2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【世界と走れ】Zwiftスレ59【トレーニングアプリ】

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/26(金) 08:58:52 ID:rzksF/hI.net
ローラー台で世界中の人達と競い合えるゲーム形式の
室内サイクリングトレーニングアプリZwiftについて語りましょう

前スレ
【世界と走れ】Zwiftスレ55【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588481084/
【世界と走れ】Zwiftスレ56【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1589342079/
【世界と走れ】Zwiftスレ57【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590561472/
【世界と走れ】Zwiftスレ58【トレーニングアプリ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1591537435/

798 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:07:45 ID:djO3qMCX.net
社会人からロードバイク始めたら、基本的に転倒落車が多い種目には出れないので
スプリントをやることがないんだよね
トライアスロン ヒルクライム サーキットエンデューロ どれもスプリントいらない

ZWIFTではじめて、クリテレースらしきものをやった。  あれは実走は無理ですな 落車怖い

799 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:09:22 ID:b9M2YIKQ.net
栗山修の回答
https://cyclist.sanspo.com/179272

800 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:13:53.39 ID:xG8cm2FL.net
>>781
あの体型のトップアスリートがいたらそれはそれで凄い

801 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:15:26.93 ID:zIRQJIbJ.net
>>794
こんなとこで聞くんじゃなくて、病院行け

802 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:37:54.51 ID:yKCC1QcW.net
>>794
痛風は尿酸値が高い状態が5年とか続かないと
発症しないから、コロカ過かんけーねーよ。
痛風が痛くなきゃ別にトレーニングできるし
直したいなら医者行きなよw
ここの馬鹿どもに聞いてどうするw

803 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 10:39:12.55 ID:1XvevKu1.net
今日やっておけばTDF完走しなくても先にジャージが貰えるんじゃない?しらんけど

804 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:16:14 ID:tUNf8GH8.net
フォンドイベントで神楽DDって名前のやつが爆走してやがったぜ
なんつー煽りネームだ

805 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:16:49 ID:wICopli7.net
終始5倍オーバーで平坦引きずりまわされて五分の上りで置いていかれる

登り得意でもその前の平坦が上り以上の強度になってるもんだからたまったもんじゃないよ最近のレース
いや、それでも上りは6倍なんだけどさ

806 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:24:08 ID:djO3qMCX.net
レタップ 5000人級かよ

これはだめかもしれんね(´・ω・`)
落ちるなら早めに落ちてね おれのPC

807 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:25:52 ID:toRfiyzi.net
>>798
高校生くらいなら転んでもって話だが社会人になってから遅く始めたら
まず転ばない技術を身に付けるところからだろう
そこから目を背けて自転車乗っても意味無いし

808 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:39:43.76 ID:9WixZItk.net
>>802
そうなんですか!
有酸素運動は良いけど激しい運動や
水分不足や食べ物でなるって聞いたから
zwiftにこもってたのが
最終的な原因だと思ってました
元々尿酸値が高かったんですね

ココで聞いて良かったよ
ありがとう!

809 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:47:50.42 ID:lSs1+L7y.net
>>787
コダマンは確信犯だったぞ。
早くリカバリーを終わらせて欲しい。

810 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:49:00.12 ID:UldPgic1.net
立ちごけが当たり前とか言うヤツいるけど早々するもんじゃない
知り合いでもレース出てても一度もコケたことが無い人のほうが多い
ただしコケるやつは何度もコケるから平均回数だと一人一回以上にはなると思うがな

811 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 11:52:00.15 ID:9WixZItk.net
>>799
ありがとうございます!
凄くピッタリあてはまりました

FTPがどんどん上がっていくのが
楽しくて高強度ばかりやってましたが
これからは高強度を控えめに
トレーニングしてみたいと思います

でも
ベーストレーニングに高強度の上乗せって
凄くFTPが上がって行くので
途中でやめるの怖いんですよね・・・

812 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:01:36.92 ID:LPFamTxQ.net
>>810
自分の技術だけじゃどうにもならんから怖いんだよわかってねえなあ

813 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:05:08.01 ID:UldPgic1.net
>>812
若い子だと難しいがそれなりに年取っていれば周りの状況見えるだろ
そこがコケるかどうかの違いなんだが自分のことで手一杯で周り見えないんか?

