2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ5

1 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/28(日) 00:09:44.19 ID:+EJ/owDZ.net
メーカーが謳うように本当に制動力は上がっているのか?
運動エネルギーを摩擦により熱エネルギーに変換するのは同じ
力のモーメントを考えると外周部に近いところにブレーキがあった方が有利?

・本当はブレーキが効いてるのは油圧だからでは?
・材質がゴムか金属かの違い?
・メーカーなどの実験データはないか?

色々考察しましょう

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1592540769/

106 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:09:38.79 ID:3pHsF1Nx.net
>>105
マジレスすると馬鹿過ぎてまともに相手にもされて無いよw

107 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:17:36.48 ID:kUKu4RZ+.net
まーたディスク厨が昼間から阿呆な書込みを連投して嘲笑われているのかwww

108 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:22:58.64 ID:hY0vtzeL.net
リムブレ廃れる以前に買えないんだってBA

109 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:23:28.57 ID:HPc4RUzR.net
>>106
いや、マジレスしてる時点で、、ま、いいやw
じゃあ巣に戻れよ
あっちは悲惨な事になってるぜ

110 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:24:17.47 ID:HPc4RUzR.net
>>108
そうだった!
もっともな指摘ありがと!w

111 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:25:34.04 ID:HPc4RUzR.net
>>107
確かに俺が阿保だったな
リムブレ廃れるも何ももう買えなくなるってのに
いやあ、スマンスマンww

112 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:32:01 ID:kUKu4RZ+.net
円盤中華君発狂中w

113 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:34:18 ID:nsw3xav4.net
他のディスクオーナーが同類の馬鹿だと思われるから、ヤメテクレー!

114 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:36:08 ID:HPc4RUzR.net
>>112
発狂かぁ
消えゆくリムブレの思い出を噛みしめながら静かに追悼してるつもりなんだがw
君達も可哀想な存在だな
沈みゆく船にしがみついて溺れないようになw

115 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:38:34 ID:HPc4RUzR.net
>>113
うんうんw
本当にそう思うなら君の素晴らしくカッコいいディスクロードでも見せてくれないか?
そうすれば俺ももっと落ち着くと思うからw

116 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:42:45 ID:HPc4RUzR.net
どうでもいいけどさ
まだこんなレベルの低い煽り続くの?
リム厨さん達w
レベル合わせてあげるのも疲れるんだよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:43:40 ID:gKpZgDQ7.net
>>114
いよっ円盤中華君!
良い名前貰ったじゃないか?w

118 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:45:12 ID:gKpZgDQ7.net
ん?円盤中華君が何か言ったぞw
何か語ったところでまた馬鹿にされちゃうぞw

119 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:50:49 ID:HPc4RUzR.net
>>118
そんだけ?ええ?さらにレベル下げちゃうのかよw
大丈夫だよ、心配しなくてもディスクはなくならないからw
自分の心配してなw

120 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:53:37 ID:nsw3xav4.net
>115
死ねよぉクズ
なんでオメーに見せねーといけねーんだよコラっ
オメーは糞醜い顔晒せや

121 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:53:44 ID:HPc4RUzR.net
>>118
マジな話君ら今のうちにパーツの確保とかしてるの?

122 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:54:54 ID:HPc4RUzR.net
>>120
流石にそのレベルの罵倒は自分がリム厨ですって白状してるようなもんだぜw

123 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 20:59:21 ID:nsw3xav4.net
早く顔晒せよぉクズ
なにタラタラ書いてんだよ

124 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:01:30 ID:HPc4RUzR.net
>>123
タラタラw

125 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:03:50 ID:gKpZgDQ7.net
テメー、何はぐらかしてんだよ怒
オレの言うこと聞けねーのかよ?

126 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:04:45 ID:HPc4RUzR.net
>>125
ツマンネ

127 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:05:59 ID:gKpZgDQ7.net
ププw
ホレ早くレベルの高い話ししてみなw

128 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:06:34 ID:HPc4RUzR.net
>>125
ID変え忘れてるしw
自演もまともにできないのかw

129 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:07:24 ID:gKpZgDQ7.net
ま円盤中華君には無理かw

130 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:07:48 ID:HPc4RUzR.net
>>127
スマン、まじでつまんない
そろそろ相手してあげるのやめてもいいかな?

