:RZI5NzaP.net
ケンイチ「助かった」

571 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:00:44 ID:g8QgTApO.net
ケンイチさんは坂でアドバンテージを得られて平地は苦手らしいぞ

572 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:01:28 ID:akWoTtZd.net
ケンイチって豚バラのこと?

573 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:06:20 ID:g8QgTApO.net
昨日も平均128と言うゆるポタ心拍でEpic19分出してるケンイチさんをバカにするなよ

574 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:49:56 ID:FIoPdO6u.net
日曜に、はやくもフランスエリアのレースが設定されとるんやな
これは出にゃ・・

ケンイチさんもでるかな?

575 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:54:38 ID:dwAFRMql.net
最強のデブけんいち

576 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:57:03 ID:NhCrs0uD.net
>>554
いきなりコロナ太郎

577 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:58:06 ID:9XQLnwKC.net
ケンイチさんは太って見えるけど実は全部筋肉らしい

578 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 07:58:30 ID:NhCrs0uD.net
コダマン、やまさん、豚バラ

579 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:11:41 ID:4dRb0pc4.net
ケンイチ「せめて豚ロースにしてよ」

580 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:21:03.63 ID:g8QgTApO.net
Twitterでモンヴァントゥ走ってる人いたけど正規の方法じゃないよね?

581 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:26:35.51 ID:4dRb0pc4.net
>>425
こんなウェアも着ないユルポタなのにバーチャル富士ヒル表彰台かあ

582 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:40:18 ID:M+bItpsT.net
>>581
かなりダイエットしてもまだBMI32位だからなぁ
目標はBMI25切りの設定体重

583 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:51:58.23 ID:j7P9v6fz.net
>>425
流れがよくわからんが、体重詐欺で公式に出てるの?

584 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:55:20.64 ID:7tN1n6sw.net
>>583
体重詐欺で表彰台に乗り、SNSでイキってます

585 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:59:34.60 ID:j7P9v6fz.net
>>584
あらら、それは晒されて当然だわ

586 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 08:59:36.91 ID:9XQLnwKC.net
体重詐欺かつ超ハッピーパワーでイキってる

587 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:04:27.75 ID:7MmHjIlo.net
勝者のありがたいアドバイス付きなのでプラマイゼロで

588 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:28:10.56 ID:gxUPyZwL.net
>>583
164cm100s46歳ロードデビュー一年でAカテゴリー圧勝

589 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:34:37.81 ID:j7P9v6fz.net
>>588
ftp400wかな?ww

590 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:38:31.69 ID:FIoPdO6u.net
卑怯なことやって、顔や行動範囲も晒して、SNSやミートアップ主催で
イキリまくれる度胸はすごいと思う  俺には絶対無理 小心者だから

591 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:49:18.79 ID:7MmHjIlo.net
ストイックだな。誰か参加してよ
https://i.imgur.com/r0v6NUi.jpg

592 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:53:26.89 ID:M+bItpsT.net
>>589
そんな生易しいもんじゃない
fluxのファーム改造か何かで出力倍化してるから800Wも出せる
ベースがFTP180W PWR2.1だとして360W PWR4.2以上、更に体重詐称でPWR5.4以上な

593 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 09:59:28.57 ID:j7P9v6fz.net
>>592
それで顔含めネットに晒すメンタルがすげーな

594 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:05:09.62 ID:H1/I8u2E.net
昨日ワトピアKOM全開で踏んだタイムを流してるケンイチにさくっと越えられて笑えるわ

595 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:10:39.63 ID:gxUPyZwL.net
流石はケンイチ圧勝だな

https://i.imgur.com/KkBOgdq.png
https://i.imgur.com/RqHFTEx.png

596 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:11:54.33 ID:CgNApT9F.net
>>590
俺も仮にハッピーメーター使ってても、バレないように多少は手抜くだろうな
もちろんsnsはやらない

597 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:16:35.66 ID:j7P9v6fz.net
ケンイチはラピュタの王族かよ!
じゃしょーがねーな

598 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:23:13.71 ID:FIoPdO6u.net
>>596
手抜きしたら心拍計でバレるから、おれだったら体重で調整するかな・・
SNSなんてもってのほか!もちろん履歴が残らないようにzpには登録しないw 

やつの謎がそこなんだよなぁ・・ なんでわざわざ登録したのか・・アホなのか・・

599 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:23:40.03 ID:jGG/hdhz.net
豚バラにしろ峠なんたらにしろ、何でハッピーメーターでイキるやつはだらしない肉体してんだ?

600 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:27:50.16 ID:j7P9v6fz.net
久しぶりにバカッターってキーワードを思い出した

601 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:28:55.74 ID:g8QgTApO.net
もっと表立って大暴れしてTwitterでボコボコにされてほしい

602 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:32:31.86 ID:7MmHjIlo.net
はやく賞品ツイートしてほしい

603 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:34:11.93 ID:D5aoCPT0.net
カテAで先頭交代しながら心拍ギリギリまで上げて勝ち取ったKOMマークを
低心拍のケンイチが鼻歌混じりにはぎ取ってく
唯一の救いは彼900W出ないみたいだからスプリント持ち込めば何とかなること

604 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:46:26.23 ID:g8QgTApO.net
元々のスプリント力が弱いから200Wとか下駄を履かせても大したことないのかな
FTPくらいの数値なら大違いだけど

605 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 10:55:18.98 ID:D5aoCPT0.net
>>604
履かせてるゲタは倍数みたいだから元々のスプリント力は5秒430W PWR5程度と思われ

606 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:13:30.30 ID:7tN1n6sw.net
ケンイチ ウル ラピュタはさすがに笑う
俺は害を受けてないから楽しんで観察する

607 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:15:18.07 ID:0HyTXYsD.net
>>591
自分が耐えられる時間も分からないのにこの速さヤバいな!w

608 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:16:56.51 ID:0HyTXYsD.net
>>605
5秒5倍とかカスやんけ

609 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:20:57.97 ID:G/bLg8hw.net
素人過ぎてハッピーメーター加減を分かってないのかな?
なんか俺スゴくね?位にしか思ってないんだろ
フェイスブックの方にもダイエット目的で初めてレースで入賞しました!
みたいなおっさんがいたし

610 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:29:19 ID:8Xnw/K4i.net
今後は煽てて木に登らして、梯子を蹴飛ばすタイミングが重要やね。

611 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:30:53 ID:gxUPyZwL.net
>>605
ナイナイ(ヾノ・∀・`)

612 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:35:33 ID:gxUPyZwL.net
飛べない豚バラのくせにラプュタ

613 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:42:07 ID:LoEEI1D0.net
>>611
パワトレバイブルとかでもトレーニング無しの一般人が5秒11.5倍だから
さすがに5秒5倍は低すぎか

614 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:49:43 ID:7tN1n6sw.net
>>612
ジブリ繋がりでワロタ

615 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:54:26 ID:0LCkR2sE.net
>>606
ヲチ対象としては最高に面白いよな
関わり合いには絶対なりたくないけど
別府始さんのミートアップにも参加してるみたいだからそっちで勇姿が拝めるかも?

616 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:55:54 ID:y2VKfaGM.net
その別府さんをミートアップに招待したら不参加されてたね
スマートトレーナーの難易度0にしてるとかもあるのかな?

617 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 11:57:07 ID:fpNhOogT.net
今までで最高の逸材だなw荒川で見かけたら笑いが止まらんかもw

618 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:20:20 ID:LoEEI1D0.net
ロードバイク歴1年じゃなく3ヶ月だったわ

昨年11月 体重100kg
昨年12月にトレックのクロスバイクを購入 体重90kg台
3月 初ロードバイク ドマーネ購入 体重80kg台
  荒サイ中心に最長160km走行経験あり 峠走行経験無し
5月 Flux購入 Zwift開始 体重記録は3月以降無し
6月 富士ヒル表彰台

619 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:27:39 ID:ZmuzzyCr.net
>>612
見ろ!豚がゴミのようだ!

