2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:58:52 ID:rzksF/hI.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588481084/
【世界と走れ】Zwiftスレ56【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589342079/
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/

697 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:29:34.51 ID:5iM4wR8E.net
豚バラ「フルーム?だれそれ?」

698 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:30:52.44 ID:QdNy/BUM.net
メロウ君は20代かと思いきや38歳といい年齢なんだよな
よく付き合ってられるよな

699 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:34:50.96 ID:V04nH3By.net
ケンイチ氏はアームストロング見て育ったらしいから、ロードレース見るのに関しちゃ結構ベテランだな
ランスのドーピングみたいな行為に憧れてこんなことしてんのかなw

700 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:43:13.16 ID:h1XFtkNG.net
フルームも化け物だからな。
出来れば頑張ってパワーそのままで後10kg痩せたいな。
そしたら20分7倍。コレで勝つる!山岳コースでは無敵だわ

701 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 18:52:24.87 ID:y2VKfaGM.net
mizuのミートアップでケンイチさんがスプリントで負けた時は競輪選手が1位だった
あむちゃんがツールのイベントへ出る日に合わせてケンイチさんも出ると思うよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:02:52 ID:47JxIFUa.net
山さん「ようやく俺の事を忘れてもらえる逸材が現れたか」

703 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:08:18.90 ID:q3jyGUvj.net
普段のチーターよりスレ民の食いつき良すぎだろ
やっぱ本人がTwitterで積極的に情報発信してるのがでかいのかな

704 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:35.85 ID:FIoPdO6u.net
>>703
他の奴とレベルが違うんだよ レベルっつうか質が違うというか・・
確信犯は、基本的にすべてを隠すんだよ イシマツみたいに
SNSでイキるのは、ただの勘違い君 自分ではチートやってるとは思ってない人  

でもこいつは、確信犯のくせに、zpやストラバですべてをさらけ出して
SNSでイキったり、ミートアップ主催までやるんだぜ?
常識では考えられないんだよ  過去にこんなやついた? 鋼のメンタルとしかいいようがない

705 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:16:52.84 ID:j7P9v6fz.net
twitter更新されなくなったが、気づいたか?

706 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:40.73 ID:y2VKfaGM.net
俺も何度かご一緒したけどケンイチさんは普通に速くてスゲー人だと思う
ハッピーメーターとか言ってる奴は数ヶ月で伸びる可能性があるのを分かってない

707 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:18:45.26 ID:7o99Nsum.net
>>699
100kgの体重に耐えられるのがトレックということで買ったからメーカー繋がりで後からだろう
90年代スキーとMTBと言ってたから当時自転車興味あってリアルタイミで見てたら
ランスより前のインドゥラインからウルリッヒ、パンターニの時代

708 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:19:29.96 ID:47JxIFUa.net
おいやめろオモチャを壊すな

709 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:23:30.76 ID:g8QgTApO.net
今も元気にZwiftで400W出してるよ

710 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:27:48.84 ID:47JxIFUa.net
もう壊せ

711 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:28:10.34 ID:H+VxDxhD.net
meat up?

712 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:29:40.12 ID:AO6V7jlb.net
すごいな300Wを一切下回らず、むしろ400w前後キープしてる。
これから1時間走やんのに

713 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:33:41.59 ID:gGI3fkP3.net
>>699
リアルタイムで見ていたなら5/25にアルプを自己記録37分で登ったときに
あと30秒でパンターニの最速記録に並ぶとかアームストロングの記録抜いたとかツイするだろう

714 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:46:08.14 ID:MBeEZMfy.net
>>684
これやってみたら私は「登れるスプリンター」だった。

面白いね。

715 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:47:40.54 ID:T6PCIuHy.net
君らはそれで楽しいのかもしらんけど、
君らの親御さんの気持ちを考えると胸が痛いな、、、

716 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:54:52.95 ID:N14pKcbH.net
不正または異常パワーでイキってるやつらの親御さんのほうがかわいそうだと思うよ
@世間知らずA恥知らずのどっちかだろうし、
ZWIFでこんなことやってるだけじゃなく一事が万事こんな調子でしょ