131 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:09:10 ID:gKpZgDQ7.net
頼んでねーよw

132 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:11:50 ID:HPc4RUzR.net
>>131
俺人がいいからさ
つい構ってあげちゃうのよ
でもさすがになぁこのレベルは付き合いきれんのよw

133 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:12:22 ID:HPc4RUzR.net
>>131
悪いね、じゃ!w

134 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:14:48 ID:gKpZgDQ7.net
律儀だな円盤中華君はw
ま、一日中誰にも相手されなくて寂しいんだろうけどww
その寂しさは馬鹿が原因だよw

135 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:18:33 ID:HPc4RUzR.net
>>134
あ、そうそう
最後にアドバイス
使えない道具なら使わない方がいいよ
無理な自演とかさw
ブレーキも早く楽なディスクブレーキにしな!w

136 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:27:37 ID:gKpZgDQ7.net
円盤中華君が言うといかにも駄目な道具に感じられるねw
円盤中華君の逆プレゼンテーション能力は立派だねw

137 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:37:18 ID:qugGzL3p.net
中華シューズはいい歳のおじいちゃんなのに小学生並みの煽り方なんだな

138 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 21:46:45 ID:lKmtwBWV.net
中華シューズとはヴェンジ乗りのこと?

139 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:00:33 ID:L8uYIYeu.net
中華シューズは反論もできなくオウム返ししかしてなくて笑う

140 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:01:22 ID:aDskSAAq.net
http://hissi.org/read.php/bicycle/20200210/OFhUby9PSTA.html

317 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/05/12(火) 21:56:06.43 ID:hcSZNQDq
マジで何も変わってないというね
このスレへの書き込みと合わせるだけでNGID君と中華靴は同一人物である事がわかる
こんな痛い奴何人も居るかよ

ディスクブレーキの普及が受け入れられない奴5
78 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/02/10(月) 22:40:47.59 ID:8XTo/OI0
重くてもいいなら、上位コンポやカーボンパーツは何の為にあるのかな?
重くてもいいなら、電動車にでも乗ればいいのに

ディスクブレーキの優位性を真面目に検証するスレ2
266 :ツール・ド・名無しさん[sage]:2020/05/12(火) 13:22:46.75 ID:z+WSijTL
重くてもいいなら上位コンポやカーボンパーツは何の為にあるんだろうね
ディスク厨ってホント馬鹿だね

141 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:08:24 ID:lKmtwBWV.net
中華シューズ=ヴェンジ乗り
何にもディスクブレーキの優位性なんて語らないのか

142 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:08:48 ID:aDskSAAq.net
Venge君はEXOS
772 ツール・ド・名無しさん[sage] 2020/02/14(金) 17:34:26.15 ID:t32VNR1P
EXOSと聞いたので
https://i.imgur.com/I2pcDAY.jpg

143 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:09:19 ID:9qrp4tys.net
>>140
リムブレーキがレースで現役退きそうだから
もう追い詰められてもがき暴れてる感じが凄いな

144 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:26:44.40 ID:1vhLLuKV.net
3ヵ月前に画像を上げてるヴェンジ君がすごいのか
同じ事を繰り返すしかできないアンチがキチガイなのか

145 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:28:16.14 ID:1vhLLuKV.net
4ヵ月前だった

146 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:40:32.01 ID:aCQAhl6B.net
>>141
既に散々優位性あがってるのに全く反論できてないでしょ

まずはそっからだねw

147 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/29(月) 22:41:14.16 ID:aCQAhl6B.net
どうせここのリム厨君達はシューズの写真すらアップできないんでしょ?

148 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 01:23:36.05 ID:tThOgUYT.net
アンチの業務内容に“正面からの反論”という項目はありません
チャチャ入れて煽るだけの簡単なおしごとです

149 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 03:01:45.84 ID:zIu8YCr1.net
>>142
それが中華シューズだよ

150 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 03:52:07 ID:RXmkKZ3U.net
>>149
他のリムブレオーナーが皆、中華シューズ履いてると思われるから、ヤメテクレー!

151 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 05:49:08 ID:J7O/50MT.net
ロードにディスクは不要ととうの昔に結論が出ていますよね
何をむしかえしているんですか?
ディスクというおもちゃを体験して喜んでいるお子様なんですか?笑

152 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 06:31:10 ID:rp6Szyxo.net
>>142
中華民国シューズ君ww

153 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 06:46:17 ID:J7O/50MT.net
取り外しが非常に面倒くさい、メンテに数日かかる、シャリシャリ音がする、オイルが漏れる、油がパッドについただけでそのパッドは使えない等々、ディスクの優位性は圧倒的ですね笑

154 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:09:25 ID:h4IzNn7e.net
>>153
取り外しが非常に面倒くさい→スルーアクスルなのでQRより簡単
メンテに数日かかる→ショップに預けるから、自分でやれ
シャリシャリ音がする→調整不足
オイルが漏れる→MTBで何回転もする転倒でもラインは平気、まともに組み付けが出来てないんじゃない?
油がパッドについただけでそのパッドは使えない→それでもリムより効くよw、それにリムにオイルが着く可能性のが遥かに高い

155 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:17:52 ID:KzAICuj1.net
>>151
いつになったらロードバイク買うの?
お前の大好きなばるさんも持ってるディスクロードにしないのかい