620 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:28:38 ID:btlEPItT.net
誘い来たからミートアップ出ようか迷ってんだけど
生で本人を確認出来るわけじゃないからなー。
350w1時間とかやられると付いて行けんし。
日野原街道とか遠征に来てくれんかな。
大垂水でもいいわ(笑)

621 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:29:00 ID:h1XFtkNG.net
とんでもない逸材だな。
成長速度も半端ないから今年中にプロ、来年には国際プロ、グランツール制覇だな。日本のロードレースの未来は明るい

622 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:32:07 ID:91i5HY0r.net
>>618
徐々に体重減っててワロタw
ダイエット成功してるやん

623 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:33:01 ID:H7CIz+Ni.net
>>620
峠どころかある程度の登りも一度も実走したこと無いから
荒川以外は一般ローディの感覚で平坦でも無理だと思うぞ

624 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:47:55.18 ID:qpbyr/hy.net
今年に前モデルのフラックス買うなんて貧乏やんけ

625 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:49:49.01 ID:FIoPdO6u.net
でもNEO買ってたらここまでハッピーになれなかったから正解!(´・∀・`)

626 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:53:42.46 ID:kCqgo+nZ.net
頭までハッピーか

627 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:54:28.51 ID:0LCkR2sE.net
>>620
ミートアップ参加して短期間でFTP400越えるためのトレーニング法聞いてみてよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 12:58:22.88 ID:fpNhOogT.net
>>618
素晴らしいな豚の中の豚だ

629 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:01:57.76 ID:zA56FO58.net
ドマーネってカンチェのバイクやん
バーチャルでは望み通りカンチェラーラだわ
いや、それ以上か

630 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:02:08.36 ID:uwKJfpmQ.net
初心者でいきなりチートしようと言う根性が理解できん。

631 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:05:05.02 ID:btlEPItT.net
>>627
FTP400wでも体重100`ならどうにか付き位置で
行けるんだけど(笑)

632 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:06:35.72 ID:Czc0R9bj.net
豚の脂肪率は15%前後で実は筋肉の塊
つまりそういう事だ

633 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:08:09.88 ID:H7CIz+Ni.net
>>630
おそらく登り坂走ったことが無いから
荒サイで25km/hで走ることができるのにアルペだと半分以下って変
アルペで25km/hで登れるようにチューニングしよう
体重は目標体重で良いよね って流れかと

634 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:09:44.94 ID:Czc0R9bj.net
この豚バラ白石峠走ろうとしてなかった?

635 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:20:33.70 ID:H7CIz+Ni.net
>>634
人が行くから調べてみただけのよう
若いときMTBで自転車旅行をして箱根を走ったことがあるが今は実走は平坦のみ
Zwift内はオールラウンダーだそうな

636 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:23:05.54 ID:Czc0R9bj.net
>>635
連れてけ2倍ない豚が白石峠何分か見てみたい
ああ足ついて上れないかw

637 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:25:22.42 ID:btlEPItT.net
ストラバ見たけどエピックKOM19分台で最大心拍149だ。

638 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:33:41.52 ID:T6bbs8Un.net
仲良くなってアドバイスもらって実走誘えばいい
そしてアドバイスしてやれ
もうチートはやめろ、と

639 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 13:46:26.45 ID:c387xcX2.net
やめとけ。口論になって最悪の結末なるぞ

640 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:02:35.54 ID:FIoPdO6u.net
チートやってるやつは、なにかしら後ろめたさがあるのですべてを隠す  
チートやってると気が付いてないやつは、SNSでイキりかました後、気づいて消えていく

こいつがすごいのは、堂々とチートやって、zpやストラバにその跡を残しておいてもなんとも思わず
SNSでイキりまくって、ミートアップまで主催 しかも顔や行動範囲晒してもなんとも思わないツワモノというとこ

そんなやつに面と向かってアドバイスできる??  俺は近づきたくもない・・

641 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:13:39.75 ID:RC1eu9X0.net
メンタルのタフさがマジパネェ

642 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:13:49.27 ID:azb5ogkZ.net
ミートアップで初アルプを67分でヒイヒイ言いながら登った数日後に37分台で登ってる
それをストラバやツイッターで堂々と晒せるのが凄いね

643 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:15:52.29 ID:azb5ogkZ.net
しかも67分のときも設定体重45kg・・・・

644 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:18:47.29 ID:Czc0R9bj.net
この豚バラこのスレに呼んでこいお願いします

645 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:27:25.52 ID:YtkCnh4N.net
めっちゃ詳しいな
おまいらどんだけファンやねんw

646 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:29:11.24 ID:7ayVG48A.net
>>645
それな

647 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:35:03.09 ID:0LCkR2sE.net
こんなにファンが増えたのも彼の人柄ゆえ

648 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:44:00.95 ID:5iM4wR8E.net
>>425
これビンディングシューズ?

649 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:48:56.41 ID:mBAwRR6y.net
>>645
過去のz戦士やチーターが何人寄ろうと追いつけないくらい面白いからな
ここまで突き抜けるともうレースで遭遇しても笑ってみてられるわ

650 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 14:51:05.16 ID:mBAwRR6y.net
Zwiftpower、ツイッター、STRAVAで詳細ログや発言晒しまくりだから
ヲチする材料に事欠かない

651 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:05:32.98 ID:CgNApT9F.net
>>645
こんな短期間でみんな彼のこと、興味ありすぎw

652 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:06:42 ID:7MmHjIlo.net
サンダルに見えるような…すぐケーキ屋入りそう

653 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:38:37 ID:l1a7cvYu.net
右クランクについてる突起はなんだろう
vector2??
https://i.imgur.com/w4nRE9i.jpg

654 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:39:51 ID:zHOQoB25.net
>>651
こんな分かり易いチーターを見抜けず
表彰台に乗せてる富士ヒル実行員会って金勘定だけで真面目に競技見る気無いだろなw

655 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:44:06 ID:l1a7cvYu.net
別の画像みたらペダル型パワメついてたわ
スマトレのキャリブレーションがどうこう言ってるツイートあるからパワーソースはスマトレなんだろうけど明らかに狂ってることはわかるよね?
https://i.imgur.com/OuH3Yk3.jpg

656 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:49:09 ID:kFRhOLkV.net
>>655
このスマトレってそこまでハッピーなの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:50:23 ID:5iM4wR8E.net
もうTacx Flux 2使ってる奴のパワーは信じない

658 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 15:54:45 ID:i4EQQt4a.net
スマトレとパワメの値の差をどう思ってるんだろうか

659 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:05:39 ID:zppNncKj.net
>>595
流れ切って悪いんですけどZwift powerの
日本語化ってどうやるんでしょうか?

660 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:07:24 ID:G/bLg8hw.net
スマホの機能で勝手に翻訳されてる

661 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:08:05 ID:btlEPItT.net
FLUXのキャリブレーションで意図的にパワー倍盛りとか出来るもんなの?
ZPならマグネット2個で倍速出来るけど、パワメでどうやってんだろ?

662 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:08:22 ID:MBeEZMfy.net
この人のTacxベルト伸びきってるんじゃないかな。

663 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:09:01 ID:G/bLg8hw.net
壊れてるのかペダルのパワーメータなのかな

664 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:25:22 ID:MBeEZMfy.net
この人のパワーをグラフで見るとやけに滑らかに記録されてるね。

昔、ベルトの交換をしたことあるんだけど、Tacxの構造は知らんが、こいつはベルトのテンションをわざと緩めてるのかもしれない。

ベルトを緩めると、負荷がかかりにくくなるので、一度ペダリングで勢いづければセンサーのローター部分が、けっこう回り続けるんだよね。 回り続けるってことはずーっとパワーを伝達してる状態になる。

それか、写真でTacx使ってる印象あるだけで違う機材使ってるとか。

665 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:28:51 ID:5iM4wR8E.net
>>659
アンドロイドだと翻訳してくれる

666 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:38:46 ID:FIoPdO6u.net
>>657
FLUX2じゃないよ 古いほう
ベクターも3じゃなくて2か
>>618によると今年の3月にロード購入

どっちもわざわざ古いやつを買ったってことになるな

667 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:41:20 ID:btlEPItT.net
>>664
NEO使ってるからわからんけど、そういうことか。
負荷装置の伝達を切り離してペダルには負荷はかかってないけど
バーチャル上では負荷xケイデンス=パワーで算出されるって事か。
てか空ケイデンスかよw

668 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:44:39 ID:bRq5FNAL.net
>>667
バカ?

669 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:47:13 ID:btlEPItT.net
>>668
え?ちげーの?w

670 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:57:09.22 ID:MBeEZMfy.net
ペダリングをする力を緩めたときのパワーのグラフの下がり方に注目すると他の参加者より惰性が長く記録されてるんだよなあ。

まともなスマトレで、まともに走っているのなら、もっと鋭く落ちるように記録される。

671 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:58:48.26 ID:5iM4wR8E.net
パワメとスマトレのパワーを足してるんじゃね

672 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 16:59:25.90 ID:FIoPdO6u.net
ある日いきなり本来のパワーのちょうど倍ってのが気になるんだよなあ
>>664ではそうはならんやろって感じ

FLUXとベクター両方の数値を合算させて受け渡せるソフトでも
作ったのかな?

673 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:02:45.96 ID:7MmHjIlo.net
まともなやつが使えばFTP10倍行くけどそれをすると当然フラグを立てられる
つまり雑魚すぎてギリギリを攻めている状態か

674 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:09:14 ID:91i5HY0r.net
ハッカーの才能もあるのかよw

675 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:10:18 ID:1D4DCkHo.net
STRAVA見てると120Wで10分走ってるとき110bpmと心拍数高いのに
400Wで10分走ってるとき150bpmでスプリントしても最高160bpmと心拍数の上がりが少ないんだよな
普通もっと下が低いとか上が高いとか差が出ないか?

676 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:14:16 ID:2qKS2D7o.net
>>672
途中でデータを受信して改変して送信すれば可能

677 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:22:51.14 ID:RC1eu9X0.net
>>670
安物タイヤドライブローラーなんかだとケイデンス0なのにパワーが緩やかに落ちてたりするよねw

678 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:23:45.25 ID:hMwO7k4u.net
負荷設定いじってるだけちゃうん?

