2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの優位性スレ5(ディスク厨の巣)

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/27(土) 23:19:05 ID:wLlWWsvX.net
真面目に検証しましょう^ - ^

2 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 02:18:17 ID:YoCcX64+.net
2gets!
次からはスレタイにリム厨出入り禁止も入れろや

3 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:04:06 ID:LAytLTse.net
ディスク厨がんばれ! なけなしの金をはたいてがんばれ!
消費税10%、コロナ恐慌にもめげず日本経済を回すためにがんばれ!

4 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:08:28 ID:LyjKE2KI.net
>>3
既に所有してますがなにか?

5 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 09:20:18 ID:LAytLTse.net
>>4
買い増してもいいんだぞ、がんばれ!

6 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:15:43.70 ID:JS+4HrTN.net
粘着ディスク君今日は相手してくれるエアー友達が居なくて悶々としてるんだろうなー( ^ω^ )

7 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:18:14.09 ID:CqRWQKT/.net
新デュラ発表がまだだから中華シューズがまだ息しているだけなんだよな

8 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:20:58.32 ID:JS+4HrTN.net
粘着ディスク君確保ー(^O^)

9 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:22:19.70 ID:CqRWQKT/.net
答え合わせしないでも正解出してくれるバカでいいな

10 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 17:22:24.94 ID:JS+4HrTN.net
よそのスレ行って迷惑掛けるなよ(`・ω・´)

11 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:04:13.47 ID:ZZcHvrAh.net
便ジディスクってプリウスハイブリッド並みにあっという間に評価を下げてブームが去ったね
今後ディスクが熟成して本格的に名車と言われるバイクは何になるんだろう?
エモンダは候補かな?

12 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:14:13.10 ID:PUv6dznA.net
>>11
評価下げたかのかな?
トレックとスペシャどちらが開発力あるのだろうか
トレックも本気仕様はマドンかなとか

13 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:23:25.49 ID:EHEtqpO3.net
以前ね中華シューズがお前のディスクロード見せたら俺のも見せるって約束して
相手がヴェンジ出してきて発狂した事件があって
それからヴェンジ恐怖症になったよの

14 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:28:34.71 ID:PUv6dznA.net
ヴェンジはかのマクラーレンの技術も入っているからね。
レーシングマシンとして最先端を行ってるよな!

15 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 18:42:48 ID:PUv6dznA.net
マドンはアームストロングのドーピング依頼グレーな印象しか無いわ

16 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 19:04:27 ID:UwQNxmds.net
トレックはサガンの力が落ちた頃を見計ってヘッドハンティングし
アンバサダーとして快速マシンを発売するだろな
チビガリのアラフィリップではエスワの顔になれ無い

17 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 19:06:49 ID:UwQNxmds.net
ヴェンジはロードバイク界のプリウスってのはその通りだな
構想と電池やらパッケージは良いが殆どのエンジンがクソな感じ?

18 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 19:19:52 ID:izzEf9KW.net
トレックはきちんとしたメーカー
スペシャライズドは元々は商社だった
昔は安物ブランドだったのに最近はプレミアム感出して気取って嫌がるな

19 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:11:01 ID:1yDypJt0.net
速い奴がディスクブレーキ乗っているんでなく、速くなろうと機材にも貪欲だってことな
リムブレでも山岳だろうとほぼカーボンディープ
軽いが正義ならホイールも軽量だよね

20 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 20:36:03.29 ID:LAytLTse.net
質問:「中華シューズ」って何のこと?

21 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 21:00:50.53 ID:KH/FnBkk.net
スペシャライズドってメリダの自転車にステッカー貼ってるだけだよな。

22 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 22:28:54 ID:wOu1G/Tx.net
中華シューズをバカにしてる奴が乗ってるのは中華民国製造の自転車だよ

23 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 22:39:34.34 ID:yxP3Jes3.net
便侍〜w

24 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 08:08:04 ID:aBbc0cuy.net
中華シューズは自転車買えなくて金持ちが羨ましいおじいちゃんかな

25 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 08:15:16 ID:KVxxstav.net
ロードにディスクは不要なんですよ
MTBでは当たり前って話、勘違いしないでいただきたですね

26 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 10:09:22.18 ID:PGqqeohX.net
要不要は各ユーザーが決めるもの
使ってみて良いなと思えば買う
偏った意見の上から君にどうこう言われる筋合いは無い

ちなみにおれはディスクにして良かったと実感している

27 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 10:35:55.40 ID:naMGIEfg.net
中華フレームの最高峰は便痔〜w

28 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 10:43:08.91 ID:VIUutqjj.net
>>27
お前中華なんて使ってるのか

29 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 13:55:55 ID:naMGIEfg.net
連呼君はかなだけにして中華文字使うなよ〜

30 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 15:34:54 ID:PFAozHFC.net
>>25
ばるさんが言ってたの?

31 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:03:12.48 ID:tThOgUYT.net
ネタ探しにフリーダムのページ覗いてきたけど
ああこいつやっぱり凝り固まったアンチだったんだなと思ったわ

>そんなに雨の中で止まりたければ、エグザリットで十分なんだぜ?
>エグザリットのコスミックSLRは1400g未満で、制動距離も現代のディスクと変わらない(タイヤのグリップ限界的に)。

とか、5ちゃんのアンチとまったく同じ低級な根拠で今更語ってる
発言の端々から「ディスクが気に入りません」ってにじみ出てるもんな
そんなにリムブレが好きなら、リムブレの良いところを語ってれば良いのに
相手をなじるってことは自分の側に自信が無い証なんだぜ?