814 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:08:00.43 ID:LPFamTxQ.net
>>813
それで済むならプロレースで落車なんて起きねえよ

815 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:10:31.04 ID:M1EKP4fZ.net
>>814
レース走りもしないのにそこだけプロの真似してもな
クリテが危ないとか脳内で妄想しすぎだろ

816 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:13:55.22 ID:dVwKoXhV.net
若い子はレース出て、何もない平地でコケる。
こっちは何事か?!と慌てる。
マジ簡便だぜアレは…。

817 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:15:06.63 ID:5s9Uyzpf.net
100万かかってるバイクで立ちごけなんてしたら放心するので、まじで気をつけてる。 仕事にも影響するかもしれないし。

公道でのトレーニングなら、先を読んで先手を打つ乗り方するしかない。

818 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:15:31.27 ID:LPFamTxQ.net
>>815
??プロの真似なんかしてないが?
我々よりはるかにバイクコントロールうまいプロですら巻き込まれ落車は避けようがないのに余裕があればコケないなんて言ってる奴に反論してるだけで

819 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:24:48 ID:f9te+21+.net
>>802
高強度の運動は痛風のリスクファクター
知ったかぶりで嘘を書くな

820 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:27:35 ID:MyYBR8Un.net
ていうか年一の定期検診とかしてないの?

821 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:28:01 ID:M0fs/PIp.net
>>793
ゴール前で先頭集団に残ってなかったら意味ない

822 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:28:29 ID:nHiOpulF.net
>>818
レースに金も生活も掛けて限界で走るプロと
余裕をもって走ることの出来るホビーレーサーの走りは全然違うだろう

823 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:33:14 ID:djO3qMCX.net
余裕をもって先頭集団を走るホビーレーサーwww

ケンイチさんっすか?ww

824 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:35:10 ID:O307B8XY.net
ゴールまで集団で行けてもスプリントする脚がいつも無い

825 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:37:08 ID:lHOnfXmm.net
先頭集団残れてゴールスプリントできても15秒11倍くらいしか出ない;;
ちなA

826 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:42:33 ID:c6CSm7iq.net
>>822
プロでもコケない人はいる
コケても勝ちたいか怪我避けるためにコケないかはリスクとリターンのバランスだろう

827 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:45:01 ID:G9SR8DeJ.net
fondもtofもなんか貰えるのか?ジャージ?

828 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:46:58 ID:TWU0I17L.net
エンデューロだろうがヒルクライムだろうがコケるヤツはコケる
Zwiftだと関係無いがZwiftの感覚だけで実走でイキったらコケるかもしれんな

829 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 12:52:12 ID:p+UBryNT.net
ダウンヒルで減速せずコーナーに突っ込むんですね

830 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:01:53 ID:uBAj1TyF.net
俺はmtbからロード入ったからかロードでこけたことないわ
クリテは出たことないけどな

831 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:02:35 ID:GfIET+71.net
豚バラ「誰も俺に勝てない」

832 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:29:42 ID:H/RWF4Ce.net
>>831
ラピュタ王「見ろ、貧脚共がゴミのようだ!」

833 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:30:59 ID:8dS+Pk39.net
>>794
酒を飲まないのに痛風持ちの俺的アドバイスは
トレーニングは今まで通りで大丈夫
水分は今より多く取りましょう
食事には気をつけてね
月1で病院に行って尿酸値測りましょう
ビタミンDの摂取はやめたほうがいい

痛風発作を発症したのかしてないのか分からんけど最悪薬飲んでれば平気

834 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:45:25 ID:djO3qMCX.net
もうすぐレタップ5000人

神よ わがパッドにご加護を・・
落ちませんように

835 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:48:13 ID:3cA9h/Km.net
ケンイチ氏レタップでるみたいだな。スコア気になるぜ

836 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:50:58 ID:nGVT7ZNH.net
まじか
A+の外人チームもたくさんエントリーしてるからわくわくしてきたぞ

837 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:51:10 ID:jxN4K+zh.net
勝つのは厳しいから山岳を狙うらしい

838 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:55:00 ID:djO3qMCX.net
ケンイチ発見(´・∀・`) !!!

839 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 13:56:03 ID:yKCC1QcW.net
>>819
要因って意味わかってるのかよw
全く運動してない人だって痛風なるんだし、日常生活で高強度は要因の一つでしかないし
痛風の原因とは限らないんだよ。
プロの競輪選手みたいに日常で高強度練習を昼間っからやってれば別だけどw

840 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:02:08.47 ID:nGVT7ZNH.net
ケンイチどこやとか言ってんの誰だよw

841 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:02:39.60 ID:MSVfQLxM.net
ワロタw

842 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:02:58.42 ID:g8DQGQzv.net
5000人もいるのに区間だけとは言え勝ちを狙いに行くとか大言を吐けるのが凄いよな
自分のことをどれだけ凄いと思ってるんだろ

843 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:07:25.25 ID:8dS+Pk39.net
どうでもいいけどレタップじゃなくてエタップのほうがしっくりくるんだが

844 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:08:09.32 ID:GfIET+71.net
豚バラ「悔しかったら勝ってみろ」

845 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:13:35.85 ID:jxN4K+zh.net
順位は出るのかな

846 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:25:37 ID:9WixZItk.net
>>833
おぉ!アドバイスまで!
コレはもの凄くありがたい!