679 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:25:54.07 ID:YtkCnh4N.net
45kg設定時はDエントリーで3.5倍程度
67kg設定になったとたんAにエントリーで5倍以上出して優勝
恐らく、画像の機材とは違う物を使ってると予想

680 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:28:52.48 ID:UGHv7qRp.net
豚バラってFBには出てこないんだな

681 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:31:51.18 ID:98YzwaJW.net
>>671
多分Bluetoothの接続同士で混線しているのかも

682 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:36:30.07 ID:G/bLg8hw.net
zwift設定の難易度いじったらタイムが速くなるわけじゃない
勾配の変化に対する応答性の速さ?というのか
ギアチェンジの頻度が少なくなるだけでトータルの負荷の具合は一緒?と言えばいいのか
youtubeに比較動画がある

683 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:39:23.33 ID:g8QgTApO.net
ここで今一度彼の強さを知らしめておこう
https://twitter.com/kenichiUrLaputa/status/1277194104670089216?s=19
(deleted an unsolicited ad)

684 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 17:50:42.81 ID:5iM4wR8E.net
ツールに出ないのかな?

https://i.imgur.com/LOsbwP6.png

685 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:00:40.56 ID:uZ+sHKRh.net
いやツール出れるぞきっとw
>>679
なるほど!「見せ」機材か

686 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:43.11 ID:c29hHCpw.net
>>683
これはやべぇw

687 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:01:57.94 ID:kFRhOLkV.net
だれかツイッターで指摘してこいや

688 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:09:43.79 ID:j7P9v6fz.net
mellowくんも何故信じちゃうのかwwww

689 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:10:57.13 ID:uZ+sHKRh.net
にしてもスプリントが他に比べて弱えぇ

690 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:13:13.42 ID:1D4DCkHo.net
>>687
ベクター2付けての実走で分かってやってるから指摘しても無駄
STRAVAで見ると荒サイや皇居までの実走では80W程度
ツイッターでトレック行くとき300Wを心掛けとか言ってるのにログは100W以下とか

691 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:14:22.55 ID:R6DlDqWr.net
ガンガン魚拓とられてて笑える

現在進行形黒歴史だと気づく日が来るんだろうか?

692 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:19:36.22 ID:V04nH3By.net
メロウ君との師弟コンビいいわー
結構からんでるよな
ケンイチ氏のあれがバレたときどんな反応するのか楽しみ

693 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:22:02.32 ID:PLqpgei9.net
パワメを壊すと、出力値がケイデンス×10Wになったことがある。
動画見ながら、アルプを60キロ近くで駆け上がっていた記録は消した…
ミートアップ誘われたけど、あのパワメがないとついて行けない。FTP900W、5秒1800Wの剛脚を返せ!!ちなみに、1秒は19000Wで300キロ以上出てた。あの頃の力が有れば、あんなヤツにでかい顔させないのに。

694 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:23:35.63 ID:AO6V7jlb.net
46歳ってまさに電車男の2chのど真ん中世代で、SNSもやってんだから本人見てないのかな?

695 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:25:44.66 ID:R6DlDqWr.net
負け犬の嫉妬とか思ってんじゃね?

696 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:26:44.27 ID:AO6V7jlb.net
こいつツール出てフルームより高記録出しそうだなw

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:34.51 ID:5iM4wR8E.net
豚バラ「フルーム?だれそれ?」

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:52.44 ID:QdNy/BUM.net
メロウ君は20代かと思いきや38歳といい年齢なんだよな
よく付き合ってられるよな

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:50.96 ID:V04nH3By.net
ケンイチ氏はアームストロング見て育ったらしいから、ロードレース見るのに関しちゃ結構ベテランだな
ランスのドーピングみたいな行為に憧れてこんなことしてんのかなw

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:13.16 ID:h1XFtkNG.net
フルームも化け物だからな。
出来れば頑張ってパワーそのままで後10kg痩せたいな。
そしたら20分7倍。コレで勝つる!山岳コースでは無敵だわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:24.87 ID:y2VKfaGM.net
mizuのミートアップでケンイチさんがスプリントで負けた時は競輪選手が1位だった
あむちゃんがツールのイベントへ出る日に合わせてケンイチさんも出ると思うよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:02:52 ID:47JxIFUa.net
山さん「ようやく俺の事を忘れてもらえる逸材が現れたか」

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:08:18.90 ID:q3jyGUvj.net
普段のチーターよりスレ民の食いつき良すぎだろ
やっぱ本人がTwitterで積極的に情報発信してるのがでかいのかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:35.85 ID:FIoPdO6u.net
>>703
他の奴とレベルが違うんだよ レベルっつうか質が違うというか・・
確信犯は、基本的にすべてを隠すんだよ イシマツみたいに
SNSでイキるのは、ただの勘違い君 自分ではチートやってるとは思ってない人  

でもこいつは、確信犯のくせに、zpやストラバですべてをさらけ出して
SNSでイキったり、ミートアップ主催までやるんだぜ?
常識では考えられないんだよ  過去にこんなやついた? 鋼のメンタルとしかいいようがない

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:52.84 ID:j7P9v6fz.net
twitter更新されなくなったが、気づいたか?

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:40.73 ID:y2VKfaGM.net
俺も何度かご一緒したけどケンイチさんは普通に速くてスゲー人だと思う
ハッピーメーターとか言ってる奴は数ヶ月で伸びる可能性があるのを分かってない

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:45.26 ID:7o99Nsum.net
>>699
100kgの体重に耐えられるのがトレックということで買ったからメーカー繋がりで後からだろう
90年代スキーとMTBと言ってたから当時自転車興味あってリアルタイミで見てたら
ランスより前のインドゥラインからウルリッヒ、パンターニの時代

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:19:29.96 ID:47JxIFUa.net
おいやめろオモチャを壊すな

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:23:30.76 ID:g8QgTApO.net
今も元気にZwiftで400W出してるよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:27:48.84 ID:47JxIFUa.net
もう壊せ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:28:10.34 ID:H+VxDxhD.net
meat up?

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:29:40.12 ID:AO6V7jlb.net
すごいな300Wを一切下回らず、むしろ400w前後キープしてる。
これから1時間走やんのに

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:33:41.59 ID:gGI3fkP3.net
>>699
リアルタイムで見ていたなら5/25にアルプを自己記録37分で登ったときに
あと30秒でパンターニの最速記録に並ぶとかアームストロングの記録抜いたとかツイするだろう

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:46:08.14 ID:MBeEZMfy.net
>>684
これやってみたら私は「登れるスプリンター」だった。

面白いね。

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:47:40.54 ID:T6PCIuHy.net
君らはそれで楽しいのかもしらんけど、
君らの親御さんの気持ちを考えると胸が痛いな、、、

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:54:52.95 ID:N14pKcbH.net
不正または異常パワーでイキってるやつらの親御さんのほうがかわいそうだと思うよ
@世間知らずA恥知らずのどっちかだろうし、
ZWIFでこんなことやってるだけじゃなく一事が万事こんな調子でしょ

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:59:11.13 ID:G/bLg8hw.net
>>712
ハッピーメーターで倍増しって事は200Wをキープしてんのか
むしろ頑張ってるやん

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:05:10.69 ID:by/VBx9F.net
何ワット維持とか言ってるのに
結構ばらついてるな

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:25:43.59 ID:6e9HXmNE.net
どうやってチートしているか不明だけれどどのくらい盛ってるのかSTRAVAログから謎解き
Uber Pretzelで休憩のあと40分以上217Wから1Wもズレ無いの見るとダミーデータ送ってるようにも見える

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:32:59.55 ID:RC1eu9X0.net
>>706
実走でご一緒したの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:38:43.06 ID:euUF9RCP.net
400WがL3とか勘弁してくれよ
http://imgur.com/U9iS66b.png

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:41:36.43 ID:R6DlDqWr.net
>>721
こいつもまだやってんのかよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:43:11.29 ID:aUFDOsEe.net
カビゴン、味を知ってしまった口だな

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:44:37.90 ID:PTXaPFiP.net
彼らが一緒のレースで暴れたら必ずフラグ立てるようにしてるけど効果あるのかな?

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:48:50.90 ID:ZB4gtTd4.net
>>706
一週間で180WもFTP上昇する?
全力で体重詐称までやって1時間切れなかったアルプが
一週間でワールドツアープロの速さで登れるようになる?

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:52:03.41 ID:euUF9RCP.net
俺らは相手しちゃ駄目なのわかってるからいいけど何も知らない外人がついていこうとして力尽きてOh god...って書いてたし酷いわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:53:29.68 ID:ZB4gtTd4.net
>>724
zwiftpowerで毎回失格になっても気にしないレベルだとやってもムダ
無知ゆえにzpowerで爆走レベルだと効果はあるし治る人もいる

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:04:45.62 ID:YpC5Z9nP.net
意図的チートで数字上げる事の一体全体何が楽しいってんだ?????
余裕の6倍前後で心拍数平坦で優勝の何が面白いってんだい?
過大評価された消費エネルギーと走行距離に満足してどれだけ練習になるっていうんだい?