717 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 19:59:11.13 ID:G/bLg8hw.net
>>712
ハッピーメーターで倍増しって事は200Wをキープしてんのか
むしろ頑張ってるやん

718 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:05:10.69 ID:by/VBx9F.net
何ワット維持とか言ってるのに
結構ばらついてるな

719 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:25:43.59 ID:6e9HXmNE.net
どうやってチートしているか不明だけれどどのくらい盛ってるのかSTRAVAログから謎解き
Uber Pretzelで休憩のあと40分以上217Wから1Wもズレ無いの見るとダミーデータ送ってるようにも見える

720 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:32:59.55 ID:RC1eu9X0.net
>>706
実走でご一緒したの?

721 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:38:43.06 ID:euUF9RCP.net
400WがL3とか勘弁してくれよ
http://imgur.com/U9iS66b.png

722 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:41:36.43 ID:R6DlDqWr.net
>>721
こいつもまだやってんのかよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:43:11.29 ID:aUFDOsEe.net
カビゴン、味を知ってしまった口だな

724 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:44:37.90 ID:PTXaPFiP.net
彼らが一緒のレースで暴れたら必ずフラグ立てるようにしてるけど効果あるのかな?

725 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:48:50.90 ID:ZB4gtTd4.net
>>706
一週間で180WもFTP上昇する?
全力で体重詐称までやって1時間切れなかったアルプが
一週間でワールドツアープロの速さで登れるようになる?

726 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:52:03.41 ID:euUF9RCP.net
俺らは相手しちゃ駄目なのわかってるからいいけど何も知らない外人がついていこうとして力尽きてOh god...って書いてたし酷いわ

727 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 20:53:29.68 ID:ZB4gtTd4.net
>>724
zwiftpowerで毎回失格になっても気にしないレベルだとやってもムダ
無知ゆえにzpowerで爆走レベルだと効果はあるし治る人もいる

728 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:04:45.62 ID:YpC5Z9nP.net
意図的チートで数字上げる事の一体全体何が楽しいってんだ?????
余裕の6倍前後で心拍数平坦で優勝の何が面白いってんだい?
過大評価された消費エネルギーと走行距離に満足してどれだけ練習になるっていうんだい?

俺はバカだからその感覚に全く付いていけない。

729 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:06:59.24 ID:l0cWpZJF.net
普段底辺に勤しんでるから手段選ばずに他人より優位になりたい、とかでは?
電動アシスト自転車スレにそう言ったのいるよ。

730 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:09:15 ID:7MmHjIlo.net
そりゃあ普段会話する事さえ叶わない女性がちやほやしてくれるんだから…

731 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:26:50 ID:l5pifmfD.net
ズイフトはリアルのトレーニングだととらえてる層とガヂで、楽しんでる層との差はあるかららなぁ。俺なんかはワークアウト中心だからチーター沸いたわぐらな意識しかないけど、まじでやってるやつはたまらんわな

732 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:30:39 ID:y2VKfaGM.net
ケンイチさんのミートアップでガチ速なのがよくわかったろ?
もうチート扱いするなよ

733 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:54:58.13 ID:FIoPdO6u.net
>>725
1週間じゃないな
5/23→5/25で出力が倍になってるw 2日間だ
ちなみに倍になる前は体重45kg設定

zpやストラバで全部履歴丸見えでバレバレ  なんで公開してんだろww
チートをここまで堂々とばらしながら、SNSでイキりまくるメンタルは素晴らしいw

734 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 21:59:50.71 ID:R6DlDqWr.net
>>732
荒川豚バラライドやってほしい
KOMとりまくりなんだろうな

735 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:08:06.87 ID:AO6V7jlb.net
1時間走して最大心拍159で追い込んだ気になってやがる・・・

736 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:12:45.34 ID:VJNj9K1x.net
Zwiftがただのトレーニングツールって層はチーターとか気にせんよな
実世界の本命レースで結果出ればいいわけで
Zwiftの数字が目的になっちゃうとチーターにイライラしちゃいそう

737 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:14:58.12 ID:g9DMpoME.net
>>736
自分も気にしないタイプ
トップ争いするわけでもないし、SNSで見るわけでもなし
チートでトップ走ってるやつなど知らん