私めも酒は飲みません
痛風発作はこの前なりました
水と食事を最近気をつけてますが
知らなくて食べてたのが色々ありました
ロイヤルゼリーとか・・・
ビタミンDも知らなかったです

PWR5倍付近を狙っていくには
高強度が絶対必要かと思ってましたが
そうでもないんでしょうか?

847 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:29:54 ID:fCZW66Pb.net
ケンイチ11位か
もっと頑張れよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:36:17 ID:5yFmz4Ia.net
これでプロチームの目に留まって来年のツール行き切符はもらったな

849 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:43:17 ID:f2lqFiDr.net
ID:9WixZItk
こいつケンイチと同じ50代のキモいツイッターおじさんと同じ匂いがする

850 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:43:42 ID:3cA9h/Km.net
ハッピーメーターバレてないからまじで目立つな。

851 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 14:55:21 ID:H/RWF4Ce.net
>>835
ケンイチ、、、zpでA+かよ、、、

852 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:00:09 ID:OcooR0Dr.net
もう日本人の恥を晒すのやめてほしい

853 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:01:33 ID:x3LVXZ8m.net
春先にZwiftレース連日出ていたら滲出性中耳炎になってしまった
普段3倍なのにスタートダッシュ6倍とか練習してたのがまずかったのかも

854 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:13:28 ID:nGVT7ZNH.net
ケンイチEPICは18分の10位と実力出てなかったな
リザルトはまだか

855 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:16:54 ID:QwF1atfG.net
>>853
学会報告します。

856 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:17:07 ID:1NoPnDHi.net
zwiftpowerのunfilteredで40位?

857 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:17:31 ID:OcooR0Dr.net
失格になってたw

858 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:20:13 ID:5yFmz4Ia.net
早くZADAに実走ログを出すべき

859 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:21:50 ID:OcooR0Dr.net
>>856
そうZRVG本人は知らんぷりだろうけど

860 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:21:56 ID:1f4ZTGA0.net
>>846
そこまで気をつけてるなら激しい運動が原因。それ以外改善仕様がない。甘く見て対策しないとあとで後悔するよ。

861 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:22:59 ID:0ih1hw9V.net
スマトレとパワメもってるんならZADAtestもすぐできると思うんだが誰か本人におしえてやって

862 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:24:29 ID:FjZ8xuzr.net
80km200upでAvg25とか…

863 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:28:50 ID:OcooR0Dr.net
豚バラのzwift登録名ってなに?kenichiで検索してもそれらしいの出てこないんだが?

864 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:34:32 ID:xG8cm2FL.net
ケンイチうじ、今回平均5倍も出てない!
https://www.zwiftpower.com/profile.php?z=2429421

865 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:37:42 ID:5yFmz4Ia.net
5/22から26の間に20kg以上増量してパワーも倍近くまで上げるとは
やっぱすげーわ

866 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:41:18 ID:T2SG4q6y.net
こいつホントにバカだな、チーターがzpなんて登録すんなよな

867 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:42:42 ID:OcooR0Dr.net
>>864
全部失格じゃねーかw

868 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:47:20 ID:FXeuKcOt.net
>>864
この豚カテゴリーA+って?w生きてて恥ずかしくないの?

869 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:52:42.33 ID:5yFmz4Ia.net
トラブルあったのに50位前後とは
https://twitter.com/kenichiUrLaputa/status/1279306144511483904?s=19
(deleted an unsolicited ad)

870 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:56:02.77 ID:TWU0I17L.net
5/27ツイート
Alpe du Zwift(体重チート)

レースはゴール前スプリントで完敗w
相手の人、最後14倍とか出てて勝てる気がしないw
Alpe du Zwiftは体重を軽くしてやったらどんくらい速くなるんだろう?
という疑問を解決する為にやりましたが、4分速くなるとわかったので、もうしませんw

871 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:56:18.53 ID:FXeuKcOt.net
>>869
豚はzwiftPower見てないの?理解出来ないの?