俺はバカだからその感覚に全く付いていけない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:06:59.24 ID:l0cWpZJF.net
普段底辺に勤しんでるから手段選ばずに他人より優位になりたい、とかでは?
電動アシスト自転車スレにそう言ったのいるよ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:09:15 ID:7MmHjIlo.net
そりゃあ普段会話する事さえ叶わない女性がちやほやしてくれるんだから…

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:26:50 ID:l5pifmfD.net
ズイフトはリアルのトレーニングだととらえてる層とガヂで、楽しんでる層との差はあるかららなぁ。俺なんかはワークアウト中心だからチーター沸いたわぐらな意識しかないけど、まじでやってるやつはたまらんわな

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:30:39 ID:y2VKfaGM.net
ケンイチさんのミートアップでガチ速なのがよくわかったろ?
もうチート扱いするなよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:54:58.13 ID:FIoPdO6u.net
>>725
1週間じゃないな
5/23→5/25で出力が倍になってるw 2日間だ
ちなみに倍になる前は体重45kg設定

zpやストラバで全部履歴丸見えでバレバレ  なんで公開してんだろww
チートをここまで堂々とばらしながら、SNSでイキりまくるメンタルは素晴らしいw

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:59:50.71 ID:R6DlDqWr.net
>>732
荒川豚バラライドやってほしい
KOMとりまくりなんだろうな

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:08:06.87 ID:AO6V7jlb.net
1時間走して最大心拍159で追い込んだ気になってやがる・・・

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:12:45.34 ID:VJNj9K1x.net
Zwiftがただのトレーニングツールって層はチーターとか気にせんよな
実世界の本命レースで結果出ればいいわけで
Zwiftの数字が目的になっちゃうとチーターにイライラしちゃいそう

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:14:58.12 ID:g9DMpoME.net
>>736
自分も気にしないタイプ
トップ争いするわけでもないし、SNSで見るわけでもなし
チートでトップ走ってるやつなど知らん

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:22:26.87 ID:VJNj9K1x.net
Zwiftの世界で見え張りたいチーターは好きにすればいいと思う
チートするためにパワメいじったり、金と時間かけてご苦労なことです
その努力をトレーニングに向けたら外の世界で速く走れるのに勿体ないなーとしか思わん
そんなことよりフランスコース早く走りたい

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:28:27.09 ID:sAuInbmB.net
人格形成に問題があると別にズルしたって良いじゃんになるんだよな
いい年してそういう風になってる奴ってもう矯正もきかないんでまあ育てた親を恨むしかないな

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:36:50.49 ID:eoroL71p.net
>>721
この人は、確信犯だよな。
一度、おかしいか?って相談してたけど、その後もレースを荒らしてる。

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:41:09.06 ID:2LYq5sGl.net
ゴルビーに慣れたからマッカーシーやってみたけどこんなもんまともに完遂出来る人いるの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:41:13.77 ID:6WadpwWh.net
結果にこだわるので

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:56:10 ID:47JxIFUa.net
コダマン乙

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:58:20 ID:xVaCtNzd.net
>>741
アレをクリア出来たらFTP計算が間違ってると思うんだよね

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:58:32 ID:PTXaPFiP.net
>>727
zwift中だけでなくstravaのログにもフラグ立ててあげた方がいいかな?stravaやってんのか知らんけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:46:06 ID:gRCWoWQg.net
>>741
トレーニング始めた頃はできたけど、FTPが高くなるにつれて完遂できなくなった。今はほぼ無理。

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:48:25 ID:0S4T9pFd.net
>>741
ゴルビー普通に回せるようになった時点でFTP上がってると思うの。

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:52:04 ID:ZB4gtTd4.net
>>741
スプリンターやパンチャーなら出来る
FTP上げるの最優先にしてるクライマーだと無理

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:57:35 ID:Jy5M01+x.net
チャレンジの右下はどうしたら選べるようになるんだ?

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:01:00 ID:RWWp5Ad1.net
それ謎

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:52:34.05 ID:yKCC1QcW.net
L6って無酸素域で尚且つスプリントより時間長いから練習しないもんね・・・

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 01:12:29.65 ID:zJnkxvcK.net
むしろ実走だとL6の練習しかしてないってくらいだわよみうりV坂か長尾台で2分半FTP130%2分レスト×5

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 01:24:36.72 ID:FrIjrA9n.net
マッカーシーは4.4倍だが一応クリアできるようになった
また計測し直しかな
アルプは47分ちょい

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:01:40 ID:MLgxvKD6.net
ここを見ながら見るケイイチさんのTwitterは面白いなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:13:07 ID:qoouTuRI.net
ケンイチさんメッチャ豆な人だし悪い人じゃないよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:20:13.82 ID:MLgxvKD6.net
悪い人じゃないとは

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:27:45.50 ID:f2lqFiDr.net
125%を3分ってフレッシュな状態からでもそれだけで果てちゃう早漏にはマッカーシーなんて一生無理だ

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:47:38 ID:OgGny/2B.net
>>755
頭が悪いだけ?

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:02:51 ID:g8DQGQzv.net
チートしといて上から目線アドバイス出来るの凄いな

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:10:37 ID:ggkNJFjh.net
>>755
「坂の良い所って、頑張って漕げば漕ぐほど、周りの人をどんどん置いていけるw
「平地って、頑張って漕いでも、ドラフティングされて全然離れないw

チートしながらSNSで他人を嘲っている人のどこが良い人?

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:13:12 ID:ggkNJFjh.net
「いやいや、5倍で走る日も遠くなさそうな感じがしました!
「もう一枚思いギアで我慢大会
「次のミートアップの目標はこれですねw

こういうのもどう?

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:21:33 ID:9PT/lJTP.net
>>761
人にアドバイスする前にまずお前がチート無しで3倍で走れるようになれよって思うよね

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:12:47 ID:ggkNJFjh.net
「あくまで自分の観点ですが
「Zwiftに於いて先頭集団から抜け出すのは根性ですw
「先頭集団にドラフティングさせない速度でどれくらいの時間我慢できるか
「引き離した後も、追いつかせない我慢ですw
「逃げた人を追うのは、集団が結束すれば結構いけます

アドバイスも我慢とか根性とかフワッとした表現しか出来んのよなぁ
板金を扱う仕事で平日も勝手に休みに出来るっていうから
本当にマメに練習してるならもっと具体的な話が出来るようになるはずなんだが・・・

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:28:47.33 ID:tYProxRi.net
>>746
FTP上がるとなんで厳しくなるのかな?
いま4.2倍位だけど、4倍まで出来てたゴルビーの成功率50%くらいだし、マッカーシーなんて出来たことがない(最終セットの1番高いとこがこなせない)

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:38:40 ID:G9SR8DeJ.net
FTPとVO2MAXの差がどんどん小さくなるからな。マッカーシーなんて出来なくて普通

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:47:33.76 ID:vChmCnYN.net
最初の凄く伸びやすい時期は身体が運動に慣れて、主に本人のリミットや神経が変わる
そのあとしばらくは主要な筋肉と心肺能力が着実に育つ

伸び悩んだ後は少しずつ小さな筋肉やその連動する神経が発達する
基本的な筋力はそんなに変わらない

この段階だとメンタル強くてもFTPを超えると負担が大きい
ような話をマラソンで聞いた

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:11.54 ID:9WixZItk.net
私めもzwiftで
フォロワーの申請してみましたら
ケンイチさんにフォローしてもらえて
ミートアップも誘って頂けます

たしかにケンイチさんマメですね!

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:34.75 ID:kQUC8SGj.net
>>764
筋力・筋持久力は意識して高強度練習をしても中々上がらない
心肺能力は練習時間を増やせばそれなりに上がってく
だから常々高強度練を中心に練習でもしない限り心肺能力が上がるほどにきつくなる

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:58:59 ID:TwpIC8il.net
>>767
板金工が虚栄心を満たしたいがためにチートとSNSドヤを繰り返してるだけ

770 :764:2020/07/04(土) 07:02:33 ID:tYProxRi.net
>>768
なるほど、
トレーナーとかが作ったワークアウトも結構厳しいので、レベル高い人たちって練習も凄いね
SSTに逃げずに、vo2maxを鍛えるためにゴルビーを定期的に入れてきます

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:07:46 ID:byY5zKD0.net
マッカーシーは出来たことないが4.5超えた頃からゴルビーも出来なくなってきた
辛さ的には1時間位のレースで心拍180超えるほうがマシ・・・
4.5未満の頃はまだ速く走るのが楽になる実感あった気がするのだけど今はFTP上がった分平均心拍もどんどん上がってくだけ
いま4.9(レースでは4.7超えたことないけど)あるけど筋力や心肺というより単に辛さに耐える能力だけが上がってる気がする
1時間190心拍とかもうただただ死にそう、絶えずひたすら誰かに助け求めてる、悲惨な風景だと思う
だから平均心拍低い奴とか表示しない奴は絶対信じない!!!