738 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:22:26.87 ID:VJNj9K1x.net
Zwiftの世界で見え張りたいチーターは好きにすればいいと思う
チートするためにパワメいじったり、金と時間かけてご苦労なことです
その努力をトレーニングに向けたら外の世界で速く走れるのに勿体ないなーとしか思わん
そんなことよりフランスコース早く走りたい

739 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:28:27.09 ID:sAuInbmB.net
人格形成に問題があると別にズルしたって良いじゃんになるんだよな
いい年してそういう風になってる奴ってもう矯正もきかないんでまあ育てた親を恨むしかないな

740 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:36:50.49 ID:eoroL71p.net
>>721
この人は、確信犯だよな。
一度、おかしいか?って相談してたけど、その後もレースを荒らしてる。

741 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:41:09.06 ID:2LYq5sGl.net
ゴルビーに慣れたからマッカーシーやってみたけどこんなもんまともに完遂出来る人いるの?

742 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:41:13.77 ID:6WadpwWh.net
結果にこだわるので

743 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:56:10 ID:47JxIFUa.net
コダマン乙

744 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:58:20 ID:xVaCtNzd.net
>>741
アレをクリア出来たらFTP計算が間違ってると思うんだよね

745 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 22:58:32 ID:PTXaPFiP.net
>>727
zwift中だけでなくstravaのログにもフラグ立ててあげた方がいいかな?stravaやってんのか知らんけど

746 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:46:06 ID:gRCWoWQg.net
>>741
トレーニング始めた頃はできたけど、FTPが高くなるにつれて完遂できなくなった。今はほぼ無理。

747 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:48:25 ID:0S4T9pFd.net
>>741
ゴルビー普通に回せるようになった時点でFTP上がってると思うの。

748 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:52:04 ID:ZB4gtTd4.net
>>741
スプリンターやパンチャーなら出来る
FTP上げるの最優先にしてるクライマーだと無理

749 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/03(金) 23:57:35 ID:Jy5M01+x.net
チャレンジの右下はどうしたら選べるようになるんだ?

750 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:01:00 ID:RWWp5Ad1.net
それ謎

751 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 00:52:34.05 ID:yKCC1QcW.net
L6って無酸素域で尚且つスプリントより時間長いから練習しないもんね・・・

752 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 01:12:29.65 ID:zJnkxvcK.net
むしろ実走だとL6の練習しかしてないってくらいだわよみうりV坂か長尾台で2分半FTP130%2分レスト×5

753 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 01:24:36.72 ID:FrIjrA9n.net
マッカーシーは4.4倍だが一応クリアできるようになった
また計測し直しかな
アルプは47分ちょい

754 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:01:40 ID:MLgxvKD6.net
ここを見ながら見るケイイチさんのTwitterは面白いなぁ

755 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:13:07 ID:qoouTuRI.net
ケンイチさんメッチャ豆な人だし悪い人じゃないよ

756 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:20:13.82 ID:MLgxvKD6.net
悪い人じゃないとは

757 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:27:45.50 ID:f2lqFiDr.net
125%を3分ってフレッシュな状態からでもそれだけで果てちゃう早漏にはマッカーシーなんて一生無理だ

758 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 02:47:38 ID:OgGny/2B.net
>>755
頭が悪いだけ?

759 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:02:51 ID:g8DQGQzv.net
チートしといて上から目線アドバイス出来るの凄いな

760 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:10:37 ID:ggkNJFjh.net
>>755
「坂の良い所って、頑張って漕げば漕ぐほど、周りの人をどんどん置いていけるw
「平地って、頑張って漕いでも、ドラフティングされて全然離れないw

チートしながらSNSで他人を嘲っている人のどこが良い人?

761 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:13:12 ID:ggkNJFjh.net
「いやいや、5倍で走る日も遠くなさそうな感じがしました!
「もう一枚思いギアで我慢大会
「次のミートアップの目標はこれですねw

こういうのもどう?