156 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:22:14 ID:MBeL7Ny8.net
>>153
フリーダムの店長って、随分無器用なんだね。

157 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:38:49 ID:h4IzNn7e.net
ディスクブレーキの優位性スレ5(ディスク厨の巣)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1593267545/
にスゲーの来たよw
45 ツール・ド・名無しさん 2020/06/30(火) 07:26:58.32 ID:O/kLgBBV
タイヤが細いからディスクのメリットがあまり…
タイヤのグリップの限界超えたらロックするだけ

158 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:40:55 ID:J7O/50MT.net
もうひとつありましたね
ディスクは前転の危険性があるという優位性

159 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 07:52:28 ID:h4IzNn7e.net
>>158
只々可哀相としか…
ここでは皆遊んでくれるから、あまり実生活で思い通りにいかなくても思いつめちゃいけないよw

160 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:45:55 ID:/CKEfJ2p.net
>>151
> ロードにディスクは不要ととうの昔に結論が出ていますよね
それは大変だ!!
ロードレーサーに伝えてやれよw

161 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:49:17 ID:h4IzNn7e.net
>>160
メーカーにも知らせないと!w

162 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 08:59:03 ID:cgec/az+.net
リムブレーキで十分だとしてもわざわざ性能が劣るモノを採用する理由も無いわけで

163 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:41:39 ID:tThOgUYT.net
ID:J7O/50MT
↑乗ってもいないのに浅い情報だけで煽るもんだから
相手に響かないどころか哀愁が漂っててもう見てられない
自分はしてやったりと思ってるかもしれないのがさらに…

頑固なボケ老人と同じ臭いがする

164 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 09:59:40.32 ID:tBIy5xpA.net
>>157
タイヤのグリップ以上に止まれないのは当たり前だろw
お前は真性のアホか?

165 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:14:04.82 ID:h4IzNn7e.net
>>164
1.ロックする迄のコントロールをしやすいのが良いブレーキ
2.ロックさせないブレーキングが上手いブレーキング
リムの方がピーキーで簡単にロックするがそれはどうなんだ?

166 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:15:34.80 ID:h4IzNn7e.net
>>164
タイヤのグリップを失わずにブレーキングをするのにより適したブレーキシステムはリム?ディスク?

167 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:18:55.98 ID:gaJG7kkS.net
>>164
おい老害
相手をけなす前にテンプレ見て来い >>2

168 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:21:32.27 ID:h4IzNn7e.net
>>167
いいんだよ、キレイな弧を描いくブーメランを投げるのが趣味なんだろうから

169 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:25:25.78 ID:9XXxLC9Q.net
中華シューズはまともの議論もできず常にテンプレ、朝練やばるさんが言ってましたは最近見なくなった
自分に向かって攻撃しているんじゃないかってオウム返しも最近の得意技になってる

170 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:31:12.12 ID:h4IzNn7e.net
他スレでもツールドNGが認知されちゃって手詰まり感が半端ない

171 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:37:31 ID:gaJG7kkS.net
>>168
でもあいつブーメランをキャッチしないから
いつも足元に5、6個落ちたまま放置なんだよ
ブーメランがかわいそす(´・ω・`)

172 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:38:38 ID:cC5tgdSD.net
そういえばツールドNGの続きがないよ!
早く第2回開催して! 大至急!!!

173 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:42:07 ID:tBIy5xpA.net
>>165-167
タイヤのグリップ以上に止まれない事は否定しなくなったんだね
成長したなw

ちなみにワイはキャニオンのエンデュレースに乗ってるから
ディスクのメリットは分かるよ
TREKは重くて駄目(ヾノ・∀・`)ナイナイw

174 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:46:48 ID:sfXVFSak.net
誰がいつタイヤのグリップ以上は止まれない事を否定したのか

175 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:48:07 ID:JhtWnfl2.net
まあ 一度は使ってみればいいんじゃねーの?
後は個人の判断  おれはやめた

176 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:50:42 ID:Uh/8PR1I.net
>>175
何を?ロードバイクかな

177 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:51:09 ID:h4IzNn7e.net
>>174
それな、まるでディスクのメリットをわかってないID:tBIy5xpAには心底ガッカリ

178 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:51:37 ID:h4IzNn7e.net
>>176
中華シューズかもね

179 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:54:41 ID:JilbPIBb.net
エンデュランス系もフル内装の時代
フロントフォークがインパクト大
https://www.cyclowired.jp/news/node/325951

180 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 10:55:07 ID:h4IzNn7e.net
>>171
でも暫くして落ちてるブーメランに気がついて拾って投げてくるよな

181 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:02:59 ID:cC5tgdSD.net
フル内装のバイク乗ったことなんてないけど、ステム・ハンドルの汎用性ってどうなの?
フィッティングに苦労しないのかな、とか