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:28:04 ID:toRfiyzi.net
>>770
SSTなどのL4 FTP域はレースの基礎力、集団に付いていくために必要
ゴルビーなどのL5 VO2Max域はスタートダッシュや勝負所での強度UPのために必要
マッカーシーなどのL6 無酸素域はアタックしたりそれを潰したりするのに必要

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:01.53 ID:3NnSYRA0.net
あえてFTPの再計測はしないスタイル

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:00.49 ID:toRfiyzi.net
L7鍛えるリンガーやトラクタープルもあるけど後者はスプリンターじゃないと多分無理

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:33 ID:K5N68YXt.net
>>771
豚バラ「根性が足らない」

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:09:32 ID:jfN6/gnO.net
ケンイチ氏昨夜のスプリント14秒台とか怪物だな。スプリンターの俺快心の一撃で700w5秒で17.2秒これで10位/500だったのに。

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:26 ID:3i4H8z1P.net
700w5secでスプリンターと言われましても….

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:20 ID:toRfiyzi.net
>>776
5秒FTP/PWR 日本人Zwifterの平均体重65kg基準でPTBに当てはめると
トレーニング無しの一般ローディ748W/11.5、普通858W/13.2、まずまず975W/15
良い1086W/16.7、国内プロ1430W/22
そこに至って無ければまだまだ伸びるから諦めるな

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:17.84 ID:GtxA137t.net
表舞台に上がってないだけで素人さんと呼ばれる集団にもトップアスリートクラスはゴロゴロしとるよ
俺もその中の一人やけどね

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:48:54 ID:RWWp5Ad1.net
>>763
ズイフトやったことなくてもロードレースやなんなら競輪でも見たことある人なら誰でも知ってるレベル

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:44 ID:g8DQGQzv.net
ケンイチ氏も隠れたトップアスリートの中の一人だったのか

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:58:28.98 ID:1XvevKu1.net
俺も18倍出るからトップクラスだと思う
なおスタミナが30分で尽きるもよう

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:43.36 ID:9WixZItk.net
>>782
負けた・・・
私めは17倍しか出ません

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:13:43.18 ID:ftWI26PC.net
みんな余裕で最大1000w超えてるんだな。。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:41.06 ID:b9M2YIKQ.net
チキショーこんな時に和製カンチェラーラこと山さんがいればこんな豚なんかにデカイ顔させないのに
山さんzwiftやめちゃったからな帰ってきてくれー

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:30:06.11 ID:0QlVtWnz.net
俺は5秒380wしかでないzwift歴三年もあるけど
700とか800ってローラー壊れるだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:36:56.86 ID:djO3qMCX.net
>>785
山さんはただの勘違いレベルでしょ  確信犯といっしょにしてはダメ

結果的に練習サボってたことになって次の年の富士ヒルでタイム落としたのは悲劇
そして、その次の年には出走リストに名前が無かった・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:41:58.18 ID:b9M2YIKQ.net
勘違い?何度も指摘されたのに聞かなかったのは山さん

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:49:59.42 ID:djO3qMCX.net
勘違い野郎なんてそんなもんだよw  聞く耳は持ってないww
でも、確信犯とは根本的に違う

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:51:15.62 ID:toRfiyzi.net
>>786
ゴルビー、マッカーシー、リンガーをやったことある?
練習してないなら出なくても可笑しくない

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:52:48.64 ID:P1iZz2hc.net
今日のエタップTDFのイベント、5000人近い参加者だけど、何か特別なことある?
来週からは特設コースだけど、今週はいつものコースなんだよね

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:55:47 ID:zmyMLATm.net
>>786
ド貧脚やないか
月1600円払う前に、外できちんとした練習したほうがいい

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:59:52 ID:5s9Uyzpf.net
社会人からロードバイク始めた人の出力って学生でどんなスポーツしてたかによるのかな。

僕はアルペン競技やってたから5s 15倍程度は出る。

自転車の体は自転車で作ると言うけど、スプリントしたいなら、ある程度のウエイトトレーニングは必要かと。 素人だから知らんけど。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:17 ID:9WixZItk.net
ちょっと質問です
平日zwiftで高強度、週末ロングの
パターンでトレーニングしてましたが
コロナになってからzwiftだけになり
毎日汗ダラダラで高強度練習でした

結果、尿酸値が上がり
痛風になってしまいました・・・
コレって尿酸値が下がるまで当分の間
有酸素トレーニングしか出来ない
って事ですよね?
治るのに何ヶ月かかりますかね?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:32 ID:KGKYFuwn.net
学生時代は運動してなくて、40になってロード初めて2年目、パワトレ5ヶ月で5秒13倍 学生時代何してたかは関係ないんじゃないかな

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:42 ID:cfejHl6y.net
>>791
市街地の背景がすこーしだけ変わるらしいが

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:05:56 ID:b9M2YIKQ.net
>>794
そんなんで通風になるか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:07:45 ID:djO3qMCX.net
社会人からロードバイク始めたら、基本的に転倒落車が多い種目には出れないので
スプリントをやることがないんだよね
トライアスロン ヒルクライム サーキットエンデューロ どれもスプリントいらない

ZWIFTではじめて、クリテレースらしきものをやった。  あれは実走は無理ですな 落車怖い

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:09:22 ID:b9M2YIKQ.net
栗山修の回答
https://cyclist.sanspo.com/179272

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:13:53.39 ID:xG8cm2FL.net
>>781
あの体型のトップアスリートがいたらそれはそれで凄い

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:15:26.93 ID:zIRQJIbJ.net
>>794
こんなとこで聞くんじゃなくて、病院行け

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:37:54.51 ID:yKCC1QcW.net
>>794
痛風は尿酸値が高い状態が5年とか続かないと
発症しないから、コロカ過かんけーねーよ。
痛風が痛くなきゃ別にトレーニングできるし
直したいなら医者行きなよw
ここの馬鹿どもに聞いてどうするw

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:39:12.55 ID:1XvevKu1.net
今日やっておけばTDF完走しなくても先にジャージが貰えるんじゃない?しらんけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:16:14 ID:tUNf8GH8.net
フォンドイベントで神楽DDって名前のやつが爆走してやがったぜ
なんつー煽りネームだ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:16:49 ID:wICopli7.net
終始5倍オーバーで平坦引きずりまわされて五分の上りで置いていかれる

登り得意でもその前の平坦が上り以上の強度になってるもんだからたまったもんじゃないよ最近のレース
いや、それでも上りは6倍なんだけどさ

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:24:08 ID:djO3qMCX.net
レタップ 5000人級かよ

これはだめかもしれんね(´・ω・`)
落ちるなら早めに落ちてね おれのPC

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:25:52 ID:toRfiyzi.net
>>798
高校生くらいなら転んでもって話だが社会人になってから遅く始めたら
まず転ばない技術を身に付けるところからだろう
そこから目を背けて自転車乗っても意味無いし

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:39:43.76 ID:9WixZItk.net
>>802
そうなんですか!
有酸素運動は良いけど激しい運動や
水分不足や食べ物でなるって聞いたから
zwiftにこもってたのが
最終的な原因だと思ってました
元々尿酸値が高かったんですね

ココで聞いて良かったよ
ありがとう!

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:47:50.42 ID:lSs1+L7y.net
>>787
コダマンは確信犯だったぞ。
早くリカバリーを終わらせて欲しい。

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:49:00.12 ID:UldPgic1.net
立ちごけが当たり前とか言うヤツいるけど早々するもんじゃない
知り合いでもレース出てても一度もコケたことが無い人のほうが多い
ただしコケるやつは何度もコケるから平均回数だと一人一回以上にはなると思うがな

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:52:00.15 ID:9WixZItk.net
>>799
ありがとうございます!
凄くピッタリあてはまりました

FTPがどんどん上がっていくのが
楽しくて高強度ばかりやってましたが
これからは高強度を控えめに
トレーニングしてみたいと思います

でも
ベーストレーニングに高強度の上乗せって
凄くFTPが上がって行くので
途中でやめるの怖いんですよね・・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:01:36.92 ID:LPFamTxQ.net
>>810
自分の技術だけじゃどうにもならんから怖いんだよわかってねえなあ

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:05:08.01 ID:UldPgic1.net
>>812
若い子だと難しいがそれなりに年取っていれば周りの状況見えるだろ
そこがコケるかどうかの違いなんだが自分のことで手一杯で周り見えないんか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:08:00.43 ID:LPFamTxQ.net
>>813
それで済むならプロレースで落車なんて起きねえよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:10:31.04 ID:M1EKP4fZ.net
>>814
レース走りもしないのにそこだけプロの真似してもな
クリテが危ないとか脳内で妄想しすぎだろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:13:55.22 ID:dVwKoXhV.net
若い子はレース出て、何もない平地でコケる。
こっちは何事か?!と慌てる。
マジ簡便だぜアレは…。

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:15:06.63 ID:5s9Uyzpf.net
100万かかってるバイクで立ちごけなんてしたら放心するので、まじで気をつけてる。 仕事にも影響するかもしれないし。