762 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 05:21:33 ID:9PT/lJTP.net
>>761
人にアドバイスする前にまずお前がチート無しで3倍で走れるようになれよって思うよね

763 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:12:47 ID:ggkNJFjh.net
「あくまで自分の観点ですが
「Zwiftに於いて先頭集団から抜け出すのは根性ですw
「先頭集団にドラフティングさせない速度でどれくらいの時間我慢できるか
「引き離した後も、追いつかせない我慢ですw
「逃げた人を追うのは、集団が結束すれば結構いけます

アドバイスも我慢とか根性とかフワッとした表現しか出来んのよなぁ
板金を扱う仕事で平日も勝手に休みに出来るっていうから
本当にマメに練習してるならもっと具体的な話が出来るようになるはずなんだが・・・

764 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:28:47.33 ID:tYProxRi.net
>>746
FTP上がるとなんで厳しくなるのかな?
いま4.2倍位だけど、4倍まで出来てたゴルビーの成功率50%くらいだし、マッカーシーなんて出来たことがない(最終セットの1番高いとこがこなせない)

765 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:38:40 ID:G9SR8DeJ.net
FTPとVO2MAXの差がどんどん小さくなるからな。マッカーシーなんて出来なくて普通

766 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:47:33.76 ID:vChmCnYN.net
最初の凄く伸びやすい時期は身体が運動に慣れて、主に本人のリミットや神経が変わる
そのあとしばらくは主要な筋肉と心肺能力が着実に育つ

伸び悩んだ後は少しずつ小さな筋肉やその連動する神経が発達する
基本的な筋力はそんなに変わらない

この段階だとメンタル強くてもFTPを超えると負担が大きい
ような話をマラソンで聞いた

767 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:11.54 ID:9WixZItk.net
私めもzwiftで
フォロワーの申請してみましたら
ケンイチさんにフォローしてもらえて
ミートアップも誘って頂けます

たしかにケンイチさんマメですね!

768 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:50:34.75 ID:kQUC8SGj.net
>>764
筋力・筋持久力は意識して高強度練習をしても中々上がらない
心肺能力は練習時間を増やせばそれなりに上がってく
だから常々高強度練を中心に練習でもしない限り心肺能力が上がるほどにきつくなる

769 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 06:58:59 ID:TwpIC8il.net
>>767
板金工が虚栄心を満たしたいがためにチートとSNSドヤを繰り返してるだけ

770 :764:2020/07/04(土) 07:02:33 ID:tYProxRi.net
>>768
なるほど、
トレーナーとかが作ったワークアウトも結構厳しいので、レベル高い人たちって練習も凄いね
SSTに逃げずに、vo2maxを鍛えるためにゴルビーを定期的に入れてきます

771 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:07:46 ID:byY5zKD0.net
マッカーシーは出来たことないが4.5超えた頃からゴルビーも出来なくなってきた
辛さ的には1時間位のレースで心拍180超えるほうがマシ・・・
4.5未満の頃はまだ速く走るのが楽になる実感あった気がするのだけど今はFTP上がった分平均心拍もどんどん上がってくだけ
いま4.9(レースでは4.7超えたことないけど)あるけど筋力や心肺というより単に辛さに耐える能力だけが上がってる気がする
1時間190心拍とかもうただただ死にそう、絶えずひたすら誰かに助け求めてる、悲惨な風景だと思う
だから平均心拍低い奴とか表示しない奴は絶対信じない!!!

772 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:28:04 ID:toRfiyzi.net
>>770
SSTなどのL4 FTP域はレースの基礎力、集団に付いていくために必要
ゴルビーなどのL5 VO2Max域はスタートダッシュや勝負所での強度UPのために必要
マッカーシーなどのL6 無酸素域はアタックしたりそれを潰したりするのに必要

773 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:33:01.53 ID:3NnSYRA0.net
あえてFTPの再計測はしないスタイル

774 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 07:39:00.49 ID:toRfiyzi.net
L7鍛えるリンガーやトラクタープルもあるけど後者はスプリンターじゃないと多分無理

775 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:02:33 ID:K5N68YXt.net
>>771
豚バラ「根性が足らない」

776 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:09:32 ID:jfN6/gnO.net
ケンイチ氏昨夜のスプリント14秒台とか怪物だな。スプリンターの俺快心の一撃で700w5秒で17.2秒これで10位/500だったのに。

777 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:21:26 ID:3i4H8z1P.net
700w5secでスプリンターと言われましても….