872 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:56:41.90 ID:nGVT7ZNH.net
メカトラ込みカテ分け無しで50/5000か。やべーや

873 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 15:59:10.71 ID:DTdTzUsY.net
エントリは5000超
実際には3000ちょいくらいだったよ

874 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:01:19.30 ID:5yFmz4Ia.net
Zwiftはただのオナニーツールなんだろうな
かわいそうになってきた

875 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:08:28 ID:djO3qMCX.net
ishimatsuなんかはオナニーツールなんだろうけど
こいつの場合は、公開オナニーってとこがすげえぜ

876 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:10:13 ID:FXeuKcOt.net
あんなデブデブ写真晒して体重45?とかもう知能疑うレベル

877 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:11:59 ID:ApnIxAXA.net
ネタ的にはおもしろいが、Twitter見たら腹の立つ豚野郎だな。

878 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:27:04.99 ID:FXeuKcOt.net
>>877
そうなんだよインチキしまくりで失格なのにTwitterでふくんでムカツクんだよ

879 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:58:31 ID:3i4H8z1P.net
これでメンタル弱かったら例の女子プロレスラーみたいなことになるから
おまいらそろそろやめとけ

880 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 16:59:09 ID:KAjec2mM.net
やめるのは豚

881 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:01:16 ID:deVzOrnT.net
ふくよかな肉体から繰り出される20分6倍、感服です

882 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:13:17 ID:ZY6G6ATB.net
花ちゃんと一緒にするなムカツク

883 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:27:01.60 ID:djO3qMCX.net
>>879
zpやストラバ、さらには顔までさらけ出して、確信犯的なバレバレチートやっといて
SNSでイキリ倒せるやつのメンタルが弱いってありえるの??
どう考えても鋼のメンタル  おれには絶対に無理

884 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:37:15.35 ID:eGw7qZ6q.net
違反報告の仕組みとかあるといいんだけどね。
ゲームとはいえ、フィジカルを使ってみんなルールの中で切磋琢磨してるから許せないよな。

何が許せないって堂々とチートしてるところ。

885 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:45:20.37 ID:/OwQSOwk.net
内々でイキってるだけなら構わないけど
真面目にトレーニングしてレース臨んでる人達もいるのにそれを踏みにじってるのが気にくわない

886 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:46:00.32 ID:ZY6G6ATB.net
>>884
あるよ知らんのか?

887 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:46:36.55 ID:nUEPLeBC.net
とりあえずどんな方法で突然倍のパワーを出せるようになったのか知りたいぜ

888 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:47:40.06 ID:yKCC1QcW.net
でもほんとどうやってスマトレのパワメに小細工してんだろ?Eバイクとか?

889 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:48:46.61 ID:e37s2Wca.net
しかし次々とヤバいの出てくるな

890 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 17:52:55.38 ID:yKCC1QcW.net
小細工してレースでマジで優勝しようとしてくるのがマズイよな。
フリーで勝手に走ってるならまだしも。

891 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:28:26.09 ID:vXFByVrx.net
しかし、悲しい豚だな
オレの場合だと、リアル友もZwiftやってるの多いし
お互いフォローもしてるから盛るとバレバレ
だから絶対小細工出来ない

まぁ、それ以前に今まで頑張ってきた
自分自身を侮辱するような事はしたくないし

彼の場合、これ程大っぴらにやれるってことは
リアル友も、今まで必死で頑張った事も
ほぼゼロなんだろな(T T)

892 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:33:54.10 ID:5MFg+2tx.net
レースでもflag立てられんのかな。
やったことないけど。

893 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:37:03.36 ID:QLBLGnQJ.net
ネトゲのように運営連絡・調査・垢バンできないとなぁ
Zwiftがいくらeスポーツとして地位上げようとかプロ協賛のイベントしようが
富士ヒルでチーター表彰みたいなこと繰り返せば何の価値も無くなる

894 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:39:49.51 ID:xG8cm2FL.net
>>892
立てられるけど意味があるのかどうかイマイチ分からない

895 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:48:01 ID:QLBLGnQJ.net
自分はケンイチやテクテク君の状況分かったからレースで遭遇しても気にならんと思うが
そんなのばっかり居られてたらレース自体微妙
今でもZwiftpowerでドーパー検出はできてるんだから
垢バンと共に大半のレースAnti Sandbaggingでボッチ空間飛ばし求むわ

896 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:50:11 ID:p+UBryNT.net
どうやったら実走ミートアップに引きずり出せるか

897 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:54:03 ID:5FOzdz2l.net
ケンイチ「実走は危ないので本気出すの控えてるんですよ」

898 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/04(土) 18:58:32 ID:nGVT7ZNH.net
エタップの女子1位凄いな
ガチのトラック選手か何か?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200