公道でのトレーニングなら、先を読んで先手を打つ乗り方するしかない。

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:15:31.27 ID:LPFamTxQ.net
>>815
??プロの真似なんかしてないが?
我々よりはるかにバイクコントロールうまいプロですら巻き込まれ落車は避けようがないのに余裕があればコケないなんて言ってる奴に反論してるだけで

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:24:48 ID:f9te+21+.net
>>802
高強度の運動は痛風のリスクファクター
知ったかぶりで嘘を書くな

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:27:35 ID:MyYBR8Un.net
ていうか年一の定期検診とかしてないの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:28:01 ID:M0fs/PIp.net
>>793
ゴール前で先頭集団に残ってなかったら意味ない

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:28:29 ID:nHiOpulF.net
>>818
レースに金も生活も掛けて限界で走るプロと
余裕をもって走ることの出来るホビーレーサーの走りは全然違うだろう

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:33:14 ID:djO3qMCX.net
余裕をもって先頭集団を走るホビーレーサーwww

ケンイチさんっすか?ww

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:35:10 ID:O307B8XY.net
ゴールまで集団で行けてもスプリントする脚がいつも無い

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:37:08 ID:lHOnfXmm.net
先頭集団残れてゴールスプリントできても15秒11倍くらいしか出ない;;
ちなA

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:42:33 ID:c6CSm7iq.net
>>822
プロでもコケない人はいる
コケても勝ちたいか怪我避けるためにコケないかはリスクとリターンのバランスだろう

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:45:01 ID:G9SR8DeJ.net
fondもtofもなんか貰えるのか?ジャージ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:46:58 ID:TWU0I17L.net
エンデューロだろうがヒルクライムだろうがコケるヤツはコケる
Zwiftだと関係無いがZwiftの感覚だけで実走でイキったらコケるかもしれんな

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:52:12 ID:p+UBryNT.net
ダウンヒルで減速せずコーナーに突っ込むんですね

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:01:53 ID:uBAj1TyF.net
俺はmtbからロード入ったからかロードでこけたことないわ
クリテは出たことないけどな

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:02:35 ID:GfIET+71.net
豚バラ「誰も俺に勝てない」

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:29:42 ID:H/RWF4Ce.net
>>831
ラピュタ王「見ろ、貧脚共がゴミのようだ!」

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:30:59 ID:8dS+Pk39.net
>>794
酒を飲まないのに痛風持ちの俺的アドバイスは
トレーニングは今まで通りで大丈夫
水分は今より多く取りましょう
食事には気をつけてね
月1で病院に行って尿酸値測りましょう
ビタミンDの摂取はやめたほうがいい

痛風発作を発症したのかしてないのか分からんけど最悪薬飲んでれば平気

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:45:25 ID:djO3qMCX.net
もうすぐレタップ5000人

神よ わがパッドにご加護を・・
落ちませんように

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:48:13 ID:3cA9h/Km.net
ケンイチ氏レタップでるみたいだな。スコア気になるぜ

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:50:58 ID:nGVT7ZNH.net
まじか
A+の外人チームもたくさんエントリーしてるからわくわくしてきたぞ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:51:10 ID:jxN4K+zh.net
勝つのは厳しいから山岳を狙うらしい

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:55:00 ID:djO3qMCX.net
ケンイチ発見(´・∀・`) !!!

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:56:03 ID:yKCC1QcW.net
>>819
要因って意味わかってるのかよw
全く運動してない人だって痛風なるんだし、日常生活で高強度は要因の一つでしかないし
痛風の原因とは限らないんだよ。
プロの競輪選手みたいに日常で高強度練習を昼間っからやってれば別だけどw

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:02:08.47 ID:nGVT7ZNH.net
ケンイチどこやとか言ってんの誰だよw

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:02:39.60 ID:MSVfQLxM.net
ワロタw

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:02:58.42 ID:g8DQGQzv.net
5000人もいるのに区間だけとは言え勝ちを狙いに行くとか大言を吐けるのが凄いよな
自分のことをどれだけ凄いと思ってるんだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:07:25.25 ID:8dS+Pk39.net
どうでもいいけどレタップじゃなくてエタップのほうがしっくりくるんだが

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:08:09.32 ID:GfIET+71.net
豚バラ「悔しかったら勝ってみろ」

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:13:35.85 ID:jxN4K+zh.net
順位は出るのかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:25:37 ID:9WixZItk.net
>>833
おぉ!アドバイスまで!
コレはもの凄くありがたい!

私めも酒は飲みません
痛風発作はこの前なりました
水と食事を最近気をつけてますが
知らなくて食べてたのが色々ありました
ロイヤルゼリーとか・・・
ビタミンDも知らなかったです

PWR5倍付近を狙っていくには
高強度が絶対必要かと思ってましたが
そうでもないんでしょうか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:29:54 ID:fCZW66Pb.net
ケンイチ11位か
もっと頑張れよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:36:17 ID:5yFmz4Ia.net
これでプロチームの目に留まって来年のツール行き切符はもらったな

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:43:17 ID:f2lqFiDr.net
ID:9WixZItk
こいつケンイチと同じ50代のキモいツイッターおじさんと同じ匂いがする

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:43:42 ID:3cA9h/Km.net
ハッピーメーターバレてないからまじで目立つな。

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:55:21 ID:H/RWF4Ce.net
>>835
ケンイチ、、、zpでA+かよ、、、

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:00:09 ID:OcooR0Dr.net
もう日本人の恥を晒すのやめてほしい

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:01:33 ID:x3LVXZ8m.net
春先にZwiftレース連日出ていたら滲出性中耳炎になってしまった
普段3倍なのにスタートダッシュ6倍とか練習してたのがまずかったのかも

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:13:28 ID:nGVT7ZNH.net
ケンイチEPICは18分の10位と実力出てなかったな
リザルトはまだか

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:16:54 ID:QwF1atfG.net
>>853
学会報告します。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:17:07 ID:1NoPnDHi.net
zwiftpowerのunfilteredで40位?

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:17:31 ID:OcooR0Dr.net
失格になってたw

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:20:13 ID:5yFmz4Ia.net
早くZADAに実走ログを出すべき

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:21:50 ID:OcooR0Dr.net
>>856
そうZRVG本人は知らんぷりだろうけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:21:56 ID:1f4ZTGA0.net
>>846
そこまで気をつけてるなら激しい運動が原因。それ以外改善仕様がない。甘く見て対策しないとあとで後悔するよ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:22:59 ID:0ih1hw9V.net
スマトレとパワメもってるんならZADAtestもすぐできると思うんだが誰か本人におしえてやって

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:24:29 ID:FjZ8xuzr.net
80km200upでAvg25とか…

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:28:50 ID:OcooR0Dr.net
豚バラのzwift登録名ってなに?kenichiで検索してもそれらしいの出てこないんだが?

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:34:32 ID:xG8cm2FL.net
ケンイチうじ、今回平均5倍も出てない!
https://www.zwiftpower.com/profile.php?z=2429421

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:37:42 ID:5yFmz4Ia.net
5/22から26の間に20kg以上増量してパワーも倍近くまで上げるとは
やっぱすげーわ

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:41:18 ID:T2SG4q6y.net
こいつホントにバカだな、チーターがzpなんて登録すんなよな

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:42:42 ID:OcooR0Dr.net
>>864
全部失格じゃねーかw

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:47:20 ID:FXeuKcOt.net
>>864
この豚カテゴリーA+って?w生きてて恥ずかしくないの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:52:42.33 ID:5yFmz4Ia.net
トラブルあったのに50位前後とは
https://twitter.com/kenichiUrLaputa/status/1279306144511483904?s=19
(deleted an unsolicited ad)

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:56:02.77 ID:TWU0I17L.net
5/27ツイート
Alpe du Zwift(体重チート)

レースはゴール前スプリントで完敗w
相手の人、最後14倍とか出てて勝てる気がしないw
Alpe du Zwiftは体重を軽くしてやったらどんくらい速くなるんだろう?
という疑問を解決する為にやりましたが、4分速くなるとわかったので、もうしませんw

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:56:18.53 ID:FXeuKcOt.net
>>869
豚はzwiftPower見てないの?理解出来ないの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:56:41.90 ID:nGVT7ZNH.net
メカトラ込みカテ分け無しで50/5000か。やべーや

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:59:10.71 ID:DTdTzUsY.net
エントリは5000超
実際には3000ちょいくらいだったよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:01:19.30 ID:5yFmz4Ia.net
Zwiftはただのオナニーツールなんだろうな
かわいそうになってきた

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:08:28 ID:djO3qMCX.net
ishimatsuなんかはオナニーツールなんだろうけど
こいつの場合は、公開オナニーってとこがすげえぜ

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:10:13 ID:FXeuKcOt.net
あんなデブデブ写真晒して体重45?とかもう知能疑うレベル

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:11:59 ID:ApnIxAXA.net
ネタ的にはおもしろいが、Twitter見たら腹の立つ豚野郎だな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:27:04.99 ID:FXeuKcOt.net
>>877
そうなんだよインチキしまくりで失格なのにTwitterでふくんでムカツクんだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:58:31 ID:3i4H8z1P.net
これでメンタル弱かったら例の女子プロレスラーみたいなことになるから
おまいらそろそろやめとけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:59:09 ID:KAjec2mM.net
やめるのは豚

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:01:16 ID:deVzOrnT.net
ふくよかな肉体から繰り出される20分6倍、感服です

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:13:17 ID:ZY6G6ATB.net
花ちゃんと一緒にするなムカツク

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:27:01.60 ID:djO3qMCX.net
>>879
zpやストラバ、さらには顔までさらけ出して、確信犯的なバレバレチートやっといて
SNSでイキリ倒せるやつのメンタルが弱いってありえるの??
どう考えても鋼のメンタル  おれには絶対に無理

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:37:15.35 ID:eGw7qZ6q.net
違反報告の仕組みとかあるといいんだけどね。
ゲームとはいえ、フィジカルを使ってみんなルールの中で切磋琢磨してるから許せないよな。

何が許せないって堂々とチートしてるところ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:45:20.37 ID:/OwQSOwk.net
内々でイキってるだけなら構わないけど
真面目にトレーニングしてレース臨んでる人達もいるのにそれを踏みにじってるのが気にくわない

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:46:00.32 ID:ZY6G6ATB.net
>>884
あるよ知らんのか?