182 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:16:54.73 ID:LLTQ9tnR.net
完全内装しようとするとパーツ銘柄は限定されるけどサイズバリエーションは困らない程度には揃ってる
ステムへの内装だけ諦めれば全てのハンドルとステムが使える

183 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:23:11.56 ID:LLTQ9tnR.net
Vengeの場合汎用ステムとハンドル使うとこうなる
https://www.specialized-onlinestore.jp/contents/cms/images/201912/201912OkinawaBike/IMG_0630(FILEminimizer).JPG

184 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:28:36.78 ID:cC5tgdSD.net
てことはヘッドチューブかその周辺のチューブに途中から内装用の穴もあるのかな
そうであればありがたい、てかそうじゃなかったら全面的にタイラップでの固定になっちゃう

185 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:30:48.92 ID:LLTQ9tnR.net
リンクが微妙に切れた
https://i.imgur.com/1sz1vdR.jpg
https://www.specialized-onlinestore.jp/contents/blog/detail/559

186 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:36:59.10 ID:fksDVxlV.net
ディスクを猛プッシュしてくる近所のショップ店長。
予算オーバーだったが、ディスクロード注文。
納車日に細かな位置合わせやディスクの説明で2時間は掛かりますと、、、いざ納車日にショップを訪れたらそこにはリムブレーキのロードが!
まぁ、予算内に収まったし、突っ込みを入れること無く帰宅しました。

187 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:42:08.14 ID:RXmkKZ3U.net
>>186
その店の名前はフリーダムって言うんですね

188 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 11:43:50.98 ID:Uh/8PR1I.net
詐欺で訴えられるレベルだね
店名教えてよ

189 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:13:18.83 ID:RXmkKZ3U.net
詐欺まがい、いえ、もう詐欺商法で売りつけないとならないほどリムブレの在庫が余って困ってる店があると
ここに書き込んでいるリム厨さんも在庫抱えたショップの店員さんなんですね
毎日の工作活動ご苦労様です

190 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:34:21.65 ID:h4IzNn7e.net
>>186
予算内で収まってよかった

191 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:52:49.33 ID:+NFhliOQ.net
>>186
車種や色は何だったの?
一つも理解できないんだけど

192 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 12:57:21.06 ID:CoCPoV0d.net
注文内容と違う物を黙って金払うとかどんだけ無能なんだと言う話
下らない作り話で煽るなよディスク厨

193 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:16:26.93 ID:/CKEfJ2p.net
どう見てもリム厨にしか見えんが…

194 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:17:40.96 ID:itL7XbM5.net
作文にしてはクスッときたわw

195 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:31:45.70 ID:h4IzNn7e.net
>>192
リム厨には喜ばしい話じゃないか
仲間が1人増えたんだから

196 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:38:35.36 ID:cC5tgdSD.net
リム厨  「うぇーい! ディスク厨まいったか!」
ディスク厨 「良かったねw 楽しそうで何より♪」

197 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:51:02.93 ID:O/kLgBBV.net
また有給とってに2ちゃんねるか?(笑)

198 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:55:13 ID:a/qfrb6V.net
つじつまの合わない小芝居でもディスク厨が引っ掛かったちょー楽しい
みたいなこと思ってんじゃねーの

店で買い物したことさえなさそ

199 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 13:56:38 ID:H8khTZr2.net
>>197
おじいちゃん2ちゃんねるはもうないんだ・・・・
それに(笑)も古い

200 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 14:54:25.73 ID:rojFgTBl.net
アンチの高齢化が無視できない問題になってきておるです…

201 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 15:47:50.16 ID:tOCNSrFd.net
>>192
事故の賠償金下りるまで2ヵ月も待たされたんだからまた待たされるの嫌じゃん。
おきなわまで足が錆びちゃうじゃん。
ちなみにNOAHFARTのチームカラーね。

202 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 18:07:39 ID:OVBmHK39.net
遅くてもエアロとかフォークが広がるとエアロとかもう末期だなぁ。6.8kg規定を死守して今後の売りはエアロだけ。重量削ると安全確保のコストとリコール率が跳ね上がるからだね。今後のロードはMTBを空力良くするだけになりそう。

203 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 21:23:51.68 ID:3riW2p82.net
>>202
カッコばかり言ってもしょうがないのですが、広がったフォークは美しく無いですね。
なんだかファットバイクのフォークを付けたみたいで。性能には裏付けされた物なんでしょうけどね。

204 :ツール・ド・名無しさん:2020/06/30(火) 21:53:48 ID:nEZOgpcS.net
Lotus/Hope HB.Tとか見たらチビりそう

205 :ツール・ド・名無しさん:2020/07/01(水) 08:11:19.08 ID:aurw4VtE.net
これでもUCIルール準拠という

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200