32 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:05:59.26 ID:tThOgUYT.net
リムブレを愛するプロフェッショナルとして
誰もが唸るようなメリットをバシッと挙げてみてほしいもんだ

33 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:08:15.87 ID:QYwtqwsF.net
安い、メンテ楽

34 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:14:09.43 ID:tThOgUYT.net
<例文>
私はこんな性格の人間だから好きなリムブレの良いところばかり心に響いてしまうけど
メーカーが推してるディスクブレーキもきっと良いものなんだろう
ただ自分が情熱を傾ける対象にはならないからリムブレに乗り続けるし
今後もお客さんにはリムブレを勧めるよ

↑なぜこういう懐の深さを見せられないのだろうか

35 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:20:02.04 ID:tThOgUYT.net
>>33
さすがにそれはリムブレを馬鹿にしてるよ

36 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:20:40.85 ID:QYwtqwsF.net
前スレで何かあったときに出先で対応できないから、ディスクは敬遠したほうがいいって結論でて終わったやろ
ディスクはマウンテンバイクだけにしとけ
余計なもん流行らせるな

37 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:29:40 ID:tThOgUYT.net
>>36
コピペに反論するのはダルいんだよね
もっとアタマ使いなよ

38 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:55:12 ID:gsEkOXVT.net
ディスクはなにかあったら、修理であずけるんやろうな

39 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 04:57:02 ID:ilurd98C.net
オフロードなら必要、舗装路なら不要
とっくの昔に結論出ていますよね
何を蒸し返しているんですか?

40 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 05:01:10 ID:MBeL7Ny8.net
>>38
でもフリーダムじゃ預けても永遠に帰ってこないね。

41 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 05:03:58 ID:W0XPOxiN.net
ディスクは曲がったら一発廃車やで

42 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 06:18:47 ID:kchASgnE.net
>>36
人里離れた山間部の未舗装路走るMTBがディスクで平気なら舗装路走るロードはトラブルの心配無用だろ

43 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 06:48:27.30 ID:jpUIyfvU.net
>>42
交通量の多さやスピードレンジの違いも考慮しなよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:11:11.56 ID:h4IzNn7e.net
>>43
交通量あれば助けを求める事も出来る
スピード考えるなら舗装路での落車と未舗装路での落車のダメージも考慮

45 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:26:58.32 ID:O/kLgBBV.net
タイヤが細いからディスクのメリットがあまり…
タイヤのグリップの限界超えたらロックするだけ

46 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:36:31.46 ID:h4IzNn7e.net
>>45
ロックするブレーキは要らないと?

47 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:07:38.96 ID:M9OJDc3E.net
寂しさから単なる煽りにも一々反応するディスク厨ww

48 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:09:20.13 ID:iod6PjU5.net
>>45
ロックせずに止まることがロードバイク乗りの最低条件

そんなことも知らないの?

49 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:12:29.53 ID:zUWhFECY.net
車でもABS無けりゃロックさせれるのに大径ブレーキが無駄とはならないよね

50 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:37:14 ID:h4IzNn7e.net
>>47
いいブーメラン持ってるな

51 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:31:55 ID:56slO9Hh.net
ここはロード乗りか否かで意見が別れているしスレ文関係ねーな

52 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:32:54 ID:tThOgUYT.net
ディスク派の皆さんボヤ消しご苦労様です
アンチのコピペ虫さんたち
あなた方のしているのは道ばたの枯れ葉に
火を点けて回っている放火魔と同じ行動ですよ

(って言っても自覚なさそうだから無駄か…)

53 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:50:59 ID:tThOgUYT.net
>>47
自分と同じ側のヤツを煽りと断言してしまうのって
リアルな人間関係ではやってはいけないことだよね
社会生活できてる?

54 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:53:56 ID:tThOgUYT.net
にしても
語尾にwや笑を付けるヤツって下品だよね
書き込んでるときの顔を鏡で見せてあげたい

55 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:55:11 ID:Uh/8PR1I.net
>>54
下品というか古い
書いてることもこの人若くないなってなる

56 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:57:48 ID:h4IzNn7e.net
>>54>>55
確かに草生やすわ、今後は気をつける

57 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:23:11.17 ID:HftUhZBu.net
引きこもって一日中入り浸っているディスク厨君が社会生活とかwwww
大爆笑だわwwwwwwww

58 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:50:07 ID:+NFhliOQ.net
>>57
高齢者引きこもりの発言は違いますね

59 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 14:50:52.40 ID:rojFgTBl.net
>>57
↑さすがです
これだけ華麗に自分を棚の上に上げられないと
“ねらー”として渡り歩いていけないんですね
勉強になります
そして豪快な草の生やしっぷりにも感服します
もうチンピラにしか見えません!すごいっ!

60 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 17:23:28.45 ID:Jut7dVcZ.net
アンチのおじいちゃん達はお昼寝?ゲートボールの時間かな?随分静かになっちゃって

61 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 18:08:18 ID:bXQT7bhI.net
今日もNGID出ませんでしたか
審査員さん厳しいな

62 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 18:12:24 ID:h4IzNn7e.net
NG出すと盛り上がるから

63 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 21:54:15 ID:0Eip99aT.net
>>46
>>48
ディスクブレーキはロックしないと発狂した馬鹿が居たんですよ…w
通称リカンベンド君

64 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 23:07:54 ID:rojFgTBl.net
>>63
ブレーキ形式に因らず
並みのウデの持ち主じゃロックさせられない
って言い分じゃなかったっけ?

65 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 22:19:52 ID:lHKWmzmH.net
テクトロはロックしないからいいブレーキ
デュラエースなんてすぐロックするうんこ
そんな認識だよな

66 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/02(木) 10:56:47.06 ID:9i1zvxqo.net
NGIDをNGしたらすっきりしたわ

総レス数 272
55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200