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:46:36.55 ID:nUEPLeBC.net
とりあえずどんな方法で突然倍のパワーを出せるようになったのか知りたいぜ

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:47:40.06 ID:yKCC1QcW.net
でもほんとどうやってスマトレのパワメに小細工してんだろ?Eバイクとか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:48:46.61 ID:e37s2Wca.net
しかし次々とヤバいの出てくるな

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:52:55.38 ID:yKCC1QcW.net
小細工してレースでマジで優勝しようとしてくるのがマズイよな。
フリーで勝手に走ってるならまだしも。

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:28:26.09 ID:vXFByVrx.net
しかし、悲しい豚だな
オレの場合だと、リアル友もZwiftやってるの多いし
お互いフォローもしてるから盛るとバレバレ
だから絶対小細工出来ない

まぁ、それ以前に今まで頑張ってきた
自分自身を侮辱するような事はしたくないし

彼の場合、これ程大っぴらにやれるってことは
リアル友も、今まで必死で頑張った事も
ほぼゼロなんだろな(T T)

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:33:54.10 ID:5MFg+2tx.net
レースでもflag立てられんのかな。
やったことないけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:37:03.36 ID:QLBLGnQJ.net
ネトゲのように運営連絡・調査・垢バンできないとなぁ
Zwiftがいくらeスポーツとして地位上げようとかプロ協賛のイベントしようが
富士ヒルでチーター表彰みたいなこと繰り返せば何の価値も無くなる

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:39:49.51 ID:xG8cm2FL.net
>>892
立てられるけど意味があるのかどうかイマイチ分からない

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:48:01 ID:QLBLGnQJ.net
自分はケンイチやテクテク君の状況分かったからレースで遭遇しても気にならんと思うが
そんなのばっかり居られてたらレース自体微妙
今でもZwiftpowerでドーパー検出はできてるんだから
垢バンと共に大半のレースAnti Sandbaggingでボッチ空間飛ばし求むわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:50:11 ID:p+UBryNT.net
どうやったら実走ミートアップに引きずり出せるか

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:54:03 ID:5FOzdz2l.net
ケンイチ「実走は危ないので本気出すの控えてるんですよ」

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:58:32 ID:nGVT7ZNH.net
エタップの女子1位凄いな
ガチのトラック選手か何か?

899 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:07:25 ID:sRHyvyJV.net
花ちゃんとこのインチキ豚野郎を一緒する奴の書き込み見てムカつきが止まらない死ねよ一緒するな死ね

900 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:12:51 ID:mLcD6Ds0.net
>>779

901 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:13:04 ID:qoouTuRI.net
そいや富士ヒル女子1位のも大概だったよね

902 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:18:01.65 ID:TLT4pae0.net
20時からエタップに出ます
初めて走るので何か一言アドバイス頂けると幸甚です

903 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:21:14.46 ID:3i4H8z1P.net
>>899
お前の花ちゃんと一緒にして悪かった。
とりあえず今はレッドブルホンダ応援しようぜ!

904 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:21:49.72 ID:Up+StoWL.net
suto osamuもやべえよな

905 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:26:07.94 ID:sRHyvyJV.net
>>902
チャットでインチキするなと書いて走れ

906 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:27:16.43 ID:qY0T/Kju.net
>>901
175cm70kgで300W超えの人だよね
あの人も一体何なのか

907 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:30:49.60 ID:dQvGI2Hv.net
>>902
参加人数多すぎて、コンパニオンアプリやpcアプリが落ちた人がいるみたい。

908 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:36:36.22 ID:qrhtMGZ0.net
>>897
自ら本気出したという荒サイ実走で平均26km/hなんだが
しかも40km/hで巡行はいつになるかとか現実無視した目標語ってる

909 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 19:54:54.90 ID:MNgMhKZd.net
予めZRVGが分かればいいのに
zwiftpowerで一覧見れないものか

910 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 20:09:35.06 ID:S9c9eymF.net
>>909
エントリーでZRVGは分かる

911 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 20:18:01 ID:OgGny/2B.net
そのうち違反者は見えなくなるらしいけど、いつ実装されることか?

912 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 20:33:06 ID:jfN6/gnO.net
タイヤドライブのスマトレで、タイヤとローラー圧緩めればいいだけだから、タイヤドライブが悪だとおもうけどね。某YouTubeバーもタイヤドライブだったがあれはいかんよ。

913 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 21:07:00 ID:WJrH3i8f.net
zwift fondo 3時間切り目指したけど遠かった
上り嫌だけどalpeで練習しないとダメか
気合いと根性が足りないか

914 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 21:36:41.61 ID:MNgMhKZd.net
>>910
まじかさんくす

915 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 21:40:20.48 ID:5bKF6uli.net
エタップの2段階登りキツかったー
KOM終わったら下れると思ったのに…

916 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 21:56:13.85 ID:TLT4pae0.net
長めの下りで脚止めてるけど登り返しで激しく減速して多数に抜かれてしまう。
軽く回すくらいなら止めてたほうが良いと聞いたけど良し悪しだね

917 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:02:54.31 ID:fqgkLeGC.net
バーチャルツールドフランス始まるぞ

918 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:03:11.49 ID:LFJlzk6k.net
バーチャル ツールドフランスの放送の実況はこのスレでオケ?

919 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:03:58.75 ID:MSVfQLxM.net
日本からは誰が出るんや?

920 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:05:37.86 ID:YznZ77ud.net
jスポーツのええなw

921 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:07:10.29 ID:LFJlzk6k.net
ズイフトの参加メンツみたら日の丸なかったわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:11:12.71 ID:ei/GjuHb.net
jスポットみれねぇ

923 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:11:52.59 ID:qrhtMGZ0.net
>>916
レース時は300Wで踏めないんなら止めた方が良いが
登り返しは勾配0%に近くなったところでパワーが掛かるように少し前から回す

924 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:15:54.53 ID:fqgkLeGC.net
jスポのバーチャルツールドフランスは今日明日は無料だぞ

925 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:19:14.60 ID:Dyhy3GgB.net
女子?

926 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:22:26.12 ID:fUCiOYIU.net
youtubeでやってるのは別?

927 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:25:16.37 ID:LFJlzk6k.net
今は女子の部だね
YouTubeも同じレースやってるけどJスポなら栗村さんの実況聞けるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:27:44.43 ID:fUCiOYIU.net
https://i.imgur.com/Yb9G8jv.jpg
ガッツポーズ評論家ですね?

929 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:28:07.45 ID:ishubcL5.net
https://youtu.be/EhIikOHoGlw
すっかり忘れてたわ
これかな
女子の後に男子だっけ
マチューが走り出しましたってzwiftの通知が来てたけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:32:42.08 ID:ishubcL5.net
https://www.zwift.com/ja/video/vtdf-live/vtdf-live-stage1

youtubeはカクカクや
公式の方がいいっぽい

931 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:35:41.44 ID:fqgkLeGC.net
zwiftコンパニオンでも中継見れるね

932 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:37:04.78 ID:uHDH8IQM.net
コンパニオンでどうやってみるの?

933 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:39:50.62 ID:ishubcL5.net
コンパニオン開いたら
なんちゃらLIVE!
って緑の欄がない?

934 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:44:28.33 ID:uHDH8IQM.net
あ、一回閉じちゃってたから見れなくなってたっぽい。ログアウトして入り直したらみれた、ありがとう。

935 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:47:22.14 ID:MSVfQLxM.net
みんな外でローラーしてるんだな

936 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:48:13.69 ID:nGVT7ZNH.net
ラジオタワーの下りはフルーム乗りとショートパンチの繰り返しがいいぞ
瞬間的な筋力に自信があればだけど

937 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 22:58:03.73 ID:LFJlzk6k.net
インタビューの提供スポンサーの主張が激しいな

938 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:05:05.99 ID:kPU5lx8A.net
ケンイチうじはバーチャルツール出ないの?