778 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:24:20 ID:toRfiyzi.net
>>776
5秒FTP/PWR 日本人Zwifterの平均体重65kg基準でPTBに当てはめると
トレーニング無しの一般ローディ748W/11.5、普通858W/13.2、まずまず975W/15
良い1086W/16.7、国内プロ1430W/22
そこに至って無ければまだまだ伸びるから諦めるな

779 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:43:17.84 ID:GtxA137t.net
表舞台に上がってないだけで素人さんと呼ばれる集団にもトップアスリートクラスはゴロゴロしとるよ
俺もその中の一人やけどね

780 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:48:54 ID:RWWp5Ad1.net
>>763
ズイフトやったことなくてもロードレースやなんなら競輪でも見たことある人なら誰でも知ってるレベル

781 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:53:44 ID:g8DQGQzv.net
ケンイチ氏も隠れたトップアスリートの中の一人だったのか

782 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 08:58:28.98 ID:1XvevKu1.net
俺も18倍出るからトップクラスだと思う
なおスタミナが30分で尽きるもよう

783 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:04:43.36 ID:9WixZItk.net
>>782
負けた・・・
私めは17倍しか出ません

784 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:13:43.18 ID:ftWI26PC.net
みんな余裕で最大1000w超えてるんだな。。

785 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:21:41.06 ID:b9M2YIKQ.net
チキショーこんな時に和製カンチェラーラこと山さんがいればこんな豚なんかにデカイ顔させないのに
山さんzwiftやめちゃったからな帰ってきてくれー

786 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:30:06.11 ID:0QlVtWnz.net
俺は5秒380wしかでないzwift歴三年もあるけど
700とか800ってローラー壊れるだろ

787 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:36:56.86 ID:djO3qMCX.net
>>785
山さんはただの勘違いレベルでしょ  確信犯といっしょにしてはダメ

結果的に練習サボってたことになって次の年の富士ヒルでタイム落としたのは悲劇
そして、その次の年には出走リストに名前が無かった・・・

788 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:41:58.18 ID:b9M2YIKQ.net
勘違い?何度も指摘されたのに聞かなかったのは山さん

789 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:49:59.42 ID:djO3qMCX.net
勘違い野郎なんてそんなもんだよw  聞く耳は持ってないww
でも、確信犯とは根本的に違う

790 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:51:15.62 ID:toRfiyzi.net
>>786
ゴルビー、マッカーシー、リンガーをやったことある?
練習してないなら出なくても可笑しくない

791 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:52:48.64 ID:P1iZz2hc.net
今日のエタップTDFのイベント、5000人近い参加者だけど、何か特別なことある?
来週からは特設コースだけど、今週はいつものコースなんだよね

792 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:55:47 ID:zmyMLATm.net
>>786
ド貧脚やないか
月1600円払う前に、外できちんとした練習したほうがいい

793 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 09:59:52 ID:5s9Uyzpf.net
社会人からロードバイク始めた人の出力って学生でどんなスポーツしてたかによるのかな。

僕はアルペン競技やってたから5s 15倍程度は出る。

自転車の体は自転車で作ると言うけど、スプリントしたいなら、ある程度のウエイトトレーニングは必要かと。 素人だから知らんけど。

794 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:17 ID:9WixZItk.net
ちょっと質問です
平日zwiftで高強度、週末ロングの
パターンでトレーニングしてましたが
コロナになってからzwiftだけになり
毎日汗ダラダラで高強度練習でした

結果、尿酸値が上がり
痛風になってしまいました・・・
コレって尿酸値が下がるまで当分の間
有酸素トレーニングしか出来ない
って事ですよね?
治るのに何ヶ月かかりますかね?

795 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:32 ID:KGKYFuwn.net
学生時代は運動してなくて、40になってロード初めて2年目、パワトレ5ヶ月で5秒13倍 学生時代何してたかは関係ないんじゃないかな

796 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:03:42 ID:cfejHl6y.net
>>791
市街地の背景がすこーしだけ変わるらしいが

797 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:05:56 ID:b9M2YIKQ.net
>>794
そんなんで通風になるか?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200