939 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:12:03.79 ID:Dyhy3GgB.net
笑顔で400wスゲー

940 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:14:12.23 ID:MSVfQLxM.net
選手のお宅見れておもろいな

941 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:16:31.33 ID:f2lqFiDr.net
女子の世界クラスはみんな70キロ弱体重ある恵体なんだな
50キロちょっとしかない与那嶺がボコられるわけだ

942 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:25:39.71 ID:MSVfQLxM.net
扇風機二台体制ワロタw

943 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:51:52.72 ID:nGVT7ZNH.net
本気の勝負にエアロメットと羽はだめだろw

944 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:54:38.10 ID:VFIBGrbi.net
マチューも自動負荷はKickr使ってるけどパワーソースはパワメなんだな。駆動部分とかでのロスを嫌ったのかな?

945 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:56:18.18 ID:qMXyUhVg.net
プロのガチな大会はアイテム禁止してほしい

946 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:56:19.82 ID:MSVfQLxM.net
機材はkickrで統一されてるんかな

947 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 23:57:32.99 ID:dqmOR5Xh.net
どうアイテムを使っていくかも含めてのZwiftでええべ

948 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 00:28:39.12 ID:vHPuVEED.net
>>946
ファンビューで観てたから実際のスマトレ上の映像はそんなに見てないんだけど、これまでの傾向からすると各チームスポンサーの機材を使ってる感じかな。とは言えTACX NEOかkickrの二択だったと思うけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 00:42:07.48 ID:r4QQsVq/.net
InvisibilityをInvisilityと適当に省略するのやめてくれとおもた

950 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 00:45:56.02 ID:aoQEx43d.net
今ってwithngsやfitbit以外に体重計とzwift連携させるほうほうないんですかね

951 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 03:23:47.99 ID:1edS5RD/.net
https://i.imgur.com/Zt4j63X.png

952 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 06:19:11 ID:ntWGEjJ3.net
バーチャルTDFって観戦するだけ?
イベントに見当たらないんだけど

953 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 07:04:55.59 ID:Gz97YsiH.net
>>952
Virtual L'Etape du Tour de Franceとしてあるぞ
省略名はL'Etape du Tourな
最初のステージは既存コースだが第2ステージからフランスワールド走る

954 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 07:30:20 ID:ntWGEjJ3.net
>>953
女性限定はあるんだけど・・・
今日は何時からある?

955 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 07:40:32 ID:0ITP1POq.net
>>954
Aが女オンリーなだけでEで走れる

956 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:03:24 ID:ntWGEjJ3.net
>>955
あ、本当だ
Aが女性だから勝手に女性限定イベントだと思い込んでた
ありがとう

957 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:13:24.59 ID:EzWCtSwZ.net
>>950
最近withingsとzwiftで体重を自動同期してくれなくて困ってる
サービスを接続した時点の1回しか同期してくれない
myfitnesspalには毎回ちゃんとデータ送られてるからzwiftとの連携だけがおかしい

958 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:19:37.12 ID:gZnsFtNn.net
ケンイチさん嫉妬民醜いぞ
https://twitter.com/Addict_Foil/status/1279499850560598016?s=19
(deleted an unsolicited ad)

959 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:23:57.44 ID:4WjzG4/v.net
賽は投げられた…

960 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:32:22.53 ID:pF6Cf1IS.net
流石に腹たってきたからいいぞもっとやれ

961 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:33:57.42 ID:EJ/vJwnj.net
返信きてるじゃん
万に一つのピュア勘違い説が消えたな。真正の○○ですわ

962 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:42:34.63 ID:gCJ9ku2u.net
返信してるけど会話が成り立ってないぞ

963 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:46:23.31 ID:oZJ+ppWZ.net
本気で走ればリアルでも同じパワーが出せるとか真面目に思ってんじゃね

964 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 08:47:50.86 ID:4mf8Xveq.net
さすがに2日で出力が倍になったり、実走でもパワメつけてヘタレパワーは確認できてるんだから
勘違い説は、はなっからないでしょ。  体重詐欺も平気でやるくらいだし

ただ、そのズルを隠す気もなく、それでいてSNSでぶちかませるメンタルがすげえ

965 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:01:34.43 ID:vHPuVEED.net
一番面白くない絡み方してるな……

966 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:02:55.97 ID:kxDXbLZs.net
質問の仕方もちょっと遠まわしすぎだぞ
ピュアなケンイチうじには伝わらなかった可能性も
もうっちょっとストレートに

967 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:08:59.51 ID:E+cERTr2.net
>>958
zpowerのやつらって会話が成立しないよな
やっぱリアルでも問題かかえてんだろうな

968 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:11:48.26 ID:mkNtl4Ps.net
このレベルだと遠回しもくそもない。

969 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:13:25.01 ID:Gz97YsiH.net
完全にゲームだからチートを全く悪いと思ってないアスペに
下手な関わりかたしたらリアルで刺されかねんだろう
常識の範囲での絡みだと思うぞ

970 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:14:22.79 ID:nTzEDb2t.net
結果にこだわってますから

971 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:20:56.22 ID:E+cERTr2.net
>>970
次スレ頼むぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:24:09.27 ID:UMLsC0ly.net
>>965
一番面白い絡み方を見せてくれると聞きました!
期待してます!

973 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:24:32.73 ID:4mf8Xveq.net
約1か月ほど外で走ってないようだ
やっぱこんなやつでも現実を突きつけられるのは
ツライのかな  峠にも今後行けそうにないなあ

ZWIFTやる前は、まじめに体重管理とかやってたのに
終わったね

974 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:26:27.87 ID:qTPPjhlI.net
楽しく走れれば(他人に嫌な思いさせても)それでOK!

975 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:26:57.32 ID:nTzEDb2t.net
規制でスレ立てられなかったわ

976 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:29:20.74 ID:E+cERTr2.net
>>975
了解


【世界と走れ】Zwiftスレ60【トレーニングアプリ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593908936/

977 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:29:36.36 ID:Gz97YsiH.net
6/9が最後の実走だな
https://www.strava.com/activities/3622092740

978 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:29:49.95 ID:Ut9Epv20.net
>>957
最近fitbitもそんな感じだな。不便

979 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:40:02 ID:pF6Cf1IS.net
他の人が迷惑してるって言ってんのに楽しければ良しって発想がガキすぎるんだが。本当に46歳?か?

980 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:54:00 ID:HMkszk3U.net
お、大人の対応してるだけだから

981 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:58:40 ID:IiwH5MCd.net
>>958
こいつはなんなん

982 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:59:35 ID:+EPmuFVf.net
鉄筋コンクリートのマンションの二階でこれやりたいんだけど、騒音とかどう?
使ってる人の意見を聞きたく…

983 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 09:59:58 ID:l+iWqbxR.net
>>981
初めて凸した勇者だろ

984 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:02:06 ID:IiwH5MCd.net
>>983
次スレみろ

985 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:07:30 ID:l+iWqbxR.net
>>984
フイタww

986 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:12:04 ID:BRWZ/ECA.net
ケンイチまじでヤバい人じゃん
このいつの知り合い(注意しない)も関わりたくないレベル

987 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:13:36 ID:V70qZxzL.net
だってTREKが友達とか書いてんだぜ?
お察しだろ?

TREKは風評被害で訴えてもいいレベル

988 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:15:02 ID:JrmIPcnP.net
もうやだエモンダ捨てたい

989 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:16:39 ID:BRWZ/ECA.net
友達になりたくないからTREKはやめて新型ターマックスにするか

990 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:17:42 ID:IiwH5MCd.net
おれリアクトだから良かった

991 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:18:36 ID:+/ARR7Rj.net
TREK使ってなくてよかった…

992 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:18:50 ID:qTPPjhlI.net
ついにケンイチもこのスレを巣立って大きな世界に飛び去るときが来たか

993 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:19:03 ID:VXqU+Hei.net
荒川でトレック乗ってるだけで蹴飛ばされる時代

994 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:20:36 ID:BRWZ/ECA.net
昨日のhttps://www.zwiftpower.com/events.php?zid=931126
勝ったGibbonsでも14倍だからそれ以上のアマは相当凄いな

995 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:24:29 ID:mDEA8Onm.net
サイクルジャージ持ってない
元ボカロP
こいちはやべぇwww

996 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:30:49 ID:IiwH5MCd.net
>>995
いきなりオリジナルジャージ製造するらしいラプュタの

997 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:35:56 ID:Gz97YsiH.net
>>994
実走なら80kgの14倍と50kgの17倍じゃ全然レベルが違うはずなんだがな
Zwiftだと50kgの17倍のほうが勝ってしまうのがガリに優しいと言われるところ

998 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 10:36:18 ID:VXqU+Hei.net
zwiftから出てこないならジャージなんていらないでしょ

999 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 11:17:33 ID:n5S5JumC.net
そろそろ質問してもいいっすか?

1000 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/05(日) 11:19:47 ID:V70qZxzL.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200